JPS62248373A - 画像読取装置の制御装置 - Google Patents

画像読取装置の制御装置

Info

Publication number
JPS62248373A
JPS62248373A JP61091669A JP9166986A JPS62248373A JP S62248373 A JPS62248373 A JP S62248373A JP 61091669 A JP61091669 A JP 61091669A JP 9166986 A JP9166986 A JP 9166986A JP S62248373 A JPS62248373 A JP S62248373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
density
reading
image data
microfilm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61091669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108012B2 (ja
Inventor
Masaaki Shimizu
正明 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61091669A priority Critical patent/JPH07108012B2/ja
Publication of JPS62248373A publication Critical patent/JPS62248373A/ja
Publication of JPH07108012B2 publication Critical patent/JPH07108012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子ファイルシステムに関する。
[従来の技術] 従来のマイクロフィルムスキャナ付き電子ファイルシス
テムは、所定のデータベースから所定データを検索し、
この検索されたデータに対応する画像を、マイクロフィ
ルムスキャナから読取ればよかった。
この場合、上記マイクロフィルムスキャナから読取った
画像は、マイク゛ロフィルムの濃度とほぼ同じ濃度であ
るが、場合によっては、その濃度を変更してCRTに表
示したりプリンタで出力したいという要請がある。
また、CRTに表示する場合やプリンタで出力する場合
も同様に、通常とは異なるサイズで上記画像を出力した
いという要請がある。
[発明の目的] 本発明は1.E記事情に鑑みてなされたもので。
データベースから所定データを検索し、この検索された
データに対応する画像をマイクロフィルムスキャナで読
取る電子ファイルシステムにおいて、所望の濃度または
サイズで画像を再生することができる電子ファイルシス
テムを提供することを目的とするものである。
[発甲の実施例] 第1図は、本発明の一例を示す図である。
マイクロフィルムスキャナlは、マイクロフィルムの各
コマを、指定されたサイズおよび濃度で読込み可能なも
のである。光ディスクおよび光デイスクコントローラ2
は、イメージデータを格納しておくものである。
この他に、イメージデータをプリントするプリンタ5と
、写真等のイメージデータを読込むスキャナ6と、読込
んだイメージデータを表示する高解像度ディスプレー7
と、キーボード8と、ポインティングデバイス9と、こ
れらの周辺デバイス全体をコントロールするコントロー
ラ3と、コントローラ3内の検索用データベース格納用
ハードディスク4とを有する。
また、コントローラ3は、マイクロフィルムスキャナ1
から画像を読取るときに、その画像の濃度またはサイズ
を変更し、この変更した濃度またはサイズを、データベ
ースに格納させるものの一例である。なお、ここでいう
サイズは、マイクロフィルムの画像のオリジナルのサイ
ズまたは出力するときのサイズである。
第2図は、マイクロフィルムと、ハードディスク4に格
納されている検索用データベースファイルとの関係を示
す図である。
マイクロフィルムll内の各コマ12.13毎に、検索
用データベースファイル14のlレコード15が対応し
ている。また、第2図に示す符号16.17.18は、
各コマを検索用データベースに登録するときに必要なキ
ーワードの格納フィールドである。
次に、上記実施例の動作について説明する。
第6図は、上記実施例において、イメージデータの濃度
およびサイズを、検索用データベースファイルに登録す
る動作を示すフローチャートである。
イメージデータを読込むときの濃度およびサイズを指定
する指定ウィンド(この例を、第3図に示しである)を
高解像度ディスプレー(以下、rCRTJという)7に
表示する。そして、キーボード8またはポインティング
デバイス9によって、画像の濃度およびサイズを指定す
る(s t i)。
次に、指定された濃度°およびサイズに従って、所定の
コマをマイクロフィルムスキャナ1から読込み、CRT
7に表示する(S 12)、CRT7上に(必要があれ
ばプリンタ5に)イメージデータを出力し、′e度およ
びサイズを確認する。
このときに、サイズまたは濃度を変更したい場合(S1
3)、311に戻る。濃度およびサイズを変更する必要
がない場合、イメージデータに対応するキーワード等を
キーボード8、ポインティングデバイス9を用いて入力
する(S 14) 、そして、現在のキーワード、濃度
、サイズ等の情報を、lレコードとして検索用データベ
ースファイルに登録する(S 15) 、つまり、画像
の濃度またはサイズが変更されていれば、その変更され
た濃度またはサイズが、データベースに登録される。
このときの検索用データベースファイルのレコードフォ
ーマットの一例を、第4図に示しである。ここで、符号
21,22.23は、入力されたキーワードの格納フィ
ールドを示すものである。実際には、キーワードフィー
ルドの個数はシステムによって異なる。また、符号24
はサイズ、符号25は濃度、符号26はマイクロフィル
ム番号およびコマ番号の格納フィールドを示すものであ
る。
第7図は、上記実施例において、検索時のイメージデー
タ読込みにおける濃度およびサイズを変更する動作を示
すフローチャートである。
まず、キーボード8またはポインティングデバイス9を
使用して、検索用データベースの検索条件を入力し、検
索用データベースファイルを検索する(521)。
検索結果をCRT7に表示しくこの例を、第5図に示し
である)、この検索結果の中から、読込みたいイメージ
データに対応するレコードを、キーボード8またはポイ
ンティングデバイス9で指示する(S22)。
検索用データベースファイルのレコードに格納されてい
る濃度およびサイズに従って、マイクロフィルムスキャ
ナlから、上記指示に対応するイメージデータを読込み
、CRT7に表示する(S 23)。
ここで、CRT7上に(必要であればプリンタ5に)イ
メージデータを出力し、濃度およびサイズを確認する(
324)。
濃度またはサイズを変更したい場合、第3図に示すイメ
ージデータの読込み濃度およびサイズの指定ウィンドを
CRT7に表示し、キーボードまたはポインティングデ
バイス9によって、濃度またはサイズを変更する(32
5)、次に、変更した濃度またはサイズに基づいて、マ
イクロフィルムスキャナlからイメージデータを再び読
込み、CRT7に表示する(52B)、サイズまたは濃
度−を再び変更する必要がある場合(S 27)、S2
5に戻る。
濃度またはサイズを変更する必要がなくなった場合、既
に変更した濃度およびサイズを検索用データベースファ
イルの所定レコードに書込み、処理を絆了する。
これによって、初期に設定した濃度またはサイズと無関
係に、随時、濃度またはサイズを変更できる。
なお、上記画像の濃度、サイズのうちいずれか一方を変
更するようにしてもよく、その両者を同時に変更するよ
うにしてもよい。
また2画像密度のデータを変更して、読取時の解像度を
換えることにより、解像度を換えて表示またはプリント
することもできる。
また、画像のサイズはマイクロフィルムの縮小率でもよ
い。
[発明の効果] 本発明によれば、データベースから所定データを1検索
し、この検索されたデータに対応する画像をマイクロフ
ィルムスキャナで読取る電子ファイルシステムにおいて
、所望の読取条件に従って、画像を再生することができ
るという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す図である。 第2図は、上記実施例において、マイクロフィルムと検
索用データベースファイルのレコードとの対応を示す図
である。 第3図は、上記実施例において、濃度およびサイズを、
CRT上で指示するときに必要なウィンドの一例を示す
図である。 第4図は、上記実施例において、検索用データベースフ
ァイルのレコードフォーマットの一例ヲ示す図である。 第5図は、上記実施例において、CRTに表示゛した検
索結果の一例を示す図である。 g+6図は、上記実施例において、濃度およびサイズを
検索用データベースファイルに登録するときの動作を示
すフローチャートである。 第7図は、上記実施例において、濃度およびサイズを更
新するときの動作を示すフローチャートである。 1−マイクロフィルムスキャナ、 2・・・光デイスクコントローラ、 4・・・ハードディスク。 5・・・プリンタ、 6川スキヤナ、 7・・・CRT。 特許出願人  キャノン株式会社 同代理人   用久保  新 − 第5wJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データベースから所定データを検索し、この検索された
    データに対応する画像をマイクロフィルムスキャナで読
    取る電子ファイルシステムにおいて、 前記マイクロフィルムスキャナから画像を読取るときに
    、その画像の読取条件を変更可能とし、この変更した読
    取条件を前記データベースに格納することを特徴とする
    電子ファイルシステム。
JP61091669A 1986-04-21 1986-04-21 画像読取装置の制御装置 Expired - Fee Related JPH07108012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091669A JPH07108012B2 (ja) 1986-04-21 1986-04-21 画像読取装置の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091669A JPH07108012B2 (ja) 1986-04-21 1986-04-21 画像読取装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62248373A true JPS62248373A (ja) 1987-10-29
JPH07108012B2 JPH07108012B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=14032886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61091669A Expired - Fee Related JPH07108012B2 (ja) 1986-04-21 1986-04-21 画像読取装置の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108012B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01126718A (ja) * 1987-11-12 1989-05-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像入力制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01126718A (ja) * 1987-11-12 1989-05-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像入力制御装置
JP2508151B2 (ja) * 1987-11-12 1996-06-19 富士ゼロックス株式会社 画像入力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108012B2 (ja) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE9003004D0 (sv) Icon based query system
JPS62248373A (ja) 画像読取装置の制御装置
JP2908425B1 (ja) フレームを使用しているホームページのマーキング・再表示方式
JPH0215375A (ja) 画像情報記憶装置
JPH032976A (ja) 画像情報ファイル装置
JPS6458063A (en) Information retrieving device
JPS5834528Y2 (ja) 文書検索装置
JPH01169625A (ja) 画像情報検索装置
JP3187947B2 (ja) 光ディスク処理装置
JPH0969114A (ja) 工事写真管理システムおよび工事写真管理方法
JPS59197952A (ja) 情報出力システム
JPH04218873A (ja) 光ファイリング装置
JPH02301873A (ja) イメージ処理装置
JPS5820992Y2 (ja) 漢字文書検索装置
JPH05150716A (ja) 地図検索装置
JPH04359373A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0736941A (ja) イメージファイル管理装置
JPH03288266A (ja) 電子ファイリング装置
JPS6286346A (ja) マイクロフイルム
JPH05257990A (ja) 画像情報記憶装置
JPH07271805A (ja) 画像情報処理装置
JPH0740292B2 (ja) イメージデータファイリング方法
JPS6286344A (ja) 画像情報の分割記録方法
JPS62194539A (ja) 画像情報記憶検索装置
JPH0221363A (ja) 文書検索方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees