JPS62241653A - 研摩機 - Google Patents

研摩機

Info

Publication number
JPS62241653A
JPS62241653A JP61084489A JP8448986A JPS62241653A JP S62241653 A JPS62241653 A JP S62241653A JP 61084489 A JP61084489 A JP 61084489A JP 8448986 A JP8448986 A JP 8448986A JP S62241653 A JPS62241653 A JP S62241653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstones
grindstone
machining surface
grinding
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61084489A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nagase
長瀬 登
Masao Yamaguchi
政男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagase Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Nagase Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagase Iron Works Co Ltd filed Critical Nagase Iron Works Co Ltd
Priority to JP61084489A priority Critical patent/JPS62241653A/ja
Priority to PCT/JP1987/000201 priority patent/WO1987005846A1/ja
Priority to US07/133,039 priority patent/US4936052A/en
Priority to EP87902697A priority patent/EP0273055B1/en
Priority to DE8787902697T priority patent/DE3776530D1/de
Priority to KR8770847A priority patent/KR920009813B1/ko
Publication of JPS62241653A publication Critical patent/JPS62241653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、例えば成形用金型などのワークにおける成
形面等の加工面を研摩する場合に使用される研摩機に関
するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の研摩機においては、1個の砥石がワーク
の加工面に沿って往復揺動されて、その加工面を研摩す
るようになっていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、この従来の研摩機では、1個の砥石にて加工
面を広範囲にわたり研摩できるようにするためには、砥
石の揺動ストロークを大きくとる必要があり、このよう
に構成した場合には砥石の揺動モーメントが大きくなっ
て、その支持機構部に大きな負荷が加わることになる。
従って、従来の研摩機では、砥石の支持機構部を頑丈に
する必要があって、砥石ヘッドの構成が複雑かつ大型化
するという問題があった。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明は前記のような問題点に着目してなされたもの
であって、その第1発明は複数個の砥石を所定間隔をお
いて同一方向へ往復移動可能に配設したものである。
又、第2発明は2個の砥石を所定間隔をおいて同一方向
へ往復移動可能に配設し、両砥石間のはぼ中間位置には
両磁石を対称的に接離移動するための共通のモータを設
けたものである。
(作用) 従って、この出願の第1発明においては、砥石の作動ス
トロークを大きくとる必要がなく、砥石l\ラッド構成
を簡単かつ小形化することができるとともに、複数個の
砥石の協働によりワークの加工面を広範囲にわたって同
時に研摩することができる。
又、この出願の第2発明においては、館記第1発明の作
用に加えて、各砥石を1つの共通のモータにより駆動す
ることができて、その駆動構成を簡略化することもでき
る。
く第一実施例) 以下、この発明の第一実施例を第1〜3図に従って詳細
に説明する。
さて、この実施例において支持アーム1は、図示しない
研I!J機のフレームに適宜の支持機構を介して左右方
向、前後方向及び上下方向に移動可能に装着されている
。支持アーム1には支持筒2が一対のビン3により傾動
可能に支持され、その上部にはエアモータ4が取付けら
れるとともに、下部には下面を開放した箱体5が固定さ
れている。
支持筒2内には回転軸6が軸受7を介して挿通支持され
、その上端にはエアモータ4のモータ軸4aが嵌合する
嵌合孔6aが形成されるとともに、下端には一対の(−
心ピン5b、(3Cが突設されている。
館記箱体5内の下端両側には前後一対のガイドレール8
が固定され、それらのガイドレール8間には左右一対の
移動体9.10がそれぞれ同一方向へ移動可能に支持さ
れている。各移動体9,10上には作動アーム11.1
2がそれらの外端においてビン13.14により回動可
能に取付けられ、それらの内端には前記偏心ビン6b、
6Gが回転可能に嵌合されている。
前記各移動体9.10の下部には棒状体よりなる移動部
材としての支持棒15が、移動体9.10の移動方向に
沿って延びるとともに中央において互いに交差するよう
に突設され、それらの先端には球体16が固定されてい
る。
各支持棒15の先端には一対の砥石17がその上面の球
面状凹部18に球体16を係合させた状態で傾動可能に
支持され、その底部には四角形の研摩面17.11が設
けられている。各砥石17の上面には板ばね19が取(
:1けられ球体16を球面状凹部18内に向かって押圧
している。各砥石17の上面には規制手段を構成する規
制溝20が形成され、この規制溝20に支持棒15の先
端部が係合されていて、砥石17がその研摩面17aと
直交する軸線の回りで第4図の矢印方向へ回動されるの
を規制するようになっている。
次に、前記のように構成された研amについて作用を説
明する。さて、この研摩機において支持アーム1がフレ
ーム上において任意の方向に移動され、一対の砥石17
の研摩面17aがワーク上の所定の加工面に対向された
状態で、エアモータ4の駆動に伴い回転@6が回転され
ると、偏心ビン5b 、(3cの作用により作動アーム
11.12を介して両移動体9.10がガイドレール8
に沿いUいに接近及び離間する方向へ往復移?)jされ
る。
その移動に伴い支持棒10を介して一対の砥石17が左
右対称的に接離移動され、それらの研摩面17aにより
ワークの加工面を広範囲にわたり効率的に研摩すること
かできる。
この時、各砥石17が支持棒15に対し球体16を介し
て傾動可能に取着されているため、第1図及び第2図に
鎖線で示すように、各砥石17の研摩面17aがワーク
の加工面の傾斜状態において任意の方向に傾斜し、常に
研摩面17aがワークの加工面に沿った状態に配置され
て、研摩作業を効率的に行うことができる。又、この実
施例では、各砥石17上の係合溝20に支持棒15の一
部が係合して、砥石17が研摩面17aと直交する11
11線の回りで回動されるのを■止するようになってい
るため、第4図に鎖線で示すように、砥石17が回動さ
れて研摩面17aの角部が移動方向の前方に配置される
おそれは全くない。従って、研摩面17aの角部がワー
クの加工面に局部的に接合することはなく、砥石17が
円滑に往復移動されて、研摩作業をスムーズに行うこと
ができる。
(第二実施例) 次にこの発明の第二実施例を第5図及び第6図に従って
説明する。
さて、この実施例では、エアモータ4により回転される
回転軸6が箱体5内の上部に筒状部材21及び一対の軸
受7を介して挿通支持されて、その上端には伝達傘#J
I車22が形成されるとともに、下端には駆動傘歯車2
3が固定されている。駆動傘歯車23に両側方から噛合
するように、箱体5内の下部には一対の従動傘歯i24
.25が軸受26を介して回転可能に支持され、それら
の対向端面には偏心ビン27.28が突設されている。
前記箱体5内のガイドレール8に沿って移動可能に支持
された一対の移動体9,10上には取付部材29がそれ
ぞれ固定されている。各取付部材29には作動アーム1
1.12がそれらの外端においてビン13.14により
回動可能に取付けられ、それらの内端には前記偏心ビン
27.28が回転可能に嵌合されている。そして、前記
第一実施例と同様に、各移動体9.10の下部には支持
棒15が放射状に突設され、それらの下端には砥石17
が球体16を介して傾動可能に支持されている。
従って、この実施例の研摩機において、エアモータ4に
より回転軸6が回転駆動されると、駆動傘歯車23を介
して両従動傘歯車24.25が回転され、偏心ビン27
.28の作用により作動アーム11.12を介して両移
動体9.10ががイドレール8に沿い互いに接近及び離
間する方向l\往復移動される。そして、この移動に伴
い支持棒15を介して一対の砥石17が左右対称的に接
離移動されるため、前記第一実施例の場合と同様に各砥
石17の研摩部17aにてワークの加工面を広範囲にわ
たり効率的に研摩することができる。
なお、この実施例においては回転軸6の上端に伝達傘歯
車22が設けられているため、箱体5を支持fm2の外
側面に取着して、回転軸6をモータ軸4aの軸線と直交
する軸線上に配置し、モータ軸4a上には前記伝達傘歯
車22に噛合する図示しない傘歯車を取付けて、モータ
軸4aの回転が回転軸6に伝達されるように構成して使
用することもできる。
又、この実施例では、第6図に示すように一方の従動傘
歯車25の軸端部に嵌合孔25aが形成されているため
、箱体5を支持筒2の下端に取着して、モータ軸4aの
先端をこの従動傘歯車25の嵌合孔25aに嵌合し、モ
ータ軸4aの回転が一方の従動傘歯車25に直接伝達さ
れるとともに、駆動傘t@市23を介して他方の従動傘
歯車24に伝達されるように構成して使用することもで
きる。
(第三実施例) 次に、この発明の第三実施例を第7図に基づいて説明す
る。この実施例においては、研摩機フレーム31と砥石
17との間に、砥石17の取付位置並びにその研摩部1
7aの向きを金型等の加工面の形状に応じて変更するた
めの変更機構30が設けられている。
フレーム31の下端に固定された取付部材32の垂下軸
部33には支持体34が水平面内にて回動可能に支持さ
れ、レバー36の操作により締付ねじ35を介して任意
の回動位置に調節固定されている。支持体34の下端部
にはブラケット37が水平軸38により回動可能に支持
されている。
又、支持体34はハンドル39により回転される操作軸
40を備え、その操作軸4o上には前記水平軸38上の
ウオームホイール41に係合するウオーム42が設けら
れている。ブラケット37はハンドル39の操作に伴っ
て垂直面内にて回動調整され、締付レバー43によって
任意の回動位置に固定される。
ブラケット37の下面には案内部材44が固着され、そ
の下面両側に装着された一対のガイドレール45には移
動体46が往復摺動可能に支持されている。移動体46
には調整用シリンダ47が水平方向に延びるように固定
され、そのピストンロンド48は案内部材44の垂下板
49に連結されている。vA整用シリンダ47の下側に
は複数の取付孔50を備えた吊下部材51が固定され、
各取付孔50にはねじ52及びナツト53を介して往復
移動発生ユニツ1へ54が位置変更可能に取着されてい
る。このユニット54は前記第二実施例と同様に構成さ
れていて、一対の砥石17を対称的に接離移動させるよ
うになっている。
従って、この第三実施例においてはレバー36の締付け
を解除して千により砥石17を水平面内における任なの
回動位置に調整配置することができるとともに、ハンド
ル39の操作によりブラケット37を介して砥石17を
垂直面内におけるほぼ90度の範囲内で回動調整するこ
とができ、しかも、調整用シリング47の作動制御と吊
下部材51に対する往復移動発生ユニツ]〜54の取付
位置変更との絹合わせにより、砥石17を加工面に沿っ
て適宜に位置調整することができて、金型等の複雑な成
形面に対し砥石17を的確に対向配置することができる
。なお、前記ハンドル3つにかえて、操作軸40をザー
ボモータ等により駆動してもよい。
(別の実施例) 第8図(3)〜(d >はこの発明における砥石17の
別の配置例を示すものであって、第8図(a >は固定
支持部材55の下面に4個の砥石17をそれぞれ回転駆
動可能に配設したものであり、第8図(b )は軸56
の回りで回転駆動される支持部材55に対し3個の砥石
17をそれぞれ回転駒IJ可能に支持したものであり、
第8図(C)は軸56よって回転される支持部材55に
対し一対の砥石17を互いに接離移動可能に装着したも
のであり、第8図(d )は固定支持部材55に対し3
個の砥石17を中心に向かってそれぞれ接離移動可能に
配設したものである。これらの別例においても、前記各
実施例とほぼ同様の作用効果を得ることができる。
なお、この発明は前記各実施例の構成に限定されるもの
ではなく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の
構成を任意に変更して具体化することも可能である。
発明の効果 以上詳述したようにこの出願の第1発明は、複数個の砥
石を所定間隔をおいてそれぞれ往復移動可能に配設した
ことにより、砥石の作動ストロークを大きくとる必要が
なく、砥石ヘッドの構成を簡単かつ小形化することがで
きるとともに、複数個の砥石の協働によりワークの加工
面を広範囲にわたって同時に研摩することができるとい
う優れた効果を発する。
又、この出願の第2発明は、2個の砥石を所定間隔をお
いて同一方向へ往復移動可能に配設し、両砥石間のほぼ
中間位Yには両磁石を対称的に接離移動させるための共
通のモータを設けたことにより、前記第1発明の効果に
加えて、各砥石を1つの共通のモータにより駆動するこ
とができて、その駆動構成を簡略化することもできると
いう効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第一実施例における研摩機の砥石ヘ
ッド部分の構成を示す部分断面図、第2図は第1図のA
−A線における部分断面図、第3図は第1図のB−B線
における断面図、第4図は砥石の支持構成を示す部分平
面図、第5図はこの発明の第二実施例を示す砥石ヘッド
部分の断面図、第6図は第5図のC−C線における部分
前面図、第7図はこの発明の第三実施例を示す砥石ヘッ
ドの部分断面図、第8図(a )〜(d )はこの発明
における砥石の別の配置例を示す下面図である。 4・・・エアモータ、17・・・砥石。 特訂出願人   株式会社 長瀬鉄工所代 理 人  
 弁理士  恩1)博實図面その2 第8 (a) (c) 図面その6 図 (b) (d)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数個の砥石(17)を所定間隔をおいて同一方向
    へ往復移動可能に配設したことを特徴とする研摩機。 2、2個の砥石(17)を所定間隔をおいて同一方向へ
    往復移動可能に配設し、両砥石(17)間のほぼ中間位
    置には両砥石(17)を対称的に接離移動させるための
    共通のモータ(4)を設けたことを特徴とする研摩機。
JP61084489A 1986-04-05 1986-04-11 研摩機 Pending JPS62241653A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61084489A JPS62241653A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 研摩機
PCT/JP1987/000201 WO1987005846A1 (en) 1986-04-05 1987-04-01 Machine and method of grinding molding die
US07/133,039 US4936052A (en) 1986-04-05 1987-04-01 Machine and method of grinding molding die
EP87902697A EP0273055B1 (en) 1986-04-05 1987-04-01 Machine and method of grinding molding die
DE8787902697T DE3776530D1 (de) 1986-04-05 1987-04-01 Vorrichtung und verfahren zum schleifen von giessformen.
KR8770847A KR920009813B1 (en) 1986-04-05 1987-09-18 Machine and method of grinding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61084489A JPS62241653A (ja) 1986-04-11 1986-04-11 研摩機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62241653A true JPS62241653A (ja) 1987-10-22

Family

ID=13832066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61084489A Pending JPS62241653A (ja) 1986-04-05 1986-04-11 研摩機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62241653A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923890B1 (ja) * 1970-11-21 1974-06-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923890B1 (ja) * 1970-11-21 1974-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110666605B (zh) 一种龙门磨床
CN111451882B (zh) 一种五轴数控磨床
JPH0798307B2 (ja) 木工用仕上研削機
US4821457A (en) Vertical oscillating spindle sanders
CN114310628A (zh) 一种数控三轴自动换磨头铝合金球冠抛光机
CN211249611U (zh) 新型抛光打磨头装置
JP4215877B2 (ja) 工作具
US5335560A (en) Table-top grinder power transmission mechanism
JPS62241653A (ja) 研摩機
JPH03149146A (ja) 自動彫刻盤
CN215788829U (zh) 一种多自由度的磨架装置
JP3429669B2 (ja) 心無し研削盤におけるワーク端面の位置調整機構
JP3141158B2 (ja) 研削方法及び研削盤
CN216504090U (zh) 具有磨头调整功能的双头磨床
JPH0970757A (ja) 両頭平面研削盤のドレッシング方法
JP2555319B2 (ja) 研摩機における砥石の加圧装置
JPH058048Y2 (ja)
JP2001038502A (ja) Nc旋盤
JPH0711879Y2 (ja) 平面研削盤のアタッチメント
JPH059226B2 (ja)
JP2617579B2 (ja) 歯車研削盤
JP3898423B2 (ja) 平面研削盤のロータリドレッサ装置
CN216707107U (zh) 一种研磨超精机
CN219465849U (zh) 一种自动研磨机
JPS5848048Y2 (ja) 研削盤