JPS62267003A - 継目無管の製造方法 - Google Patents
継目無管の製造方法Info
- Publication number
- JPS62267003A JPS62267003A JP11017986A JP11017986A JPS62267003A JP S62267003 A JPS62267003 A JP S62267003A JP 11017986 A JP11017986 A JP 11017986A JP 11017986 A JP11017986 A JP 11017986A JP S62267003 A JPS62267003 A JP S62267003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diameter
- round billet
- plug
- tip
- rolls
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 title description 6
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 14
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 abstract description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract 1
- 230000000669 biting effect Effects 0.000 description 15
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 101100131052 Caenorhabditis elegans mog-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B19/00—Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work
- B21B19/02—Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work the axes of the rollers being arranged essentially diagonally to the axis of the work, e.g. "cross" tube-rolling ; Diescher mills, Stiefel disc piercers or Stiefel rotary piercers
- B21B19/04—Rolling basic material of solid, i.e. non-hollow, structure; Piercing, e.g. rotary piercing mills
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、円柱状金属材を傾斜穿孔機にて穿孔圧延して
継目無管を製造する方法に関する。
継目無管を製造する方法に関する。
継目無鋼管はマンネスマン方式の場合、中空の丸ビレッ
トG1片を穿孔圧延して継目のない中空素管とし、この
中空素管の内・外径を所望寸法に圧延することにより製
造される。上記穿孔圧延の手段としてマンネスマン式傾
斜穿孔機がある。
トG1片を穿孔圧延して継目のない中空素管とし、この
中空素管の内・外径を所望寸法に圧延することにより製
造される。上記穿孔圧延の手段としてマンネスマン式傾
斜穿孔機がある。
この傾斜穿孔機による穿孔圧延は、第5図(平面図)に
示すように例えば一対のバレル形ロール1.1′の各軸
心を平面視にて平行とし、また水平面に対して夫々逆方
向に1頃斜させてあり、上記口・−ル1,1′間に中実
の丸ビレット4をその軸長方向(矢符方向)にスパイラ
ル状に送給する。その送給方向と逆方向を先端側とする
砲弾形のプラグ2がその基端を芯金3に取付けられてロ
ール1゜1′間に位置しており、送給される丸ビレット
4はプラグ2の先端にて穿孔されてロール111′とプ
ラグ2との間で圧延され、中空素管5に成形される。そ
の後マンネスマン方式のプラグミル、マンドレルミル等
により中空素管5を圧延して、所望の内・外径の製品た
る継目無鋼管が製造される。
示すように例えば一対のバレル形ロール1.1′の各軸
心を平面視にて平行とし、また水平面に対して夫々逆方
向に1頃斜させてあり、上記口・−ル1,1′間に中実
の丸ビレット4をその軸長方向(矢符方向)にスパイラ
ル状に送給する。その送給方向と逆方向を先端側とする
砲弾形のプラグ2がその基端を芯金3に取付けられてロ
ール1゜1′間に位置しており、送給される丸ビレット
4はプラグ2の先端にて穿孔されてロール111′とプ
ラグ2との間で圧延され、中空素管5に成形される。そ
の後マンネスマン方式のプラグミル、マンドレルミル等
により中空素管5を圧延して、所望の内・外径の製品た
る継目無鋼管が製造される。
さて、丸ビレット4の外径をD、丸ビレット4がプラグ
2の先端にて穿孔される位置での丸ビレット4の外径を
dとしく第5図参照)、先端ドラフト率をα(・(D−
d)/D)とすると、ロールと丸ビレットとの間に生じ
る摩擦力はαが大きい程、大きくなることが公知である
。
2の先端にて穿孔される位置での丸ビレット4の外径を
dとしく第5図参照)、先端ドラフト率をα(・(D−
d)/D)とすると、ロールと丸ビレットとの間に生じ
る摩擦力はαが大きい程、大きくなることが公知である
。
そして、摩擦力が大きくなるとロールが(頃斜している
ので、丸ビレットを先進させる駆動力も大きくなり、こ
れにより丸ビレットのロール間への喰込みが容易となる
。
ので、丸ビレットを先進させる駆動力も大きくなり、こ
れにより丸ビレットのロール間への喰込みが容易となる
。
ところで、傾斜穿孔機では、九ビレットがロールに喰込
まれてプラグにて穿孔される間のロールによる回転鍛造
時に丸ビレットの軸心部に割れ、所謂マンネスマン割れ
が発生し、この割れが穿孔圧延後の中空素管の内面に疵
として残ることがある。
まれてプラグにて穿孔される間のロールによる回転鍛造
時に丸ビレットの軸心部に割れ、所謂マンネスマン割れ
が発生し、この割れが穿孔圧延後の中空素管の内面に疵
として残ることがある。
この疵の発生率は前回様αが大きい程、高くなる。つま
り、丸ビレットのロール間への喰込み性を向上させるこ
とと品質を向上させることとは相互背反の関係にある。
り、丸ビレットのロール間への喰込み性を向上させるこ
とと品質を向上させることとは相互背反の関係にある。
第6図は18%Cr −12%Ni−4,5%MoG1
1材製の丸ビレットを、前述の先端トラフI−率αを変
更して穿孔圧延した場合のαと、喰込み不良率及び内面
疵発生率との関連性について示したグラフであり、横軸
に先端ドラフト率(%)をとり、縦軸に喰込み不良率(
%)及び内面ffE発生率(%)をとって示している。
1材製の丸ビレットを、前述の先端トラフI−率αを変
更して穿孔圧延した場合のαと、喰込み不良率及び内面
疵発生率との関連性について示したグラフであり、横軸
に先端ドラフト率(%)をとり、縦軸に喰込み不良率(
%)及び内面ffE発生率(%)をとって示している。
この図より理解される如く、喰込み性の向上を優先する
と品質が低下し、逆に品質の向上を優先すると喰込み性
が悪化して穿孔できず、特に難加工性のステンレス鋼製
の丸ビレットについては喰込み性を向上させることと品
質を向上させることとを両立させ得ないという問題点が
あった。
と品質が低下し、逆に品質の向上を優先すると喰込み性
が悪化して穿孔できず、特に難加工性のステンレス鋼製
の丸ビレットについては喰込み性を向上させることと品
質を向上させることとを両立させ得ないという問題点が
あった。
本発明は斯かる事情に濯みてなされたものであり、喰込
み性を向上させることと品質を向上させることとを両立
させ得る継目無管の製造方法を提供することを目的とす
る。
み性を向上させることと品質を向上させることとを両立
させ得る継目無管の製造方法を提供することを目的とす
る。
本発明は、喰込み性を向上させるために丸ビレット等の
円柱状金属材の一端部を大径にしてその一端部側より穿
孔圧延する。即ち、本発明に係る継目無管の製造方法は
、一端部が他の部分に比して人1条である円柱状金属材
を前記一端部側よりflJ’i斜穿孔機にて穿孔圧延し
て継目無管を製造することを特徴とする。
円柱状金属材の一端部を大径にしてその一端部側より穿
孔圧延する。即ち、本発明に係る継目無管の製造方法は
、一端部が他の部分に比して人1条である円柱状金属材
を前記一端部側よりflJ’i斜穿孔機にて穿孔圧延し
て継目無管を製造することを特徴とする。
本発明にあっては、先端部ではαが大きく、大きな駆動
力が働いて喰込みがよく、その後はαが小さく、割れが
生ぜず、内面疵が発生しない。
力が働いて喰込みがよく、その後はαが小さく、割れが
生ぜず、内面疵が発生しない。
以下本発明を図面に基づいて具体的に説明する。
第1図は本発明の実施伏態を示す模式的平面図、第2図
はロール1.1′の正面図であり、図中1,1′はバレ
ル形の一対のロールヲ示ス。ロール1.1′は各軸心を
平面視で平行とし、また水平面に対して夫々逆方向に傾
斜角βだけ傾斜させてあり、図示しない駆動手段にて開
方向に回転せしめられる。
はロール1.1′の正面図であり、図中1,1′はバレ
ル形の一対のロールヲ示ス。ロール1.1′は各軸心を
平面視で平行とし、また水平面に対して夫々逆方向に傾
斜角βだけ傾斜させてあり、図示しない駆動手段にて開
方向に回転せしめられる。
ロールl、1′間には鋼材からなる段付の九ビレット1
4が軸長方向(矢符方向)に送給されるようになってお
り、また砲弾状のプラグ2がその先端を送給方向と逆方
向に向け、その基端にプラグ2の最大径よりも小さい外
径を有する棒状の芯金3を取付けて水平に設けられてい
る。プラグ2はその先端の位置をロール1,1′対間の
距離と対応させて所望の内、外径の中空素管15が得ら
れるように定める。
4が軸長方向(矢符方向)に送給されるようになってお
り、また砲弾状のプラグ2がその先端を送給方向と逆方
向に向け、その基端にプラグ2の最大径よりも小さい外
径を有する棒状の芯金3を取付けて水平に設けられてい
る。プラグ2はその先端の位置をロール1,1′対間の
距離と対応させて所望の内、外径の中空素管15が得ら
れるように定める。
上記丸ビレット14は、喰込み性を向上させるべく、こ
れを考慮して一端部Aの径D′が他の部分Bの径りより
も大きくなっており、その一端部Aを先端として矢符方
向に送給する。
れを考慮して一端部Aの径D′が他の部分Bの径りより
も大きくなっており、その一端部Aを先端として矢符方
向に送給する。
九ビレソ目4がロール1,1′対間に送給されると、そ
のときの先端ドラフト率αは(D’−d)/D’と大き
い値であるので、丸とレット14は容易に喰込まれる。
のときの先端ドラフト率αは(D’−d)/D’と大き
い値であるので、丸とレット14は容易に喰込まれる。
次いで、第3図に示すように外?LDの部分Bがロール
1,1′対間に送給されていくと、その部分の先端ドラ
フト率αは(D−d)/Dと小さくなるが、丸ビレット
は一旦喰込まれると、後は容易に噴込まれていく。この
とき、αが小さいので内面疵の発生を抑制できる。
1,1′対間に送給されていくと、その部分の先端ドラ
フト率αは(D−d)/Dと小さくなるが、丸ビレット
は一旦喰込まれると、後は容易に噴込まれていく。この
とき、αが小さいので内面疵の発生を抑制できる。
然る後、中空素管15はプラグミル設備等により所望の
内・外径を有する継目無鋼管に形成される。
内・外径を有する継目無鋼管に形成される。
第1表は、第4図(イ)に示す一端部が外径23111
φで、他の部分が外径225龍φの段付光ビにノドを、
リード(第1図に示すようにプラグ先端とロールのゴー
ジ部(最大径部)との間の距離):13411I、ロー
ルギャップ:204■−1先端ドラフト率ニ一端部6.
2%、他の部分3.6%で一端側より第1表 * 鵠の大径部を除いた値 穿孔圧延をした本発明による場合の喰込み不良率と内面
疵発生率とを示した表である。比較のために第4図(ロ
)に示す外径が225 璽mφで一定の丸ビレットを用
いて先端ドラフト率が3.6%で穿孔圧延した従来例1
の場合の結果と、第4図(ハ)に示す外径が231酊φ
で一定の九ビレットを用いて先端ドラフト率が6.2%
で穿孔圧延した従来例2の場合の結果とを併せて表して
いる。
φで、他の部分が外径225龍φの段付光ビにノドを、
リード(第1図に示すようにプラグ先端とロールのゴー
ジ部(最大径部)との間の距離):13411I、ロー
ルギャップ:204■−1先端ドラフト率ニ一端部6.
2%、他の部分3.6%で一端側より第1表 * 鵠の大径部を除いた値 穿孔圧延をした本発明による場合の喰込み不良率と内面
疵発生率とを示した表である。比較のために第4図(ロ
)に示す外径が225 璽mφで一定の丸ビレットを用
いて先端ドラフト率が3.6%で穿孔圧延した従来例1
の場合の結果と、第4図(ハ)に示す外径が231酊φ
で一定の九ビレットを用いて先端ドラフト率が6.2%
で穿孔圧延した従来例2の場合の結果とを併せて表して
いる。
この表より理解される如く、従来例1のように先端ドラ
フト率が3.6%と低い部分にはすべての丸ビレットが
喰込み不良となって穿孔圧延を行えず、先端ドラフト率
が6.2%と高い場合には喰込み性は良好となるが、内
面疵が62%と多発する。
フト率が3.6%と低い部分にはすべての丸ビレットが
喰込み不良となって穿孔圧延を行えず、先端ドラフト率
が6.2%と高い場合には喰込み性は良好となるが、内
面疵が62%と多発する。
これに対して本発明による場合には喰込み不良となるこ
とがなく、また先端ドラフト率が高い部分を除いて内面
疵発生率を7.3%と低率にでき、・喰込み性向上と品
質向上とを両立できた。
とがなく、また先端ドラフト率が高い部分を除いて内面
疵発生率を7.3%と低率にでき、・喰込み性向上と品
質向上とを両立できた。
なお、上記説明では20−ルタイプの傾斜穿孔機にて穿
孔圧延しているが、本発明はこれに限らず30一ル以上
を備えたPi!斜穿孔機にて穿孔圧延を行う場合にも通
用できることは勿論である。
孔圧延しているが、本発明はこれに限らず30一ル以上
を備えたPi!斜穿孔機にて穿孔圧延を行う場合にも通
用できることは勿論である。
また、上記説明では継目無鋼管を製造する場合に通用し
ているが、本発明はこれと材質が異なる僻目無管一般を
製造できる場合にも通用できることは勿論である。
ているが、本発明はこれと材質が異なる僻目無管一般を
製造できる場合にも通用できることは勿論である。
以上詳述した如く本発明は、一端部が他の部分に比して
大径である円柱状金属材を一端部倒より穿孔圧延するの
で、喰込み時の先端ドラフト率が高いため容易に喰込み
を行い得、その後先端ドラフト率が小さい小径部を穿孔
圧延するので、内面疵の発生を防止でき、喰込み性向上
と品質向上とを両立させ得、特にステンレス鋼材等の難
加工性材料であっても内面疵の発生を抑制して穿孔圧延
を容易に行える等優れた効果を奏するー。
大径である円柱状金属材を一端部倒より穿孔圧延するの
で、喰込み時の先端ドラフト率が高いため容易に喰込み
を行い得、その後先端ドラフト率が小さい小径部を穿孔
圧延するので、内面疵の発生を防止でき、喰込み性向上
と品質向上とを両立させ得、特にステンレス鋼材等の難
加工性材料であっても内面疵の発生を抑制して穿孔圧延
を容易に行える等優れた効果を奏するー。
第1図は本発明により丸ビレツト大径部を穿孔圧延する
ときの実施状態を示す模式的平面図、第2図はロール対
の正面図、第3図は本発明により九ビレット小径部を穿
孔圧延するときの実施状態を示す模式的平面図、第4図
は本発明の詳細な説明図、第5図は従来技術の内容説明
図、第6図は従来技術の問題点の説明図である。 1.1′・・・ロール 2・・・プラグ 3・・・
芯金14・・・丸ビレット15・・・中空素管時 許
出願人 住友金属工業株式会社代理人 弁理士 河
野 登 夫賽 1 記 ’*2WJ
ときの実施状態を示す模式的平面図、第2図はロール対
の正面図、第3図は本発明により九ビレット小径部を穿
孔圧延するときの実施状態を示す模式的平面図、第4図
は本発明の詳細な説明図、第5図は従来技術の内容説明
図、第6図は従来技術の問題点の説明図である。 1.1′・・・ロール 2・・・プラグ 3・・・
芯金14・・・丸ビレット15・・・中空素管時 許
出願人 住友金属工業株式会社代理人 弁理士 河
野 登 夫賽 1 記 ’*2WJ
Claims (1)
- 1、一端部が他の部分に比して大径である円柱状金属材
を前記一端部側より傾斜穿孔機にて穿孔圧延して継目無
管を製造することを特徴とする継目無管の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11017986A JPS62267003A (ja) | 1986-05-13 | 1986-05-13 | 継目無管の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11017986A JPS62267003A (ja) | 1986-05-13 | 1986-05-13 | 継目無管の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62267003A true JPS62267003A (ja) | 1987-11-19 |
Family
ID=14529047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11017986A Pending JPS62267003A (ja) | 1986-05-13 | 1986-05-13 | 継目無管の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62267003A (ja) |
-
1986
- 1986-05-13 JP JP11017986A patent/JPS62267003A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0523842B2 (ja) | ||
US10232418B2 (en) | Method for producing seamless metal pipe | |
JPS62267003A (ja) | 継目無管の製造方法 | |
JP3073981B1 (ja) | 鉄基分散強化型合金管の製造方法 | |
JPH01181905A (ja) | 継目無管の製造方法 | |
JPH0569602B2 (ja) | ||
JP3129064B2 (ja) | 継目無鋼管の製造方法 | |
JP3036356B2 (ja) | 継目無管製造装置及び継目無管製造方法 | |
JPH01127108A (ja) | 継目無管の製造方法 | |
JPS63299805A (ja) | 継目無管の穿孔方法 | |
JP2697144B2 (ja) | 継目無管の圧延方法 | |
JPH105820A (ja) | 継目無金属管の製造方法 | |
JP2001219205A (ja) | 継目無管の製造方法 | |
JPS60124404A (ja) | 中空素管の穿孔圧延方法 | |
JPS6035204B2 (ja) | いおう快削鋼の継目無鋼管製造方法 | |
JPH06218406A (ja) | 継目無管の製造方法 | |
JP3401434B2 (ja) | コールドピルガー内面割れ防止方法 | |
JP2996124B2 (ja) | 継目無金属管の穿孔圧延方法 | |
JPH0655204A (ja) | 継目無管の製造方法 | |
JP2572188B2 (ja) | 継目無鋼管の穿孔圧延方法 | |
JP2000140911A (ja) | 丸ビレットの穿孔方法 | |
JPS63230205A (ja) | 快削鋼ビレツトの穿孔圧延方法 | |
JPH0569011A (ja) | 管傾斜圧延方法 | |
JPS6035205B2 (ja) | いおう快削鋼の継目無鋼管製造方法 | |
SU893280A1 (ru) | Способ производства труб |