JPS62268279A - 映像回線用信号伝送方式 - Google Patents

映像回線用信号伝送方式

Info

Publication number
JPS62268279A
JPS62268279A JP11091286A JP11091286A JPS62268279A JP S62268279 A JPS62268279 A JP S62268279A JP 11091286 A JP11091286 A JP 11091286A JP 11091286 A JP11091286 A JP 11091286A JP S62268279 A JPS62268279 A JP S62268279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control signal
logic
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11091286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotsugu Ishikawa
石川 裕嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11091286A priority Critical patent/JPS62268279A/ja
Publication of JPS62268279A publication Critical patent/JPS62268279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は信号伝送方式に関し、特にテレビジョン映像信
号に特定の監視・制御情報信号(以下、簡単の為に制御
信li)と略す)を重畳して伝送する事により番組の監
視及び切替制御を行うための映像回線用信号伝送方式に
関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来、この種の映像回線用信号伝送方式では、テレビジ
ョン映像信号の垂直帰線期間における特定の水平走査期
間内にバースト形式で制御信号を重畳して伝送している
が、制御信号のフィールF−間の相関関係は考慮してい
ない。
従って、制御信号の1ビット当りの時間幅を狭くすると
、映像信号成分【1弓こ含まれる制御信号を構成する周
波数成分により誤動作をするという欠点があった。
本発明の目的ム11、このような欠点のない映像回線用
信号伝送方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、テレビジョン映像信号の垂直帰線期間におけ
る特定の水平走査期間内にバースト形式で監視・制御情
報信号を重畳して伝送する映像回線用信号伝送方式にお
いて、送信側では前記監視・制御情報信号をフィールド
周期毎に論理を反転する周波数シフトさせたFSX信号
とし、これを映像信号に重畳して伝送路に送出し、受信
側では、前記FSK信号を抽出し、抽出されたFSX信
号を復調し、復調信号のフィールド周期毎に反転する論
理を識別し、フィールド周期毎の論理の反転が満たされ
ないときには、前記監視・制御情報信号の出力を行わな
い事を特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照しで説明する。
第1図は、本発明の一実施例を説明するための受信側装
置のブロック図である。図中、1は入力端子、2は帯域
フィルタ、3ばリミッタ回路、4ば周波数弁別回路、5
は波形整形回路、6はクロック発生回路、7及び10は
シフトレジスタ、8はメモリ回路、9は反転論理識別回
路、11は出力端子である。なお、リミッタ回路3と周
波数弁別回路4と波形整形回路5とは、FSK(周波数
偏移変調)信号復調回路を構成する。
第2図は本実施例で使用する奇数及び偶数フィールドの
FSX信号並びに受信側各部の信号を示すタイムチャー
I・である。
送信側では制御信号をフィールド周期毎に論理を反転す
る周波数シフトさせたFSX信号とし、これを映像信号
に重畳して伝送路に送出する。
第1図に示した受信側では、入力端子lより入力される
FSK信号を重畳した映像信号より、帯域フィルタ2に
より奇数フィールドのFSK信号a及び偶数フィールド
のFSX信号a′を抽出する。これらFSK信号は、周
波数11  と12との間で周波数シフI・されている
抽出されたFSK信号a及びa゛はFSK信号信号復路
回路、4+  5)に入力され、復調されて第2図に示
すような復調信号(制御信号データ)b及びb′として
出力される。
復調信号す及び1)′ば、クロック発生回路6のクロッ
クCに従い、一定間隔でシフトレジスタ7及び10に入
力される。シフ1へレジスタフに入力された復調信号は
、クロックCに従いさらにメモリ回路8に入力される。
反転論理識別回路9ではメモリ回路8からの1つ前のフ
ィールドの制御信号データとシフトレジスタ10から入
力される今回フィールドの制御信号データの反転論理識
別を行い、一致した時にクロックCに従い制御信号出力
dを出力端子11に出力する。一致しない場合には、制
御信号出力を出力端子11に出力しない。
この時、同時にメモリ回路8にシフトレジスタ7より入
力される今回フィールドの制御信号データを書き込む。
以上の動作により、帯域フィルタ2を通過する映像信号
中に含まれる、制御信号を構成する周波数成分により復
調される誤った信号は反転論理識別回路9で除外される
ことになる。
なお、反転論理識別回路9で識別するデータは制御信号
データの全ビットあるいは1部のビットでも良い事は言
うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はフィールド周期毎に制御信
号の論理を反転することにより映像信号成分中に含まれ
る制御信号を構成する周波数成分の妨害を極めて少なく
する事ができる。
従って、本発明によれば、制御信号の1ビット当りの時
間幅を狭くしても、映像信号成分中に含まれる制御信号
を構成する周波数成分により誤動作をしない方式が実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明で使用する奇数及び偶数フィールドのFSK借り
並びに受信側各部の信号を示すタイムチャートである。 1・・・・・人力体1子 2・・・ ・・帯域フィルタ 3・・・・・リミッタ回路 4・・・・・周波数弁別回路 5・・・・・波形整形回路 6・・・・・クロック発生回路 7.10・・・シフトレジスタ回路 8・・・・・メモリ回路 9・・・・・反転論理識別回路 11・・・・・出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン映像信号の垂直帰線期間における特
    定の水平走査期間内にバースト形式で監視・制御情報信
    号を重畳して伝送する映像回線用信号伝送方式において
    、送信側では前記監視・制御情報信号をフィールド周期
    毎に論理を反転する周波数シフトさせたFSK信号とし
    、これを映像信号に重畳して伝送路に送出し、受信側で
    は、前記FSK信号を抽出し、抽出されたFSK信号を
    復調し、復調信号のフィールド周期毎に反転する論理を
    識別し、フィールド周期毎の論理の反転が満たされない
    ときには、前記監視・制御情報信号の出力を行わない事
    を特徴とする映像回線用信号伝送方式。
JP11091286A 1986-05-16 1986-05-16 映像回線用信号伝送方式 Pending JPS62268279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091286A JPS62268279A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 映像回線用信号伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11091286A JPS62268279A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 映像回線用信号伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62268279A true JPS62268279A (ja) 1987-11-20

Family

ID=14547787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11091286A Pending JPS62268279A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 映像回線用信号伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62268279A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144415A (en) * 1974-10-15 1976-04-16 Japan Broadcasting Corp Gazoshingo deetashingotajudensohoshiki
JPS5824282A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Nec Corp 制御信号伝送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5144415A (en) * 1974-10-15 1976-04-16 Japan Broadcasting Corp Gazoshingo deetashingotajudensohoshiki
JPS5824282A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Nec Corp 制御信号伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62268279A (ja) 映像回線用信号伝送方式
JPS61269547A (ja) デ−タ信号復調装置
US4547738A (en) Phase shift demodulator
JPS6231238A (ja) 復調装置
ATE104103T1 (de) Nachrichtenuebertragungssystem.
KR850002368A (ko) 비데오레코더에 적합한 시간순서 방식에 의한 tv전송시스템
JPH098671A (ja) バス伝送システム
JPH0257395B2 (ja)
JPH0623082Y2 (ja) シリアル信号の受信回路
JPS60107938A (ja) 2値信号多重化方法
JPS63152240A (ja) デ−タ転送方式
JP3083031B2 (ja) 文字放送装置
JP2640909B2 (ja) デジタル情報伝送路の異常検出方式
EP0656707A2 (en) Synchronous adder for multicarrier receiver
JP3123245B2 (ja) 復調方法およびその復調方法を用いた復調回路
JP2594668B2 (ja) 正補同期パルス選択回路
JPS6065692U (ja) 信号識別装置
JPH0273740A (ja) フレーム同期方式
JPS593061B2 (ja) 位相同期復帰方式
JPS59105790A (ja) 映像信号の伝送方法
JPH0223104B2 (ja)
JPS60227540A (ja) タイミング再生回路
JPS6316934B2 (ja)
JPS6065691U (ja) 識別信号発生装置
JPS62150924A (ja) N列パルス検出装置