JPS62262541A - 共有メモリアクセス排他制御方式 - Google Patents

共有メモリアクセス排他制御方式

Info

Publication number
JPS62262541A
JPS62262541A JP61106255A JP10625586A JPS62262541A JP S62262541 A JPS62262541 A JP S62262541A JP 61106255 A JP61106255 A JP 61106255A JP 10625586 A JP10625586 A JP 10625586A JP S62262541 A JPS62262541 A JP S62262541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
common memory
shared memory
device interface
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61106255A
Other languages
English (en)
Inventor
Motomu Mochizuki
望月 求
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61106255A priority Critical patent/JPS62262541A/ja
Publication of JPS62262541A publication Critical patent/JPS62262541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外部接続機器からのデータの送信とバス方式
ネットワークからのデータの受信が共有りにおけるバケ
ット通信装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のバケット通信装置では、共有メモリがネ
ットワークからのデータの受信に使用されていることを
示す制御信号を、データが受信されている間だけセット
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の共有メモリアクセス排他制御方式は、上
述した制御信号により排他制御を行−っているので、外
部接続機器側からデータを共有メモリに書込んでいる間
に、ネットワーク側から共有メモリに対しアクセスがあ
ると、外部接続機器側からはブロック転送で書込みが実
行され、ネットワーク(l(11からはDMA転送によ
り実行されるので、アクセスの転送時間差九より、ネッ
トワーク側からのDMA転送終了後も、接続機器側から
のブロック転送による書き込み動作が継続されるため、
ネットワークから受信したデータの上から接続機器側か
らのデータが書かれるという欠点がある。
C問題点を解決するための手段〕 本発明の共有メモリアクセス排他制御方式は、ネットワ
ークからデータが受信されていることを示す制御信号の
リセットを、ネットワーク制の部から接続機器インター
フェース部に対しデータ引き取り要求信号を出し、接続
機器インターフェース部から引き取り要求信号に対する
応答がかえったところで行うことを特徴とする。
〔実 施 例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
である。第2図は第1図のバケット通信装置が接続され
たバス方式ネットワークの構成図である。
端末装置1a、 2a、 3a、・・・、rLaをそれ
ぞれ有するバケット通信装置1.2.3.・・・、ルが
通イg回紳1o0により相互に接続されて、バス方式ネ
ットワークが形成されている。
バケット通信装置1は共有メモ!J 110と接α機器
インターフェース部120とネットワーク制御部130
を有している。他のバケット通信装置2〜ルも全く同じ
構成である。
通信回線100からバケット通信装置1に受信されるデ
ータは、ネットワーク制御部130よりDMA転送によ
り共有メモリ110に書込まれ、接続機器インターフェ
ース部120が共有メモリ110からデータを引き取り
、端末装置1aに送信する。もし、端末袋flaからの
データが接続機器インターフェース部120かも共有メ
モリ110にブロック転送されている間に、通信回線1
00から受信されたデータがネットワーク制御部130
よりDMA転送により共有メモリ110に書込まれた場
合、共有メモリZIQ Kはネットワーク制御部130
かものデータが書込まれ、D M A転送中は共有メモ
リ制御信号140がセットされており、共有メモリ制御
信号140がセットされている間は、接続機器インター
フェース部120からの共有メモリ110へのアクセス
は禁止されることになっているので、接続機器インター
フェース部120からの書込みデータは共有メモす11
0には書かれないことになる。ただし、ブロック転送と
D M A転送の時間差により、DMA終了後接続機器
インターフェース部120からのブロック転送が継続さ
れているため、共有メモリ制御信号140のリセットが
DMA転送終了と同時であれば、共有メモリ110上に
おいてネットワーク制御部130から転送されたデータ
の上に、接続機器インターフェース部120からのデー
タが書込まれる。しかし、本実施例では、DMA転送後
すぐには共有メモリ制御信号140をリセットせず、デ
ータ引き取り要求信号150を接1銑機器インターフェ
ース部120に通知したあと、接、Fjc機器インター
フェース部120からデータ引き取り応答信号1(資)
が返ってきたことを確認してから共有メモリ制御信号1
40をリセットしている。
この結果、ネットワーク制御部130から共有メモリ1
10に書かれたデータは保護され、接続機器インターフ
ェース部120は、ネットワーク制御部130から共有
メモ!jlloに書かれたデータを接続m 器イアター
フエース部120内のバッファに引き取った後、再度共
有メモIJIIOKブロック転送することになる。
つまり、共有メモリ110に対し同時アクセスがあった
場合でもネットワークからのデータが保護されることに
なり、共有メモリ110上にネットワーク制御部130
と接続機器インターフェース部1200両方からのデー
タが混在するというようなことがなくなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、接続機器からのデータを
共有メモリに書込んでいる間に、ネットワークからのデ
ータを共有メモリに受信した場合、ネットワーク制御部
からのデータ受信中を示す制御信号を、ネットワーク制
御信号部から接続機器インターフェース部に対しデータ
引き取り要求信号を出し、接続機器インターフェース部
から前記引き取り要求信号九対する応答がかえったとこ
ろでリセットすることにより、データ受信中を示す制御
信号がセットされている間は、接、続機器インターフェ
ース部からの共有メモリに対するプロッり転送が実行さ
れても共有メモリには書込まれないので、共有メモリ上
に両方からのデータが混在することが防止される効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の共有メモリアクセス排他制御方式が適
用されたバケット癲侶°装置の一実施例のブロック図、
第2図は第1図のバケット通・傷装置が接続されたバス
方式ネットワークの構成例を示す図である。 1〜rL・・・・・・・・・バケット通信装置、1ax
na・・・・・・端末装置、 100・・・・・・・・・・・・通 信 回 線、11
0・・・・・・・・・・・・共 有 メモリ、140・
・・・・・・・・・・・共有メモリ制御信号、150・
・・・・・・・・・・・データ引き取り要求信号、16
0・・・・・・・・・・・・データ引き取り応答信号、
120・・・・・・・・・・・・接続機器インターフェ
ース部、130・・・・・・・・・・・・ネットワーク
制御部。 c3′8 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部接続機器からのデータの送信とバス方式ネットワー
    クからのデータの受信が共有メモリを介して実行される
    、バス方式ネットワークにおけるバケット通信装置にお
    いて、ネットワークからデータが受信されていることを
    示す制御信号のリセットを、ネットワーク制御部から接
    続機器インターフェース部に対しデータ引き取り要求信
    号を出し、前記接続機器インターフェース部から前記引
    き取り要求信号に対する応答がかえったところで行うこ
    とを特徴とする共有メモリアクセス排他制御方式。
JP61106255A 1986-05-09 1986-05-09 共有メモリアクセス排他制御方式 Pending JPS62262541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106255A JPS62262541A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 共有メモリアクセス排他制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61106255A JPS62262541A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 共有メモリアクセス排他制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62262541A true JPS62262541A (ja) 1987-11-14

Family

ID=14428991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61106255A Pending JPS62262541A (ja) 1986-05-09 1986-05-09 共有メモリアクセス排他制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62262541A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136421B2 (ja)
US6058440A (en) Programmable and adaptive resource allocation device and resource use recorder
JPS62262541A (ja) 共有メモリアクセス排他制御方式
JPH04291556A (ja) 通信制御方式
JPS6126706B2 (ja)
KR950009763B1 (ko) 2개의 cpu로 구성된 시스팀에서의 cpu간 데이타 전송 및 동기화 방법
JPH054040Y2 (ja)
JPS615361A (ja) 通信インタフエイス回路
JPH02189049A (ja) 回線制御装置
JPS62204358A (ja) デ−タ通信処理方式
JP2948380B2 (ja) データ通信装置
JPH0525215B2 (ja)
JPH04196842A (ja) 異常情報伝達方式
JPS61196349A (ja) 共通バス制御方法
JPH04238566A (ja) マルチプロセッサ間バス通信方式
JPS5926054B2 (ja) 送受信制御回路
JPH02120956A (ja) 通信制御方式
JPH0470951A (ja) Cpu間通信方法及びcpu間通信回路
JPS6354265B2 (ja)
JPS58177053A (ja) デ−タ通信システム
JPS6042981B2 (ja) 回線アダプタ装置
JPS6281851A (ja) 全二重シリアルインタ−フエ−ス制御方式
JPS60237556A (ja) デ−タ転送制御方式
JPH0575304B2 (ja)
JPS61260350A (ja) 並列処理制御方式