JPS62260816A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPS62260816A
JPS62260816A JP10381586A JP10381586A JPS62260816A JP S62260816 A JPS62260816 A JP S62260816A JP 10381586 A JP10381586 A JP 10381586A JP 10381586 A JP10381586 A JP 10381586A JP S62260816 A JPS62260816 A JP S62260816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
glass transition
thermoplastic rubber
softening point
transition point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10381586A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yamagata
誠 山縣
Shinichi Tanimoto
谷本 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP10381586A priority Critical patent/JPS62260816A/ja
Publication of JPS62260816A publication Critical patent/JPS62260816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱衝撃を受けた場合の耐クラツク性や、耐湿
性に優れる半導体封止用低応力エポキシ樹脂組成物に係
わるものである。
〔従来技術〕
近年、半導体関連技術の進歩はめざましく、LSIの集
積度はどんどん向上し、それに伴い配線の微細化とチッ
プサイズの大型化が進んでいる。
この傾向は樹脂封止LSIのアルミ配線変形、・zツシ
ペーションクラノク、樹脂クラックなどの故障を深刻化
させた。これらの問題の解決の為に、現在、半導体封止
用樹脂の低応力化が強く求められている。
従来から、低応力エピキシ樹脂組成物を得る為に、合成
ゴムを添加したシ、エポキシ樹脂、硬化剤等に反応させ
ることが検討されて来た。(特開昭60−31251、
ITf開昭60−8315)しかしながら、最近の実装
技術の進歩により半導体は、半田づけ作業時などく、非
常な高温(たとえば半田温度は約260’C)に晒され
たりするようKなった。このように常温から非常な高温
また常温というこれまでになかった熱衝撃に半導体が晒
されるようになった為、これまでの低応力エピキシ樹脂
組成物では樹脂クラック、耐湿性の劣化を防ぐことがで
きなくなった。
現在、半導体封止用樹脂に求められているのは、このよ
うな高温から低温までに耐えるような低応力化である。
又、これまでに熱可塑性樹脂を用いる例(特開昭61−
21125)は提案されているが、用いられる熱可塑性
樹脂は軟化点65℃〜100’C程度のピリエチレン、
ピリプロピレン、ピリスチレン等でこれらは成形時に溶
出し、外観に重大な不良を起こしたシ、突発的な耐湿性
の初期不良(11粍不良を起こるよシ非常に短期間に数
チの不良を起こす現象)を防止することができない。
〔発明の目的〕
本発明は、従来非常な高温(たとえば半田温度は約26
0℃)に晒された場合、樹脂クラック、耐湿性の劣化を
防ぐことができなかった半導体封止用樹脂のこれらの欠
点を改良し、現在の市場レベルで求められる。即ち、実
用的製品の開発を目的として研究した結果、ガラス転移
点が20℃以下で軟化点が130℃以上の熱可塑性ゴム
を用いることによシ、目的とする成形性、耐湿性に優れ
、かつ、非常な高温(たとえば半田温度は約260℃)
に晒された場合などの熱衝撃後の耐クラツク性、耐湿性
に優れる低応力エピキシ樹脂組成物が得られることを見
い出したものである。
〔発明の構成〕 本発明は、ガラス転移点が20℃以下で軟化点が130
℃以上の熱可塑性ゴムを0.1〜10重槍チ含むことを
特徴とする、エポキシ樹脂、硬化剤、硬化促進剤、シリ
カ充填剤等よ)なるエポキシ樹脂組成物である。
本発明において用いられるエポキシ樹脂としては、ビス
フェノール人工ぽキシ樹脂、ノボラック型エデキシ樹脂
、脂環式エピキシ樹脂等のタイプを使用し、これらの工
1キシ樹脂は単独で使用しても、二種以上混合して使用
してもよい。
硬化剤としては多塩基性カルボン屡無水物を単独もしく
は、二種以上混合して使用する。これらの例としては無
水フタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無水テトラヒ
ドロフタル酸、無水コハク酸、無水マレイン酸等がある
。あるいは硬化剤として、フェノールノボラック樹脂を
使用してもよい。また硬化剤の工メキシ樹脂に配合する
量は、1エピキシ渦量に対して、0.5〜1.2轟量が
望ましく、それ以外では成形性に重大な欠陥を起こす事
がある。
硬化促進剤としては ■第3級アミン又この誘導体 トリメチルアミン、トリエチルアミン、2.3.4.6
.7.8.9.10−オクタハイドロ−ビラミド(1,
2−a)アゼピン等又は、これらの第4アンモニウム塩 ■有機ホスフィン化合物 (a)第1 、M 2、第3ホスフィン:オクチルホス
フィン、ジフェニルホスフィン、ブチルフェニルホスフ
ィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリフェニルホ
スフィン等、 (b)有機第3ホスフインとπ結合を有する化合物のベ
メイン型付加物:無水マレイン酸−トリフェニルホスフ
ィン付加物、チオイソシアネート−トリフェニルホスフ
ィン付加物、ジアゾジフェニルメタンートIJ フェニ
ルホスフィ/付加物等(c)有機ホスホニラi[: C
933PCH2521)’J3CLe、(53pEt 
〕(F3IQ、(g3PEt )” Breetc■有
機アルミニウム化合物 (a) At(OR)3CR: H、アルキル%、アリ
ール基、アリール基含有炭化水素基〕;アルミニウムイ
ソプロはキシド、アルミニウムn−ブトキシド、77t
、ミニウムtert−ブトキシド、アルミニウム5ec
−ブチレート、アルミニウムベンゾエート等、(b)ア
ルミニウムのβジケトン錯体、(アルミニウムキレート
)ニアルミニウムアセチルアセトナト、アルミニウムト
リプルオロアセチルアセトナト、アルミニウムぜンタフ
ルオロアセチルアセトナト等、 ■チタン化合物 ブチルチタネート、チタン白等、 ■醗類 ツクラドルエンスルホン戯 等をあげることができる。
熱可塑性ゴムとは一般に互いに非相溶なソ7トセ・グメ
ントとハードセグメントからなる共重合体であ)、この
ような共重合体は常温ではそれぞれの成分が独立の相を
形成し、海島構造をとっている。
熱可塑性ゴムは、常温では上記海島構造のハードセグメ
ントの凝集が僑かけと同様な効果(物理的架@)を持つ
ので加硫ゴム(化学的架橋)と同様のゴム弾性を有する
。ソフトセグメントの7g以下ではガラス状であう、ハ
ードセグメントの7g以上では流動する。
常温で流動しない為には、充分な分子量及びハードセグ
メントがソフトセグメントに対し一定以上含まれる事が
必要である。例えばアクリロニトリルブタジェンゴムで
はアクリロニトリル含量が多く分子量が小さいと常温で
流動し、成形性等に不都合が生じる場合がある。
このような熱可塑性ゴムの例としてはスチレン/ブタジ
ェン、スチレン/イソブチレン、アクリロニトリル/ブ
タジェン、アクリロニトリル/ブタジェン/スチレンな
どの共重合体、ぼりウレタン系、ダリエステル系、セリ
アミド系の共縮重合体等があげられる。
本発明に用いる熱可塑性ゴムのガラス転移点は20℃以
下、望ましくは0℃以下で、軟化点は130℃以上望ま
しくは150℃以上260℃以下であることが必要であ
る。
本発明に従うと熱可塑性ゴムのガラス転移点以上軟化点
以下の領域では熱可塑性ゴムの可逆的ゴム弾性によシ応
力を吸収し、疲労試験の様なくり返し応力をかける試験
にも1耐える事ができる。
又、エポキシ樹脂のガラス転移点以上の様な、例えば半
田温度(240℃〜260℃)の様な非常な高温で起こ
る熱ストレスに対しても、熱可塑性ゴムは溶融する事に
より応力を吸収する事ができる。
〔発明の効果〕
このように本発明は、成形性、耐湿性(%に半田浸漬等
の熱衝撃後の耐湿性)に優れ、かつ、あらゆる熱衝撃を
受けた場合の耐クラツク性等にすぐれる低応力エポキシ
樹脂組成物を得る事ができる。特に、半導体封止用途で
は、今後ますますプラスチックノぐツケージ化が予想さ
れ、ノζツケージが表面実装型になる程、耐湿性、あら
ゆる熱衝撃に耐える低応力化が要求される様になってい
る。
このような今日において本発明の産業的意味役割は非常
に大である。
〔実施例〕
以下、半導体対土用成形材料での検討例で説明する。例
で用いた部は全て重量部である。本発明による実施例は
従来の技術による比較例に比べ成形性・耐湿性・耐クラ
ック性等の点で優れておシ工業的に利用できる高付加価
値を有している。
検討例 溶融シリカ(部課製)100部に、シランカッシリング
剤(A−187日本ユニカーff)を0.5部、エポキ
シ樹脂(EOCN−1020日本化薬矢)2o部、硬化
剤(MP−120群栄化学)10部、硬化促進剤(TP
P此興化学製)0,2部、離型剤(ヘキストE1ヘキス
トジャノζン)0.5部、顔料(カーボンti化学)0
.3部、下記の熱可塑性ゴムX部又は従来の低応力剤y
部を表−1の配合に従って混合後コニーダーで混練しエ
ポキシ樹脂組成物を得た。こ 。
れらの樹脂の特性及び模擬ICの特性に関する評価結果
を表−1に示す。表−1よ勺明らかなように本発明に従
う実施例では比較例に比べ抜群の効果のあることがわか
る。
熱可塑性ゴム A、粉末NBRアクリロニトリルブタジェン共重合体く
アクリロニトリル/ブタジェン比′/2)ガラス転移点
−90℃、軟化点130℃B、コリエステルエラストマ
ー α、ω−イリプチレンエーテルグリコールテレフタ
ルm共m合体ガラス転移点−30℃、軟化点163℃従
来の低応力剤 1、シリコーンオイル(SH−200)−レ・シリコー
ン製) 2エポキシ化ゴリブタジエン(R−45EPI出光石油
化学ff) 成形性 硬化性: JIS K6911成形性 型汚れ
: 16p DIP金型(60cau)で1000sh
ot連続成形後成形品の 外観を目視判定する汚れ数/総 数=60 耐湿性ニアルミ模擬素子(′rEG)を封止した16p
DIPを135℃、100チの条件で1000hr医管
しアルミ腐蝕による不良数/総数で判定 半日後耐湿性: TEGを封止した16p SOPを2
60℃の半田浴に10秒浸漬後125 ’C100%300hr放置しアルミ 腐蝕による不良数/総数で判定 半田後クラック: 6 X 6 wTEGを封止した5
2p FPを260℃の半田浴に10秒浸 した時に発生するクラノク不良 数/総数で判定 TCT’4X8聴TEGを封止した16p DIPに一
65℃(30分)。190℃(30分)の熱衝撃を10
00サイクル与えた時に発生するクラック不良数/総数
で判定 TST : 4 X 8咽TEGを封止した16p D
IPに一196℃(2分)150℃(2分)の熱衝撃を 100サイクル与えた時に発生するクラック不良数/総
数で判定

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス転移点が20℃以下で、軟化点が130℃以上の
    熱可塑性ゴムを0.1〜10重量%含むことを特徴とす
    るエポキシ樹脂組成物。
JP10381586A 1986-05-08 1986-05-08 エポキシ樹脂組成物 Pending JPS62260816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10381586A JPS62260816A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10381586A JPS62260816A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62260816A true JPS62260816A (ja) 1987-11-13

Family

ID=14363902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10381586A Pending JPS62260816A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62260816A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372747A2 (en) * 1988-11-25 1990-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Encapsulant compositions for use in signal transmission devices
US6046257A (en) * 1995-07-18 2000-04-04 Toray Industries, Inc. Composition for prepreg comprising epoxy resin, polyamide block copolymer and curing agent
JP2005015563A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Three M Innovative Properties Co 電動パワーステアリング装置のためのエポキシ系接着剤組成物、接着構造体及び電動パワーステアリング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372747A2 (en) * 1988-11-25 1990-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Encapsulant compositions for use in signal transmission devices
US6046257A (en) * 1995-07-18 2000-04-04 Toray Industries, Inc. Composition for prepreg comprising epoxy resin, polyamide block copolymer and curing agent
JP2005015563A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Three M Innovative Properties Co 電動パワーステアリング装置のためのエポキシ系接着剤組成物、接着構造体及び電動パワーステアリング装置
JP4557509B2 (ja) * 2003-06-24 2010-10-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電動パワーステアリング装置のためのエポキシ系接着剤組成物、接着構造体及び電動パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2660012B2 (ja) ゴム変性フェノール樹脂、エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH0597970A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JPS62260816A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH06345847A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2002212269A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JPH0588847B2 (ja)
JP3479812B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3581192B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JP2867471B2 (ja) 樹脂組成物
JP3637957B2 (ja) 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物
JP2991849B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH04296046A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS62260815A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6356515A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH03285909A (ja) エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JP2925905B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH05148410A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及び半導体装置
JPH0625385A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPS6317926A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3056634B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS61123655A (ja) 電子部品封止用エポキシ成形材料
JPH03119051A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2007045884A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体装置
JPS62260818A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH02218736A (ja) エポキシ系樹脂組成物