JPS62247973A - 自動車のステアリング装置 - Google Patents

自動車のステアリング装置

Info

Publication number
JPS62247973A
JPS62247973A JP61090800A JP9080086A JPS62247973A JP S62247973 A JPS62247973 A JP S62247973A JP 61090800 A JP61090800 A JP 61090800A JP 9080086 A JP9080086 A JP 9080086A JP S62247973 A JPS62247973 A JP S62247973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
wheel
transmission ratio
actuator
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61090800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633044B2 (ja
Inventor
Hitoshi Nakajima
中嶋 仁志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9080086A priority Critical patent/JPH0633044B2/ja
Publication of JPS62247973A publication Critical patent/JPS62247973A/ja
Publication of JPH0633044B2 publication Critical patent/JPH0633044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のステアリング装置、特にステアリング
ハンドルに加えられた操舵力を増大して車輪に伝達する
パワーステアリング機構と、上記ハンドルの操舵角に対
する車輪の転舵角の比を車速に応じて変化させる伝達比
可変機構とが備えられたステアリング装置に関する。
(従来の技術) 一般に、自動車のステアリング装置は、ステアリングハ
ンドルの回転操作によりラックアンドビニオン等のステ
アリングギヤ装置を介してタイロッドを横方向に変位さ
せると共に、該タイロッドの変位によりその両端に連結
された左右の操舵用車輪の向きを変化させるように構成
したものであるが、近年においては、ステアリングハン
ドルに加えられた操舵力を増大して車輪に伝達するよう
にしたパワーステアリング機構が広く用いられるように
なっている。このパワーステアリング機構は、操舵時に
、上記タイロッドに設けたシリンダに油圧を供給するこ
とにより、該タイロッドの操舵方向にアシスト力を作用
さ往るように構成したもので、このアシスト力に相当す
る分だけステアリングハンドルに加えるべき操舵力が軽
減されることになる。
一方、従来のステアリング装置にあっては、上記ステア
リングハンドルの回転角(ハンドル舵角)に対する車輪
の転舵角(車輪舵角)の比は一定に設定されているのが
通例であるが、例えば当該向8車の高速走行時には一定
ハンドル舵角に対する車輪舵角の比を小さくして走行安
定性を向上させ、また低速走行時には自動車の挙動を俊
敏化させて良好な運転フィーリングを得たり、車庫入れ
を容易化させる等の見地から、上記比を大きくして操縦
性を向上させるのが望ましい。そこで、このような要求
に応えるものとして、例えば特開昭58−224852
号公報によれば、ハンドル舵角に対する車輪舵角の比(
伝達比=車輪舵角/ハンドル舵角)を車速に応じて変化
させるようにしだ車速感応型のステアリング装置が提案
されている。
これは、第8図に示すように、ステアリングハンドルa
とステアリングコラムbとの間に、一対の可変ピッチプ
ーリc1.c2間にVベルトC3を巻掛けてなる無段変
速機構Cを介設すると共に、車速センサdからの信号を
F−V変換器eを介して入力するステッピングモータ[
を備え、操舵時に該モータfを中速に応じて回転させる
ことにより上記変速機構Cの減速比を変化させるように
構成したちのである。これによれば、例えば高速時には
ハンドルaからステアリングコラムbへの回転伝達比(
1/減速比)、即ち一定ハンドル舵角に対する車輪舵角
の比を小さくし、逆に低速時には該伝達比を大きくする
といった制御が可能となって、車速に応じた良好なステ
アリング特性が得られることになる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記の如き車速感応型のステアリング装置が
良好に機能するためには、操舵時に伝達比可変機構く上
記の従来例では無段変速機C)のアクチュエータ(ステ
ッピングモータf)が正確に且つ応答性良く作動するこ
とが必要であって、応答性の点では、該アクチュエータ
を所謂オーブン制御方式で制御するのが望ましい。しか
し、このアクチュエータは、操舵時にステアリングハン
ドルに加えられた操舵力と共に車輪を転舵させるもので
あるから起動時に大きな負荷が作用し、そのため、上記
のようにオーブン制御方式で制御するようにした場合、
作動量が目標値に対して精度良く制御されず、その結果
、ハンドル舵角に対する車輪舵角の伝達比が車速に適合
した値とならないで、所謂脱調現象を生じるのである。
この問題は、操舵時にステアリングハンドルに加えられ
る操舵力にアシスト力を付加するようにした上記の如き
パワーステアリング機構を備えたステアリング装置にお
いても、操舵開始時、即ち上記アクチュエータの起動時
においてはアシスト力が必ずしも十分に上昇していない
から、同様に生じることになる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、車速感応型のステアリング装置に関する上記
のような実情に対処するもので、特に伝達比可変機構の
アクチュエータをオーブン制御方式でv制御する場合に
、該アクチュエータの作動量が起動時に作用する大きな
負荷のために目標値に対して精度良く制御されないとい
った問題を解消することを目的とするものであり、その
目的達成のため次のように構成したことを特徴とする。
即ち、本発明は、第1図に示すように、ステアリングハ
ンドルAの操舵に応じて車輪Bを転舵させる操舵力伝達
経路中に、伝達比可変機構Cとパワーステアリング機構
りとを設け、操舵時に、上記伝達比可変機構Cを作動さ
せるアクチュエータC′を車速センサEからの信号を入
力している伝達比1!、制御手段Fによって駆動するこ
とにより、ステアリングハンドルAの操舵角に対する車
輪Bの転舵角の比(伝達比)を車速に応じた値に制御す
ると共に、上記パワーステアリング機構りによりステア
リングハンドルAに捕えられた操舵力にアシスト力を付
加して車輪Bを転舵させるように構成した自動車のステ
アリング装置において、上記パワーステアリング機構り
によるアシスト力を制御するアシスト力制御手段Gを備
える。そして、このアシスト力制御手段Gにより、ステ
アリングハンドルAの操舵開始時、換言すれば伝達比可
変機構CにおけるアクチュエータC′の起動時に、上記
アシスト力を一時的に高めるように構成する。
(作   用) このような構成によれば、ステアリングハンドルAの操
舵時に、その操舵量と伝達比可変機構Cにおけるアクチ
ュエータC′の作動量とに応じて車輪Bが転舵されて、
ハンドル舵角に対する車輪舵角の伝達比が車速に応じた
値に制御されると共に、車輪Bを転舵させるためのステ
アリングハンドルAに加えられる操舵力と上記アクチュ
エータC′の駆動力とがパワーステアリング機構りによ
って発生されるアシスト力の分だけ軽減されることにな
る。そして、このアシスト力は、アシスト力制御手段G
によって操舵開始時に一時的に高められるので、上記ア
クチュエータC′の起動時に該アクチュエータC′に作
用する負荷がその分だけ軽減されることになり、従って
該アクチュエータC′は、伝達比制御手段Fからの信号
に応じて目標値まで精度良く作動することになる。
(実  施  例) 以下、本発明の実施例について説明する。
先ず、第2図により本実施例に係るステアリング装置の
全体構成を説明すると、このステアリング装置1は、ス
テアリングハンドル2と、該ハンドル2の回転がハンド
ル軸3及び中間軸4を介して入力されるステアリングギ
ヤ装置5と、該ギヤ装置5の出力により左右の操舵用車
輪6.6を転舵させるタイロッド7等でなるリンク機構
とで構成されている。そして、このステアリング装置1
には、上記ギヤ装置5と一体的に設けられたコントロー
ルバルブ8や上記タイロッド7上に設けられたシリンダ
9等で構成されるパワーステアリング機構10が備えら
れており、上記ステアリングハンドル2の操舵時に、侵
述する油圧ポンプで発生される油圧が上記コントロール
バルブ8を介してシリンダ9に導入されることにより、
ステアリングハンドル2に加えられた操舵力が上記油圧
に基づくアシスト力を付加されて車輪6.6に伝達され
るようになっている。
また、このステアリング装置1においては、上記ハンド
ル軸3と中間軸4との間に、ステアリングハンドル2の
回転角くハンドル舵角:θh)に対する車輪6.6の転
舵角(車輪舵角:θW)の比(伝達比:R=θW/θh
)を変化させる伝達比可変機構11が備えられている。
この伝達比可変機構11は、第3〜5図に示すように、
上記中間軸4と同一軸線上に対向配置された入力軸12
を有し、該入力軸12に上記ハンドル軸3の回転が一対
の入力ギャ1−3.14を介して入力されるようになっ
ている。また、この入力軸12と上記中間軸4との間に
は遊星歯車機構15が介設されている。この遊星歯車機
構15は、入力軸12上に固着されたサンギヤ16と、
該サンギヤ16上に配置された複数のピニオンギヤ17
・・・17と、これらのピニオンギヤ17・・・17の
外側に配置され且つ上記中間軸4に固着されたリングギ
ヤ18と、入力軸12上に相対回転自在に嵌合支持され
て、とニオンシャフト19・・・19を介して上記各ピ
ニオンギヤ17・・・17を支持するキャリヤ20とで
構成されていると共に、上記キャリヤ20には一体的に
セクタギヤ21が設けられ、該セクタギヤ21にステッ
ピングモータ22の回転軸に固着されたピニオンギヤ2
3が噛み合されている。
そして、ステアリングハンドル2ないしハンドル軸3の
回転時に、上記ステッピングモータ22が第3図に示す
コントローラ24からの駆動信号S1によって回転駆動
されることにより、遊星歯車機構15においては、サン
ギヤ16がハンドル舵角θhに対応する量だけ回転され
ると同時に、キャリヤ20がステッピングモータ22の
回転に応じて回転され、これにより車輪舵角θ賓に対応
するリングギヤ18ないし中間軸4の回転量が増減され
て、上記ハンドル舵角θhに対する車輪舵角θWの伝達
比Rが可変制御されるようになっている。
ここで、上記コントローラ24は、車速センサ25から
の信号$2とハンドル舵角センサ26からの信@S3と
を入力し、信号S2が示す車速■に応じて予め定められ
た特性に基いてハンドル舵角θhに対する車輪舵角θW
の伝達比Rを設定すると共に、この伝達比Rと、信号S
3が示すハンドル舵角θhとから車輪舵角θWを演算し
、この車輪舵角θWとなるようにステッピングモータ2
2に駆動信号S1を出力するように構成されている。そ
の場合に、上記車速Vに対する伝達比Rの特性は、例え
ば車速Vが大きくなるに従って伝達比Rが小さくなるよ
うに(遊星歯車機構15の減速比1/Rが大きくなるよ
うに)設定され、これにより、高速走行時には一定ハン
ドル舵角θhに対する車輪舵角θWが小さくなって良好
な走行安定性が得られると共に、低速走行時には一定ハ
ンドル舵角θhに対する車輪舵角θWが大きくなって、
車庫入れが容易になる等、操縦性が向上することになる
次に、第6図により上記パワーステアリング機構10を
作動させる制御回路27の構成を説明すると、この制御
回路27には、エンジン28により駆動されるメインポ
ンプ29が備えられ、該ポンプ29により発生される油
圧が、メイン通路30を介してパワーステアリング機構
10のコントロールバルブ8に供給されると共に、ステ
アリングハンドル2の操舵時には更にシリンダ9に導入
されて、タイロッド7に操舵方向のアシスト力を加える
ようになっている。また、この制御回路27には、上記
メインポンプ29とは別に、モータ31により駆動され
る補助ポンプ32が備えられていると共に、この補助ポ
ンプ32の吐出側に設けられた補助通路33は電la開
閉弁34及び逆止弁35を介して上記メインポンプ29
からパワーステアリング機構10に至るメイン通路30
に合流されている。そして、上記開閉弁34を作動させ
る開閉信号S4が上記伝達比可変機構11のコントロー
ラ24から出力されるようになっている。
次にステアリングハンドル2の操舵時におけるコントロ
ーラ24の動作を第7図のフローチャートに従って説明
する。
先ず、コントローラ24はフローチャートのステップP
1,1コ2に従ってハンドル舵角センサ26からの信号
S3を入力し、その内容が変化したか否かを判定する。
そして、変化した時、即ちステアリングハンドル2が操
舵された時に、ステップP3を実行して第6図に示す開
閉弁34を開作動させるように開閏信@S4を出力する
。これにより、パワーステアリング機構10のコントロ
ールバルブ8ないしシリンダ9には、メインポンプ29
からの油圧に加えて、補助ポンプ32で発生されている
油圧が上記開閉弁34及び逆止弁35を介して供給され
ることになる。そして、その後、ステップP4で上記ハ
ンドル舵角センサ26がらの信号S3と車速センサ25
からの信号S2とに基いて算出した車輪舵角θWとなる
ように伝達比可変機構11のステッピングモータ22に
駆動信号S1を出力する。これにより、ステッピングモ
ータ22が回転されるのであるが、その起動時において
は、上記のようにしてパワーステアリング機構10のシ
リンダ9にメインポンプ29による油圧に加えて補助ポ
ンプ32による油圧が供給されるから、ステアリングハ
ンドル2に加えられた操舵力とステッピングモータ22
の駆動力とによって車輪6.6を転舵させる際に、上記
パワーステアリング機構10によるアシスト力が補助ポ
ンプ32で発生される油圧弁だけ増大されることになり
、これに伴ってステッピングモータ22に作用する負荷
がアシスト力の増大分だけ軽減されることになる。その
ため、該ステッピングモータ22が駆動信号S1の入力
に応じて良好に作動開始すると共に、該信号S1によっ
て指示された闇だけ正確に回転されることになり、これ
によりハンドル舵角θhに対する車輪舵角θWの伝達比
Rが車速■に対応した値に精度良く設定されて、車速に
応じた良好なステアリング性能が得られることになる。
ここで、アシスト力を増大させるのはステッピングモー
タ22の起動時における特に大きな負荷が作用する時だ
けでよいから、上記開閉弁34はステッピングモータ2
2の起動が完了した時点で閉じられる。
尚、以上の実施例では、モータ31により補助ポンプ3
°2を常時作動させると共に、ステッピングモータ22
の起動時に開閉弁34を開いてパワーステアリング機構
10によるアシスト力を一時的に増大させるように構成
したが、ステツビングモータ22の起動時に補助ポンプ
32の駆動用モータ31にコントローラ24から作動信
号を出力することによりアシスト力を一時的に高めるよ
うにしてもよく、このように構成すれば、上記開閉弁3
4が廃止されることになる。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、パワーステアリング機構
と、ハンドル舵角に対する車輪舵角の伝達比の可変機構
とが備えられた自動車のステアリング装置において、ス
テアリングハンドルの操舵開始時に上記パワーステアリ
ング機構によるアシスト力を一時的に高めるようにした
ので、上記伝達比可変機構を作動させるアクチュエータ
の起動時における負荷が軽減されることになる。これに
より、操舵時の良好な応答性を得るために上記アクチュ
エータをオーブン制御方式で制御するようにした場合に
も、該アクチュエータが目標値まで正確に作動されるこ
とになって所1811状態となることが防止され、もっ
て上記伝達比が車速に対応した所定の値に精度良く制御
されて、車速に応じた良好なステアリング性能が1りら
れることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成を示すブロック図である。第
2〜7図は本発明の実施例を示寸もので、第2図はステ
アリング装置の全体構成を示す概略斜視図、第3図は伝
達比可変機構の拡大縦断側面図、第4.5図は第3図I
V−IV線及びv−v線で夫々明所した同縦断正面図、
第6図はパワーステアリング機構l構の制御回路を示す
回路図、第7図はコントローラの動作を示すフローチャ
ート図である。また、第8図は従来の車速感応型ステア
リング装置の構成を示す概略図である。 1・・・ステアリング装置、2・・・ステアリングハン
ドル、6・・・車輪、10・・・パワーステアリング機
構、11・・・伝達比可変機構、22・・・アクチュエ
ータ(ステッピングモータ)、27・・・アシスト力制
御手段(制御回路)。 第8図 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステアリングハンドルの操舵に応じて車輪を転舵
    させる操舵力伝達経路中に、操舵力にアシスト力を付加
    させるパワーステアリング機構と、ハンドル舵角に対す
    る車輪舵角の伝達比を車速に応じて変化させる伝達比可
    変機構とが介設された自動車のステアリング装置であっ
    て、上記伝達比可変機構を作動させるアクチュエータの
    起動時に、上記パワーステアリング機構によるアシスト
    力を一時的に高めるアシスト力制御手段が備えられてい
    ることを特徴とする自動車のステアリング装置。
JP9080086A 1986-04-19 1986-04-19 自動車のステアリング装置 Expired - Lifetime JPH0633044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9080086A JPH0633044B2 (ja) 1986-04-19 1986-04-19 自動車のステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9080086A JPH0633044B2 (ja) 1986-04-19 1986-04-19 自動車のステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62247973A true JPS62247973A (ja) 1987-10-29
JPH0633044B2 JPH0633044B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=14008661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9080086A Expired - Lifetime JPH0633044B2 (ja) 1986-04-19 1986-04-19 自動車のステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633044B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1254825A3 (en) * 2001-05-03 2004-01-14 Mando Corporation Gear ratio variable type steering device
WO2019044235A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置
WO2019044236A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1254825A3 (en) * 2001-05-03 2004-01-14 Mando Corporation Gear ratio variable type steering device
WO2019044235A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置
WO2019044236A1 (ja) * 2017-08-30 2019-03-07 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置
JP2019043218A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置
JP2019043222A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 いすゞ自動車株式会社 ステアリング装置
US11897556B2 (en) 2017-08-30 2024-02-13 Isuzu Motors Limited Steering device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633044B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2802726B2 (ja) 流体式特に液圧式サーボ装置
JP3409838B2 (ja) 車両用操舵装置
US6318495B1 (en) Power steering apparatus
JP3344474B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JPS62247973A (ja) 自動車のステアリング装置
JP3422214B2 (ja) パワーステアリングの制御装置
JPH07117694A (ja) パワーステアリング装置
JPH04310475A (ja) 電動式動力舵取装置
JPH08337176A (ja) 車両用操舵装置
JPS63227472A (ja) 自動車のステアリング装置
JPS61113561A (ja) 油圧反力制御式パワ−ステアリング装置
JP2722897B2 (ja) 車両用パワーステアリング装置
JPS62247972A (ja) 自動車のステアリング装置
JPH0453749B2 (ja)
JP3032849B2 (ja) 動力舵取装置
JP4370501B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2539097Y2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPS60203581A (ja) ギヤ比可変機構付動力操舵装置
JP2947035B2 (ja) 自動車のパワーステアリング装置
JP3507940B2 (ja) 動力舵取装置
JPS6231559A (ja) 自動車のステアリング装置
JPH0667737B2 (ja) 自動車のステアリング装置
JPH0495574A (ja) パワーステアリング装置
JPH05139332A (ja) 車両の操舵装置
JP2696336B2 (ja) 動力舵取装置