JPS62260042A - 高強度非調質強靭鋼 - Google Patents

高強度非調質強靭鋼

Info

Publication number
JPS62260042A
JPS62260042A JP10287986A JP10287986A JPS62260042A JP S62260042 A JPS62260042 A JP S62260042A JP 10287986 A JP10287986 A JP 10287986A JP 10287986 A JP10287986 A JP 10287986A JP S62260042 A JPS62260042 A JP S62260042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
bainite
toughness
strength
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10287986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576857B2 (ja
Inventor
Katsunori Takada
高田 勝典
Toshimitsu Fujii
利光 藤井
Kenji Isogawa
礒川 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP61102879A priority Critical patent/JP2576857B2/ja
Publication of JPS62260042A publication Critical patent/JPS62260042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576857B2 publication Critical patent/JP2576857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は高強度非調質強靭鋼に関する。 (従来の技術及び問題点) 機械構造用鋼のうちでも特に強度を必要とする強靭鋼は
、従来、主として焼入れ焼戻しによる調質を施して使用
されていたが、近年の省エネルギー化の要請に伴い、焼
入れ焼戻しを施さないで使用できる非調質鋼が開発され
た。 非調質鋼の場合、焼入れ焼戻しに代え得る手段としでは
、例えば、C20,35%を含む炭素鋼を対象とし、フ
ェライト+パーライト組織のフェライト基地中にV炭窒
化物を析出させてVの析出硬化を利用したもの、或いは
更にMnを若干高めたもの等がある。 しかし、この種のものを一例とする従来の非調質鋼では
、特に靭性が低いという欠点があるため、靭性を必要と
する機械構造部品1例えば、ナックルアーム等々の自動
車用足廻り部品に使用するには十分でない。 本発明は、上記従来技術の欠点を解消し、強度を有する
と共に優れた靭性を備え、必要に応じて良好な被剛性を
備えた非調質鋼を提供することを目的とするものである
。 (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明者は、従来の非調質鋼
について化学成分、組織、製造プロセスなど各面から再
検討を試みた結果、ffl織中にパーライトやマルテン
サイトが存在すると靭性が得られず、特にパーライトが
共存すると靭性劣化が著しくなることが判明したため、
これらを含まないベイナイト又はベイナイト中フェライ
ト組織とし、これと化学成分との関係について更に実験
研究を重ね、本発明をなしたものである。 すなわち、本発明に係る高強度非調質強靭鋼は、C:0
.10〜0.30%、Si51%、Mn:0.5〜1.
5%+ Cr:0.5〜3.0%及びNb:0.01〜
0.1%を含み、必要に応じて、Mo≦0.7%及びN
i52%のうちの1種又は2種、及び/又は、S≦0.
15%、Pb≦0.30%、Ca≦0.010%、Bi
≦0.30%及びTe≦0.30%のうちの1種又は2
種以上を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる
鋼であって、鍛造、冷却後の組織がベイナイト又はベイ
ナイト中フェライトであることを特徴とするものである
。 以下に本発明を実施例に基づいて詳細に説明する。 まず、本発明の非調質鋼における化学成分の限定理由を
説明する。 Cは強度を確保するために少なくとも0.10%を必要
とするが、多量に含有せしめると靭性劣化をもたらすの
で、0.30%を上限とする。 SLは脱酸元素として添加するが、多すぎると靭性が劣
化するため、1%以下で添加する。 Mnは酸化物系介在物などの介在物形態を制御し1強度
を増すのに有効な元素であるので。 0.5%以上を添加する。しかし、過度に添加すると被
削性を悪化させるので、上限を1.5%とする。 Crは強度並びに靭性を向上するために0.5%以上添
加する必要がある。しかし、過度に添加すると、鋼材寸
法によっては焼きが入ってマルテンサイトが生じること
があるなど、靭性の劣化をまねくので、3.0%を上限
とする。 なお、上記Mn及びCrは、各々の添加範囲内において
その比Cr/Mnをコントロールすることにより靭性を
向上させることができる。すなわち、MnよりもCrを
多くし、特にCr/Mnの比を1.5以上にすると高靭
性を特に必要とする場合に効果的である。但し、本発明
者の実験によれば、このようなCr/Mnの比と靭性向
上とについては、組織がベイナイト又はベイナイト中フ
ェライトである場合に限り、因果関係があることが判明
したものである。 Nbは強度を増すことができる元素であると共にベイナ
イトの析出を容易にするので、そのために0.01%以
上を添加する。しかし、多すぎると靭性の劣化をまねく
ので、0.1%を上限とする。 以上の各元素は必須成分として含有せしめるが、以下に
示す元素を必要に応じて添加することができる。 MOlNiは特に強度を必要とする場合に添加すること
ができる。添加するときは、それらの1種又は2種をM
o≦0.7%、Ni52%の範囲で添加するが、各元素
とも上限を超えて多くすると、靭性の劣化をまねくので
好ましくない。 S、Pb、Ca、Bi、Teは被削性を必要とする場合
、それらの1種又は2種以上を適宜添加することができ
る。添加するときは、S≦0.15%、Pb≦0.30
%、Ca≦0.010%、Bi≦0.3%、Te≦0.
30%の範囲で添加するのが好ましく、各元素とも上限
を超えて多くすると、熱間加工性や靭性の劣化をまねく
ことになる。 上記化学成分を有する鋼は、焼入れ焼戻しによる調質を
せずに製造され、熱間鍛造の後、空冷等により冷却し、
その際に冷却速度をコントロールしてベイナイト又はベ
イナイト中フェライトの組織を得る。従来の非調質鋼は
フェライト+パーライト組織を有し、パーライトが存在
するために靭性が劣っていたのに対し、本発明では上記
の如く特定の化学成分を有する鋼につきベイナイトを主
体とする組織、すなわち、フェライトを共存させ得るが
、パーライトやマルテンサイトを含まない組織にするこ
とにより、特に靭性の向上を図ったものである。ベイナ
イト中マルテンサイトの場合。 高強度は得られるものの靭性が劣化し、またベイナイト
中フェライトにパーライトを共存させると、強度は一応
にレベルに達するものの、やはり靭性が劣る。 次に本発明の一実施例を示す。 (実施例) 第1表に示す化学成分(wt%)を有する鋼を溶製、造
塊後、500圧延材を製造し、これを1250’Cで鍛
伸して25D鍛造材を得、空冷にて冷却速度をコントロ
ールしてベイナイト又はベイナイト十フェライト組織を
得た。但し、同表中の従来材Nα1は、従来法によりフ
ェライト+パーライト組織とした。 得られた鍛造材について硬さを調べると共にシャルピー
衝撃試験(J I S a号試験片、2mmUノツチ)
により衝撃値を求めた。これらの結果を第2表に示す。 第2表から明らかなように、従来材Ncilは靭性が劣
っているのに対し、本発明材Nα5〜12はいずれも衝
撃値5〜6ICgf−Ia/a1以上、硬さくHv)約
240以上を十分満たしており、高強度で靭性に優れて
いる。なお、比較材Nα2〜4は、いずれかの成分が本
発明範囲外であるため、特に硬さが得られていない。 次に、非調質鋼における組織と強度及び靭性との関係を
調べるために、本発明範囲内の化学成分を有する第1表
中の供試材Nn 6について、50D圧延材を1100
℃で鍛伸して25D鍛造材を得。 冷却速度をコントロールして第3表に示すミクロ組織を
得た。その結果、第3表に示すとうり、ベイナイト又は
ベイナイト中フェライト組織の本発明材A、Bは靭性、
強度とも優れているのに対し、マルテンサイトが共存す
る比較材C及びパーライトが共存する比較材りはいずれ
も靭性が劣っている。 また、被削性を調べるために、第1表に示す供試材Nα
6,12について、50D圧延材を1250℃に加熱し
て鍛造し、30’D鍛造材を得、冷却速度をコントロー
ルして硬さを調整した後、超硬旋削により切削テストを
行った。なお、得られたミクロ組織はベイナイトに微量
フェライトを含むものであった。また、切削テストは次
の条件で行い、切削速度を変化させて工具寿命(min
)により被削性を評価し、その結果を第4表に示す。 切削テスト・・・工  具:PIO 送   リ: 0 、2 mm/ rev切込み:2n
+m 工具寿命:Vo=0.2mm 切削油:なし 第4表かられかるように、快削元素を含む供試材Nα1
2はNα6に比べて顕著に被削性が改善されている。
【以下余白】
第3表 第4表 (発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、従来の非調質鋼
に比べて高強度であると共に特に靭性が優れ、被削性も
改善することができるので、非調質鋼の適用範囲を著し
く拡げることが可能となる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で(以下、同じ)、C:0.10〜0.3
    0%、Si≦1%、Mn:0.5〜1.5%、Cr:0
    .5〜3.0%及びNb:0.01〜0.1%を含み、
    残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼であって、鍛
    造、冷却後の組織がベイナイト又はベイナイト+フェラ
    イトであることを特徴とする高強度非調質強靭鋼。
  2. (2)前記鋼において、Cr含有量とMn含有量の比C
    r/Mnが1.5以上である特許請求の範囲第(1)項
    記載の鋼。
  3. (3)C:0.10〜0.30%、Si≦1%、Mn:
    0.5〜1.5%、Cr:0.5〜3.0%及びNb:
    0.01〜0.1%を含み、更にMo≦0.7%及びN
    i≦2%のうちの1種又は2種を含み、残部がFe及び
    不可避的不純物からなる鋼であって、鍛造、冷却後の組
    織がベイナイト又はベイナイト+フェライトであること
    を特徴とする高強度非調質強靭鋼。
  4. (4)前記鋼において、Cr含有量とMn含有量の比C
    r/Mnが1.5以上である特許請求の範囲第(3)項
    記載の鋼。
  5. (5)C:0.10〜0.30%、Si≦1%、Mn:
    0.5〜1.5%、Cr:0.5〜3.0%及びNb:
    0.01〜0.1%を含み、更にS≦0.15%、Pb
    ≦0.30%、Ca≦0.010%、Bi≦0.3%及
    びTe≦0.30%のうちの1種又は2種以上を含み、
    残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼であって、鍛
    造、冷却後の組織がベイナイト又はベイナイト+フェラ
    イトであることを特徴とする高強度非調質強靭鋼。
  6. (6)前記鋼において、Cr含有量とMn含有量の比C
    r/Mnが1.5以上である特許請求の範囲第(5)項
    記載の鋼。
  7. (7)C:0.10〜0.30%、Si≦1%、Mn:
    0.5〜1.5%、Cr:0.5〜3.0%及びNb:
    0.01〜0.1%を含み、更にMo≦0.7%及びN
    i≦2%のうちの1種又は2種と、S≦0.15%、P
    b≦0.30%、Ca≦0.010%、Bi≦0.30
    %及びTe≦0.30%のうちの1種又は2種以上とを
    含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼であっ
    て、鍛造、冷却後の組織がベイナイト又はベイナイト+
    フェライトであることを特徴とする高強度非調質強靭鋼
  8. (8)前記鋼において、Cr含有量とMn含有量の比C
    r/Mnが1.5以上である特許請求の範囲第(7)項
    記載の鋼。
JP61102879A 1986-05-02 1986-05-02 高強度非調質強靭鋼 Expired - Fee Related JP2576857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102879A JP2576857B2 (ja) 1986-05-02 1986-05-02 高強度非調質強靭鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102879A JP2576857B2 (ja) 1986-05-02 1986-05-02 高強度非調質強靭鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62260042A true JPS62260042A (ja) 1987-11-12
JP2576857B2 JP2576857B2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=14339164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61102879A Expired - Fee Related JP2576857B2 (ja) 1986-05-02 1986-05-02 高強度非調質強靭鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576857B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260040A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Daido Steel Co Ltd 高強度非調質強靭鋼
JPH04210449A (ja) * 1990-12-12 1992-07-31 Toa Steel Co Ltd 高靱性熱間鍛造用非調質鋼
US5362338A (en) * 1990-07-27 1994-11-08 Aichi Steel Works Ltd. Non-heat treating steel for hot forging
US6869489B2 (en) * 2000-05-17 2005-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. Steel for high bearing pressure-resistant member, having high machinability, and high bearing pressure-resistant member using same steel

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120718A (ja) * 1974-08-14 1976-02-19 Nippon Steel Corp Beenaitososhikiojusuru kojinseinetsukankakokozaino seizoho
JPS5735663A (en) * 1980-08-11 1982-02-26 Kobe Steel Ltd Hot rolled steel plate for rim of wheel
JPS6017053A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Kobe Steel Ltd 電縫鋼管用熱延鋼板
JPS60255957A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Nissan Motor Co Ltd 機械構造用部品の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120718A (ja) * 1974-08-14 1976-02-19 Nippon Steel Corp Beenaitososhikiojusuru kojinseinetsukankakokozaino seizoho
JPS5735663A (en) * 1980-08-11 1982-02-26 Kobe Steel Ltd Hot rolled steel plate for rim of wheel
JPS6017053A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Kobe Steel Ltd 電縫鋼管用熱延鋼板
JPS60255957A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Nissan Motor Co Ltd 機械構造用部品の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260040A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Daido Steel Co Ltd 高強度非調質強靭鋼
US5362338A (en) * 1990-07-27 1994-11-08 Aichi Steel Works Ltd. Non-heat treating steel for hot forging
JPH04210449A (ja) * 1990-12-12 1992-07-31 Toa Steel Co Ltd 高靱性熱間鍛造用非調質鋼
US6869489B2 (en) * 2000-05-17 2005-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. Steel for high bearing pressure-resistant member, having high machinability, and high bearing pressure-resistant member using same steel

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576857B2 (ja) 1997-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113862558B (zh) 一种屈服强度700MPa级低成本高韧性高强调质钢及其制造方法
AU2022392619A1 (en) High-strength steel with good weather resistance and manufacturing method therefor
CN112877591B (zh) 一种高强韧五金工具及链条用钢及其制造方法
JP3327635B2 (ja) 疲労強度に優れた熱間鍛造用非調質鋼材及びその鋼材を用いた非調質熱間鍛造品の製造方法
JPH0925539A (ja) 強度と靭性に優れた快削非調質鋼
JPH11350065A (ja) 旋削加工性に優れた熱間鍛造用非調質鋼
JPS61279656A (ja) 熱間鍛造用非調質鋼
JPH1129842A (ja) フェライト・パーライト型非調質鋼
JP4344126B2 (ja) ねじり特性に優れる高周波焼もどし鋼
JPH01176055A (ja) 被削性に優れた熱間鍛造用非調質鋼
JPS62260042A (ja) 高強度非調質強靭鋼
JPH01219121A (ja) 低温靭性の優れた極厚調質高張力鋼板の製造方法
JPH09194999A (ja) フェライト・パーライト型非調質鋼
JPH0734189A (ja) 被削性の優れた高強度棒鋼
JP2563164B2 (ja) 高強度非調質強靭鋼
JPS6130653A (ja) 高強度ばね鋼
JPH06287677A (ja) 高強度熱間鍛造用非調質鋼
JP2593857B2 (ja) 高強度非調質鍛造強靱鋼
JP3042574B2 (ja) 高疲労強度を有する熱間鍛造品及びその製造方法
JPH09195000A (ja) 非調質鋼
JP3059318B2 (ja) 高疲労強度熱間鍛造品の製造方法
JPH10265891A (ja) フェライト・パーライト型非調質鋼
JPH0470385B2 (ja)
JP2000160285A (ja) 高強度高靱性非調質鋼材
JPH04297548A (ja) 高強度高靭性非調質鋼とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees