JPS62260102A - 帯電防止性を有する光透過板 - Google Patents

帯電防止性を有する光透過板

Info

Publication number
JPS62260102A
JPS62260102A JP61103107A JP10310786A JPS62260102A JP S62260102 A JPS62260102 A JP S62260102A JP 61103107 A JP61103107 A JP 61103107A JP 10310786 A JP10310786 A JP 10310786A JP S62260102 A JPS62260102 A JP S62260102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light transmitting
transmitting plate
antistatic properties
hard coat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61103107A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Takagi
高木 政治
Kazuo Okamoto
和夫 岡本
Satoshi Nagai
智 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP61103107A priority Critical patent/JPS62260102A/ja
Publication of JPS62260102A publication Critical patent/JPS62260102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は帯電防止性を有するプラスチック光透過板に関
する。さらに詳しくはディスプレイやテレビのブラウン
管などに使用する光フィルターにおいて、静電気を有効
に除去すると同時に、耐久性のある反則防止機能を奏す
る光透過板に関する。
[従来の技術] オフィスオートメーション機器、例えばワードプロセッ
サーや各種のコンピュータなどのディスプレイや、ゲー
ム器、テレビのブラウン管などからは目に有害な光や電
波が発生しており、長期間使用すると眼性疲労の基とな
る。たとえばワードプロセッサーの使用者などには目の
職業病になる人もいる。これを防止するためブラウン管
などの表示板に光学フィルターを付けて使用することが
一般に行われている。この光学フィルターとしては、た
とえば東し株式会社の゛Eフィルターパ(商品名)など
が有名なものである。
しかしブラウン管などからは静電気が多量に発生してi
J3す、画面の表示板や光学フィルターに多量のゴミや
埃が11着し易い。
そこで従来よりかかる障害を取り除くため種々の改良が
なされてきた。その有効な手段は金属などの導電物で覆
うことである。たとえば細い繊維の表面にカーボンを粘
召させてメツシュ構造にしたものを貼りつけるとか、2
枚の透明プラスチックやカラスの間に金属細線を導入さ
せたものがある。
しかしこれらの方法ではディスプレーから発生する光を
透過しない部分を生ずるので、ワードプロセッサーなど
の使用者にとっては見にくいという欠点をイjしていた
。また伯の公知例としては、ガラス基材に対して導電物
質を?5温蒸着した技術が提案されているが(特公昭4
9−18447号公報)、この方法ではプラスチック基
材は軟化あるいは溶融するものが多く、また表面に傷が
つき易いという欠点があった。
従ってプラスチックの透明板に対しては、その有効な技
術がなく、現在のところ全く改善がなされていないのが
現状である。
ざらに反射防止技術に関しては、特開昭59−4870
2号公報、特開昭59−7830”15公報、特開昭5
9−78301公報にはプラスチック基材の表面にポリ
オルガノシラン系ハードコート膜あるいは、エポキシ樹
脂硬化膜を施した上に、無機物からなる反射防止膜をコ
ートする方法が開示されている。
また特開昭56−113101号公報に開示ざれている
技術は、高硬度で反射防止性を有している反面、密着性
、耐熱性、耐衝撃性、耐熱水性、耐候性などを低下させ
大きな問題がある。
また特公昭45−6193@公報、特開昭59−487
02号公報、特開昭59−78301号公報、特開昭5
9−78304号公報に開示されている技術は、反射防
止性を有する反面、基材に対する密着性が不充分で傷が
深く、かつ太く発生し使用上において大きな欠点を有す
る。ざらには水、アルコールなどに浸され易く、熱水浸
漬俊の密着性、耐候密着性などに大きな問題がある。
以上従来技術をレビューしたが、これらの技術はいずれ
も基材の上のハードコート層と、その表層の蒸着膜(反
射防止層)との密着性に問題があり、長期間使用すると
蒸着膜(反射防止層)が鱗片状に剥離してくるという欠
点を有していた。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記従来技術の欠点を改善する技術を提供する
。すなわちプラスチックの透明板であっても、表層に導
電層をコーティングすることにより静電気の発生を除去
でき、かつ表面vf!度の低いプラスチック材r1であ
っても、表面にハード:】−ト層を設けて硬度を高め傷
がつきにくい特性を付与し、かつもう一方の表面に多層
膜反射防止層を設けることにより、反射防止殿能を付与
すると同時に、特に密着強度、及び耐久性に優れ、耐す
り偏性、耐摩耗性、耐衝撃性、耐薬品性、耐熱性、耐光
性、耐候性、帯電防止性にも優れた多層反射防止膜を有
する光学物品を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明は下記の構成を右する。
[プラスチック透明基材の一方の面に耐擦過性を有する
ハードツー8層を設け、その表層に透明の導電層を設け
るとともに、該プラスチック透明基材の他方の面に、耐
擦過性を有するハードコート層を設け、その表層に多層
反則防止膜を設りたことを特徴とする帯電防止性を有す
る光透過板。」第1図は本発明の好ましい反射防止性及
び静電気除去性を有する光透過板の1実施態様の断面を
示す。プラスチック透明基材1の上に耐擦過性を有する
ハードコート層2を設け、その表層に導電層3を設けた
ものである。そして反対面にも耐擦過性を有するハード
コート層2′と反射防止層4を設けたものである。導電
層3を有する面が画像発生面すなわら陰極線管(ブラウ
ン管)(CRT)などの面に向くように設置する。
第2図は第1図の導電層3を有する面から見た平面図で
ある。静電気除去のため導電層3と接触するように金属
枠を回りに設けるか、又はアース1i95を引き出す。
アース線5は好ましくは、隅の部分から引き出す。
第3図は本発明の好ましい多層反射防止膜を有する光学
物品の1実施態様の断面を示す。プラスチック透明基材
1の他方の面に耐擦過性を有するハードコート層2′を
設け、さらにその表層にZr02層6、S ’ 02 
’E 7、T i 02 e8、Si02層9を設けた
ものである。
本発明において、プラスチック透明基材の上に耐擦過性
を有するハードコート層を設けることがまず必要である
。ここでプラスチックとは、公知のいかなるものであっ
てもよい。また透明基材とは、光が通過し1qるもので
あればいかなるものであってもよい。ワードプロセッサ
ーなどのディスプレーの前面に使用するものにあっては
、原石、または染色により可視光線透過率を25〜70
%としたものが好ましい。目の疲労を減少するためであ
る。また耐擦過性を有するバートコ−1〜層とは、ポリ
オルガノシロキサン、シリカ、アルミナなどの硬度の高
い]−ティング層、またはアクリル成分を含む層をいう
。プラスチック製品の表面は一般に傷がつき易いので、
これを改良するため、及び表層にコートする反射防止膜
、導電層のアンダーコートシて密着性を高めるためであ
る。そして特に好ましくは、ハードコート層はメヂルト
リメトキシシラン、およびビニルトリエトキシシランの
加水分解物を混合してコーティングした後に加熱縮合さ
せたポリオルガノシロキサンでおる。
ハードツー8層の好ましい膜厚は、1〜10ミクロン程
度である。
またアクリル系ハードコート層とは、アクリル宜、メタ
クリル酸などの不飽和有機酸と、ペンタエリスリトール
、グリセリンなどの多官能アルコールとのエステル化合
物を架橋重合させたものなどをいう。
次に本発明においては、前記のハードコート層の表層に
透明の導電層を設ける。静電気を有効に除去するためで
ある。このためには表面固有抵抗が1X108Ω/d以
下であることが好ましく、とくに5×104Ω/ゴ以下
であることが好ましい。従来の導電膜を持たないプラス
チック光フィルターにおいては、かかる表面固有抵抗は
1010〜1011Ω/ cn程度のものであった。
導電層としては、可視光線を透過し得るものであればい
かなるものであってもよいが、好ましくは、Ir120
3 (M化インジウム)と5no2(酸化スズ)との混
合物(以下ITOという。)である。導電性能が高く、
可視光線を透過できるからである。ITIの膜厚はかか
る効果を奏する程度であればいかなる厚さでもよいが、
好ましくは200Å以下である。200大を越える厚さ
では反射が高くなり、この導電層の上に更に3i02な
どの蒸着膜などが必要となるからでおる。
かかるIrO層はスパッタリング法でコーディングする
ことかできる。他の方法としては、150′C以下で酸
素雰囲気中、高周波放電によるプラズマを用いて蒸着し
、同時にイオン銃を用いてアシストする技術も採用する
ことができる。
ハードコート層とIrO層との接着性をざらに向上させ
る目的で、ハートコート層とIrO層との間に接@層を
設けることもできる。接希層は透明でハードコート層と
同等の屈折率を有づる成分が好ましく、二酸化ケイ素が
好適である。
本発明においては、上記の導電膜をプラスチック基材の
1面に設Gブる。
次に本発明においては、前記の導電層の而と反対方向の
面に、多層反射防止膜を52cプるちのである。
前記の導電膜と反対の面に、バートコ−1・層の表層を
設け、そのうえに多層反射防止膜を設ける。
多層反則防止膜としては、好ましくはまず第1層として
、酸化ジルコニウムを主成分とする層を設ける。酸化ジ
ルコニウムを主成分とする層は、下のハートコート層と
上の二酸化ケイ素を主成分とする層の双方に対し、バイ
ンダーとして密着強度を向上させる効果を発揮すると同
時に、第2層の二酸化ケイ素を主成分とする層と組み合
わせて等l1lIi膜とすることにより、第3層、第4
層と比べて中屈折率とするためである。
次に好ましくは、前記の第1層の表層に第2層として、
二酸化ケイ素を主成分とする層を設ける。
第1層と第3層の双方の層に対して密着強度を向上させ
る効果を発揮すると同時に、第1層の酸化ジルコニウム
を主成分とする層と組み合わせて等l1iIi膜とする
ことにより、第31層、第4層と比べて中屈折率とする
ためである。
以上第1層と第2層は全体として中屈折率の層となる。
次に第3層として、酸化チタンを主成分とする苦を設け
、その上に第4層として二酸化ケイ素を主成分とする層
を設ける。第3層に高屈折率層を、第4層に低屈折率層
を設ければ、第1.2層の中屈折率層と相俟って仝休と
して反射防止機能に優れた膜が達成されるからである。
本発明において前記第1〜4層は、真空熱?1、または
スパッタリングによって設けることができる。より好ま
しくは真空蒸着である。イオンビームアシストなどの方
法も適宜応用してもよい。また第1層の酸化ジルコニウ
ムには、本発明の効果を低下させない範囲において酸化
チタンなどを加えてもよく、同様に第3層の酸化チタン
の層にはTa205などを混合してもよい。
膜厚は可視光線を反則防止できる程度の厚さてあればい
かなる厚さでもよい。好ましい光学的膜厚は、設計波長
λ0としたとぎ、450〜550nmの範囲において 第1層: 0.05〜0.15λ0 第2層; 0.05〜0.15λ0 第3層: 0.36〜0.49λ0 第4層: 0.15〜0.3520 である。このうちとくに第4層は0.25λ0であるこ
とが好ましい。
本発明においては、上記の多層反射防止膜をプラスチッ
ク基材の1面に設ける。
なお本発明品には静電気を除去するためにアースを取り
つけてもよい。この場合、アースはITO膜から直接数
るか、または導通状態にしておくことが好ましい。また
他の手段として、本発明品の周囲に金属製の枠を取りつ
け、静電気を放電させてもよい−0この場合も金属枠は
ITOv4と直接接するか、または導通状態にしておく
ことが好ましい。
なお本発明の導電膜または多M膜は、たとえば1つの好
ましい分析法として、「オージェ電子分光測定法」とい
う分析方法により分析することができる。この方法は、
高真空中に置いた試料表面に電子ビームを照射し、表面
から出たオージェ電子をアナライザーでエネルギー分割
して検出する。
測定条件としては、たとえば下記のとおりである。
測定装置二日木電子株式会社製゛JAMP−1O3”最
表面分析時:1X10 7Pa 深さ方向分析時:6X10−6Pa (^r雰囲気)サ
ンプリング:試料の端を銅板で押さえて試料台に固定す
る。
加速電圧:3.OKV 試料電流:1X10−8A ビーム直径:1μm スリット:No、5 試料傾斜角度=40〜70度 Arイオンエツヂング条件 加速電圧:3.0にV 試料電流:3X10’A エツチング速度:200人/min  (Sin2の場
合)本発明の帯電防止性を有する光透過板の用途は、テ
レビやディスプレーの画面のフィルター(いわゆる光学
フィルター)に特に有効である。その他眼鏡などのレン
ズや、フィルム、成形物としての用途も期待できる。
[実施例コ 以下実施例を用いてより詳細に説明する。
実施例1 基材として市販のポリメチルメタクリレート板(三菱レ
イヨン株式会社製、商標“アクリライドパLN−084
、グレー原着、厚さ約2mm>を使用した。ハードコー
ト用塗料としては、特開昭59−114501号公報の
実施例1の記載のとおり、ビニルトリエトキシシランを
氷酢酸の存在下で加水分解したものと、メヂルトリメト
キシシランを氷酢酸の存在下で加水分解したものを混合
して用いた。この混合溶解物に硬化剤である酢酸ナトリ
ウムを加え、さらにシリコーン系表面平滑剤を加えて塗
料とした。
この塗料を基材の表面に2ミクロンの厚さに塗布し、9
0℃、3時間加熱キュアした。
次いで基板の一方の面であって、かつ前記のハードコー
ト層の上に、導電層としてスパッタリング法でIr12
03 (酸化インジウム)と5nO2(酸化スズ)との
混合物をコーティングし、150人の膜厚とした。スパ
ッタリング法の条件は、特開昭60−32053@公報
の実施例7〜9に記載されているとおり、インジウム−
錫合金(錫:1014M%)をターゲットとして、マグ
ネトロンスパッタ装置を用いて、アルゴンガスと酸素の
混合ガス(ti素30体積%)を導入しながら、1X1
0−4丁orrの圧力で行なった。
また基板の導電層の反対の面には、上記のハードコート
層を設【プ、次に下記の反則防止層8設置ノだ。
(1)  第1層二酸化ジルコニウムを主成分とする層
、光学的膜厚(nd)約45nm、真空度3X10−5
101(R(酸素導入) (2)  第2層;二酸化ケイ素を主成分とする層、光
学的膜厚(nd)約4Qnm、真空度1 X 10−”
TOItl((3)  第3層二酸化チタンを主成分と
する層、光学的膜厚(nd )約196nlll、真空
度/I X 10−”TORR(酸素導入) (4)第4層;二酸化ケイ素を主成分とする層、光学的
膜厚(nd)約110nm、真空a1x1o−z丁OR
R (ただし上記(1)〜〈4)において光学的膜厚は設計
波長480nm使用。) 上記の方法及び条件で1qられた本発明品は、導電膜の
表面固有抵抗が0.6にΩ/dであり、もう一方の面は
青紫色の反射干渉色を有し、550nmにおける表面反
射率は約0.3%と極めて優れた反則防止性を有してい
た。
また表面が硬く、−辺が2cmの正方形のポリエステル
−綿混紡編物に水道水を○ませた布を表面に首さ、2k
c+の荷重をかりて5Qmmのストロークで2,000
往復隙過するテストを行ったが、全く損傷を認めなかっ
た。
更に屋外に1月間放間し暴露試験をしたが、反射防止膜
の剥離等、表面の損傷はなかった。
17られたプラスチ、ツタコーティングされた光透過板
は、ワードプロセッサーの光学フィルターとして使用し
たところ、反射防止機能に優れ、使用者の目が疲れない
点において著しい効果があった。
また表面の硬度が高く、傷のつぎにくいものであった。
ざらに帯電防止性能は、以下のとおりであった。
パソコン(NEC株式会社製PC,−98012)に接
続されたCRT(NECKD551K>の前面53mm
の位置に静電気測定器(シシド静電気株式会社“スタヂ
ロンM″〉を設定し、パソコンのスイッチをONしたと
きの静電位を測定した結果、ブランクは、9KV以上で
あった。次にCRTと゛′スタチロンM“どの間であっ
て、“スタヂロンM 11からの距離3Qmmの位置に
、アースを取りつけた本発明品を設置し、スイッチをO
Nbたとぎの静電位を測定した。この結果、電圧の上置
はほとんど認められず、帯電防止効果は極めて優れたも
のであった。
実施例2 実施例1において、基梢の表面にハード−コート層を設
【プる工、程まで同一とし、次にアンダーコートとして
約100人の二酸化ケイ素膜をスパッタリング法で形成
し、次に実施例1と同様にスパッタリング法によるIT
O層(100人の膜厚)を形成した。
また阜Hの反対面は実施例1と同様にハード−コート層
を設けた上に、真空蒸着によってY2O3(λ/4)、
Ti02(λ/2>、5i02 (λ/4)の層を各々
設けた。
17られた光学物品の表面固有抵抗は、1にΩ/dてあ
った。
さらにこれをワードプロセッサーの光学フィルターとし
て使用したところ、反射防止機能、表面の硬度による傷
のつきにくさ、a3よび静電気防止性能は、実施例1と
同等であった。
[発明の効果] 本発明は上記のと43りの技術であるので、プラスチッ
クの透明板の表層表面にハードコート層を設りて硬度を
高め、その上に導電層を真空蒸着またはスパッタリング
により設けことにより、有効に静電気が除去でき、表面
硬度の低いプラスチック材料であっても、傷がつきにく
い特性を付与づることかできる。加えて反射防止機能を
もイ」与することができ、仝休として顕著な効果を奏す
る発明である。
また本発明は、前記の導電層側の反対の面に、密着強度
、及び耐久性に優れ、耐ずり偏性、耐摩耗性、耐′t!
IJ撃性、耐薬品性、耐熱性、耐光性、耐候性、帯電防
止性などにも優れた多層反射防止膜を設けたので、全体
として静電気除去と反射防止に優れた光学物品とするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい帯電防止性を有する光透過板
の1実FM態様の断面を示す。第2図は第1図の導電層
3を有する而から見た平面図である。 第3図は本発明の好ましい多層反射防止膜を有する光学
物品の1実施態様の断面を示J。 1:着色したプラスチック透明11J、2.2−;耐擦
過性を有するバートコ−1・層、3:導電層、 4:多層反射防止膜、 5;アース線 6〜9;多層反射防止膜で、各々 6 : Z r 02 府、7;5i02層、8:Ti
O2芒、9:SiO2層を示ず。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチック透明基材の一方の面に耐擦過性を有
    するハードコート層を設け、その表層に透明の導電層を
    設けるとともに、該プラスチック透明基材の他方の面に
    、耐擦過性を有するハードコート層を設け、その表層に
    多層反射防止膜を設けたことを特徴とする帯電防止性を
    有する光透過板。
  2. (2)多層反射防止膜が、プラスチック透明基材の上に
    耐擦過性を有するハードコート層を設け、その表層に基
    材側から表面に向って順番に、第1層;酸化ジルコニウ
    ムを主成分とする層第2層;二酸化ケイ素を主成分とす
    る層 第3層;酸化チタンを主成分とする層 第4層;二酸化ケイ素を主成分とする層 を設けると同時に、前記第1層と第2層とを等価膜とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の帯
    電防止性を有する光透過板。
  3. (3)第1層〜第4層の光学的膜厚が、設計波長λ_0
    としたとき、450〜550nmの範囲において第1層
    ;0.05〜0.15λ_0 第2層;0.05〜0.15λ_0 第3層;0.36〜0.49λ_0 第4層;0.15〜0.35λ_0 であることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載
    の帯電防止性を有する光透過板。
  4. (4)第1層〜第4層が蒸着膜、またはスパッタリング
    膜であることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記
    載の帯電防止性を有する光透過板。
  5. (5)導電層が酸化インジウムと酸化スズを含む層(I
    TO層)であることを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項記載の帯電防止性を有する光透過板。
  6. (6)ITO層をスパッタリング法で設けることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の帯電防止性を有
    する光透過板。
  7. (7)ITO層を150℃以下で酸素雰囲気中、高周波
    放電によるプラズマを用いて蒸着し、同時にイオン銃を
    用いてアシストする方法により設けることを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載の帯電防止性を有する光
    透過板。
  8. (8)ハードコート層が有機ポリシロキサンを含む層で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    帯電防止性を有する光透過板。
  9. (9)ハードコート層を硬化性塗料をコーティングして
    得ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    帯電防止性を有する光透過板。
  10. (10)透明基材が着色されたものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の帯電防止性を有す
    る光透過板。
  11. (11)導電層からアース線を引き出したことを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の帯電防止性を有す
    る光透過板。
  12. (12)光透過板の外枠として金属枠を設け、該金属枠
    を導電層に接触するように設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項記載の帯電防止性を有する光透過
    板。
  13. (13)多層反射防止膜を有する光透過板が、ブラウン
    管(Cathode−Ray Tube)用光学フィル
    ターであることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の帯電防止性を有する光透過板。
  14. (14)導電層の厚さが200Å以下であることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の帯電防止性を有
    する光透過板。
  15. (15)透明の導電層の表面固有抵抗が1×10^8Ω
    /cm^2以下であることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載の帯電防止性を有する光透過板。
  16. (16)透明の導電層の表面固有抵抗が5×10^4Ω
    /cm^2以下であることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載の帯電防止性を有する光透過板。
JP61103107A 1986-05-07 1986-05-07 帯電防止性を有する光透過板 Pending JPS62260102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61103107A JPS62260102A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 帯電防止性を有する光透過板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61103107A JPS62260102A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 帯電防止性を有する光透過板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62260102A true JPS62260102A (ja) 1987-11-12

Family

ID=14345394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61103107A Pending JPS62260102A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 帯電防止性を有する光透過板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62260102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004003661A1 (ja) * 2002-06-27 2004-01-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. プロジェクションスクリーン及びプロジェクションディスプレイ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004003661A1 (ja) * 2002-06-27 2004-01-08 Dai Nippon Printing Co., Ltd. プロジェクションスクリーン及びプロジェクションディスプレイ装置
US7072109B2 (en) 2002-06-27 2006-07-04 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Projection screen and projection display
KR100708877B1 (ko) * 2002-06-27 2007-04-18 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 프로젝션 스크린 및 프로젝션 디스플레이 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103226211B (zh) 光学基板
US6503627B1 (en) Antistatic hard coat film
JP4400458B2 (ja) 反射防止フィルム
JP4801263B2 (ja) プラスチック積層体および画像表示保護フイルム
EP0200452B1 (en) Light-transmissible plate shielding electromagnetic waves
JPH1173119A (ja) 電磁波シールド効果を有する反射防止コート及び反射防止コートを有する光学部材
JPS62215202A (ja) 電磁波シ−ルド性を有する光透過板
JPH10323931A (ja) 透明導電性フィルム
JP2006289901A (ja) 反射防止フィルムおよびディスプレイ装置
JP2003098306A (ja) 反射防止フィルム
JPS62260102A (ja) 帯電防止性を有する光透過板
JPS62178901A (ja) 多層反射防止膜を有する光学物品
JP2002006103A (ja) 反射防止フィルム、光学機能性フィルム、及び表示装置
JPH09197102A (ja) 多層反射防止膜を有するプラスティック製光学物品
JPH0637361Y2 (ja) 除電性を有する多層反射防止光透過板
JPH10195417A (ja) 防汚膜形成用組成物及び表示素子用フィルター
JP2008185956A (ja) 反射防止膜および反射防止膜付き透明基材
JPH09197103A (ja) 多層反射防止膜を有するプラスティック製光学物品
JP2013174787A (ja) 光学部材
JP2004258308A (ja) 反射防止フィルム
JPH0961604A (ja) プラスティック反射防止フィルム
KR19980703086A (ko) 다층 반사 방지 필름을 가진 플라스틱 광학 물품
JPS62147799A (ja) 電磁波シ−ルド性を有する光透過板
JPS61250601A (ja) 反射防止性を有する光学材料およびその製造方法
JP6686884B2 (ja) 積層体