JPS62262639A - がこ形鋳込回転子の製造方法 - Google Patents

がこ形鋳込回転子の製造方法

Info

Publication number
JPS62262639A
JPS62262639A JP10481586A JP10481586A JPS62262639A JP S62262639 A JPS62262639 A JP S62262639A JP 10481586 A JP10481586 A JP 10481586A JP 10481586 A JP10481586 A JP 10481586A JP S62262639 A JPS62262639 A JP S62262639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
rotor core
cast
outer diameter
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10481586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667158B2 (ja
Inventor
Naoto Wakai
若井 直人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61104815A priority Critical patent/JPH0667158B2/ja
Publication of JPS62262639A publication Critical patent/JPS62262639A/ja
Publication of JPH0667158B2 publication Critical patent/JPH0667158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は誘導雷!IJJ機のかご形回転子、特にアルミ
ニウム鋳込回転子のV3ik方法に関するものである。
(従来の技術) 従来のかご形回転子の製造方法の代表例として第5図に
示す製造工程図により説明する。同図において、1は回
転子扱板の組立工程、2はアルミニウム導体の溶融工程
、3はアルミダイカスト工程、4はダイカスト機からア
ルミニウム鋳込回転子鉄心を取り出す工程、6aは加熱
されたアルミニウム鋳込回転子鉄心に回転軸を所定の位
置に挿入し冷却する工程、5はアルミニウム鋳込回転子
鉄心の外径表面を旋削加工し固定子とのギャップを作る
工程、7は完成した回転子を保管する工程で矢印は工程
の順序を示す。
この工程による従来の製造方法は、第1工程においてM
6図(a)、(b)に示すように、電気鉄板に回転子軸
に嵌合さゼるための軸穴9及び回転子導体を収納するた
めのスロワ1〜10をプレス機により打抜いて回・転子
扱板1どし、これを所定枚a積んで回転子鉄心12とす
る。第2工程としては、導体用アルミニウムを加熱し溶
融する。第3工程では、溶融されたアルミニウムをダイ
カスト機へ導き、溶融アルミニウムに高圧を加え第1工
程で組立られた回転子鉄心12にダイカストし、第4工
程では第7図に示すようにスロワ1〜バー13及び短絡
環14.冷却用羽根15を一体成形したアルミニウム鋳
込かご形回転子鉄心(以下鋳込回転子鉄心と称す)をダ
イカス]・機から取り出す。
第5工程では鋳込回転子鉄心を回転軸が一ト分に焼嵌で
きる温度200〜400℃に加熱した後、この鋳込回転
子鉄心の内径に回転軸を所定の位置に挿入して回転子と
し冷却する。更に第6エ程では回転軸を焼度した回転子
の鉄心外径面12aを旋削加工して固定子とのギャップ
を形成する。第7エ程は、完成された回転子を保管する
工程である。
以上の工程によって得られる誘;り電動機の回転子は、
効率やトルク特性の点から見た場合には次のような問題
がある。即ち、積層した回転子抜板11からなる回転子
鉄心12を、回転子導体としてアルミダイカスト製造方
法によりアルミニウムを訪込み製作した場合、アルミニ
ウムのスロットパー13と回転子鉄心12のスロット1
0とは緊密な接触状態を生ずる。このため、スロットパ
ー13と回転子鉄心のスロワ1〜10は電気的に導通状
態であり、回転子の回転に際してス〔1ツi〜バー13
に流れる二次1f流が回転子鉄心12を通してスロット
パー13相互間に短絡電流を生じ、漂遊負荷損失を生じ
さじたり、漂遊トルクを発生させたりする原因となり、
その結果誘導電動機の運転時の効率が悪化したり始動時
における加速特性が悪化する。
このような理由から、現在よりすぐれた特性の誘導雷!
JJ橢を(りるために、第8図(a)、(b)に示ずよ
うに回転子抜板11のスロット10の内周部に水溶性無
機質絶縁処理液を付看後、乾燥固化することによって回
転子スロット絶縁液lF216を形成して、スロットパ
ー13と回転子鉄心12のスロット10とを電気的に絶
縁し′LyA遊負荷損失や漂′1r11−ルクを減少す
る方法が実用化されている。
(例えば、東芝レビュー39巻2号P162〜P165
に記載) しかし、第8図(a)、(b)に示すような半開スロッ
ト形状の回転子抜板11では、第6エ程に33ける回転
子の鉄心外径面12aを旋削加工して固定子とのギャッ
プを形成することによって、鉄心外径面12aにおいて
スロットバー13と回転子鉄心12の間に旋削加工によ
るブリッジ17(短絡部)が生じ、スロットパー13と
回転子鉄心12が電気的に接触することになり、上記し
た回転子スロット絶縁被膜16による方法では十分に誘
導電動機の漂遊負荷損失や漂遊トルクを減少することが
出来ない。このような、回転子の鉄心外径面12aを旋
削加工することにJ、って生じる漂遊負荷損失や漂遊ト
ルクを減少させる方法としては、回転子鉄心12に回転
軸を焼1■後、旋削加工した回転子の鉄心外径面12a
近]力をガスバーナ等によって温度約400℃まで加熱
し、その後水冷する方法所謂ヒートショック処理方法が
ある。
第5図において説明したかご形回転子の製造方法の代表
的工程図に、ヒートショック工程8を加えた工程図を第
9図に示す。ヒートショック工程8は、第7エ程として
回転子の鉄心外径面12aを旋削加工し、固定子とのギ
ャップを作る工程5の次工程として組み込まれているの
が特徴である。
この結果、第゛10図の回転数N−トルクT特性図で示
すように、第9図の工程図に示すようにヒートショック
処理を実施したかご形回転子を有する電#J機の特性C
は、第5図の工程図に示すようにヒートショック処理を
されないかご形回転子を有する電!’JJ nの特性す
に比べ始動曲線が大幅に改善される。すなわち、ヒート
ショック処理しないものでは加速途中で(・ルクのたる
みがあるのに対し、ヒートショック処理したものではこ
のたるみを低減することが出来る。なお、第10図にお
いてNSは同期回転数である。
(発明が解決しようとする問題点) 上記したヒートショック処工土工程をI]IIえる方法
は、従来の工程に加熱・冷却工程を追加するための余分
の熱エネルギーと、加熱・冷部のための時間並びにその
工程に停滞される製品の占打面積が増加するという不利
がある。しかも、ヒー]・ショック処理工程は、ガスバ
ーナ等に上りがご形回転子の外表面近傍だけを局部的に
加熱するlこめに、融点の低いアルミニウムのスロット
パーが回転子の鉄心外径面の部分で溶融し、誘導電動機
の特性が悪化する問題があった。
本発明の目的は半開スロット形状の回転子抜板を有する
かご形回転子において、ピー1〜シヨツク処理を行うこ
となく極めて簡単な工程で誘導電動機の漂遊負荷損失や
漂遊トルクの増加を防ぎ、運転効率を向上し、始動時に
おける加速特性を向上させることにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明においては。
アルミニウム鋳込侵の鋳込回転子鉄心の外径面を旋削加
工して規程外径寸法とし、この鋳込回転子鉄心を温度2
00〜400℃に加熱して回転軸を所定位置まで挿入後
急冷した鋳込かご形回転子を提供する。
(作 用) このように構成されているので、第5工程で行う鋳込回
転子鉄心の外径面の旋削加工により発生するスロットパ
ーと回転子鉄心とのブリッジが、次の第6エ程での回転
軸を挿入後の急冷でアルミニウムど鉄の膨張係数の差に
よりスOツ1へバーのブリッジが回転子鉄心から剥離し
、空間の絶縁層が形成されスロットバーから回転子鉄心
への電流の漏洩がなくなる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面によって説明づる。第1
図に製造工程図、第2図に回転数N−トルクT特性図を
示し、従来と同一部分は同一符号を使用して説明する。
第1図において1は回転子抜板の組立工程、2はアルミ
ニウム導体のW3m工程、3はアルミダイカスト工程、
4はダイカスト殿から鋳込回転子鉄心を取り出す工程、
5は鋳込回転子鉄心の外径面を旋削加工し固定子とのギ
ャップを作る工程、6は加熱された鋳込回転子鉄心に回
転軸を所定の位置に挿入し水冷する工程、7は完成した
回転子を保管する工程で矢印は工程の順序を示す。
この発明の製造方法において、第5図に示される従来例
と異なる点は次の通りである。まず第5工程において、
第7図に示ずような鋳込回転子鉄心で回転軸が挿入され
ない状態の鋳込回転子鉄心の軸穴9を基準とし、回転子
鉄心12の外径面12aを旋削加工して固定子(図示し
ない)とのギャップを形成する。続いて第6エ程におい
て、回転子鉄心12を回転軸が十分に焼度できる温度で
ある200〜400℃に加熱後、この回転子鉄心12を
回転軸の所定の位置に挿入して回転子とし直らに水冷す
ることにある。
前記第5工程で回転子鉄心12の外径面12aの旋削加
工によって生じた、回転子鉄心12の外径面12aにお
けるアルミニウム導体のスロットパー13と回転子鉄心
12との間のブリッジ17による緊密な電気的接触は、
第6エ程における回転子を加熱後水冷する処理により解
除される。即ら、第6エ程の加熱された鋳込回転子鉄心
に回転軸を所定の位置に1ITi入し水冷する工程を、
第5工程鋳込回転子鉄心の外径面を旋削加工工程よりも
後工程とする。このことにより、第5工程で生じたアル
ミニウム導体のスロットパー13と回転子鉄心12との
間の緊密な電気的接触は、第6ニ[程において回転子が
高温に加熱されスロットパー13及び回転子鉄心12は
何れも膨張するが、アルミニウムと鉄板の膨張係数の差
のため剥離され、その後直ちに常温まで急冷されるので
上記の剥離現宋は更に促進される。
この結果、回転子鉄心12の外径面12aにおけるアル
ミ導体のスロットパー13と回転子鉄心12とは電気的
に絶縁状態となる。このため、回転子の回転に際してス
ロットパー13に流れる二次電流が回転子鉄心12を通
してスロットパー13相互間に短絡電流を生じることが
なくなり、誘導電動機にFl″fi負荷損失や漂遊負荷
トルクが生じ運転時の効率を悪化させたり始動時におけ
る加速特性が悪化することはない。第2図の回転数N−
トルクT特性図に示すように、工程による本実施例のか
ご形回転子をn1る誘導電動機の特性aは、従来の製造
方法でピー1−シ1ツク処理をしむいかご形四転子を有
する誘81電動機の特性すに比べ始動曲線が大幅に改善
される。叩ら、第5図の製造工程による特性すは、加速
途中でトルクのたるみがあるのに対し、本実施例の製造
工程による特性aではこのたるみを低減することが出来
る。しかも、本実施例の製造方法である第1図の製造工
程によるかご形回転子を有する誘導雷!i7J機の特性
aは第10図に示すように、第9図の製造工程図による
ヒートショック処理をされた従来の!llll法による
かご形回転子を有する誘導電動機の特性Cとほぼ同等或
いはそれ以上に始動曲線を改善することができた。
また、回転子の漂遊負荷損失の中で、回転子のアルミニ
ウム導体のスロットパー13と回転子鉄心12との緊密
へ電気的接触により生じる損失を評価する手段の1つと
して、工程別の回転子の横流10を測定した結末の例が
、第3図と第4図である。第3図に示す本実施例である
第1図の製造工程による回転子の横流損は約5Wの値に
なっているのに対し、第4図に示す従来の製造工程によ
る回転子の横流損でヒートショック工程8をしない時は
約32wと大きく、本実施例の製造工程により回転子の
漂遊負荷損失が低減している。なお第3図に示す本実施
例の製造工程による回転子の横流損は、第4図に示す従
来の製造工程による回転子の横流損でヒートショック工
程8をした時のものと同等であり、第1図に示す本実施
例の製造工程によって第9図に示すピー1−ショック処
理された従来の製造工程と同等程度に回転子の漂遊負荷
損失を改善できる。また、ヒートショック工程8の追加
がないので従来の工程に加熱・冷却工程を追加するため
の余分の熱エネルギーと、加熱・冷却のための時間並び
にその工程に停滞される製品の占有面積が減少する利益
がある。
更に、ヒートショック工程8はガスバーナ等により回転
子の外径面12a近傍だけを局部的に加熱するために、
融点の低いアルミニウム導体のスロットパー13が回転
子の外径面部で溶融して誘導電動機の特性が悲化する問
題があるため、本実施例によりヒートショック工程8を
することなく同等程度の特性が得られる効果がある。
なお、第8図(a)、(b)に示すように回転子抜板1
1のスロット10の円周部に回転子スロット絶縁被膜1
6を形成することによって、上記した本発明の効果はさ
らに向上する。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、半開スロット形状の
回転子抜板を有するかご形回転子において、ヒートショ
ック処理をすることなく極めて簡単な工程で誘導電動機
の漂遊負荷損失や漂遊トルクの増加を防ぎ、運転効率と
始動時における加速特性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による回転子の製造工程図、
第2図はその回転数−トルク特性図、第3図1ま第1図
に示す本発明の製造工程別横流儂の変化図、第4図は従
来の製造工程別横流損の変化図、第5図−よ従来の第1
図相当図、第6図(a)、(b)は半閉スロワI・を有
する回転子抜板の正面図と断面図、第7図は従来のアル
ミニウム鋳込かご形回転子の部分断面図、第8図(a)
は従来の半開スロットに絶縁被膜を形成させた正面図で
第8図(1))はその断面図、第9図は第5図に示づ従
来の製)古工程にピー1−ショック工程を追加した¥J
造工程図、第10図はその回転数−トルク特性図である
。 9・・・軸穴、 10・・・スロット、11・・・回転
子抜板、 12・・・回転子鉄心、12a・・・回転子
鉄心の外径面、 13・・・スロットパー。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同       三  俣  弘  文Il! (ct)              (b)s6図 第7図 ((1>      (b) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半閉形のスロットを有する回転子鉄心のスロットに溶融
    金属を鋳込んで鋳込回転子鉄心とし、この鋳込回転子鉄
    心の外径を旋削後200〜400℃の温度に加熱して鋳
    込回転子鉄心の軸穴に回転軸を挿入後急冷したことを特
    徴とするかご形鋳込回転子の製造方法。
JP61104815A 1986-05-09 1986-05-09 がこ形鋳込回転子の製造方法 Expired - Lifetime JPH0667158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104815A JPH0667158B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 がこ形鋳込回転子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104815A JPH0667158B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 がこ形鋳込回転子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62262639A true JPS62262639A (ja) 1987-11-14
JPH0667158B2 JPH0667158B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=14390904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104815A Expired - Lifetime JPH0667158B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 がこ形鋳込回転子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667158B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016195471A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社日立産機システム 回転電機およびその回転子の製造方法
CN111082615A (zh) * 2020-02-20 2020-04-28 沈阳新城石油机械制造有限公司 一种直线电机动子的加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016195471A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社日立産機システム 回転電機およびその回転子の製造方法
CN111082615A (zh) * 2020-02-20 2020-04-28 沈阳新城石油机械制造有限公司 一种直线电机动子的加工方法
CN111082615B (zh) * 2020-02-20 2023-01-17 沈阳新城石油机械制造有限公司 一种直线电机动子的加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667158B2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019451B2 (ja) 回転子
US2528154A (en) Shrunk rotor for squirrel-cage motors
US10804758B2 (en) Permanent magnet rotor for rotating electric machines and method for manufacturing such rotor
JPS62262639A (ja) がこ形鋳込回転子の製造方法
JP3075051B2 (ja) かご形誘導電動機及びこれに駆動される二乗トルク特性を有する流体機械並びにかご形誘導電動機の製造方法
WO2016113565A1 (en) Rotary electric machine
JPH08214514A (ja) かご形誘導電動機、そのステータ鋳造金型およびステータ鋳造方法
JP3246240B2 (ja) かご形回転電機の製造方法
EP0579625A1 (en) ROTOR FOR A SHORT-CIRCUIT AC MOTOR.
KR100402376B1 (ko) 유도 전동기용 회전자 및 그 제조방법
JPH01252144A (ja) かご型誘導電動機の回転子とその製作方法
KR100337391B1 (ko) 덕트 스페이서 및 이를 이용한 다이캐스팅 회전자에원주방향으로 이격공간을 형성하는 제조방법
JPH1098858A (ja) 回転電機の回転子
JPS60237831A (ja) 回転電機の冷却構造
US20230188019A1 (en) Rotor having a squirrel cage
JPS5846847A (ja) 誘導電動機のかご形回転子の製造方法
KR100528240B1 (ko) 저융점 금속을 이용한 원주방향 냉각 통로가 구현된다이캐스트 회전자 제작을 위한 회전자로부터 저융점금속스페이서의 원심분리방법
JPH05316699A (ja) かご形回転子の製造方法
JP2014099966A (ja) かご形回転子の製造方法
KR20030047183A (ko) 농형 유도전동기의 회전자
JPH0865934A (ja) 電動機回転子及びその製造方法
KR20020072626A (ko) 다이캐스트 회전자 공정에서 저융점금속을 사용한냉각통로의 제작방법
RU2045802C1 (ru) Ротор шкилько электрической машины
JPS6264233A (ja) かご形回転子
SU1494128A1 (ru) Статор электрической машины