JPS6225491B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6225491B2 JPS6225491B2 JP12430378A JP12430378A JPS6225491B2 JP S6225491 B2 JPS6225491 B2 JP S6225491B2 JP 12430378 A JP12430378 A JP 12430378A JP 12430378 A JP12430378 A JP 12430378A JP S6225491 B2 JPS6225491 B2 JP S6225491B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouth
- bottle
- resin material
- heating
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 9
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 9
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 claims description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリエチレンテレフタレート樹脂製
2軸延伸成形壜体の口部強化方法に関するもの
で、クレージング等を発生しやすくなつている口
部の耐久性を高めること、すなわち口部を熱処理
することによつて口部を形成している樹脂材料の
密度を増大せしめること、さらに簡単な方法によ
つて口部の耐久性を口部全体に亘つて均一かつ確
実に高めうることを目的とするものである。
2軸延伸成形壜体の口部強化方法に関するもの
で、クレージング等を発生しやすくなつている口
部の耐久性を高めること、すなわち口部を熱処理
することによつて口部を形成している樹脂材料の
密度を増大せしめること、さらに簡単な方法によ
つて口部の耐久性を口部全体に亘つて均一かつ確
実に高めうることを目的とするものである。
ポリエチレンテレフタレート樹脂製2軸延伸成
形壜体は、その優れた物性および耐久性によつて
広い分野で数多く使用されるようになつてきてい
るが、上記した壜体の優れた物性および耐久性の
いくつかは樹脂材料が2軸延伸を受けることによ
つて初めて効果的に発揮されるようになるもので
あつた。
形壜体は、その優れた物性および耐久性によつて
広い分野で数多く使用されるようになつてきてい
るが、上記した壜体の優れた物性および耐久性の
いくつかは樹脂材料が2軸延伸を受けることによ
つて初めて効果的に発揮されるようになるもので
あつた。
このため、壜体成形時にほとんど延伸を受ける
ことなく成形されてしまう壜体の口部は、充分に
延伸を受けて成形された胴部等に比べてある種の
物性および耐久性が劣つていた。
ことなく成形されてしまう壜体の口部は、充分に
延伸を受けて成形された胴部等に比べてある種の
物性および耐久性が劣つていた。
この代表的な事例は、壜体の口部に高濃度のア
ルコールが口部壁内に浸透してクレージングによ
る白化をひき起こすことである。
ルコールが口部壁内に浸透してクレージングによ
る白化をひき起こすことである。
本発明は、上記したポリエチレンテレフタレー
ト樹脂製2軸延伸成形壜体の口部における不都合
を解消すべく創案されたもので、上記した口部に
おける不都合が2軸延伸を受けないことによる口
部部分の形成樹脂材料の密度不足によりひき起こ
されることを種々の試験の結果明らかとなつたの
で、この口部の樹脂材料の密度を、樹脂材料を結
晶化させることによつて高めるようにしたもので
ある。
ト樹脂製2軸延伸成形壜体の口部における不都合
を解消すべく創案されたもので、上記した口部に
おける不都合が2軸延伸を受けないことによる口
部部分の形成樹脂材料の密度不足によりひき起こ
されることを種々の試験の結果明らかとなつたの
で、この口部の樹脂材料の密度を、樹脂材料を結
晶化させることによつて高めるようにしたもので
ある。
さらに前記口部の樹脂材料の密度を高めるため
の加熱方法は簡単な方法により口部全体に亘つて
均一かつ確実に行なえるようにしたものである。
の加熱方法は簡単な方法により口部全体に亘つて
均一かつ確実に行なえるようにしたものである。
以下、本発明を図面に従つて説明する。
本発明によるポリエチレンテレフタレート樹脂
製2軸延伸成形壜体1の口部2の強化方法は、壜
体1の口部2の周囲(図示実施例では口部の上部
側方)に配置されたヒータHによつて、口部2
を、この口部2を形成する樹脂材料が結晶化して
白化する時間および温度で加熱し、この加熱操作
によつて口部2を形成している樹脂材料を結晶化
させてその密度を高めるものである。
製2軸延伸成形壜体1の口部2の強化方法は、壜
体1の口部2の周囲(図示実施例では口部の上部
側方)に配置されたヒータHによつて、口部2
を、この口部2を形成する樹脂材料が結晶化して
白化する時間および温度で加熱し、この加熱操作
によつて口部2を形成している樹脂材料を結晶化
させてその密度を高めるものである。
前記ヒータHによる口部2の加熱手段は第1図
および第2図に示すように、ヒータHとして遠赤
外線棒ヒータを利用し、該ヒータHを壜体1の口
部周囲すなわち口部2の直上から側方にずれた位
置に配置し、かつ壜体1を一定速度で回転する回
転軸4の上端に固定された受け治具3上に乗載
し、壜体1をヒータHに対して回転せしめながら
加熱するものである。
および第2図に示すように、ヒータHとして遠赤
外線棒ヒータを利用し、該ヒータHを壜体1の口
部周囲すなわち口部2の直上から側方にずれた位
置に配置し、かつ壜体1を一定速度で回転する回
転軸4の上端に固定された受け治具3上に乗載
し、壜体1をヒータHに対して回転せしめながら
加熱するものである。
このように、ヒータHに対して壜体1を回転さ
せながら口部2を加熱すれば、口部2への加熱は
周方向に関して均一となり、良好な加熱分布を得
ることができる。
せながら口部2を加熱すれば、口部2への加熱は
周方向に関して均一となり、良好な加熱分布を得
ることができる。
なお、ヒータHの設置位置は口部2の上部側方
に限定されるものではなく口部2の横方向に配置
してもよく、要は壜体1を回転させながら加熱す
ればよい。
に限定されるものではなく口部2の横方向に配置
してもよく、要は壜体1を回転させながら加熱す
ればよい。
口部2を形成している樹脂材料を結晶化させる
原理的な温度は、ポリエチレンテレフタレート樹
脂材料のもつガラス転移点(70℃)以上であり、
またその結晶化に要する原理的な時間は、結晶核
のでき始める時間すなわち2分30秒以上であれば
良いのであるから、口部2を形成している樹脂材
料を結晶化させるに要する加熱温度と操作時間と
は、約70℃以上でかつ約2分30秒以上であればよ
い。
原理的な温度は、ポリエチレンテレフタレート樹
脂材料のもつガラス転移点(70℃)以上であり、
またその結晶化に要する原理的な時間は、結晶核
のでき始める時間すなわち2分30秒以上であれば
良いのであるから、口部2を形成している樹脂材
料を結晶化させるに要する加熱温度と操作時間と
は、約70℃以上でかつ約2分30秒以上であればよ
い。
しかしながら、当然のこととして、口部2には
厚みがあること、樹脂材料の熱伝導度は決して高
い値ではないこと、生産性を高める必要があるこ
と、過熱のために口部2が熱変形をしてはならな
いこと、等の条件のために前記した加熱温度およ
び加熱時間にはおのずと制限が生ずることにな
る。
厚みがあること、樹脂材料の熱伝導度は決して高
い値ではないこと、生産性を高める必要があるこ
と、過熱のために口部2が熱変形をしてはならな
いこと、等の条件のために前記した加熱温度およ
び加熱時間にはおのずと制限が生ずることにな
る。
多くの実験例の結果、熱変形をひき起こすこと
なく必要とされる口部2区域を第3図図示の結晶
化部2aのごとく結晶化させることができる加熱
温度範囲および加熱時間としては、加熱温度範囲
は約140〜170℃の範囲が、そして加熱時間として
は前記した加熱温度で口部2のほぼ全域のポリエ
チレンテレフタレート樹脂材料が結晶化する時
間、具体的には口部2の肉厚とか周囲温度により
かなり差があるが、約4〜8分間が適当であると
の結論に達した。
なく必要とされる口部2区域を第3図図示の結晶
化部2aのごとく結晶化させることができる加熱
温度範囲および加熱時間としては、加熱温度範囲
は約140〜170℃の範囲が、そして加熱時間として
は前記した加熱温度で口部2のほぼ全域のポリエ
チレンテレフタレート樹脂材料が結晶化する時
間、具体的には口部2の肉厚とか周囲温度により
かなり差があるが、約4〜8分間が適当であると
の結論に達した。
上記加熱温度および加熱時間条件で形成された
結晶化部2aは、前記したごとく、第3図に示す
ごとき形態で形成されるのであるが、この第3図
に示した例は、加熱温度として155℃で、加熱時
間を4分30秒とした場合の例を示すものである。
結晶化部2aは、前記したごとく、第3図に示す
ごとき形態で形成されるのであるが、この第3図
に示した例は、加熱温度として155℃で、加熱時
間を4分30秒とした場合の例を示すものである。
この第3図から明らかなごとく、結晶化部2a
は、口部2の上端部から外周面部分全域に亘つて
形成されることになるため、この口部2の結晶化
された上端部分から外周面全域部分はその樹脂材
料の密度が大幅に向上する。
は、口部2の上端部から外周面部分全域に亘つて
形成されることになるため、この口部2の結晶化
された上端部分から外周面全域部分はその樹脂材
料の密度が大幅に向上する。
このため、口部2は耐クレージング性が大幅に
高められるのを初めとして、機械的な剛性が向上
するので、耐衝撃性、耐摩耗性、耐外圧性が向上
し、ネジキヤツプまたは王冠等のカシメキヤツプ
が組付けられて壜体1を長期間密封保持しなけれ
ばならない口部2の機械的強度を効果的に高める
効果がある。
高められるのを初めとして、機械的な剛性が向上
するので、耐衝撃性、耐摩耗性、耐外圧性が向上
し、ネジキヤツプまたは王冠等のカシメキヤツプ
が組付けられて壜体1を長期間密封保持しなけれ
ばならない口部2の機械的強度を効果的に高める
効果がある。
さらに壜体を回転させながら口部を加熱するこ
とにより、口部の周方向に対して均一に加熱する
ことができ、それにより口部の耐久性を口部全体
に亘つて均一かつ確実に高めることができる等多
くの優れた効果を奏するものである。
とにより、口部の周方向に対して均一に加熱する
ことができ、それにより口部の耐久性を口部全体
に亘つて均一かつ確実に高めることができる等多
くの優れた効果を奏するものである。
第1図は本発明方法の加熱手段を示す図、第2
図は第1図を矢印イ方向より見た図、第3図は本
発明方法によつて成形された口部の要部拡大断面
図である。 1:壜体、2:口部、2a:結晶化部、H:ヒ
ータ。
図は第1図を矢印イ方向より見た図、第3図は本
発明方法によつて成形された口部の要部拡大断面
図である。 1:壜体、2:口部、2a:結晶化部、H:ヒ
ータ。
Claims (1)
- 1 ポリエチレンテレフタレート樹脂製2軸延伸
成形壜体の口部周囲にヒータを配置するととも
に、前記壜体を回転せしめながら前記ヒータによ
つて前記壜体の口部を約140〜170℃の温度で該口
部のほぼ全域のポリエチレンテレフタレート樹脂
材料が結晶化するまで加熱するポリエチレンテレ
フタレート樹脂製2軸延伸成形壜体の口部強化方
法。
Priority Applications (16)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12430378A JPS5551525A (en) | 1978-10-09 | 1978-10-09 | Strengthening mouthpiece of polyethylene- terephtalateresin-made biaxial streching molded bottle |
GB7908603A GB2024087B (en) | 1978-06-29 | 1979-03-12 | Blow moulding polyester container |
DE2911149A DE2911149C2 (de) | 1978-06-29 | 1979-03-21 | Verfahren zum Herstellen eines flaschenförmigen Behälters |
NL7902235A NL7902235A (nl) | 1978-06-29 | 1979-03-21 | Werkwijze voor het vervaardigen van holle flesvormige kunststofhouders; onder toepassing daarvan verkregen houders. |
CA000324263A CA1143522A (en) | 1978-06-29 | 1979-03-27 | Method for producing polyester container |
AU45482/79A AU520521B2 (en) | 1978-06-29 | 1979-03-28 | Producing polyester container |
IT48837/79A IT1164039B (it) | 1978-06-29 | 1979-04-24 | Metodo per la produzione di contenitori in poliestere |
FR7911745A FR2429660B1 (fr) | 1978-06-29 | 1979-05-09 | Recipient de polyester et son procede de moulage par soufflage |
CH600479A CH636556A5 (fr) | 1978-06-29 | 1979-06-27 | Recipient en polyester. |
US06/229,877 US4375442A (en) | 1978-06-29 | 1981-01-30 | Method for producing polyester container |
GB8116866A GB2074932B (en) | 1978-06-29 | 1981-06-02 | Blow moulded polyester bottle |
US06/317,887 US4379099A (en) | 1978-06-29 | 1981-11-03 | Method for producing polyester container |
FR8123001A FR2491873B1 (fr) | 1978-06-29 | 1981-12-09 | Recipient de polyester |
NL8105759A NL8105759A (nl) | 1978-06-29 | 1981-12-21 | Holle, door blaasgieten verkregen houder. |
US06/569,911 US4572811A (en) | 1978-06-29 | 1984-01-11 | Method for producing polyester containers |
US06/570,030 US4590021A (en) | 1978-06-29 | 1984-01-11 | Method for producing polyester containers |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12430378A JPS5551525A (en) | 1978-10-09 | 1978-10-09 | Strengthening mouthpiece of polyethylene- terephtalateresin-made biaxial streching molded bottle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5551525A JPS5551525A (en) | 1980-04-15 |
JPS6225491B2 true JPS6225491B2 (ja) | 1987-06-03 |
Family
ID=14881988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12430378A Granted JPS5551525A (en) | 1978-06-29 | 1978-10-09 | Strengthening mouthpiece of polyethylene- terephtalateresin-made biaxial streching molded bottle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5551525A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57189824A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-22 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Method of strengthening cylindrical mouthpiece of bottle made of polyethylene telephthalate resin |
JPS5892536A (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-01 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 2軸延伸プラスチツクびん |
JPS61175111U (ja) * | 1985-04-22 | 1986-10-31 |
-
1978
- 1978-10-09 JP JP12430378A patent/JPS5551525A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5551525A (en) | 1980-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4476084A (en) | Method of strengthening a neck portion of a bottle-shaped container of biaxially oriented polyethylene terephthalate resin | |
JPS6056606B2 (ja) | 容器の製造方法及びその装置 | |
JPS6225491B2 (ja) | ||
JP2004058602A (ja) | 耐熱性を有するプラスチック製のカップ状容器およびその一次成形品 | |
JPS57201631A (en) | Staturated polyester resin made bottle and manufacture thereof | |
JPH0422687B2 (ja) | ||
JPS6326687B2 (ja) | ||
JPH0426291B2 (ja) | ||
JPH0767732B2 (ja) | 2軸延伸ブロー成形方法 | |
JPS6135056B2 (ja) | ||
JPH0577310A (ja) | ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法 | |
JPH0557096B2 (ja) | ||
TWI378905B (ja) | ||
JPH0235656B2 (ja) | ||
JPH0517018B2 (ja) | ||
JPS6239443A (ja) | 延伸成形壜体 | |
JPH0237291B2 (ja) | ||
JPS6220005B2 (ja) | ||
JPH06336251A (ja) | ポリエステル取手付ボトル | |
JPS636417B2 (ja) | ||
JP2000015691A (ja) | プラスチック容器又はプリフォーム | |
JP3064403U (ja) | ポリエステル容器ネジ付き瓶口部の結晶化設備 | |
JP3098263U (ja) | プリフォームの首部を加熱結晶化する装置 | |
JPS6378727A (ja) | 二軸延伸ボトルの製造方法 | |
JPS6039541B2 (ja) | ポリプロピレン容器の製造方法 |