JPS6226705A - 高誘電率磁器組成物 - Google Patents

高誘電率磁器組成物

Info

Publication number
JPS6226705A
JPS6226705A JP60165737A JP16573785A JPS6226705A JP S6226705 A JPS6226705 A JP S6226705A JP 60165737 A JP60165737 A JP 60165737A JP 16573785 A JP16573785 A JP 16573785A JP S6226705 A JPS6226705 A JP S6226705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
temperature
composition
present
ceramic composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60165737A
Other languages
English (en)
Inventor
修 古川
洋八 山下
稲垣 勝実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marcon Electronics Co Ltd
Toshiba Corp
Original Assignee
Marcon Electronics Co Ltd
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marcon Electronics Co Ltd, Toshiba Corp filed Critical Marcon Electronics Co Ltd
Priority to JP60165737A priority Critical patent/JPS6226705A/ja
Publication of JPS6226705A publication Critical patent/JPS6226705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ” [発明の技術分野] 本発明は高誘電率磁器組成物に係り、特に、P b(Z
 n72 N E)’/7> 03 を主体とした誘電
率)6度係数(T、C,C,)i品度変化の小さい高誘
電率磁器組成物に関する。
[発明の技術的前1qとその問題点] 誘電体材料として要求される電気的特性としては、誘電
率、誘電率温度係数、誘電損失、誘電率バイアス電界1
衣存性、容量抵抗積等があげられる。
特に容量抵抗積(CR値)は、十分高い賄を取る必要が
あり、EIAJ(日本電子機械工業会)の電子機器用積
層磁器コンデンサ(デツプを)ノ↓1格RC−3G98
Bに帛)品で500MΩ・μF以上と規定されている。
ざらにより厳しい条f’lでも使用でさるように、高d
シ(例えば米国防電規格M I L −G −55G8
1Bでは125°CでのCR値が定められている。)で
乙高いCR値を維持することが要求される。
また、誘電率温度係数の小さいことが要求されるが、一
般に誘電率(K)の大ぎい材料では、T、C,C,が大
きい傾向がありに/丁、C,C。
が大きいこと、すなわち、誘電率の変化の相対直の小さ
いことが要求される。
さらに積層タイプの素子を考えた場合、電極層と誘電体
層とは一体的に焼成されるため、電極材料としては誘電
体材料の焼成温度でも安定なものを用いる必要がある。
従って誘電体材料の焼成温度が高いと白金(Pt)、パ
ラジウム(Pd)等の高価なりiわ1を用いな()れば
ならず、銀(Ag)等の安価な材料を使用できるように
、1100℃以下程度の低温での焼成が可能であること
が要求される。
従来から知られている高誘電率ra器組成物としてチタ
ン酸バリウムをベースとして、これに錫酸塩、ジルコン
酸塩、チタン酸塩等を固溶したものがある。確かに誘電
率の高いものを得ることはできるが、誘電率が高くなる
とT、C,C,が大きくなり、また、バイアス電界依存
性も大きくなってしまうという問題があった。ざらに、
チタン酸バリウム系の材料の焼成温度は1300〜14
00℃程度と高温であり、電極材料として必然的に白金
、パラジウム等の高温で耐えうる高価な材料を用いなけ
ればならず、ロス1−高の原因となる。
このチタン酸バリウム系の問題点を解消すべく、各種組
成物の研究がなされている。例えば鉄ニオブ酸鉛を主体
としたもの(特開昭57−57204号)。
マグネシウム・ニオブ酸鉛を主体としたもの(特1用昭
55−51758) 、マグネシウム・タングステン酸
鉛を主体としたちのく特開昭52−21G99号)等が
ある。鉄ニオブ酸鉛を主体としたものは、OR舶の焼成
温度による変化が大きく、特に高温におけるCR値の低
下が人さいという問題点がある。マグネシウム・ニオブ
酸鉛を主体としたしのは焼成温度が比較的高く、また、
マグネシウム・タングステン酸鉛を主体としたものは、
CR値が大きいと誘電率が小さく、誘電率が大きいとC
R値が小さいという問題点が有った。さらにこれらの材
料のT、C,C,はチタン酸バリウム系より優れてはい
るものの十分ではない。
さらに、ニッケルニオブ酸鉛と亜鉛ニオブ酸鉛との固溶
体で必要に応じ鉛の一部をバリウム、ストロンチウム、
カルシウムで置換した材料についても研究されている(
特開昭58−214201号)。しかしながらこの材r
1のT、C,C,は−25〜85℃で最良のものでも±
33%であり、十分とは言えない。さらに、コンデンサ
材料として最も重要なCR値については述べられておら
ず、コンデンサ材料と、しての有用性は明らかではない
また、特開昭59−105208号にはマグネシウム・
ニオブ酸鉛ど亜鉛ニオブ酸鉛およびニッケルニオブ酸鉛
との固溶体の材料についても研究されている。しかしな
がらCRllffについては述べられておらず、コンデ
ンサ材料としての有用性は明らかではない。またT、C
,C,も最良のもので6−36%であり充分ではない。
[発明の目的] 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、絶縁抵抗
、誘電率が大きく、かつその温度係数の小さい高誘電率
磁器組成物を提供することを目的とする。
[発明の概要J 本発明は、一般式 %式% N b% ) O,で表わしたとき、それぞれの成分を
頂点とする三元図の a (X = 0.50.V = 0.00.Z = 
0.50 )b (x = 1.00.y = O,Q
O,z = 0.00 )c (x = 0.10.y
 = 0.90.z = 0.00 )で示される各点
を結ぶ線内の組成(ただし、abcを結ぶ線分上は除く
)のPbの一部を1〜3゜mol%のBa及び3rの少
なくとも一種で置換した高誘電率磁器組成物である。
従来からM電体材料として各種のベロアスカイ1−型の
磁器材料が検討されているが、亜鉛・ニオブ酸鉛(P 
b (Z r1’/) N b’/* )○、)はvI
i器とした場合、ベロアスカイト構造を取りにくく、誘
電体材料としては適さないと考えられていた(NECR
e5earcl+  &  Development 
 No、  29April  1973 p、15〜
21参照)。本発明者等の研究によれば、Pb (Zn
5Nbb)6.のPbサイトをBaまたはSrで遠足置
換することにより、磁器で安定なベロアスカイ1−構造
を形成できることがわかった。さらに、この様な磁器組
成物は、非常に高い誘電率および絶縁抵抗を示し、かつ
、その温度特性も極めて良好であることがわかった。ま
た、機械的強度も優れたものであることがわかった。さ
らに研究を進めた結果、この亜鉛ニオブ酸鉛にニッケル
・ニオブ酸鉛およびマグネシウムニオブ酸鉛とを組合け
ることにより、さらに高い誘電率と絶縁抵抗を合「持つ
高誘電率磁器組成物が1!7られることを見出したので
ある。
以下に本発明組成物の組成範囲について説明する。
Me=3a、Srは上記した一般式のペロブスカイト構
造を形成するために必要な元素であり、1mol%以下
だと、パイロクロア構造が混在し、高い誘電率および高
い絶縁抵抗を示さない。30mol%以上では誘電率が
1000程度以下と小さくなってしまったり、焼成温度
が1100℃以上と高くなったりしてしまう。よって、
Me酸成分の圃換屋は、(Pb    Me(x)と表
わしたとき1−α 0.01 <α< 0.30 とする。
誘電体材オニ1にJ3いては常温にお(プる容昂を高く
するため、キュリ一温度が常温付近(0〜30℃)にく
るJ、うにする。本発明のMe酸成分上)ボしたように
べロブスカイ1〜構造を形成するための必須成分である
が、また、本発明磁器組成物のキュリ一温度を下げるシ
フターの働きがある。さらに、絶縁抵抗を著しく増加さ
「、機械的強度も向上させる。
M’ e成分によるPbの置換Mはキュリー温度等を考
慮して適宜設定することが可能であるが、亜鉛ニオブ酸
鉛の多い領域(x > 0.7.z> 0.2)では、
10m01%以上が好ましく、亜鉛・ニオブ酸鉛の少な
い領域(X < 0.5.)では、1mol%以上で十
分その置換の効果を発揮する。
第1図に本発明磁器組成物の組成範囲を示ず。
線分aCの外側では焼成温度が1100℃以上と高くな
ってしまい、また絶縁抵抗も低下し高いCR値を得るこ
とができない。
さらに、この外側では、キュリ一温度がもともと常温付
近にあるため、Me酸成分よる置換でキュリ一点が大幅
に低温側に移動して、常温に、13ける誘電率が大幅に
低下してしまう。
またニッケル・ニオブ酸鉛およびマグネシウムニオブ酸
鉛は少量の添加・含有でその効果を発揮するが実用上は
1mol%以上含有することが望ましい。
また、CR値、T、C,C,を考慮すると、ニッケル・
ニオブ酸鉛を30mol%以下含有することが好ましく
、さらには、15m01%以下含有することがより好ま
しい。
第2図は亜鉛・ニオブ酸鉛80m OI 9G−ニッケ
ル・二Aブg鉛1omo+%、マグネシウムニオブ酸鉛
10mol%の組成系でのM OmによるCR値と誘電
率の変化を示したものである。同図から明らかなように
、少量のMe酸成分添加含有によって、大幅に特性が向
上していることが分る。特にCRIf[におりる効果は
顕著であり、セラミックコンデンサとしての信頼性に優
れている。
本発明は、前記一般式で表わされるものを主体とするも
のであるが、多少化学量論比がずれても構わない。
また本発明の効果を損わない範囲での不純物。
添加物、置換物等の含有も構わない。例えば、fvln
Ox  、  coo、  Cr203  、  Zr
O2。
S i Ol 、La2O3、S bz 03 、 N
 d203等の遷移金属及びランタニド元素があげられ
る。
これらの添加物の含有量は、多くて乙1wt%程度であ
る。
次に本発明組成物の製造方法について説明づる。
出発原料としてPb、Ba、Sr、Zn、Nb。
Ti、Ni、Mgの酸化物もしくは焼成により酸化物に
なる炭酸塩、しゅう酸塩等の塩類、水酸化物、イin化
合物等を所定の割合で秤吊し、十分混合した後に仮焼す
る。この仮焼は700℃〜900℃程度で行う。余り仮
焼温度が低いと焼結密度が低下し、また、余り高いど、
やはり焼結蜜度が低下し、絶縁抵抗が低下する。次いで
仮焼物を粉砕し原料粉末を製造する。平均粒径は0.5
〜2μm程度が好ましく、余り大きいと焼結体中にボア
ーが増加し、小ざいど成型性が低下する。この様な原料
粉末を用い所望の形状に成型した後、焼成することによ
り、高誘電率セラミックを1qる。本発明の組成物を用
いることにより焼成は1100℃以下、950〜108
0℃程度と比較的低温で行うことができる。
積層タイプの素子を!!漬する場合は、前述の原料粉末
にバインダー、溶剤等を加えスラリー化して、グリーン
シートを形成しこのグリーンシート上に内部電極を印刷
した後、所定の枚数を積層・圧着し、焼成することにJ
:す1iRJuする。この時、本発明の誘電体材料は低
温で焼結ができるため、内部電極材料として例えばAq
主体の安価な材料を用いることができる。
また、このように低温で焼成が可能であることから、回
路基板上等に印刷・焼成プる厚膜諺電体ベース1−の材
料としても有効である。
この様な本発明磁器組成物は、高誘電率かつ、そのT、
C,C,が良好である。また、CR値も大きく、特に高
温でも十分な値を有し、高温での信頼性に優れている。
誘電率の大きいυ1りにT、C,C1の小さいことは本
発明の特徴であり、これは、K≧5000のどとくの大
きな誘電率の場合特に顕著である。この様に誘電率の大
きい場合には、(誘電率)/(温度変化率の絶対1直)
の大きいことが要求され、本発明ではこの点に関しても
非常に優れている。
さらに、誘電率バイアス電界依存性も従来のブタン酸バ
リウム系の材料と比較して優れており、誘電率の変化率
が4kV/nunでも10%以下程度の材料を1σるこ
ともできる。したがって、高圧用の材r4として有効で
ある。また誘電損失が小さく、交流用、高周波用として
も有効である。
さらに前述のごと<T、C,C,が小さいため、電歪素
子へ応用した場合でも変位?の温度変化の小さい素子を
得ることができる。
ざらに、焼成時のグレインサイズも1〜3μmと均一化
されるため耐圧性にも優れている。
以上電気的特性について)ホベたが、機械的強度も十分
に優れたものである。
[発明の効果] 以上説明したJ:うに、本発明によれば、高誘電率でか
つ温度1!f性、バイアス特性に優れた高誘電率磁器組
成物を得ることができる。特に、この様な各種1S性に
優れた磁器を低温焼成で得ることができるため、偵賢セ
ラミックコンデンサ、積層型セラミック変位発生素子等
の積層タイプのLラミック素子への応用に適している。
[発明の実施例] 以下に本発明の詳細な説明する。
出発原料としてPb、13a、Sr、Zn、Nb。
Ti、Ni、fVIgの酸化物及び炭酸化物等の出発原
料をボールミル等で)昆合し、700〜900℃で仮焼
する。次いでこの仮焼体をボールミル等で粉砕し乾燥の
後、バインターを加え造粒し、プレスして直径17mm
、厚さ約2mmの円板状素体を成形した。
混合、粉砕用のボールは、不純物の混入を防止するため
、部分安定化ジルコニアボール等の硬度が大さ゛く、か
つ靭性の高いボールを用いることが好ましい。
この素体を空気中950〜1080℃、2時間の集注で
焼結し、両主面に!!電極を焼付は各特性を測定した。
誘電損失、容量は、1 kl−1z 、 I Vr+n
s 。
25℃の条r1でのデジタ、ルLCRメーターによる測
定値であり、この値から誘電率を算出した。また、絶縁
抵抗は、100vの電圧を2分間印加した後、絶縁抵抗
計を用いて測定した値から算出した。なお、T、C,C
,は、25℃の値を基準とし、−25℃、85℃での変
化率で表わした。容?抵抗iは、25℃での(誘電率)
×(絶縁抵抗)X(真空の誘電′$)から求めた。その
結果を第1表に示す。
以下余白 第1表から明らか4にように、本発明磁器組成物は、高
誘雷率(K = 5200以上)かつ、温度特性が良好
(−25〜85℃で±55%以内)である。CR値ら7
QOOMΩ・μ「(25℃)以上と大ぎい。
また本発明組成物は誘電率バイアス電界依存性も1kV
/mmで40?6以内とトqれでいる。ざらに誘電]0
失が25℃、1kt−lzで10%以下と小さい。
さらに、バリウム、ストロンf−ウムを10m01%以
上S右Jる組成では、CR値が10000MΩ・μ「以
上と極めて優れた値を取る。
参考例は本発明組成の範囲外のものである。
M e成分を含まないものはく参′)4例1〜G)、C
RI直が極めて小さく、さらに、誘電率が小さいか訓電
損失が大ぎいかT、C,C,が大きくなってしまう。
第3図に誘電率の温度特性を示す。比較のため、市販の
積層コンデンサ用のチタン酸バリウム系の材料の特性を
合ぽて示した(参考例7)。参考例7は25°CでGG
OO程度の大きい誘電率を示ツものの一25℃J3よび
85℃では一50%L’l LのT、C,C。
を示す。これに対し本発明では、K = G400 (
25°C)のらのでも(実施例5)わずか−20%以内
である。
このT、C,C,は、常温での町に対する負の変化より
正の変化の番ようが重視され、+30%以上の変化を示
す材料はEIA、EIAJj3よび、JISのコンデン
サのどの規格も満足けず、コンデンサ材料としては全く
実用性がない。たとえば、参考例3.6等ではコンデン
サ材料どして全く実用的ではない。
次いで実施例5にさらに0.1mol%のMn0J5よ
びCooを添加含有したものを用いて積層セラミックコ
ンデンザを作成した実施例を説明する。
まず、この様な組成を右する焙焼粉にバイングー。
0機溶剤を加えてスラリー化した後ドクタープレイド型
キilスターを用いて45μmのグリーンシー1〜を作
成した。このグリーンシー!〜上に80A Q /20
Pdの電極ペーストを所定のパターンで印1jill 
L、この様な電極パターンを有するシー1−を30層積
膚圧着した。その後、所定の形状に切断し、脱脂を行い
1020℃、2hの条件で焼成を行った。焼結後外部電
極としてA Qペーストを焼付()、積層レラミツクコ
ンデン1ノを製造した。その電気的特性を第2表に示1
゛。
以下余白 第2表 形状       4.5X  3.2X  1.0 
(mm)一層当りの厚み        25(μm)
容量            0.6(μF)誘電1(
′1失           0.4(%)絶縁抵抗 
      3.GXIO(MΩ)容量抵抗積 (25℃)    19,000(MΩ・μF〉(12
5℃)     4000(MΩ・μ「)誘電率温度特
性 く  −25℃ )               −
13(% )(85℃)        −18(%)
j¥1られた積層セラミックコンデンザの誘電鄭は約6
200であり、各特性が十分に優れていることがわかる
。特にT、C,C,は−25〜85  で±20%以内
であり、JISのC特性およびEIAのY5S特性を満
足するしのである。
この様に、本発明による高誘電率磁器組成物は、T、C
,C,等の各種特性に優れており、特に積雪セラミック
:Jンアンザ用の材料どして右動である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の組成範囲を示す組成図、第2図(よ
、lvI 0通による特性の変化を示づ図、第3図は、
誘電率の温度特性曲線図。 代理人 弁理上 則近憲佑 (ほか1名)Pb (Ni
lb%)03 第1図 (Pb +−=i Mea )((砧”M)6.s(’
13’A Nb g)o、t(Ni ’A N−X)o
、+)031度(00) 比だ1嚢申ヒ論也JQ大のj五層J奇i″を第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 xPb(Zn_1_/_3Nb_2_/_3)O_3−
    yPb(Mg_1_/_3Nb_2_/_3)O_3−
    zPb(Ni_1_/_3Nb_2_/_3)O_3で
    表わしたとき、それぞれの成分を頂点とする三元図の a(x=0.50、y=0.00、z=0.50)b(
    x=1.00、y=0.00、z=0.00)c(x=
    0.10、y=0.90、z=0.00)で示される各
    点を結ぶ線内の組成(ただし、abcを結ぶ線分上は除
    く)のPbの一部を1〜30mol%のBa及びSrの
    少なくとも一種で置換したことを特徴とした高誘電率磁
    器組成物。
JP60165737A 1985-07-29 1985-07-29 高誘電率磁器組成物 Pending JPS6226705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165737A JPS6226705A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 高誘電率磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165737A JPS6226705A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 高誘電率磁器組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6226705A true JPS6226705A (ja) 1987-02-04

Family

ID=15818118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60165737A Pending JPS6226705A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 高誘電率磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226705A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227305A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物
JPH04108655A (ja) * 1990-08-28 1992-04-09 Nec Corp 磁器組成物
JPH04243952A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Nec Corp 磁器組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121957A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Tdk Electronics Co Ltd High dielectric ceramic composition
JPS55121959A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Tdk Electronics Co Ltd High dielectric ceramic composition
JPS59105208A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 松下電器産業株式会社 高誘電率磁器組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55121957A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Tdk Electronics Co Ltd High dielectric ceramic composition
JPS55121959A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Tdk Electronics Co Ltd High dielectric ceramic composition
JPS59105208A (ja) * 1982-12-08 1984-06-18 松下電器産業株式会社 高誘電率磁器組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227305A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物
JPH04108655A (ja) * 1990-08-28 1992-04-09 Nec Corp 磁器組成物
JPH04243952A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Nec Corp 磁器組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046436B2 (ja) セラミックコンデンサ
JP2566995B2 (ja) 高誘電率磁器組成物及びセラミックコンデンサ
JPH0825795B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JPS6226705A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPH04115409A (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JPS61251563A (ja) 高誘電率磁器組成物
JP2654112B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR890004286B1 (ko) 고유전율(高誘電率) 자기 조성물
JPS61251564A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPH0544763B2 (ja)
JP2006160531A (ja) 誘電体磁器組成物及び磁器コンデンサとそれらの製造方法
JPS63156062A (ja) 高誘電率磁器組成物及びその製造方法
JPH04363012A (ja) セラミックコンデンサ
JP2926827B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2694975B2 (ja) 高誘電率磁器組成物の製造方法
JPH0987014A (ja) 高誘電率磁器組成物の製造方法
JPH0478577B2 (ja)
JPS62254305A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS62278163A (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
CN116092828A (zh) 电介质组合物和电子部件
JPS6360150A (ja) 高誘電率磁器組成物の製造方法
JPS62153162A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPH0238540B2 (ja)
JPH0588486B2 (ja)
JPH0782775B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物