JPS622660B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622660B2
JPS622660B2 JP10811582A JP10811582A JPS622660B2 JP S622660 B2 JPS622660 B2 JP S622660B2 JP 10811582 A JP10811582 A JP 10811582A JP 10811582 A JP10811582 A JP 10811582A JP S622660 B2 JPS622660 B2 JP S622660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
temperature
supply pipe
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10811582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58224236A (ja
Inventor
Hiroaki Yonekubo
Yukio Nagaoka
Yukinori Ozaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10811582A priority Critical patent/JPS58224236A/ja
Publication of JPS58224236A publication Critical patent/JPS58224236A/ja
Publication of JPS622660B2 publication Critical patent/JPS622660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本装置は給湯熱源に接続された給湯配管を介し
て、端末側に設けた給湯栓に給湯を行なう給湯装
置に関するものである。
従来この種の給湯装置は第1図に示すように構
成されていた。すなわち第1図において、水道1
より給水された水は、給湯熱源である電気温水器
2内のヒータ3により加熱され、タンク4内に貯
えられる。電気温水器2には給湯配管5が接続さ
れており、給湯配管5の端末には給湯栓として手
動の湯水混合水栓6,7が設けられている。この
湯水混合水栓6,7にはそれぞれ給湯配管から分
岐した給湯分岐管8,9と、電気温水器2の手前
の水道1から分岐した給水管10に接続される給
水分岐管11,12が接続されている。湯水混合
水栓6あるいは7を開成すると、電気温水器2内
のタンク4に貯えられている高温の湯は、水道1
の水圧により押され給湯配管5を通つて湯水混合
水栓6あるいは7に達する。ここで湯は給水管か
らの水と混合され、使用に適した湯温にまで下げ
られて供給される。従来の給湯装置は以上の様に
構成されていたため、給湯中は給湯配管5あるい
は給湯分岐管8,9内に給湯熱源である電気温水
器2からの高温の湯が通るため、給湯配管5、給
湯分岐管8,9からの放熱損失が大きかつた。ま
た、給湯の停止後、電気温水器2と湯水混合水栓
6,7間には高温の湯が滞留し、これが冷却され
るため特に開閉頻度の高い給湯栓においては給湯
配管5、給湯分岐管8,9からの放熱損失が更に
大なるものになつており、省エネルギーに反して
いた。
本発明は従来のこのような欠点を解消するもの
であり、給湯配管における配管熱損失の低減と給
湯の使い勝手の改善を図るものである。
この目的を達成するため本発明は、給湯熱源近
傍の給湯配管に湯と水を混合する温水混合弁を設
け、混合湯の温度を設定する温度設定器と混合湯
の温度を検出する温度検出器を設け、温度設定器
と温度検出器の信号の偏差により湯水混合弁を制
御するとともに、湯水混合弁の混合を時限制御す
る時限制御回路と給湯の有無を検出する給湯検出
器を設け、給湯開始後時限制御回路で設定された
時間以内は、温度設定器で設定された温度以上の
湯を供給するものである。この構成によつて給湯
時において給湯熱源からの高温の湯を給湯熱源の
近傍に設けた湯水混合弁で混合し、使用に適した
低い湯温にして給湯配管を介して供給することが
でき、給湯配管による放熱ロスを低減し、かつ給
湯開始時においては冷却された配管を早く暖め、
給湯栓への湯の供給のスピードアツプが図れるも
のである。
次に本発明の実施例について第2図から第4図
に基づいて説明する。
第2図において、水道21から逆止弁22、減
圧弁23を経て給水された水は、給湯熱源である
電気温水器24のヒータ25で加熱され、タンク
26内に高温の湯として貯えられる。電気温水器
24には給湯配管27が接続されており、給湯配
管27の端末には給湯栓として湯水混合弁28,
29と蛇口28′,29′が設けられている。
これらの湯水混合弁28,29には給湯配管か
ら分岐した給湯分岐管30,31と、電気温水器
24の手前の水道管21から分岐した給水管32
に接続される給水分岐管33,34が接続されて
いる。湯水混合弁28,29はそれぞれ、温度設
定器35,36、混合制御器37,38、混合湯
の温度を検出する温度検出器39,40により制
御される。また、給湯熱源である電気温水器24
の近傍の給湯配管27には、電気温水器24から
供給される湯と、給水管32に接続される給水分
岐管42からの水を混合する湯水混合弁41が設
けられている。湯水混合弁41は混合湯の温度を
設定する温度設定器43、混合湯の温度を検出す
る温度検出器44及び給湯の有無を検出する給湯
検出器である流動検出器45、時限制御回路を有
した混合制御器46により制御される。
湯水混合弁41,28,29は第3図に示すよ
うな構成となつている。駆動源であるモータ47
はカム48を回転させ、カム48の回転により弁
体49内の弁体50を上下させ、混合部51にて
湯52と水53を混合する。湯水混合弁41は給
湯配管27の放熱損失を少なくする目的で大きか
な温度設定で湯水を混合し、湯水混合弁28,2
9は使用する温度にするために給湯配管27から
送られて来た混合湯を更に微調整している。
次に本実施例の動作について第4図に基づいて
説明を行なう。温度設定器43で温水混合弁41
の混合湯温の設定を行なう。温度検出器44は湯
水混合弁41以降の混合湯の温度を検出している
が、給湯が行なわれていない時は結果的に給湯配
管27中の温度を検出していることになる。この
場合給湯配管27中の温度が低いため、湯水混合
弁41は湯52側を開け、水53側を絞つてい
る。この状態で、端末の蛇口28′あるいは29
を使い出みたとする。電気温水器24内に貯えら
れていた高温の湯は、水道21の圧力で押し出さ
れ、湯水混合弁41を経て温度検出器44にまで
到達するが、流動検出器45が一早く給湯の開始
を検出、時限制御器I54で設定した所定時間内
は、温度設定器43の信号に所定量の信号を加算
する。このため、湯水混合弁41〜湯52側を開
成し水53側を絞るようにという指令が所定時間
出つづける。この間高温の湯は給湯配管27を通
つて端末側に達するが、給湯配管27は当然熱容
量を有しており、それまで冷却されていた分の熱
がこの高温の湯からうばわれ、給湯配管27は予
熱された状態になる。端末側の混合制御器37,
38には時限制御回路が入つておらず、温度検出
器39,40部の温度が温度設定器35,36の
設定値を越えると水を混合する制御が開始され
る。時限制御器I54の所定時間の時限制御後、
温度設定器43に加算された信号はOとなり、温
度検出器44の信号は温度設定器43の設定温度
と比較され、湯水混合弁41は混合制御回路55
で制御される。モータ47が弁体50を動作さ
せ、混合部51で湯52と水53の混合比が変え
られ混合湯56の温度変更がされる。開成されて
いた端末の蛇口28′あるいは29′を閉成する
と、給湯配管27中の流れは止まるため流動検出
器45がこれを検出し、時限制御器I54をリセ
ツトする。給湯の停止後短時間で再び給湯が再開
される場合がある。この場合は給湯配管27はす
でに十分予熱されているため即座に温度設定器4
3と温度検出器44の信号偏差で湯水混合弁41
を制御しても使い勝手上不都合はない。
この点を配慮して、給湯が停止されてから再び
開始される迄の時間を流動検出器45で検出し時
限制御器2,57で時限制御器1,54の設定時
間を制御している。本実施例においては、給湯の
停止後短時間内に再び給湯が再開された場合、す
なわち給湯配管が予熱され配管内温度も高い場合
は、温度設定器の温度になるよう直ちに混合制御
が開始されるため、即座に欲しい湯温が得られ、
特に頻繁に給湯栓の開閉を行なう台所での使用等
において便利である。
本発明の給湯装置は、湯水混合弁を給湯熱源近
傍の給湯配管に設け、給湯開始後所定時間内は温
度設定器で設定された温度以上の湯を供給するも
のであり、給湯配管内は給湯熱源からの高温の湯
を予め水と混合して給湯使用温度に近い低温で供
給できるため、給湯中の給湯配管からの放熱ロス
や、給湯終了後の給湯配管中の滞溜湯による放熱
損失が低減でき、かつ給湯の使用開始時に当つて
は、冷却された給湯配管内に高温の湯がしばらく
流れるため、配管が素早く予熱され端末側での湯
温の立ち上がりが早くでき、省エネルギー面、使
い勝手面で多大な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の給湯装置のシステム図、第2図
は本発明の給湯装置の一実施例を示すシステム
図、第3図は同要部の湯水混合弁の断面図、第4
図は同給湯装置の制御ブロツク図である。 24……電気温水器(給湯熱源)、27……給
湯配管、28,29……湯水混合弁(給湯栓)、
41……湯水混合弁、43……温度設定器、44
……温度検出器、45……流動検出器(給湯検出
器)、54……時限制御器I(時限制御回路)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 給湯熱源と、給湯熱源に接続された給湯配管
    と、給湯配管の端末に設けた給湯栓と、給湯熱源
    近傍の給湯配管に設けた湯と水を混合する湯水混
    合弁と、混合湯の温度を設定する温度設定器と、
    混合湯の温度を検出する温度検出器を設け、常時
    は温度設定器と温度検出器の信号の偏差により湯
    水混合弁を制御するとともに、湯水混合弁の混合
    を時限制御する時限制御回路と、給湯の有無を検
    出する給湯検出器を設け、給湯開始後時限制御回
    路で設定された時間以内は、温度設定器で設定さ
    れた温度以上の湯を供給する給湯装置。 2 時限制御回路の設定時間を、給湯栓閉成から
    再び開成される迄の時間に応じて可変とした特許
    請求の範囲第1項記載の給湯装置。
JP10811582A 1982-06-22 1982-06-22 給湯装置 Granted JPS58224236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10811582A JPS58224236A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10811582A JPS58224236A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58224236A JPS58224236A (ja) 1983-12-26
JPS622660B2 true JPS622660B2 (ja) 1987-01-21

Family

ID=14476283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10811582A Granted JPS58224236A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224236A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61248978A (ja) * 1985-04-25 1986-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合装置
JPH04136419U (ja) * 1991-06-04 1992-12-18 ミズタニバルブ工業株式会社 湯水混合栓
JP4488884B2 (ja) * 2004-12-16 2010-06-23 リンナイ株式会社 給湯システム
JP5303165B2 (ja) * 2008-03-18 2013-10-02 リンナイ株式会社 給湯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58224236A (ja) 1983-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS622660B2 (ja)
TWI674373B (zh) 具有節能加熱的儲熱式電熱水器及其熱水供應方法
JPS6231232B2 (ja)
JP4069853B2 (ja) 給湯装置
JPH0564365B2 (ja)
JPS6342165B2 (ja)
JPH058338B2 (ja)
JPH0118986Y2 (ja)
JPH0428928A (ja) 給湯方法
JPH0142738Y2 (ja)
JPH0347134Y2 (ja)
JPH0452571Y2 (ja)
JP2002349956A (ja) 太陽熱利用給湯装置の出湯温度の制御
JP2921177B2 (ja) 風呂釜付給湯機
JP2624309B2 (ja) 給湯器付自動風呂装置における給湯制御方法
JPH083877Y2 (ja) 高温さし湯機能を有する給湯器
JPH11132561A (ja) 給湯装置
JPH0218432Y2 (ja)
JPS6375809A (ja) 湯水混合給湯装置
JPH0550655B2 (ja)
JPH0145533B2 (ja)
JPH0236036Y2 (ja)
JPH0531455Y2 (ja)
JPS62108936A (ja) 給湯装置
JPH0517552Y2 (ja)