JPS6225484A - 半導体レ−ザ素子 - Google Patents

半導体レ−ザ素子

Info

Publication number
JPS6225484A
JPS6225484A JP60164002A JP16400285A JPS6225484A JP S6225484 A JPS6225484 A JP S6225484A JP 60164002 A JP60164002 A JP 60164002A JP 16400285 A JP16400285 A JP 16400285A JP S6225484 A JPS6225484 A JP S6225484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
active layer
type
active
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60164002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712103B2 (ja
Inventor
Naoki Kayane
茅根 直樹
Kazuhisa Uomi
魚見 和久
Tadashi Fukuzawa
董 福沢
Hideaki Matsueda
秀明 松枝
Takashi Kajimura
梶村 俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60164002A priority Critical patent/JPH0712103B2/ja
Priority to CA000514074A priority patent/CA1279394C/en
Priority to US06/888,073 priority patent/US4881238A/en
Priority to KR1019860005978A priority patent/KR900000021B1/ko
Priority to DE8686110329T priority patent/DE3674959D1/de
Priority to EP86110329A priority patent/EP0210616B1/en
Priority to CN86105580A priority patent/CN1006835B/zh
Publication of JPS6225484A publication Critical patent/JPS6225484A/ja
Priority to US07/041,410 priority patent/US4881235A/en
Publication of JPH0712103B2 publication Critical patent/JPH0712103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、特に高速変調が可能な量子井戸型の半導体レ
ーザ素子に関するものである。
〔発明の背景〕
半導体レーザ素子の高速変調は、上記半導体レーザ素子
の変調における周波数限界に比例する。
したがって半導体レーザ素子の高速化をはかるためには
、上記半導体レーザ素子の直接変調における周波数限界
をできるだけ高くする必要がある。
通常、半導体レーザの直接変調における周波数限界は〜
5 GHz程度であるか、最近活性層の厚さが結晶内の
電子波束の大きさより小さい、いわゆる量子井戸型レー
ザ素子にすると、周波数限界が高くなると理論的に予測
されている(Y、ARAKAWA他ニアブライビニアブ
ライドス・レターズ、45゜950 (1984) ’
)。一方従来の半導体レーザ素子においても、活性層に
不純物を高濃度にドープすると、周波数限界が高くなる
ということが実験的に確かめられている( C,B、 
SU他コニアブライドフィジックス・レターズ、 46
.344 (1985) )。
しかしながらいずれの場合も、他に特別の工夫をしない
限り、上記直接変調の周波数限界は10GHz付近であ
る。
〔発明の目的〕
本発明は、周波数限界が10GHzをこえる直接変調が
行える高速の半導体レーザ素子を得ることを目的とする
〔発明の概要〕
半導体レーザの直接変調の周波数限界を決めているのは
、はぼ緩和振動周数frである。緩和振動周波数frは
光と電子の変動における位相のずれから生じるものであ
るが、上記frを大きくするために有力な方法として、
キャリア密度の増加Δnに対する利得の増加Δgの比Δ
g/Δn、すなわち微分利得を大きくする方法が考えら
れる。半導体レーザ素子の活性層を薄くして結晶内の自
由電子の波束の大きさより小さくしたいわゆる量子井戸
型レーザ素子では、微分利得が大きくなることが上記Y
、 ARAKAWA他の文献に報告されている。一方、
従来の半導体レーザ素子の活性層内に不純物を高濃度に
ドープするとfrが増加することが上記C9B、SUら
によって報告されているが、これも高濃度の不純物によ
って微分利得が増加するためであると考えられる。
発明者らは、量子井戸型レーザ素子など活性層の厚さが
結晶内自由電子の波束の大きさより小さいレーザ素子の
frを、さらに高くして変調の高速−化をするためには
、従来アンドープであった活性層もしくは量子井戸型レ
ーザのように活性層か2以上の活性層からなる場合には
、それらの活性層または活性層間のバリア層に不純物を
導入すればよいこと、および、その不純物濃度について
は、レーザ発振時に活性層に注入されるキャリア密度よ
り高濃度に不純物を導入する必要があることを見出した
。なおこの際、不純物のタイプとしてドナーを導入する
と、電子の2次元性が失われて微分利得が小さくなりや
すいので、アクセプタの方がより効果があることが判っ
た。またバリア層を中間に挾んで薄い活性層を複数個設
けた多重量子井戸型レーザ素子においては、バリア層に
ドープした不純物により発生したキャリアは活性層にト
ラップされる。この場合は不純物ドープにより形成され
るパントチイルによって電子や正孔の2次元性が失われ
ることがなく、微分利得が低下しないので、変調のより
高速化をはかれることが判った。すなわち、本発明によ
る半導体レーザ素子は、活性層の厚さが結晶内自由電子
の波束の大きさより小さい半導体レーザ素子において、
上記活性層、あるいは2層以上の活性層を有するときは
活性層の厚さより大きなバンドギャップのバリア層に、
上記活性層に注入するキャリア密度より大きな密度の不
純物をドープしたものであることにより、量子井戸型レ
ーザ素子のfrを高くして周波数限界を大きくし、変調
の高速化をはかったものである。
〔発明の実施例〕
つぎに本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は本発明による半導体レーザ素子の一実施1例を
示す断面図、第2図は量子井戸構造のエネルギーバンド
を示す図、第3図は緩和振動周波数frの実験結果を示
す図である。第1図において、n型GaAs基板1上に
有機金属気相成長法によりn型Ga1−xAl!xAS
クラッド層(x=0.45)2を成長させ、その上に多
重量子井戸構造を成長させる。多重量子井戸層は、n型
Ga、−yAl!yAs活性層<y=0−0.2.厚さ
3〜15r1m)3と、アンドープGa +−z At
2As バリア層(z>y、厚さ3〜201m)4とを
交互に2〜10層成長させたものである。つぎ−にn型
Ga1−xAexAS層5およびn型GaAs層6を成
長させ、p側電極Cr−Au7およびn側電極AuGe
Ni−Augを蒸着して素子に切離した。ここで上記活
性層3に少なくともI X 1018L:rn−3以上
のp型不純物をドープすると微分利得が大きくなり、従
来の10GHzから20GH2に周波数限界が高くなっ
た。ドープする不純物の濃度はI X 1019cm−
3をこえると格子欠陥が太き(なるので、不純物濃度は
1×101′Bcm−3台に留めた方がよい。またZn
をドープすると拡散による無秩序化が生じ、量子井戸構
造が消失することもあるので、望ましくはMg。
Beなどを用いた方が効果は大きい。
本発明の他の実施例を、同じく第1図を用いて説明する
。n型Ga As基板1上にn型Ga l−x A/x
Asクラッド層2を有機金属気相成長法によって成長さ
せる。本実施例では上記クラッド層2の上に形成する多
重量子井戸構造は、アンドープGa I−y At、 
As活性層(y= O−0,2,厚さ3〜15nm)3
と、p型Ga11N2ASバリア層(z>y、厚さ3〜
20nm)4とを交互に2〜10層成長させている。
ここで上記バリア層4にlX10cm  以上のp型不
純物をドープすると、生じた正孔はほとんど活1生層3
にトラップされる。このときのエネルギーバンド図を第
2図に示す。図示のように活性層3には高密度の正孔9
が存在することになり、上記実施例と同じく微分利得が
大きくなり、周波数限界が高くなる。バリア層4に3×
1018c7I+−3のMgをドープしたときの緩和振
動周波数の実験結果を第3図に示す。第3図は横軸に端
面破壊限界光出力Pcで正規化した光出力Pの2乗根を
、縦軸に緩和振動周波数frを示しているが、破線で示
した従来の量子井戸型レーザ素子のデータ10に較べて
、本実施例では実線11に示すように20 G Hz以
上に周波数限界が向上した。
本実施例では活性層3に直接不純物をドープしていない
ので、不純物ドープによるバンドテールが形成されるこ
となく、量子井戸型構造において電子、正孔の2次元性
は損われない。このため量子井戸構造による微分利得が
低下せず、直接変調の高速化がより可能になる。p型不
純物としては−前記実施例と同じ(Mg、 Beなどが
有効である。
また上記実施例の場合にはp型不純物だけでなく、n型
不純物Si、 Te、 Seなどでも効果がある。さら
に上記各実施例において、バリア層をInP、活性層を
InGaAsPにして、同様の不純物をドープす。
れば、いずれも同様の効果を得ることができる。
また、両実施例とも選択ドーピングを行ったが、活性層
、バリア層とも一様にドーピングしてもよい。
〔発明の効果〕
上記のように本発明による半導体レーザ素子は、活性層
の厚さが結晶内自由電子の波束の大きさより小さい半導
体レーザ素子において、上記活性層、あるいは2層以上
の活性層を有するときは活性層の厚さより大きなバンド
ギャップのバリア層に、上記活性層に注入するキャリア
密度より大きな密度の不純物をドープしたことによって
、量子井戸型レーザ素子のfrを高くして周波数限界が
20GHz以上、すなわち10 GHzをはるかにこえ
る直接変調が可能であり、半導体レーザ素子の大幅な高
速化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による半導体レーザ素子の一実施例を示
す断面図、第2図は量子井戸構造のエネルギーバンドを
示す図、第3図は緩和振動周波数frの実験結果を示す
図である。 3・・・活性層 4・・・バリア層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性層の厚さが結晶内自由電子の波束の大きさより小さ
    い半導体レーザ素子において、上記活性層、あるいは上
    記活性層が2層以上の活性層からなるときは、上記活性
    層またはこれら活性層間にあって該活性層より大きなバ
    ンドギャップを有するバリア層に、上記活性層に注入す
    るキャリア密度より大きな密度の不純物をドープしたも
    のであることを特徴とする半導体レーザ素子。
JP60164002A 1985-07-26 1985-07-26 半導体レ−ザ素子 Expired - Lifetime JPH0712103B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164002A JPH0712103B2 (ja) 1985-07-26 1985-07-26 半導体レ−ザ素子
CA000514074A CA1279394C (en) 1985-07-26 1986-07-17 Multiple quantum well type semiconductor laser
US06/888,073 US4881238A (en) 1985-07-26 1986-07-22 Semiconductor laser having quantum well active region doped with impurities
KR1019860005978A KR900000021B1 (ko) 1985-07-26 1986-07-23 반도체 레이저
EP86110329A EP0210616B1 (en) 1985-07-26 1986-07-24 Semiconductor laser
DE8686110329T DE3674959D1 (de) 1985-07-26 1986-07-24 Halbleiterlaser.
CN86105580A CN1006835B (zh) 1985-07-26 1986-07-25 半导体激光器
US07/041,410 US4881235A (en) 1985-07-26 1987-04-23 Semiconductor laser having a multiple quantum well structure doped with impurities

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164002A JPH0712103B2 (ja) 1985-07-26 1985-07-26 半導体レ−ザ素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225484A true JPS6225484A (ja) 1987-02-03
JPH0712103B2 JPH0712103B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=15784889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164002A Expired - Lifetime JPH0712103B2 (ja) 1985-07-26 1985-07-26 半導体レ−ザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712103B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292874A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Hitachi Ltd 半導体レーザ素子
US5213322A (en) * 1989-01-13 1993-05-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Original transfer apparatus
US5292113A (en) * 1991-09-30 1994-03-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic document feeder
USRE37832E1 (en) 1995-09-04 2002-09-10 Makita Corporation Electromotive chain saw

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216489A (ja) * 1982-06-10 1983-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子井戸型半導体レ−ザ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58216489A (ja) * 1982-06-10 1983-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 量子井戸型半導体レ−ザ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292874A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Hitachi Ltd 半導体レーザ素子
US5213322A (en) * 1989-01-13 1993-05-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Original transfer apparatus
US5292113A (en) * 1991-09-30 1994-03-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Automatic document feeder
USRE37832E1 (en) 1995-09-04 2002-09-10 Makita Corporation Electromotive chain saw

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712103B2 (ja) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5519722A (en) II-VI compound semiconductor laser with burying layers
JPS6225484A (ja) 半導体レ−ザ素子
CA2051453C (en) Long wavelength transmitter opto-electronic integrated circuit
JP2758472B2 (ja) 光変調器
JP2003198064A (ja) 半導体ヘテロ構造における不純物拡散制御手段
KR100363241B1 (ko) 다중 양자 우물형 레이저 다이오드 및 그 제조방법
JP2644729B2 (ja) 半導体レーザ装置
US5544189A (en) Semiconductor laser device
JPS62173788A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0862554A (ja) 半導体光変調器
JP2712724B2 (ja) 量子井戸構造
KR900000021B1 (ko) 반도체 레이저
JP2702964B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPS59202677A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS62279688A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
CA1234421A (en) Semiconductor light-emitting device
JPS63285991A (ja) 半導体レ−ザ
JPH09260776A (ja) 半導体光素子
JPH0653613A (ja) 半導体素子
JP2643370B2 (ja) 半導体レーザー
JPS63153883A (ja) 量子井戸型半導体発光素子
JPH08316572A (ja) レーザ装置
JPH05218591A (ja) 半導体レーザ素子および半導体受光素子
JPH047594B2 (ja)
JPH088482A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term