JPS62253262A - 警報送信装置 - Google Patents

警報送信装置

Info

Publication number
JPS62253262A
JPS62253262A JP9728686A JP9728686A JPS62253262A JP S62253262 A JPS62253262 A JP S62253262A JP 9728686 A JP9728686 A JP 9728686A JP 9728686 A JP9728686 A JP 9728686A JP S62253262 A JPS62253262 A JP S62253262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
dial
change
transmitter
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9728686A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Tachibana
橘 一朗
Kohei Nishiyama
西山 耕平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9728686A priority Critical patent/JPS62253262A/ja
Publication of JPS62253262A publication Critical patent/JPS62253262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、火災・侵入・ガス漏れ等の異常状態の発生を
検出したときこの異常の発生を通信回線を介して監視セ
ンターへ送信する警報送信装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の等報送信装置はダイヤルボタン、鍵等で機能動作
を設定する操作盤と、警報信号を送信する送信先のダイ
ヤル番号を記憶する記憶手段と、警報が発生したとき回
線へ自動発呼し前記記憶手段から取出したダイヤル番号
を変換システムへ自動送信する交換システムへの自動ダ
イヤル発信手段とをMし、前記記憶手段への書込みは前
記操作盤から実行している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のように従来の警報送信装置はそれぞれの警報送信
装置が有する操作盤から智報信号の送信先ダイヤル番号
を設定・記憶するように構成されているので、送信先の
警報受信装置または警報監視センターの故障等で他の宛
先に警報信号の送信先を変更するとさ、警報送信装置の
設置場所まで出向いて、宛先のダイヤル番号震災を実行
していた。従って、多数の警報送信装置が広範囲の地域
にわたって設備される近頃では作業経費が増大し警備業
務の経済性の悪化をもたらすという問題点かろっ九。
本発明の目的は上記問題点を解決する警報送信装置を提
供することKめる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による警報送信装置は自動応答手段と、変更要求
受信手段と、変更番号受信手段と、ダイヤル番号記tは
手段と、記憶番号送出手段とを有する。自動応答手段は
着信呼に対して自動応答し自動応答信号を発呼側に送出
する。変更要求受信手段は自動応答によシ接続された発
呼側から警報送信先のダイヤル番号の変更を要求する番
号変更要求符号を受信する。変更番号受信手段は前記の
変更要求信号に次いで変更後のダイヤル番号を受信する
。ダイヤル番号記憶手段は変更番号受信手段が受信した
警報送信先のダイヤル番号を記憶番号として記憶する。
記憶番号送出手段はダイヤル蕾号記憶手段にダイヤル番
号を記憶したとき記憶したダイヤル番号を発呼側へ送出
する。
〔実施例〕
次に本発明の警報送信装置について図面を参照して説明
する。
第1図を参照すれば本発明一実施例の警報送信装置は受
イg路接続手段11.自動応答手段12゜変更要求受信
手段13.変更番号受信手段14゜ダイヤル記憶手段1
5.自動ダイヤル発信手段16、送信路接続手段17.
変更番号要求す段18、記憶番号送出手段19.および
警報検出・信号送出手段20とを有し、加入電話回線3
0を介して第2図に示す電話交換システム3に接続され
る。
警報送信装置1は、第2図を参照すれば監視センター2
まで交換システム3を介して、電話機4と同条件で接続
される。警報が発生したとき警報送信装f1は電話交換
システム3を駆動して監視センター2まで通信路を接続
し、警報信号を送信する。
tKIC第1図および第2図を併せ参照して第1図の各
機能ブロックについて説明する。警報送信装置1の受信
路接続手段11は通信路である加入電話回線30の受信
路を接続する。自動応答手段12は受信路接続手段11
を介して着信した呼に自勉的に応答し送信路接続手段1
7を介して通信路の送信路へ応答信号を送信する。変更
要求受信手段13は自動応答手段12が応答した後に受
信路接続手段11を介してgI報送信先の電話番号の変
更を要求する番号の変更要求符号を受信する。
変更番号受信手段14は番号の変更要求符号を受信後に
受信路接続手段11で切替接続されて変更後の送信先電
話番号を受信し、この受信した送信先電話番号をダイヤ
ル番号記憶手段1517CIG番号の代わりに記憶する
。自動ダイヤル発信手段16は善報検出・信号送出手段
20からの起動によりダイヤル番号記憶手段15から記
憶されたダイヤル番号を取出し送信路接続手段17を介
して送信路へ自動ダイヤル発信してダイヤル番号を有す
る監視センター2まで接続し、通信路を直通にする。
変更番号要求手段18は変更要求受信手段13で変更要
求符号を受信したとき変更番号受信の率備を完了して変
更番号の送信を監視センター2へ要求する変更番号の送
信要求信号を送出する。記憶番号送出手段19はダイヤ
ル番号記憶手段15にダイヤル番号を新しく記憶したと
き、改めて記憶したとき、もしくは記憶番号を確認する
要求があったときダイヤル番号記憶手段15から記憶さ
れている記憶番号を読取って送信路接続手段17を介し
て加入電話回線30の送信路を介して発呼者へ送出する
次に第2図における警報送信装置が警報全自動ダイヤル
発信する接続先の監視センターの電話番号を変更する手
順について第3図に第1図および第2図を併せ参照して
説明する。第3図は監視センターから発呼して警報送信
装置に9醤接続先を通知する信号伝送手順を示すタイム
チャートである。
第2図において監視センター2は発信し、欠いて被呼者
である警報送信装fillの電話番号を被呼者番号とし
てダイヤル操作する。電話交換システム3は被呼者番号
により監視センター2を警報送信装w1へ接続し着信(
手順1)芒せる。警報送信装置1は着1した呼に自動応
答手段12により自動応答し応答信号を送信(手順2)
する。応答信号を受信した監視センター2は番号を変更
するとの要求符号をダイヤル操作し変更要求符号を転送
(手順3)する。転送を受けた変更要求符号釦より01
べ送信装置1は変更後番号の受信準備を児工して送信要
求信号を送信(手順4)する。監視センター2は送信要
求信号の受信により変更後の接続先番号をダイヤル操作
して警報送信装置1へ変吏番号として転送(手順5)す
る。警報送信装置は受(、fした変更後着号を受信番号
として記憶したとき、この記憶した受信番号を改め゛C
読取り記憶番号として送出(手順6)する。監視センタ
ー2は警報送信装置1から返送された記憶番号をダイヤ
ル操作した変更後番号と確認して切断信号を41報送信
装置1へ送出(手順7)し、警報送信装置1と共に復旧
する。第3図におい゛C監視センターから警報送信装置
への直通の信号・番号・符号は1ヒ話網の通信路を介す
る場合押ボタンダイヤル用の押ボタン操作による可聴信
号であり手順7だけが回線信号°である。
第4図は餐報送イ1製iから送出する可聴信号について
の一例を示す機能ブロック図である。第4図において、
警報送信装置の送信部は送信路回路21、信号選択回路
22.押ボタンダイヤル用・(以後PB用という)多周
波発生装置232合成音声発生装置24.および制御回
路25を有する。
送信路回路21は信号選択回路22から入力する信号を
送信路へ転送する接縦条件調整機能を有する。信号選択
回路22はFB用用脚周波発生装置23出力および合成
音声発生装置24の出力を接続して制御回路25の制御
を受け、これらの出力信号を選択して送信路回路21へ
出力する。PBB多周波発生装置23は例えば単周波で
第3図に示す応答信号、送信要求信号を、また押ボタン
ダイヤルと同一の組合わせで記憶番号を送出するよう制
御回路25の制御により信号選択回路22を介して可聴
信号を送出する。この場合は監視センター2ではPB用
の可聴信号受信機により識別できるので文字表示機によ
シ文字表示可能となる。
また、合成音声発生装置24は例えは応答信号として「
要求符号をどうぞ」、送信要求信号として「警報送信先
番号をどうぞ」、更に「000番が記憶されました」と
の音声サービスが可能であり、PB用音と合成音声との
混合共用も可能である。
第5図は監視センターからのダイヤル操作の一例を示す
形式図である。第3図における要求符号として例えば番
号変更の「90」が図示され、次いで接続先番号がダイ
ヤル操作されるが桁数の不揃いを考慮しダイヤル終了後
終結符号をダイヤル操作する。第5図では「木」ボタン
操作では記憶番号を合成音声で確認し、「#」ボタン操
作は文字表示で確認することを意味する。従って終結符
号で音声確認の場合は第4図で合成音声発生送置が接続
され、文字確認の場合はPBB多周波発生装置が接続さ
れる。
上記実施例では接続先番号を変更後の番号として説明し
たが最初に記憶される場合も同様である。
接続先番号の記憶登録を監視センターから実行するとし
て説明したが警報送信装置から合成音声で信号を受信す
るときは通常の電話機からも警報の接続先番号を変更可
能である。接続先番号の変更を要求する端末がディジタ
ルデータ送受信機能を有するものであれば警報送信装置
との間をデータの授受によシ多くの情報を交換できる。
警報送信装置への信号をPBダイヤルに固定したとき、
第5図において、要求符号が接続先番号の読取要求符号
(例えば「91」)であり、接続先番号なしで直ちに終
結符号が続く。終結符号が多機能を持つときは例えば二
指で「*△」・「#△」という統一した桁数が採用でき
る。また、加入電話回線および電話交換システムを介し
て接続すると説明したがどの通信回線でもどの通信網を
介してでも電話機以外の監視センターと*@送信装置と
が接続された後の情報授受に関して上記実施例を適用す
ることができる。第5図で接続先番号の桁数が一定の場
合は音声か文字かの確認手段を識別する識別符号を中間
に挿入し終結符号は削除できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の警報送信送置によれば着呼
に対して自動応答し、番号変更の要求符号に次いで接続
先番号を受信するとき、接続先番号を記憶したのち記憶
した番号を発呼者側へ送出する手段を有することKより
監視センターの故障等で警報送信先を移転するときでも
一箇所から電話機のような通信端末からでも容易に警報
送信先を変更==f能であり警備業務の経済性向上とい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の警報送信装置の一実施例を示す機能ブ
ロック図、第2図は第1図の警報送信装置を監視センタ
ーと接続する一例を示す方式図、第3図は第2同で監視
センターと警報送信装置との間の情報授受の一例を示す
タイムチャート、第4図は本発明の信号送信部分の機能
ブロックの一例を示す部分ブロック図、第5図はPH用
電話機から警報送信装置を呼出し番号変更を要求すると
きのダイヤル操作の一例を示す形式図である。 1・・・・・・清報fs信装置、】2・・・・・・自動
応答手段、13・・・・・・変更要求受信手段、14・
・・・・・変更番号受信手段、15・・・・・・ダイヤ
ル番号記憶手段、】9・・・・・・記憶番号送出手段。 箔1図 ′FJ2図 道3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異常状態の発生を検出したとき、この異常発生を
    表わす警報信号を通信回線を介して送出する警報送信装
    置において、 着信呼に対して自動応答する自動応答手段と、自動応答
    により接続された発呼側から警報送信先のダイヤル番号
    の変更を要求する番号変更要求符号を受信する変更要求
    受信手段と、 前記番号変更要求符号の受信に次いで変更後のダイヤル
    番号を受信する変更番号受信手段と、最後に受信したダ
    イヤル番号を警報送信先のダイヤル番号として記憶する
    ダイヤル番号記憶手段と、 このダイヤル番号記憶手段にダイヤル番号を記憶したと
    き直ちに、記憶した記憶番号を発呼側へ送出する記憶番
    号送出手段と を有することを特徴とする警報送信装置。
  2. (2)前記記憶番号送出手段を送出信号種別ごとに備え
    、前記変更番号受信手段が変更後のダイヤル番号と共に
    記憶後に送出する記憶番号の送出信号種別を選択する選
    択符号を含んで受信し、受信した選択符号により前記送
    出信号種別を選択して接続することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の警報送信装置。
JP9728686A 1986-04-25 1986-04-25 警報送信装置 Pending JPS62253262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9728686A JPS62253262A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 警報送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9728686A JPS62253262A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 警報送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62253262A true JPS62253262A (ja) 1987-11-05

Family

ID=14188268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9728686A Pending JPS62253262A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 警報送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62253262A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302247A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Tsuu Way:Kk 端末装置の自動ダイヤル番号変更方法
JP2015172798A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 富士通テレコムネットワークス株式会社 通報システム、通報端末、センタ装置および通報設定変更方法
JP2016174196A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 富士通株式会社 通報システム、通報端末、センター装置および端末管理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302247A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Tsuu Way:Kk 端末装置の自動ダイヤル番号変更方法
JP2015172798A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 富士通テレコムネットワークス株式会社 通報システム、通報端末、センタ装置および通報設定変更方法
JP2016174196A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 富士通株式会社 通報システム、通報端末、センター装置および端末管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371781A (en) System and method for identifying the incoming directory number when multiple directory numbers are assigned to one wireless device
US5161180A (en) Call interceptor for emergency systems
JPS58146170A (ja) デイジタル電話機の信号方式
JPS62253262A (ja) 警報送信装置
JP2564839B2 (ja) 無線電話装置
JPH1198256A (ja) 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム
JPS61212929A (ja) ペ−ジングシステムを利用したリモ−ト監視システム
JP2837629B2 (ja) 情報通知装置
JPS62294365A (ja) 自動車電話交換システムの発信加入者番号通知方式
JP2863625B2 (ja) 通信システム
JPS60152159A (ja) メツセ−ジ記録・通知電話方式
JPH08274861A (ja) 緊急通報方式
JPH02274149A (ja) メッセージサービス方式
JPS63252052A (ja) 電話装置
JPH0344252A (ja) 緊急連絡用自動発信方式
JP2002354130A (ja) 電話転送装置および電話転送装置の電話転送方法
JP2000350251A (ja) 構内ネットワークシステム
JPH02214356A (ja) ダイヤルパルス電話機
JPS6243249A (ja) ワンタツチダイヤル接続方式
JPH0221762A (ja) 通信端末装置
JPS62185443A (ja) デイジタル電話機
JPH0595421A (ja) ボタン電話装置の短縮ダイアル記憶方式
JPH01238257A (ja) 情報蓄積転送装置
JPH0738660A (ja) ポケットベルの転送制御方法
JPH01106549A (ja) 電話機装置