JPS62264569A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPS62264569A
JPS62264569A JP61107642A JP10764286A JPS62264569A JP S62264569 A JPS62264569 A JP S62264569A JP 61107642 A JP61107642 A JP 61107642A JP 10764286 A JP10764286 A JP 10764286A JP S62264569 A JPS62264569 A JP S62264569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
cell stack
presser plate
manifolds
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61107642A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tanaka
英樹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61107642A priority Critical patent/JPS62264569A/ja
Publication of JPS62264569A publication Critical patent/JPS62264569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • H01M8/2485Arrangements for sealing external manifolds; Arrangements for mounting external manifolds around a stack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は燃料電池に係り、特に燃料電池のセルスタック
に各種反応ガスを供給及び排気するマニホールドの取り
付は構造を改良した燃料電池に関する。
(従来の技術) 従来の燃料電池、例えば特開昭58−165275号公
報に開示されているものが知られている。
かかる従来の燃料電池は、電解質を含浸させた電解質層
を挟んで一対の多孔質電極を配置してなる単電池を四角
柱上に複数個積層してセルスタックを構成し、その四つ
の側面には反応ガス供、給及び排気用のマニホールドを
セルスタックに密着するように取り付けて構成している
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記従来例の場合、セルスタックの一部が損
f!シたりあるいはマニホールドのパツキン取替のため
などでマニホールドを取り外さなければならない場合、
マニホールドを貫通している全ての信号線を取外し、そ
の後マニホールドをセルスタックから取外し適当な場所
に置いてあく必要があった。すなわち、マニホールドの
着脱にあたって信号線の取付は取外しの作業の他にマニ
ホールドの設置スペースが必要であり、しかもその作業
はクレーンを必要とするので、マニホールドの着脱は容
易でなかった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、マニホールドの着脱作業が簡単に行える燃料電池を提
供することにおる。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明においては、マニホ
ールドがセルスタックに取り付けられている押え板に対
してこのセルスタックの面に直角方向に移動可能に取り
付けるように構成したことを特徴とするものである。
(作 用) 本発明の燃料電池は上記の如く構成されているので、マ
ニホールドを押え板上をスライドさせることにより、マ
ニホールドの着脱を簡単に行うことができる。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図(A)及び(8)本発明の一実施例の平面図及び
正面図でおる。
同図に示すように、電解質を含浸する電解質層を挟んで
一対の多孔質電極を配置してなる単電池を四角柱状に複
数個積層してセルスタック1を構成し、その四つの側面
には反応ガス供給、排出用のマニホールド21.22が
取り付けられている。
マニホールド21にはそれぞれ水素ガス供給管3とセル
スタック1を挟んで対向する位置に水素ガス排出管4が
接続され、また、マニホールド22には空気供給管5と
セルスタック1を挟んで対向する位置に空気排出管6が
接続されている。
ざらに、セルスタック1内で単電池の化学反応により発
生する熱を冷却するための冷却水供給管7及び冷却水排
出管8が接続されている。
そして、燃料電池の出力は、直流でセルスタック1の上
下端に配設された電力端子(正極)9、電力端子(負極
)  10から接続導体11及びブッシング12を介し
てタンク13外に引き出される。
また、セルスタック1の上下面にはそれぞれ絶縁板14
を介して上部押え板15及び上部押え板16が配設され
、この押え板15.16に挿通されたロッド17及びそ
の端部のナツト18からなる締付部品によって、セルス
タック1を構成する単電池が上下から締結されている。
なお、19は皿バネでセルスタック1内で発生する熱に
よる単電池の膨張、収縮を吸収するためのものである。
以上説明したような燃料電池の本体は、タンク13内に
収納され、そのタンク13内には、マニホールド21.
22等から漏れた水素ガスが空気と混合して反応する危
険性を防止するために、窒素ガス等の不活性ガスが封入
されている。また、25はセルスタック1の温度や電圧
を計測する信号線であり、40は連結金具で、マニホー
ルド21に取付けられた取付金具31とマニホールド2
2に取付けられた取付金具32とを連結する為のもので
ある。この連結金具40によりセルスタック1にマニホ
ールド21.22を密着させている。
次に、マニホールド21.22の上部押え板16との取
付は構造について、第2図を参照して説明する。
マニホールド21.22の下部に横断面が逆T字形をし
たマニホールド21.22を支えることのできる支持脚
41を取付ける。上部押え板16上に前記セルスタック
1を載せて、上部押え板15とともに締付ロッド17に
より、該セルスタック1を締付ける。この上部押え板1
6の前記支持脚41に対応する部分に該支持脚41が嵌
まり込みセルスタック1の方向にスライド可能な溝部4
2を設ける。
また、上部押え板16には、支持脚42を適当な位置に
て固定できるようにネジ穴を設け、固定ボルト43を挿
入するように構成しである。
次に、上記の如く構成した本発明のマニホールドの着脱
方法について述べる。
例えば、セルスタック1の損傷等によりマニホールド2
1.22を取外す場合には、先ずマニホールド21.2
2の相互を締付けている連結金具40を取り外す。次に
マニホールド21.22を上部押え板16の溝部42に
沿ってスライドさせてセルスタック1から適当な位置ま
で後退さ′t!固定小ルト43にて固定する。これによ
り、マニホールドの取り外し作業を終了させることがで
きる。
ただし、マニホールド21.22をスライドさせる際に
障害となる配管3.4.5.6や信号線25などを取り
外さなければならないのは、従来例と同じである。
しかしながら、本発明に係る燃料電池はマニホールド2
1.22をスライドさせるだけなので信号線については
、その分の余裕を児て長くしてあれば特に取り外す必要
はない。
(他の実施例) 上記実施例では下部押え板16に溝部を設けたが、例え
ば、上部押え板15に設けてもよく、本実施例に限定さ
れない。
更に第3図に示すように支持脚41が車輪44を挟持し
、下部押え板16上に設けたレール45上をスライドさ
せるように構成してもよい、。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、マニホールドの着脱が
簡単に実施でき、しかもマニホールドの着脱によって取
り外さなければならない部品を最小限にとどめることが
可能となる。ざらに、取り外したマニホールドを置くス
ペースも不要となる等のすぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)及び(B)は、それぞれ本発明の一実施例
の平面図及び正面図、第2図は第1図のマニホールド取
付は構造を示す要部拡大図、第3図は、本発明の他の実
施例のマニホールド取付は構造を示す要部拡大図である
。 1・・・セルスタック   3・・・水素ガス供給管4
・・・水素ガス排出管  5・・・空気供給管6・・・
空気排出管    7・・・冷却水供給管8・・・冷却
水排出管   9・・・電力端子(正極)10・・・電
力端子(負極)11・・・接続導体12・・・ブッシン
グ    13・・・タンク14・・・絶縁板    
  15・・・上部押え板16・・・下部押え板   
 17・・・ロッド18・・・ナツト      19
・・・皿バネ21.22・・・マニホールド 24・・・架台 25・・・信号線     31.32・・・取付金具
40・・・連結金具    41・・・支持脚42・・
・溝部      43・・・固定ボルト44・・・車
輪      45・・・レール(8733)代理人・
弁理士 猪 股 祥 晃(ほか1名) (A) (B) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電解質を含浸する電解質層を挟んで一対の多孔質
    電極を配置してなる単電池を複数個積層して構成された
    セルスタックに、反応ガスである燃料ガス、酸化剤ガス
    を供給するマニホールドを取り付け、この反応ガスの化
    学反応により発電する燃料電池において、前記マニホー
    ルドが前記セルスタックに取り付けられている押え板に
    当該セルスタックの面に直角方向に移動可能に取り付け
    られていることを特徴とする燃料電池。
JP61107642A 1986-05-13 1986-05-13 燃料電池 Pending JPS62264569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107642A JPS62264569A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107642A JPS62264569A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62264569A true JPS62264569A (ja) 1987-11-17

Family

ID=14464367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61107642A Pending JPS62264569A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62264569A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3460346B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
CN113224364A (zh) 一种熔融碳酸盐燃料电池堆立式组装装置及方法
JP2002329510A (ja) カートリッジ構造
JPS62264569A (ja) 燃料電池
JPS6322426B2 (ja)
JPH1032016A (ja) 燃料電池の締付加熱装置
CA2395317A1 (en) Fuel cell system for driving a vehicle
JPH10261426A (ja) 燃料電池スタックのブロック構造
JPWO2013094454A1 (ja) 燃料電池スタック
JPH04296463A (ja) 燃料電池
JPH08138713A (ja) 燃料電池のガス漏洩試験装置
JPH06275307A (ja) 燃料電池
JPS61193376A (ja) 燃料電池
JPS5975576A (ja) 燃料電池
JPH08138699A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JPH0525177Y2 (ja)
EP4184633A1 (en) Cell fixing apparatus and battery module
JPH0443389B2 (ja)
JPS60100379A (ja) 燃料電池
JPH0822837A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP3432898B2 (ja) 燃料電池装置
JPS6142876A (ja) 燃料電池
JPS62264570A (ja) 燃料電池
JPS6322427B2 (ja)
JP2000012068A (ja) 燃料電池装置