JPH06211043A - 自動車用窓装置の製造方法 - Google Patents

自動車用窓装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06211043A
JPH06211043A JP5341298A JP34129893A JPH06211043A JP H06211043 A JPH06211043 A JP H06211043A JP 5341298 A JP5341298 A JP 5341298A JP 34129893 A JP34129893 A JP 34129893A JP H06211043 A JPH06211043 A JP H06211043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
synthetic resin
window glass
window
edging member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5341298A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hirose
敏夫 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP5341298A priority Critical patent/JPH06211043A/ja
Publication of JPH06211043A publication Critical patent/JPH06211043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens

Abstract

(57)【要約】 【目的】 窓用ガラス板の破損,製品歩留りの悪化がな
く,窓用ガラス板と合成樹脂製縁取部材との接着力を強
固にすることができる,自動車用窓装置の製造方法を提
供すること。 【構成】 内側に窓用ガラス板挟持用の挟持溝6を有
し,かつ装着すべき自動車窓枠の位置に対応して部分的
に断面形状を異にする合成樹脂製縁取部材7を成形し,
次いで,上記合成樹脂製縁取部材7の挟持溝6にホット
メルト接着剤層5を介して上記窓用ガラス板4の周縁を
仮挟持し,次いで,これらをシリコンモールド9内に入
れて高周波加熱を行い,上記窓用ガラス板4の周縁に上
記ホットメルト接着剤層5を介して上記合成樹脂製縁取
部材7を一体的に挟持,接着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,車両,特に自動車の車
体開口部を閉止,または蝶番を介して開閉自在に閉じる
自動車用窓装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】自動車用窓装置には,その一例として,鋳
込成形法により,窓用ガラス板の周縁にプラスチックケ
ーシング(縁取部材)を一体に固着したものがある。こ
の鋳込成形法は,成形型内に窓用ガラス板を配置し,そ
の周囲に上記縁取部材用の合成樹脂を注入してこれを鋳
込み,両者を一体的に固着する方法である。
【0003】この種の自動車用窓装置は,車両の外側か
ら容易に装着できる点が特徴とされている。しかし,窓
用ガラス板と縁取部材との接着力が弱い。また,前記鋳
込成形法においては,窓用ガラス板が反っていたりして
寸法精度が悪いために,窓ガラスを破損し易い。また,
そのため,製品の歩留りを悪くする欠点がある。
【0004】
【解決しようとする課題】本発明は,窓用ガラス板の破
損,製品歩留りの悪化がなく,窓用ガラス板と合成樹脂
製縁取部材との接着力を強固にすることができる,自動
車用窓装置の製造方法を提供しようとするものである。
【0005】
【課題の解決手段】本発明は,内側に窓用ガラス板挟持
用の挟持溝を有し,かつ装着すべき自動車窓枠の位置に
対応して部分的に断面形状を異にする合成樹脂製縁取部
材を成形し,次いで,上記合成樹脂製縁取部材の挟持溝
にホットメルト接着剤を介して上記窓用ガラス板の周縁
を仮挟持し,次いで,これらをシリコンモールド内に入
れて高周波加熱を行い,上記窓用ガラス板の周縁に上記
ホットメルト接着剤を介して上記合成樹脂製縁取部材を
一体的に挟持,接着させることを特徴とする自動車用窓
装置の製造方法にある。
【0006】この製造方法において,最も注目すべき点
は,上記合成樹脂製縁取部材を予め成形しておくこと,
合成樹脂製縁取部材の挟持溝と窓用ガラス板とをホット
メルト接着剤を介して仮挟持し,これらをシリコンモー
ルド内において高周波加熱することにある。上記合成樹
脂製縁取部材の成形法としては,例えば射出成形法,押
出成形法等がある。
【0007】また,合成樹脂製縁取部材は,予め窓用ガ
ラス板の周縁に配設するに必要な所定長さ,形状に成形
しておく。或いは長尺状に成形したものを所定長さに切
断することなどにより,成形しておくこともできる。ま
た,上記ホットメルト接着剤は,合成樹脂製縁取部材の
挟持溝内,窓用ガラス板の周縁の少なくとも一方に塗布
しておき,その後挟持溝と窓用ガラス板の周縁とを仮挟
持する。
【0008】
【作用及び効果】本発明の製造方法においては,上記挟
持溝と窓用ガラス板の周縁を仮挟持し,次いでシリコン
モールド内で高周波加熱して,両者を接着する方法を採
用している。そして,上記シリコンモールドは柔軟性,
耐熱性に優れているため,窓用ガラス板の歪力を吸収し
て,窓用ガラス板に負担をかけない。また,高周波加熱
により,迅速に加熱でき,短時間に接着を行なうことが
できる。そのため,接着時に窓用ガラス板の破損がな
く,自動車用窓装置の歩留りも向上し,低コストであ
る。
【0009】また,この方法により得られた自動車用窓
装置は,上記のごとく,窓用ガラス板と合成樹脂製縁取
部材とをホットメルト接着剤により接着しているので,
接着力が大きい。したがって,本発明によれば,窓用ガ
ラス板の破損がなく,窓用ガラス板と合成樹脂製縁取部
材との接着が強固で,かつ歩留りの向上,コスト低減を
図ることができる自動車用窓装置の製造方法を提供する
ことができる。
【0010】
【実施例】
実施例1 本発明の実施例につき図1〜図8を用いて説明する。本
例において,図1は合成樹脂製縁取部材の正面図,図2
は自動車用窓装置の装着場所の斜視図,図3〜図6はそ
れぞれ図1のGG線,HH線,II線,JJ線の断面
図,図7は製造方法の工程説明図,図8は図7の工程D
における円線部分の拡大図である。
【0011】なお,これらの図中,符号3は自動車用窓
装置,5は接着剤,6は挟持溝,7は合成樹脂製縁取部
材,8は押出成形機,9はシリコンモールド,10は高
周波加熱装置である。図1〜図6において,自動車1の
車体開口部2を閉止する自動車用窓装置3は,開口部2
の窓用ガラス板4の周縁にホットメルト接着剤層5を介
して,合成樹脂製縁取部材7の挟持溝6を挟持状一体に
接着したものである。上記合成樹脂製縁取部材7は,部
分的に断面形状を異にしている(図3〜図6)。
【0012】次に,この自動車用窓装置の製造方法につ
き説明する。図7,図8において,押出成形工程Aにお
いては,押出成形機8により合成樹脂,例えば塩化ビニ
ル樹脂により,挟持溝6を有し,かつ部分的に断面形状
を異にする,合成樹脂製縁取部材7を成形する。この合
成樹脂製縁取部材7は,図7,図1に示すごとく,所定
の長さ及び枠形状(窓用ガラス板の周縁に沿った形状)
に成形されており,その下方にはシリコンモールド内で
の高周波加熱によって最終的に接着される接合端面7
1,72を有する。
【0013】接着剤塗布工程Bにおいては,合成樹脂製
縁取部材7における挟持溝6の内側にホットメルト接着
剤,例えばPES140またはPES170(東亜合成
化学工業社製)を,塗膜厚10〜20μ程度に塗布して
ホットメルト接着剤層5を形成する。仮挟持工程Cで
は,窓用ガラス板4の周縁に合成樹脂製縁取部材7の挟
持溝6を,ホットメルト接着剤層5を介して仮挟持す
る。
【0014】接着前工程Dでは,合成樹脂製縁取部材7
を挟持せしめた窓用ガラス板4を,シリコンモールド9
内にセットする。シリコンモールド9は,上,下型9
a,9bからなり,この両者のなす空間部9c内に,合
成樹脂製縁取部材7と窓用ガラス板4との仮挟持物がセ
ットされる。空間部9cは,合成樹脂製縁取部材7を仮
挟持した窓用ガラス板4の外形(または体積)とほぼ同
形状の構成である。
【0015】高周波加熱接着工程Eでは,後述する条件
下においてシリコンモールド9を高周波加熱装置10に
て加熱し,窓用ガラス板4にホットメルト接着剤層5を
介して合成樹脂製縁取部材7を接着する。その後,冷却
等して,シリコンモールド9内から,窓用ガラス板4の
周縁にホットメルト接着剤層5を介して,合成樹脂製縁
取部材7の挟持溝6を挟持状一体に接着した自動車用窓
装置3を取り出す。
【0016】なお,上記塗布工程Bにおけるホットメル
ト接着剤の塗布は,刷毛,スプレーなどの手段で行な
う。前記高周波加熱による加熱接着の条件としては,加
熱温度160℃,加熱時間35秒,冷却時間100秒が
適当とされる。
【0017】本例においては,窓用ガラス板4の周縁に
ホットメルト接着剤層5を介して,合成樹脂製縁取部材
7の挟持溝6が挟持一体的に接着されている。そのた
め,両者の接着力は,強力である。また,そのため,自
動車用窓装置として十分耐えうる強さである。また,合
成樹脂製縁取部材7は,予め成形しておき,窓用ガラス
板4に挟持させたものであるから,高温下においても変
形することがない。
【0018】更に,本例の自動車用窓装置3は,一つの
ユニットとして形成したので,自動車への組立工数が削
減でき,自動車1の車体開口部2に外部から容易に装着
できる。また,高周波加熱接着工程Eにおいては,シリ
コンモールド9内において,窓用ガラス板4と合成樹脂
製縁取部材7とが高周波加熱によって短時間に強力に接
着される。
【0019】また,シリコンモールド9は,合成樹脂製
縁取部材7と窓用ガラス板4とを高周波加熱により接着
する際に,窓用ガラス板4の歪力を吸収する。そのた
め,窓用ガラス板4の反り,外形,肉厚などの寸法精度
に,こだわることなく,上記加熱接着ができ,また窓用
ガラス板の損傷もない。それ故,製品の歩留りが向上
し,低コストである。
【0020】実施例2 上記実施例1においては,合成樹脂製縁取部材7は押出
成形により,接合端面71,72を有するものに成形す
る例を示したが,無端状のものに成形することもでき
る。また,合成樹脂製縁取部材7は射出成形により成形
することもできる。また,合成樹脂製縁取部材7は,長
尺状の成形品を所定長さに切断して使用することもでき
る。また,ホットメルト接着剤は,窓用ガラス板4の周
縁に塗布しておくこともできる。これらいずれの場合に
も,実施例1と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例における,合成樹脂製縁取部材の正面
図。
【図2】実施例における,自動車用窓装置を自動車に装
着した状態の説明図。
【図3】図1のG−G線矢視断面図。
【図4】図1のH−H線矢視断面図。
【図5】図1のI−I線矢視断面図。
【図6】図1のJ−J線矢視断面図。
【図7】実施例における,自動車用窓装置の製造工程説
明図。
【図8】図7の工程Dにおける,円線部分の拡大説明
図。
【符号の説明】
3...自動車用窓装置, 5...ホットメルト接着剤層, 6...挟持溝, 7...合成樹脂製縁取部材, 8...押出成形機, 9...シリコンモールド, 10...高周波加熱装置, A...押出成形工程, B...塗布工程, C...仮挟持工程, D...接着前工程, E...高周波加熱接着工程,

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側に窓用ガラス板挟持用の挟持溝を有
    し,かつ装着すべき自動車窓枠の位置に対応して部分的
    に断面形状を異にする合成樹脂製縁取部材を成形し,次
    いで,上記合成樹脂製縁取部材の挟持溝にホットメルト
    接着剤を介して上記窓用ガラス板の周縁を仮挟持し,次
    いで,これらをシリコンモールド内に入れて高周波加熱
    を行い,上記窓用ガラス板の周縁に上記ホットメルト接
    着剤を介して上記合成樹脂製縁取部材を一体的に挟持,
    接着させることを特徴とする自動車用窓装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1において,上記仮挟持に当たっ
    ては,ホットメルト接着剤は,上記挟持溝又は窓用ガラ
    ス板の周縁の少なくとも一方に塗布しておくことを特徴
    とする自動車用窓装置の製造方法。
JP5341298A 1993-12-01 1993-12-10 自動車用窓装置の製造方法 Pending JPH06211043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5341298A JPH06211043A (ja) 1993-12-01 1993-12-10 自動車用窓装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5341298A JPH06211043A (ja) 1993-12-01 1993-12-10 自動車用窓装置の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61099071A Division JP2573827B2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28 自動車用窓装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211043A true JPH06211043A (ja) 1994-08-02

Family

ID=18344971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5341298A Pending JPH06211043A (ja) 1993-12-01 1993-12-10 自動車用窓装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06211043A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100022A (en) * 1977-12-27 1979-08-07 Donnelly Mirrors Inc Window for vehicle
JPS593051A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Nissan Motor Co Ltd ウインドウガラス構造
JPS5923724A (ja) * 1981-08-31 1984-02-07 ハインツ・クネルト 囲繞成形枠を備えたガラス板
JPS62255214A (ja) * 1986-04-28 1987-11-07 Tokai Kogyo Kk 自動車用窓装置およびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100022A (en) * 1977-12-27 1979-08-07 Donnelly Mirrors Inc Window for vehicle
JPS5923724A (ja) * 1981-08-31 1984-02-07 ハインツ・クネルト 囲繞成形枠を備えたガラス板
JPS593051A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 Nissan Motor Co Ltd ウインドウガラス構造
JPS62255214A (ja) * 1986-04-28 1987-11-07 Tokai Kogyo Kk 自動車用窓装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5707473A (en) Method for making a panel assembly
US5158638A (en) Method of making window glass with a gasket
US20220266766A1 (en) Fixed Window Assembly For A Vehicle And Method Of Manufacturing Same
US11173852B2 (en) Method of manufacturing decorative trim
JPH0367487B2 (ja)
JPH0645298B2 (ja) 自動車用窓装置の製造方法
US6607622B2 (en) Method of applying an extruded profile to a window glazing
JP3283337B2 (ja) 熱的に安定な樹脂を有する物品の製造法
JP2514801B2 (ja) 窓材の製造方法
JPS62257831A (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPS6189117A (ja) 自動車車体のフレ−ムに自動車窓を插入する方法
JPH06211043A (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPH03236922A (ja) 板ガラスへの金具付樹脂枠材の形成方法
JP2573827B2 (ja) 自動車用窓装置およびその製造方法
JPH0557797A (ja) 樹脂枠体付きガラス窓の製造法
JPH02254013A (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JPH0717242A (ja) 自動車用窓装置
JP2750401B2 (ja) 自動車用窓装置の製造方法
JPH0651297B2 (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JP2001171441A (ja) ウェザーストリップ接続用金型、ウェザーストリップの接続方法及びウェザーストリップ
JPH0414856B2 (ja)
JPH0673950A (ja) 断熱形材及びその製作方法
EP3335851B1 (en) Fixed window assembly for a vehicle and method of manufacturing same
JPH0596660A (ja) ガラスランの製造方法
JPH02258413A (ja) 金具の取付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20051101

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051104

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees