JPS62251229A - 自動車用窓装置の製造方法 - Google Patents

自動車用窓装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62251229A
JPS62251229A JP61095798A JP9579886A JPS62251229A JP S62251229 A JPS62251229 A JP S62251229A JP 61095798 A JP61095798 A JP 61095798A JP 9579886 A JP9579886 A JP 9579886A JP S62251229 A JPS62251229 A JP S62251229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
edging member
hot melt
melt adhesive
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61095798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645298B2 (ja
Inventor
Toshio Hirose
敏夫 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP61095798A priority Critical patent/JPH0645298B2/ja
Publication of JPS62251229A publication Critical patent/JPS62251229A/ja
Publication of JPH0645298B2 publication Critical patent/JPH0645298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0026Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor an edge face with strip material, e.g. a panel edge
    • B29C63/0034Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor an edge face with strip material, e.g. a panel edge the strip material being folded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1271Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed parts being partially covered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/76Moulding on edges or extremities of the preformed part
    • B29C70/763Moulding on edges or extremities of the preformed part the edges being disposed in a substantial flat plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、車両、特に自動車の車体開口部を閉止、ま
たは、蝶番を介して開、閉自在に閉じる窓装置およびそ
の製法に関するものである。
従  来  の  技  術 車体開口部を閉止する構造体としての窓装置には。
その−例として、鋳込成形により、窓ガラスの周囲縁に
プラスチックケークング(縁取部材)を一体に固着した
ものがある。この窓装置は、車両の外側から容易に装着
できる点が特徴とされているが、前記縁取部材の材質及
びその熱変形、mガフスに接着している縁取部材の接着
強さ等の問題tこついては何ら考慮されておらず実用的
でない。それに、前記鋳込成形においては、窓ガラスが
反っていたりして寸法精度が悪いために窓ガラスを破損
し易く、そして、a品の歩止りを悪くする欠点がある。
発明が解決しようとする問題点 窓装置の窓用ガラス板と縁取部材との接着力を強固にす
ること夛こあり、これの製法については1歩走りを向上
させてコストを低減すること藪こある。
問題点を解決するための手段 窓用ガラス板の周縁に中フトメルト接着剤層を介して該
ガラス板の挾持溝を有するル「面形状、無端の発泡樹脂
製縁取部材の前記挾持溝を挟持状一体に接着せしめたこ
と、及びこれの製法は、押出成形された発泡性樹脂によ
る一次成形縁取部材主体を冷却して後所要長に切断し、
駄所要長主体の挾持溝にホットメルト接着剤層を形成す
るか、または、前記冷却後に該挟持#lに接着剤層を形
成してこれを所要長に切断し0次いでこれの挾持溝を前
記ガラス板の周縁に仮挾持せしめ、さらにこれをシリコ
ンモールド内に入れて高周波成形し冷却等することにあ
る。
作用 該窓装置の縁取部材は高温下で変形することがな(、シ
かも、該部材と窓用ガラス板との接着強さは自動車の窓
装置として十分耐えうるものであり。
また、製法については、窓用ガラス板の寸法精度にこだ
わることなく製造できるものであり、そして、二次成形
時のシリコンモールド内においては。
これにセットしたガラス板は、その歪力がモールドに吸
収されて破損することがなく、これにより製品の歩走り
を大巾に向上させるものである。
実     施     例 この発明の実施例を第1乃至8図の例示図によって詳述
する。
第1図はこの発明の斜視図、第2図は第1図円線部分の
拡大断面図、第8図は装着個所の説明図。
第4図はこの発明製法の説明図、第6.6図はシリコン
モールド内における成形前の主体の状態図。
第7.8図はモールド内の成形後の縁取部材の状態図で
ある。
図中、3は自動車用窓装置、5は接着剤層、6は挾持溝
、7は縁取部材0人は成形・切断工程、Bは塗布工程、
Cは仮挾持工4!4. Dは成形前工程。
Eは高周波成形工程である。
第1乃至8図において、この発明の自動車lの車体開口
部2を閉止する自動車用電装w18は、該開口部2の窓
用ガラス板4の周縁にホットメルト接着剤層5を介して
該ガラス板4の挾持fI46を有する断面形状、無端の
発泡樹11111縁取部材7の前記溝6を挾持状一体に
接着したものである。
次に、この発明装置の製法を説明すると、第4乃至8f
fllにおいて、成形e切断工程Alcおいては。
押出成形機8cより押出成形された発泡性樹脂。
例えば1発泡剤含有塩化ビニ〃樹脂による自動車1の窓
用ガラス板4の挾持m6を有する断面形状の一次成形縁
取部材主体7aを冷却装置!!9tCて冷却して後、こ
れを切断装置l!lOにて所要長LIC切断する。接着
剤塗布工程BtCおいては、該主体7aの溝6の内側に
ホットメルト接着剤1例えば、PE5140またはP 
ES 17G (東亜合成化学工業社製)を酋膜厚10
〜頷μ程度V−塗布して接着剤jlW5を形成する。こ
の製法では図示を略すが、前記主体7aを冷却装置f9
にて冷却後−こ該主体7aの挾持/116にホットメル
ト接着剤を連#!塗布し接着剤層5を形成してこれを所
要長りに切断することがある。仮挾持工程Cでは、ガラ
ス板4の周縁にこの所要長主体7aの挾持86を該M5
を介して仮挾持せしめる。成形前工程りでは、前記主体
7aを仮挾持せしめたガラス板4をシリコンモールドn
内にセットする。高周波成形工程Eでは、該モールドU
を高周波加熱装置12にて後述する成形条件下で高周波
成形し、そして、冷却等して、このモールドU内からガ
ラス板4の周縁に無端状の二次成形発泡樹脂縁取部材7
の挾持溝6を該層5を介して挾持状一体に接着した自動
車用窓装W18を取り出す。図中口は引取機。塗布工程
Bにおけるホットメルト接着剤の塗布は、刷毛、スプレ
ーなどの手段で行う。モールドUは上、下型ua、 u
bからなっており、これの成形空間部uo内で該主体7
龜が高周波発泡成形される。成形条件として、成形温度
180で、成形時間40秒、冷却時間120秒が適当と
される。図中、14は接合部、14bは接合予定部、7
bは縁取部材7の挾持部、7cは同じ(舌片である。
コノ発明は、窓用ガラス板40周縁にホットメ〜ト接着
剤層5を介して縁取部材7の挾持溝6が挾持状一体に接
着しているが、その接着力は強力であり、自動車の窓装
置として十分耐えうる強さである。そして1部材7は、
高温下りこおいても変形することがない。この発明の窓
装置8は、一つのユニットとして形成したので組立工数
が削減でき。
そして、自動車10車体開口部2Fc外部から容易に装
着できるものである。この発明製法によれば。
窓用ガラス板4の外形寸法、肉厚などの寸法精度にとく
にこだわることなく製造できる利点があり。
そして、高周波成形工程E#こおいては、モールド11
がガラス板4の寸法精度のばらつきによる歪力をよく吸
収してガラス板4の破損を防止するので。
これが製品の歩止りを向上せしめ、そして、低コストに
するものである。
発  明  の  効  果 この発明は以上のように、窓用ガラス板の寸法精度にと
くにこだわることなく製造できる利点があり、そして、
従来の欠点である集用上の点及、び意ガフスの破損事故
による製品の歩止りの問題点が悉く解消できて、その効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は第1図円線部分の拡大断面図
、第8図は装着個所の説明図、第4図は製法の説明図、
第5図は第4図工程りにおける円線部分d1の拡大図、
第6図は同じく円線部分d1の断。 側面拡大図、第7.8図は高周波成形直後の縁取部材の
状態図で第7図が前記dl、!<8図が前記山部分の夫
々成形神の状態図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、窓用ガラス板の周縁にホットメルト接着剤層を介し
    て該ガラス板の挾持溝を有する断面形状、無端の発泡樹
    脂製縁取部材の前記挾持溝を挾持状一体に接着せしめた
    ことを特徴とする自動車用窓装置。 2、押出成形された発泡性樹脂による窓用ガラス板の挾
    持溝を有する断面形状の一次成形縁取部材主体を冷却し
    て後所要長に切断し、該所要長主体の挾持溝にホットメ
    ルト接着剤を塗布して接着剤層を形成するか、または、
    前記冷却後に該主体の挾持溝にホットメルト接着剤を連
    続塗布し接着剤層を形成してこれを所要長に切断し、次
    いでこれの挾持溝を前記ガラス板の周縁に該層を介して
    仮挾持せしめ、さらにこれをシリコンモールド内に入れ
    て高周波成形し冷却等して前記ガラス板の周縁に該層を
    介して無端の二次成形発泡樹脂縁取部材の挾持溝を挾持
    状一体に接着せしめることを特徴とする自動車用窓装置
    の製造方法。
JP61095798A 1986-04-24 1986-04-24 自動車用窓装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0645298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61095798A JPH0645298B2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24 自動車用窓装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61095798A JPH0645298B2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24 自動車用窓装置の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5341261A Division JP2750401B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 自動車用窓装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62251229A true JPS62251229A (ja) 1987-11-02
JPH0645298B2 JPH0645298B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=14147458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61095798A Expired - Lifetime JPH0645298B2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24 自動車用窓装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645298B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151522A (ja) * 1988-11-30 1990-06-11 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 合成樹脂枠を有するウインドウとその製造方法
JPH02238768A (ja) * 1989-03-10 1990-09-21 Nec Corp イメージセンサのセンサウインドウ
US5035096A (en) * 1990-08-24 1991-07-30 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Synthetic resin window for automotive vehicles or the like
JPH03193643A (ja) * 1989-09-12 1991-08-23 Saint Gobain Vitrage Internatl 窓ガラス及び窓ガラスの取付け方法
US5158638A (en) * 1989-03-31 1992-10-27 Asahi Glass Company Ltd. Method of making window glass with a gasket
US5197243A (en) * 1988-11-30 1993-03-30 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Window for automobiles or the like, and method of manufacturing the same
US5339584A (en) * 1989-08-31 1994-08-23 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Synthetic resin window for automotive vehicles or the like
JPH06297941A (ja) * 1993-12-09 1994-10-25 Tokai Kogyo Kk 自動車用窓装置の製造方法
FR2714327A1 (fr) * 1993-12-24 1995-06-30 Toyoda Machine Works Ltd Procédé et appareil de fixation d'un joint sur le bord périphérique d'un article.
US5443673A (en) * 1992-06-12 1995-08-22 Donnelly Corporation Vehicular panel assembly and method for making same
US5864996A (en) * 1994-02-24 1999-02-02 Donnelly Corporation Gasketed panel
US6106931A (en) * 1990-12-27 2000-08-22 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Panel unit
USRE37395E1 (en) 1987-09-10 2001-10-02 Saint-Gobain Glass France Method of centering windshield glazings

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100022A (en) * 1977-12-27 1979-08-07 Donnelly Mirrors Inc Window for vehicle
JPS593051A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Nissan Motor Co Ltd ウインドウガラス構造
JPS6166645A (ja) * 1984-09-04 1986-04-05 リビ−−オ−ウエンズ−フオ−ド・カンパニ− 窓材アセンブリ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100022A (en) * 1977-12-27 1979-08-07 Donnelly Mirrors Inc Window for vehicle
JPS593051A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Nissan Motor Co Ltd ウインドウガラス構造
JPS6166645A (ja) * 1984-09-04 1986-04-05 リビ−−オ−ウエンズ−フオ−ド・カンパニ− 窓材アセンブリ及びその製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37395E1 (en) 1987-09-10 2001-10-02 Saint-Gobain Glass France Method of centering windshield glazings
US5197243A (en) * 1988-11-30 1993-03-30 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Window for automobiles or the like, and method of manufacturing the same
JPH02151522A (ja) * 1988-11-30 1990-06-11 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 合成樹脂枠を有するウインドウとその製造方法
JPH02238768A (ja) * 1989-03-10 1990-09-21 Nec Corp イメージセンサのセンサウインドウ
US5158638A (en) * 1989-03-31 1992-10-27 Asahi Glass Company Ltd. Method of making window glass with a gasket
US5339584A (en) * 1989-08-31 1994-08-23 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Synthetic resin window for automotive vehicles or the like
JPH03193643A (ja) * 1989-09-12 1991-08-23 Saint Gobain Vitrage Internatl 窓ガラス及び窓ガラスの取付け方法
US5035096A (en) * 1990-08-24 1991-07-30 Hashimoto Forming Industry Co., Ltd. Synthetic resin window for automotive vehicles or the like
US6787085B2 (en) 1990-12-27 2004-09-07 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Method for making window panel units having in situ extruded frames
US6803001B2 (en) 1990-12-27 2004-10-12 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Method for making window panel units having in situ extruded frames
US6106931A (en) * 1990-12-27 2000-08-22 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Panel unit
US6287406B1 (en) 1990-12-27 2001-09-11 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Methods for making window panel units having in situ extruded frames
US5443673A (en) * 1992-06-12 1995-08-22 Donnelly Corporation Vehicular panel assembly and method for making same
US5614051A (en) * 1992-06-12 1997-03-25 Donnelly Corporation Vehicular panel assembly and method for making same
US5804018A (en) * 1992-06-12 1998-09-08 Donnelly Corporation Method for making vehicular panel assembly
JPH06297941A (ja) * 1993-12-09 1994-10-25 Tokai Kogyo Kk 自動車用窓装置の製造方法
FR2714327A1 (fr) * 1993-12-24 1995-06-30 Toyoda Machine Works Ltd Procédé et appareil de fixation d'un joint sur le bord périphérique d'un article.
US5864996A (en) * 1994-02-24 1999-02-02 Donnelly Corporation Gasketed panel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645298B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62251229A (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPS62257831A (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPH02254013A (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JPS62255214A (ja) 自動車用窓装置およびその製造方法
JP2750401B2 (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPH0651297B2 (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JPH0717242A (ja) 自動車用窓装置
JPH0351577B2 (ja)
JPS57123020A (en) Method of bonding synthetic resin molded item
JP2574383Y2 (ja) 車両用ドアトリム
JPH02258413A (ja) 金具の取付け方法
JPS5933610Y2 (ja) 成形装置
JPH034341Y2 (ja)
JP2966014B2 (ja) トナーカートリッジの開口閉じ方法
JPS63125324A (ja) ユニツト付サンバイザにおける表皮材の貼着加工方法
JPH0217944Y2 (ja)
JPH0524055A (ja) 自動車用ウエザストリツプ
JPH06211043A (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPS6033039Y2 (ja) 合成樹脂モ−ル
JPH0193319A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製造法
JPS6116642B2 (ja)
JPH02261187A (ja) 光輝部を有する枠体付ガラス及びその製造方法
JPH02258415A (ja) 枠体付ガラス及びその製造方法
JPH02258314A (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JPH04224915A (ja) 繊維強化樹脂の成形方法