JPS62247187A - 密閉型電動圧縮機 - Google Patents

密閉型電動圧縮機

Info

Publication number
JPS62247187A
JPS62247187A JP9064986A JP9064986A JPS62247187A JP S62247187 A JPS62247187 A JP S62247187A JP 9064986 A JP9064986 A JP 9064986A JP 9064986 A JP9064986 A JP 9064986A JP S62247187 A JPS62247187 A JP S62247187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
thrust washer
compressor
silicon carbide
abrasion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9064986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Mangyo
万行 政男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP9064986A priority Critical patent/JPS62247187A/ja
Publication of JPS62247187A publication Critical patent/JPS62247187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵庫等に使用される密閉型電動圧縮機に関
するものである。
従来の技術 近年、密閉型電動圧縮機(以下、圧縮機という)は、石
油シラツクの時のように省エネルギー化のための高効率
化が要求されなくなったが、基調と1−では高効率化の
要請は続いている。圧縮機は高効率化が進み高いレベル
に達しているが、大局と細部の両方から見直して、一層
の高効率化を計ってゆかなければならない。
以下図面を参照しながら従来の圧縮機の一例について説
明する。第2図は従来の圧縮機の断面図を示し、1は圧
縮機であり、圧縮要素2と電動要素3を密閉ケース4に
収納し、下部には冷凍機油(以下オイルという)が貯溜
されている。
6はベアリング7で軸支され、偏心部6aでコンロット
8を介してピストン9を往復動させるクランク軸であり
、先端にはオイルポンプ10が取りつけられ、上端部6
bはベアリング7と電動要素3のロータ11との間にス
ラストワッシャー12をはさんでロータ11に圧入され
ている。第3図は第2図の要部の斜視図であり、ベアリ
ング7は鋳鉄又はアルミ製で上端7aには油流出溝7b
を備えている。スラストワッシャー12aト12bは、
焼入鋼製ですべり性を考慮して通常2枚入っている。
以上のように構成された圧縮機について、以下その動作
について説明する。圧縮機が運転を始めると、クランク
軸6が回転し、ピストン9が往復動してガスを圧縮する
と共に、オイルポンプ10で上げられたオイル5は各部
を摺動して、上端7aに達し、上端7aを潤滑して油流
出溝7bから流出している。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、鋳鉄又はアルミ製
のベアリング7と鋼製のスラストワ、:、シャー12a
、12bがすべり運動するので摩擦係数が大きいため、
エネルギーを消費し、入力が大きい。又、油流出溝7b
を機械加工で削るか型で作るかして手間をかけて作り、
上面7との荷重受面積が減少するため、摩耗を起しやす
いという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、エネルギー消費を減じて入
力を/bさくしてエネルギー効率が向上し、荷重受面積
を増加させて摩耗を起しに<<シた圧縮機を提供するも
のである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の圧縮機は、クラン
ク軸を軸支し、上面でロータの荷重を受けるベアリング
と、スラストワッシャーとより成り、前記スラストワッ
シャーは、ベアリング当接面油流出溝を有する炭化ケイ
素セラミックで構成したものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、スラストワッシャーの
材料が炭化ケイ素セラミックであり、鋼に比して極めて
摩擦係数が小さいため、エネルギー消費が減り、入力が
減少する。入力減少度合は家庭用冷蔵庫の圧縮機の場合
3チ程度である。
又、炭化ケイ素セラミックは、通常型成形されるため、
油流出溝が同時に成形できるし、摺動特性もよいため摩
耗がほとんど起らない。
実施例 以下本発明の一実施例の圧縮機について、図面を参照し
ながら説明する。第1図は本発明の一実施例における圧
縮機の要部の斜視図である。図において、20は鋳鉄又
はアルミ等金属製のベアリングであり、その上端20 
aは溝は無く全周にわたり平坦である。21は一面に油
流出溝21aを有する炭化ケイ素セラミッスより成るス
ラストワッシャーである。上記ベアリング2oとスラス
トワッシャー21以外は従来品の圧縮機(第2図のもの
)と同一である。
以上のように構成された圧縮機について、第1図を用い
てその動作を説明する。スラストワッシ&−21は上記
の如く焼結体であるため、油流出溝21aは一体成形に
て簡単に形成される。そうすると、従来、切削加工や型
成形で形成していたベアリングの油流出溝は不要となり
、その分、ベアリング2oの上面20aの面積が増大し
、摩耗強度が向上する。一方、スラストワッシャー21
を構成する炭化ケイ素セラミック材は、摩擦係数が小さ
く、PV値(荷重×スピードの値)が大きい摺動特性の
優れたものである。この結果、従来の鋼に比して、エネ
ルギー消費が減り、入力が3%程度減少するので、エネ
ルギー効率が向上する一士 R711ノ〃つnハ茄舌惑
面踏布士央?hスため、摩耗にも強くなる。
以上のように本実施例によれば、クランク軸6を軸支し
上面でロータ11の荷重を受けるベアリング20とスラ
ストワッンヤ−21とより成り、前記スラストワッシャ
ー21は、ベアリング当接面に油流出溝21aを有する
炭化ケイ素セラミックで構成したことにより、エネルギ
ー効率が良く、摩耗が起らない圧縮機とすることができ
る。
発明の効果 以上のように本発明は、クランク軸を軸支し上面でロー
タの荷重を受けるベアリングと、スラストワッシャーと
より成り、前記スラストワッシャーはベアリング当接面
に油流出溝を有する炭化ケイ素セラミックで構成したの
で、摩耗の起りにくい、しかもエネルギー効率の良い圧
縮機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における密閉型電動圧縮機の
要部の斜視図、第2図は従来の密閉型電動圧縮機の断面
図、第3図は第2図の要部の斜視図である。 4・・・・・・密閉ケース、3・・・・・・電動要素、
2・・・・・・圧縮要素、6・・・・・・クランク軸、
11・・・・・・ロータ、2゜・・・・ベアリング、2
0 a・・・・・・上面、21・・・・・・スラストワ
ッシャー、21a・・・・・・油流出溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名?o
−<ブーlレグ 20α−上 面 ?1− スラストワッシャー 21a−一一油流出溝 第1図 第2図 に^ 第3t!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉ケース内に電動要素と圧縮要素を収納し、前記圧縮
    要素は、クランク軸を軸支し上面でロータの荷重を受け
    るベアリングと、このベアリングの軸方向端面と当接す
    るスラストワッシャーとを備え、前記スラストワッシャ
    ーは前記ベアリング当接面に油流出溝を有する炭化ケイ
    素セラミックで構成したことを特徴とする密閉型電動圧
    縮機。
JP9064986A 1986-04-18 1986-04-18 密閉型電動圧縮機 Pending JPS62247187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064986A JPS62247187A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 密閉型電動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064986A JPS62247187A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 密閉型電動圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247187A true JPS62247187A (ja) 1987-10-28

Family

ID=14004359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9064986A Pending JPS62247187A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 密閉型電動圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001020862A (ja) * 1999-06-25 2001-01-23 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd コンプレッサの主軸ベアリング潤滑装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001020862A (ja) * 1999-06-25 2001-01-23 Samsung Kwangju Electronics Co Ltd コンプレッサの主軸ベアリング潤滑装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100687983B1 (ko) 압축기
KR970021745A (ko) 왕복동형 압축기
JPS62247187A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPS6131683A (ja) 圧縮機
JP2001304124A (ja) 密閉形圧縮機
JPH0331583A (ja) 密閉型モータ圧縮機
JPS63268993A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPH0599148A (ja) 密閉型圧縮機
EP2191134B1 (en) A compressor
KR0173162B1 (ko) 냉동 공기조화용 압축기 및 그것을 사용한 냉동공기조화 사이클
KR100217060B1 (ko) 압축기 실린더의 조립변형 방지구조
KR200169645Y1 (ko) 압축기의 마찰저감 구조
KR200200261Y1 (ko) 밀폐형 압축기의 베어링 구조
JPH08270558A (ja) 圧縮機
JPH04308373A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH05126046A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPS57131896A (en) Scroll compressor
KR19980056167U (ko) 밀폐형 압축기의 크랭크축 마찰방지구조
JP2000120539A (ja) 圧縮機
KR200352071Y1 (ko) 밀폐형 압축기의 오일 픽업 튜브구조
JPH03233188A (ja) 冷媒ポンプ
JP3977223B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPS6160273B2 (ja)
JPS62118074A (ja) 密閉形圧縮機
JPH04237887A (ja) 密閉型電動圧縮機