JPS62243294A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS62243294A
JPS62243294A JP8686986A JP8686986A JPS62243294A JP S62243294 A JPS62243294 A JP S62243294A JP 8686986 A JP8686986 A JP 8686986A JP 8686986 A JP8686986 A JP 8686986A JP S62243294 A JPS62243294 A JP S62243294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airtight container
lighting device
light
phosphor
translucent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8686986A
Other languages
English (en)
Inventor
雅弘 東川
雅樹 四宮
小林 耕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8686986A priority Critical patent/JPS62243294A/ja
Publication of JPS62243294A publication Critical patent/JPS62243294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、無電極放電を利用した装飾用照明装置に関す
る。
(背景技術) 一般に、放電ランプは第6図に示すような有電極タイプ
と、第7図に示すような無電極タイプとに分類される。
第6図に示すような有電極タイプの放電ランプは、螢光
ランプや高圧水銀灯として広く用いられており、螢光グ
ンプの場合に:は、ガラスバルブより成る透光性バルブ
1にて形成される気密空間2内に所定量の水銀蒸気、希
ガス等の放電ガスが封入され、透光性バルブ1の内面に
は螢光体3が塗布され、両端には熱電子を放射する放電
用フィラメント電極4が設けられている。このような螢
光ランプは、予熱手段にて適宜予熱されるフィラメント
電極4.4間に限流インピーダンス5を介して電源6を
印加することにより、フィラメント電極4.4間で放電
を生起し、この放電によって発生した紫外線を螢光体3
によって可視光に変換して照明光が得られるようになっ
ている。
一方、第7図に示すような無電極タイプの放電ランプで
は、透光性バルブ8によって形成された気密空間9内に
は所定量の水銀蒸気、希ガス等の放電ガスが封入され、
透光性バルブ8の内面には螢光体IOが塗布されており
、この透光性パルプ8の外周には誘導コイル11が巻回
され、外部には高周波発tIii器12が設けられてい
る。なお、13は高周波発掘器12を駆動するための電
源である。このような無電極放電ランプでは、誘導コイ
ル11からの高周波電磁界によって、透光性パルプ8の
内部空間9に放電が生じ、これによって発生した紫外線
が螢光体10により可視光に変換され、照明光を得るよ
うになっている。
ところで、無電極放電ランプでは、有電極放電ランプに
比べて、瞬時点灯や小型、高出力化が容易等の利点があ
り、主照明用としては有利であるが、いずれのタイプも
装飾的な効果は低く、現状のままでは装飾用ランプとし
ての利用は困難であった。
(発明の目的) 本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、その目的と
するところは、無電極放電を利用した照明装置において
、装飾性の高い装置を提供するにある。
(発明の開示) 本発明は、少なくとも一部に筒状部を有する透光性気密
容器内に所定量の放電ガスを封入すると共に、該放電ガ
スを上記気密容器外に設けた高周波発生装置を介して放
電発光させ、その発光を装飾に利用する照明装置であっ
て、上記高周波発生装置の出力を増減することにより、
発光域を上記筒状部長手方向に沿って伸縮せしめたこと
を特徴とする。
第1図は本発明の基1本構成を示し、図中、21は気密
空間22を形成するガラス等から成る細長い筒状の透光
性気密容器で、気密空間22には所定量の水銀蒸気と希
ガス等の放電ガスが封入されている。23は透光性気密
容器21に近接して配設された高周波発生装置で、前記
第7図に示す高周波発掘器12および誘導コイル11を
一体化したものであり、かつ、発生する高周波電磁界の
強度を増減する機能が付加されている。24は電源であ
る。
次に、本発明の動作を第2図に基づいて説明する。高周
波発生装置23の出力が同図において、(al−山) 
−(C1と増減する(出力は(a)が小で、(0)が大
である)につれて、発光域(プラズマ)Pは図示の如く
伸び縮みする。このような発光域Pの動きは、透光性気
密容器21を通して外部から観察され、装飾的効果を奏
する。
第3図は本発明の一実施例を示すもので、本実施例に係
る透光性気密容器21は、径の細い筒状部21aと径の
太い部分21bとから成り、高周波発生装置23は径の
太い部分21bに近接して配置されている。かかる実施
例では、高周波発生装置23の出力が小さい場合、まず
径の太い部分21bで球状の発光が生じ、高周波発生装
置23の出力が大きくなるにつれて、径の太い部分21
bの球状プラズマが径の細い筒状部21aを伝わって上
方に伸び、装飾的効果が向上する。
第4図は本発明の異なる実施例を示すもので、本実施例
に係る透光性気密容器21は、前記実施例における筒状
部21aにくびれ部21cを設けたものであり、発光輝
度は径の細いくびれ部21Cの方が、他の筒状部21a
や径の太い部分21bより高いため、発光輝度の場所に
よる濃淡が生じ、装飾性はさらに向上する。また、高周
波発生装置23の出力を増減させたときの発光域の伸び
縮みも一様ではなく、くびれ部21cをステップ状に越
えて発光域が拡がるので、前記実施例とは違った装飾性
を持つ。
第5図は本発明のさらに異なる実施例を示すもので、前
記透光性気密容器21の内部に、例えば花びらの如き造
形物25を設けると共に、造形物25の表面に、周囲の
プラズマ(図示せず)から発生する紫外線によって発光
する螢光体(図示せ、ず)を塗布したことを特徴とする
。このように構成することにより、外部からは、透光性
気密容器21を通してプラズマの発光と、造形物25に
塗布した螢光体の発光との両方が見られ、装飾性が一段
と向上する。
なお、本発明に用いる封入ガスとしては、前記第5図に
示す実施例の如く紫外線の発生を必要とする場合には水
銀が適するが、その他の実施例では種々の希ガス等を用
いることにより、いろいろな発光色が得られ、る。また
、透光性気密容器21の内面には、基本的には螢光体を
塗布する必要はないが、例えば、透光性気密容器21の
内部のプラズマによる発光が見える程度に、螢光体を薄
く塗布すれば、この螢光体のプラズマによる発光も加わ
り、さらに異なった装飾性を演出できる。
(発明の効果) 本発明は上記のように、少なくとも一部に筒状部を有す
る透光性気密容器内に所定量の放電ガスを封入すると共
に、該放電ガスを上記気密容器外に設けた高周波発生装
置を介して放電発光させ、その発光を装飾に利用する照
明装置であって、上記高周波発注装置の出力を増減する
ことにより、発光域を上記筒状部長手方向に沿って伸縮
せしめたことを特徴とするので、装飾性の高い無電極放
電を利用した照明装置を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を示す簡略図、第2図(a)
〜(C)は同上の動作説明図、第3図乃至第5図はそれ
ぞれ本発明の実施例を示す簡略図、第6図および第7図
はそれぞれ従来例を示す簡略図である。 21・・・透光性気密容器、21a・・・筒状部、21
C・・・くびれ部、22・・・気密空間、23・・・高
周波発生装置、25・・・造形物。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一部に筒状部を有する透光性気密容器
    内に所定量の放電ガスを封入すると共に、該放電ガスを
    上記気密容器外に設けた高周波発生装置を介して放電発
    光させ、その発光を装飾に利用する照明装置であって、
    上記高周波発生装置の出力を増減することにより、発光
    域を上記筒状部長手方向に沿って伸縮せしめたことを特
    徴とする照明装置。
  2. (2)上記筒状部の少なくとも一箇所に、径が他部より
    細いくびれを設けたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の照明装置。
  3. (3)上記透光性気密容器内に造形物を配設すると共に
    、該造形物の表面の全部あるいは一部に螢光体を塗布し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の照明装置。
  4. (4)上記透光性気密容器の内面に螢光体を薄く塗布し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項また
    は第3項記載の照明装置。
JP8686986A 1986-04-15 1986-04-15 照明装置 Pending JPS62243294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8686986A JPS62243294A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8686986A JPS62243294A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62243294A true JPS62243294A (ja) 1987-10-23

Family

ID=13898826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8686986A Pending JPS62243294A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62243294A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10208702A (ja) コンパクト蛍光ランプ
JPS62243294A (ja) 照明装置
GB2182486A (en) Magnesium vapor discharge lamp
JPS62172658A (ja) 無電極放電ランプ
JPS62243295A (ja) 照明装置
JP2003100258A (ja) 蛍光ランプおよび電球形蛍光ランプ
JPS63136459A (ja) 装飾用照明装置
JPS63160150A (ja) 照明装置
JP2508679B2 (ja) 無電極放電灯装置
JPH0317952A (ja) 無電極放電ランプ
JPS593494Y2 (ja) 放電灯
JPH07130334A (ja) 電球型蛍光灯
JP2564368B2 (ja) 可変色光源装置
JPS63250004A (ja) 無電極放電灯点灯装置
JPS5820458B2 (ja) 無電極照明器具
JPS5832202Y2 (ja) 放電灯
JPH0973884A (ja) 無電極蛍光ランプ
KR100731153B1 (ko) 제논 무전극 형광 램프
JPH01292742A (ja) 無電極放電ランプ
JPS62172657A (ja) 無電極放電灯装置
JPH01206557A (ja) 可変光色光源
JPH0384844A (ja) 光放射電子管
JPH0676799A (ja) 螢光水銀ランプ
KR100731152B1 (ko) 제논 무전극 형광 램프
JPS62172652A (ja) 装飾用ランプ