JPS62241845A - ガラス板の保持方法 - Google Patents

ガラス板の保持方法

Info

Publication number
JPS62241845A
JPS62241845A JP8117386A JP8117386A JPS62241845A JP S62241845 A JPS62241845 A JP S62241845A JP 8117386 A JP8117386 A JP 8117386A JP 8117386 A JP8117386 A JP 8117386A JP S62241845 A JPS62241845 A JP S62241845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
glass
float glass
immersion
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8117386A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Araya
眞一 荒谷
Masaaki Katano
正昭 片野
Takeshi Mizoguchi
溝口 武志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP8117386A priority Critical patent/JPS62241845A/ja
Publication of JPS62241845A publication Critical patent/JPS62241845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フロート方式で製造されたガラス。
とくにソーダ石灰系フロートガラスを、電子材料の基板
、ことに光デイスク用カラス基板等として適するところ
の化学強化方法に関する。
本発明は、ディスプレイおよびディスク用基板に採用し
うろことはもちろん、薄板で大面積の建築用および車輌
用窓ガラス、さらにフロートガラスを用いた各種成型品
、調理用硝子製品および各種電子電気機器の基板等、幅
広く用いられる。
〔従来の技術〕
フロートガラスはいわゆる普通板ガラスに比べ表面平滑
性、平坦性、厚みの均−性等に優れているので建築、車
輌等の分野に加え電子材料分野1例えば液晶やプラズマ
等のディスプレイなどに広く利用されつつある。
さらに最近の傾向として4閣厚以下の薄板ガラスが賞用
されておシ、厚みが薄くなるほど、強度の向上が望まれ
ている。
薄板ガラスを効果的に強化するためにアルカリイオン置
換による化学強化法を適用することは周知であるが、フ
ロートガラスにそのまま化学強化法を用いた場合、ガラ
スに反シが生じて(たとえば1WIIII厚で0.4〜
1.3WMV′300個 径)平坦性を損ない、ことに
光デイスク基板等において要求される平坦度(たとえば
I ill厚で0.2−0001径以下)を得ることが
できないものであった。
前記反りの原因はガラスのフロート成形時における溶融
金属、通例軸の接触ガラス面への浸入の影響による本の
であるが、この反りに対する画期的な対処法は見出され
ていない。例えばガラスのSn浸入面を研削、研摩した
うえでアルカリイオン置換処理することが実施されてい
るが、該Snの接触ガラス面におけるSnの拡散層は1
0〜20μmあシ、最大この層の研削、研摩が必要とな
シ、この方法では工程が煩雑であるのみならず、そのた
めのガラスの割れおよび欠陥を生じるという研削、研摩
自体にも問題があるものであって、コスト上も高価なも
のとなる。
したがって、上述の方法では光デイスク基板等にはフロ
ートガラスが採用されないものであった。
そこで、本出願人は既に出願した特願昭60−4492
6号等によって、フロートガラス製造の成形時における
溶融金属に接触し、た面(以下ボトム面という。)と非
接触面(以下トップ面という。)とではその光層部でガ
ラス成分組成量に差が生ずることから、その差を矯正し
、かつ強化時のイオン変換量を増大させるために、Na
イオンを含む溶融塩、もしくはL1イオンをも含む混合
溶融塩に浸漬処理した後、化学強化を行う方法等を提案
している。これにより、安価で表面状態が優れかつ反り
量が小さい高強度の化学強化フロートガラスを提供する
ことが可能となったものである。
一方、フロートガラスを基板用として使用するためには
、所定の形状に切断し、その端面を仕上げ処理する必要
がsb、その際ガラス六回におけるキズ防止手段として
塩ビ系の溶質とアルコール系の溶剤を用いる等によって
保護膜をコーティングすることが多々なされている。そ
こで前記浸漬処理および化学強化を行う前にこれらの保
護膜を弗素系あるいは塩素系の洗滌液で除去して前記浸
漬処理および化学強化を行うのであるが、得られた化学
強化フロートガラスは基板として不合格となる反シを発
生するものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述したように、特に保護膜を除去したガラス表面にお
いて、通常の製造時のガラス表面よシ変化したと思われ
る表面状態のためか前記浸漬処理時のNaイオンあるい
はL1イオンの拡散に支障を来し、ボトム面の錫拡散層
の影響を解消するための前記浸漬処理を効果的に実施で
きず、化学強化後1反btを充分小さくすることができ
ないだけでなく、強化度もより上げることもできないも
のであった。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、従来のかかる欠点に鑑みてなしたものであっ
て、フロートガラスを化学強化する前段である前記浸漬
処理の段階で、ガラス板の自重等を利用してより浸漬処
理を効果的に補助するようにホルダーにセットすること
で、保護膜およびその除去によるフロートガラスの表面
変化が、前記浸漬処理の効果がうすれ、化学強化した後
に大きな反シを残すこととなるのに対し、それを補償し
解消することができる方法を提供するものである。
すなわち5本発明は、低温型イオン交換法等によってフ
ロートガラス板を化学強化するに当り、前以って、 N
aイオン、−1イオン、もしくは両イオンを含む溶融塩
中において浸漬処理するに際し、製造時の溶融錫非接触
面を上向きにして、浸漬用ホルダー内に前記ガラス板を
+0〜15゜傾斜させて立掛は保持することを特徴とす
るガラス板の保持方法である。
ここで、傾斜させて立掛は保持する角度を+0〜15″
としたのは、角度がO以下すなわち垂直よシボトム面を
上向きに傾斜して浸漬処理をした際には、化学強化によ
って生じるトップ面側へ凸に反る量を矯正するための浸
漬処理の補助手段である自重等が所望の作用をしないか
、むしろトップ面側への凸を助長するよう働くこととな
シ、角度が15”を超えると自重等が過度に働きトップ
面側に凹となる反りを残すこととなシ光ディスクガラス
基板等の規格でもある±0.2□300m+n径の範凹
に入らなくなるようになるためである。なお+0は垂直
ではなく少なくともトップ面を上向きに傾斜立掛は保持
することを示すものでsb、好ましくは1〜5°の保持
角度であり、この浸漬ホルダー内での保持角度に立掛は
セットすることにより安定確実に前処理の補助としてよ
シ効果的な手段となるものであり、また傾斜立掛は保持
する手段については、第1図にその一実施例を示したが
これに限定されないことは言うまでもなく、例えば、上
端部だけで支持し、ホルダー底表面に角度をもたせて置
く等、ガラス板に自由度をもたせて、トップ面を上向き
に特定した保持角度でセットすることが重要であるもの
である。
さらにまた、ガラス板の自重による変形は浸漬溶液の温
度に依存するものであり、前記浸漬処理における浸漬溶
液の温度は約350〜650℃であシ、その影響度は4
00℃前後では小さく、600℃前後では大きくなり、
前記浸漬処理における前記Naイオン等の拡散も温度に
依存し、両者が同傾向であるため、400℃付近では長
時間、600℃付近では短時間のそれぞれ処理時間とな
シ、自重および拡散とも効果的に作用することとなシ、
好都合となるものである。
〔作 用〕
前述したとおシ、本発明のガラス板の保持方法によって
、フロートガラス表面がNa  イオン等の拡散に変化
をもたらした際にも、前記浸漬処理におけるNaイオン
等の拡散の支障を補って、フロートガラスの表面変化の
ない状態と同様K、化学強化後の反り量をほぼ生板(表
面未加工)に近い数値まで減少して反シの問題を解決し
、したがって研削研摩を必要としないで。
表面めらさ1面子行性および平滑性等の特性を生かせて
化学強化ができるものであるから、よシ薄く比較的大面
積でしかも強度をもつフロートガラスが多目的に採用さ
れることとなり、薄くなるほど、また大面積になるほど
反り対策の必要性が増すなかで、その解決法を見出した
ものであって、成型品等の形状精度を向上させることが
でき、ディスプレイ等はもちろん反シが0.2rn!R
/300tran  後身下というようなディスクの仕
様をも満足し、歩留等も大きく向上するという特徴を有
するものである。
〔実施例〕
以下本発明の詳細な説明する。
mユニ」 ガラス基板として約1.0fi板厚で約3001径の 
−表面保護膜の除去後のフロートガラスを、また前処理
溶液として硝酸ナトリウムをそれぞれ用い、表1に示す
ような温度と時間およびトップ面を上向きでセットした
保持角度を条件として浸漬処理するとともに、つぎに硝
酸カリウムを用いて通常の化学強化処理を行い、得られ
た化学強化フロートガラス基板について、反り量として
はDI!1KTAKエエ+(sI、OAN社製(米)の
形状測定器)を用い、化学強化度(表面圧縮応力値)と
しては表面応力測定計を用いそれぞれ測定した。その反
り量を表1に示す。
共(遣」−二1一 実施例と同一のフロートガラスおよび溶融塩を用い、実
施例と同一の浸漬処理条件で保持角度のみ宍1に示すよ
うな糧々の数値、特に比較例1と5はボトム面を上向に
他はトップ面を上向きで行い、得られた化学強化フロー
トガラス基板について、実施例と同一の測定機器を用い
て測定し、その反シ量を表IK示す。
1−例」二?− 保護膜のない製造時のtまの表面を有するフロートガラ
スについて行ったものである。
(以下余白) fi+ 但し1反り量は基板5枚の化学強化後の測定値でtbシ
、プラスはトップ面に凸、マイナスはボトム面に凸であ
ることを示し、保持角度はマイナスはボトム面を上向き
にセットしたものであり、プラスゼロは少なくとも垂直
でなくトップ面を上向きに傾斜していることを示すもの
である。
〔発明の効果〕
前述した本発明の実施例と比較例を対比して示した表1
からも明らかなように、端面処理を行う際の表面キズ防
止のための保護膜をコーティングしたようなフロートガ
ラス、すなわちNaイオン等の前記浸漬処理によるガラ
ス表層への拡散が充分とは言えないフロートガラスに対
してもきわめて有効な反り対策、効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るガラス板の保持方法の一実施例の
概略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低温型イオン交換法等によつてフロートガラス板を化学
    強化するに当り、前以つてNaイオン、Liイオン、も
    しくは両イオンを含む溶融塩中において浸漬処理するに
    際し、製造時の溶融錫非接触面を上向きにして、浸漬用
    ホルダー内に前記ガラス板を+0〜15°傾斜させて立
    掛け保持することを特徴とするガラス板の保持方法。
JP8117386A 1986-04-10 1986-04-10 ガラス板の保持方法 Pending JPS62241845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117386A JPS62241845A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 ガラス板の保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117386A JPS62241845A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 ガラス板の保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62241845A true JPS62241845A (ja) 1987-10-22

Family

ID=13739069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8117386A Pending JPS62241845A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 ガラス板の保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62241845A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102503176A (zh) * 2011-09-29 2012-06-20 中国建材国际工程集团有限公司 一种提高透明导电膜玻璃强度的方法
WO2012153797A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 Hoya株式会社 電子機器用カバーガラスの製造方法および電子機器用カバーガラスのガラス基板保持具
JP2013006749A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Asahi Glass Co Ltd 化学強化用フロートガラス
WO2014025068A2 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 日本電気硝子株式会社 強化ガラスの製造方法及び強化ガラス基板
JP2015051882A (ja) * 2012-08-09 2015-03-19 日本電気硝子株式会社 強化ガラスの製造方法及び強化ガラス基板
WO2015079768A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 日本電気硝子株式会社 強化ガラス板およびその製造方法
KR20160042946A (ko) * 2013-08-08 2016-04-20 코닝 인코포레이티드 유리 시트 후­공정 방법
JP2018027889A (ja) * 2012-05-09 2018-02-22 コーニング インコーポレイテッド カバーガラスの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012153797A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 Hoya株式会社 電子機器用カバーガラスの製造方法および電子機器用カバーガラスのガラス基板保持具
JP2013006749A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Asahi Glass Co Ltd 化学強化用フロートガラス
CN102503176A (zh) * 2011-09-29 2012-06-20 中国建材国际工程集团有限公司 一种提高透明导电膜玻璃强度的方法
JP2018027889A (ja) * 2012-05-09 2018-02-22 コーニング インコーポレイテッド カバーガラスの製造方法
WO2014025068A2 (ja) * 2012-08-09 2014-02-13 日本電気硝子株式会社 強化ガラスの製造方法及び強化ガラス基板
WO2014025068A3 (ja) * 2012-08-09 2014-04-17 日本電気硝子株式会社 強化ガラス基板の製造方法及び強化ガラス基板
JP2015051882A (ja) * 2012-08-09 2015-03-19 日本電気硝子株式会社 強化ガラスの製造方法及び強化ガラス基板
CN104487396A (zh) * 2012-08-09 2015-04-01 日本电气硝子株式会社 强化玻璃的制造方法及强化玻璃基板
KR20160042946A (ko) * 2013-08-08 2016-04-20 코닝 인코포레이티드 유리 시트 후­공정 방법
JP2016529196A (ja) * 2013-08-08 2016-09-23 コーニング インコーポレイテッド ガラスシートの後処理方法
WO2015079768A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 日本電気硝子株式会社 強化ガラス板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751494B2 (ja) 強化板ガラスの製造方法
US4859636A (en) Chemically strengthened glass article formed of float glass
JP2008007360A (ja) マザーガラス基板及びガラス基板ならびにそのガラス基板の製造方法
Plichta et al. Flexible glass substrates
JPH09236792A (ja) 表示装置及びその製造方法
JPS6360129A (ja) ガラスの化学強化法
US3839113A (en) Method for manufacturing thin plate glass
JPS62241845A (ja) ガラス板の保持方法
KR100414000B1 (ko) 유리에금속을접착시키는방법
US9963382B2 (en) Method for handling ultra-thin glass for display panel
JPH0151458B2 (ja)
KR102289741B1 (ko) 화학적으로 강화된 방현 유리 및 방현 처리용 유리
US20200048142A1 (en) Carrier apparatus and methods of processing a carrier apparatus
JPH0768051B2 (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPS62191449A (ja) 化学強化フロ−トガラス
JPH053420B2 (ja)
JPS62275044A (ja) 研磨ガラスの化学強化方法
JPS62100460A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPH06227842A (ja) フロート板ガラス物品の表面スズ除去方法
JPH0651582B2 (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JP2001192240A (ja) 表示装置及びその製造方法
CN116496000A (zh) 层叠体和层叠体的制造方法
JPS62100458A (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPS62275045A (ja) 研磨されたガラスの化学強化方法
JP2002328362A (ja) 液晶表示素子