JPS6224124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224124Y2
JPS6224124Y2 JP17693979U JP17693979U JPS6224124Y2 JP S6224124 Y2 JPS6224124 Y2 JP S6224124Y2 JP 17693979 U JP17693979 U JP 17693979U JP 17693979 U JP17693979 U JP 17693979U JP S6224124 Y2 JPS6224124 Y2 JP S6224124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
belt
tension
clutch
driving shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17693979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693553U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17693979U priority Critical patent/JPS6224124Y2/ja
Publication of JPS5693553U publication Critical patent/JPS5693553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6224124Y2 publication Critical patent/JPS6224124Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ベルト式変速装置において、クラツ
チ切り時の伝達ベルトのつき回り現象防止構造に
関する。
(従来の技術) 従来より、この種のベルト式変速装置にあつて
は、テンシヨンクラツチを伝達ベルトの弥み側に
設け、テンシヨンクラツチを弛緩させたとき伝達
ベルトは伝達に必要な張力を断たれるとともに動
力を断つ如く配置されていたが、テンシヨンクラ
ツチを弛緩させる際、伝達ベルトは自重にて垂れ
下がり、原動軸のプーリに巻掛けられたりする虞
れがあり、テンシヨンクラツチをクラツチ切り位
置に操作しているにも拘わらず、伝達ベルトがこ
れが懸回されている原動軸のプーリに追従される
といつたいわゆるつき回り現象が発生し易く、常
には両軸間の動力伝達を良好に断ち難いといつた
問題があつた。そして、このことは両軸の軸間距
離が長くなればなる程伝達ベルトの自重が増すこ
とになり、より顕著となるものであつた。そこ
で、つき回り現象の防止策として種々の改善が試
みられた。例えば、実開昭48−54903号公報の如
くテンシヨンクラツチに連動して、原動軸側プー
リへの伝達ベルトの巻付きを排除しようとするも
のである。
(本考案が解決しようとする問題点) 本考案は、伝達ベルト4,5張り側部分4b,
5bが交叉する部位の近傍位で、下面に支持体1
0を配設し、テンシヨンクラツチ切り時にベルト
の自重にて、原動軸側プーリに対する巻付接触角
が増すことによつて起こるつき回り現象を確実に
防止して、変速操作が常に良好に行なわれうるベ
ルト式変速装置を得ようとするものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち本考案は、 機体側方に原動軸2及び従動油3を略水平平行
状に突設するとともに、前記原動軸2、従動油3
に各々異径の二つのプーリ2a,2b,3a,3
bを固着し、該両軸の各プーリ間に2連の伝達ベ
ルト4,5を懸回し、該各伝達ベルト4,5の下
側部に位置する弥み側部分4a,5aに作用して
伝達ベルトを緊張させるクラツチ入り位置と緊張
を解くクラツチ切位置とに亘つて各別に操作され
る2連のテンシヨンクラツチ6,8を設けてなる
ベルト式変速装置において、前記原動軸2及び従
動3に各々固着した二つのプーリ2a,2b,3
a,3bに懸回した各伝達ベルト4,5の上側部
に位置する張り側部分4b,5bが交叉する部位
の近傍位であつて、該両伝達ベルト張り側部分4
b,5bの下面に支持体10を配設したことを特
徴とするものである。
(作用) 本考案は上述の解決手段をとることによつて、
テンシヨンクラツチを切つた際、伝達ベルトは張
力を断たれ、該伝達ベルトの自重にて垂れ下がる
事により原動軸側プーリとの巻付接触角が増すこ
とによつて起こるつき回り現象を確実に防止でき
ることになる。
また、従来の技術(実開昭48−54903号公報)
に較べても、支持体を伝達ベルトの張り側に設け
た為、煩わしい位置調節が不用となる。
(実施例) 以下図面に示す実施例について説明する。
図示のベルト式変速装置1において、2は適宜
の駆動源(図示せず)から動力伝達されて常時回
転駆動される原動軸、3は該原動軸2に一定間隔
を隔て平行状に設けられた従動油で、該両軸2,
3には各々異径の二つのプーリ2a,2b及び3
a,3bが嵌着固定されており、4は原動軸2の
大径プーリ2aと従動油3の小径のプーリ3aと
に懸回された高速用伝達ベルト、5は原動軸2の
小径のプーリ2bと従動油3の大径のプーリ3b
とに懸回された低速用伝達ベルト、6は前記高速
用伝達ベルト4の下側部分4aの弛み側に作用し
て該ベルト4を緊張させるクラツチ入り位置(第
2図実線位置)と緊張させ得ないクラツチ切り位
置(同図鎖線位置)とに亘つて揺動変位自在に軸
支7された高速用テンシヨンクラツチ、8は前記
低速用伝達ベルト5の弛み側部分5aに作用して
該伝達ベルト5を緊張させるクラツチ入り位置
(第3図実線位置)と緊張させ得ないクラツチ切
り位置(同図鎖線位置)とに亘つて揺動変位自在
に前記高速用テンシヨンローラ6の軸7に支持さ
れた低速用テンシヨンクラツチで、該両テンシヨ
ンクラツチ6,8は、図示されていないクラツチ
操作機構でもつて、前記クラツチ入り位置又はク
ラツチ切り位置に各別に変位操作されるようなさ
れている。また、9はベルト式変速装置1の周囲
を覆うケースである。
以上説明したベルト式変速装置1の構成は、通
例のものと何ら異なるところがないが、本考案に
従つたベルト式変速装置1にあつては、更に次の
ような改良が施されているのである。
すなわち、前記原動軸2又は従動油3の軸線に
沿う方向から見て前記両伝達ベルト4,5の上側
部張り側分4b,5bが各々緊張状態(第2・3
図実線状態)で交叉する部位の近傍位であつて、
テンシヨンクラツチ緊張状態には、該両伝達ベル
トと僅かな隙間を有し、テンシヨンクラツチ弛緩
状態において滑動自在に下部より支持させるため
の丸棒状の支持体10を、伝達ベルト4,5に直
交状に配設してあるのである。この支持体10
は、この実施例のものでは、特に、ケース9の後
面側部分に伝達ベルト4,5に沿う長孔9aを介
して着脱自在にボルト11止めされた調節板12
に固着されていて、その位置を調節自在となされ
ている。
したがつて、本考案に従つたベルト式変速装置
1にあつては、原動軸2又は従動油3の軸線に沿
つた方向から見たときにおいてつまり正面視にお
いて両伝達ベルト4,5の張り側分4b,5bが
互に交叉する部位(又はその近傍部位)が、同時
に支持体10でもつて一定位置に支持されること
になるから、何れかのテンシヨンクラツチ6又は
8をクラツチ切り位置に操作して伝達ベルト4又
は5を弛緩させたときにおいても、伝達ベルトの
張り側部分4b又5bが垂れ下がつて駆動軸2の
プーリ2a又2bに巻掛けられたする虞れつまり
いわゆるつき回り現象が発生する虞れがない。
このため、テンシヨンクラツチ6又は8をクラ
ツチ切り位置にもたらすと、伝達ベルト4又5に
よる両軸2,3間の動力伝達が確実に断たれるの
である。
このことは、両軸2,3の軸間距離が長くなれ
ばなる程、より効果的に行われる。
さらに実施例においては、長孔9a及びボルト
11により、支持体10の配置位置が、伝達ベル
ト4,5に沿う方向及び上下方向に変更調節しう
るようなされているので、支持体10を両伝達ベ
ルト4,5を同時に支持するに最適な位置にもた
らしておくことができて有利である。
なお、支持体10の構成及び取付手段並びに取
付場所は、ベルト式変速装置1の各部分の構成に
応じて適宜に設定されるものである。
(考案の効果) 上述したように本考案では、原動軸又は従動油
の軸線方向から見て両伝達ベルトの上側部に位置
する張り側部分が交叉する部位又はその近傍位
に、該両伝達ベルトの下面であつて摺動自在に支
持した支持体を配設したから、テンシヨンクラツ
チを切り位置にもたらしたときには、伝達ベルト
の張り側がベルト自重にて垂れ下がるのを、支持
体により防止し、いわゆるつき回り現象の発生を
未然に防止して、両軸間の動力伝達を確実に断つ
ことができる。また、このことは両軸間が長いも
のにおいて特に顕著なものとなる。
したがつて、本考案によれば、両伝達ベルトの
伝動切換えを迅速に行なえるとともに、該両伝達
ベルトの周速の違いによるスリツプの発生を未然
に防ぐことになり、伝達ベルトの寿命を延ばし得
るといつた効果を期得できた。
しかも本考案では、支持体を伝達ベルトの張り
側に配設したから、煩わしい位置調節を不用と
し、簡潔な構成であり製作上有利なものである。
又本考案においては、両ベルトの交叉部近傍に
支持体を設けることにより、一本の支持体でその
目的を達成することができ、部品点数が少なく構
造が簡潔なものであることと、2連の伝達ベルト
に各々支持体を狭い空間に別個に設けたものに比
べ、ベルトと他の支持体との干渉が生じる等の不
都合が生じないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るベルト式変速装置の一例
を示す横断平面図(断面は第2図の−線に沿
う)、第2図は第1図の−線に沿う縦断正面
図、第3図は第1図の−線に沿う縦断正面図
である。 1……ベルト式変速装置、2……原動軸、2
a,2b……プーリ、3……従動油、3a,3b
……プーリ、4,5……伝達ベルト、4a,5a
……弛み側部分、4b,5b……張り側部分、
6,8……テンシヨンクラツチ、10……支持
体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体側方に原動軸2及び従動軸3を略水平平行
    状に突設するとともに、前記原動軸2、従動軸3
    に各々異径の二つのプーリ2a,2b,3a,3
    bを固着し、該両軸の各プーリ間に2連の伝達ベ
    ルト4,5を懸回し、該各伝達ベルト4,5の下
    側部に位置する弥み側部分4a,5aに作用して
    伝達ベルトを緊張させるクラツチ入り位置と緊張
    を解くクラツチ切位置とに亘つて各別に操作され
    る2連のテンシヨンクラツチ6,8を設けてなる
    ベルト式変速装置において、前記原動軸2及び従
    動軸3に各々固着した二つのプーリ2a,2b,
    3a,3bに懸回した各伝達ベルト4,5の上側
    部に位置する張り側部分4b,5bが交叉する部
    位の近傍位であつて、該両伝達ベルト張り側部分
    4b,5bの下面に支持体10を配設したことを
    特徴とするベルト式変速装置。
JP17693979U 1979-12-19 1979-12-19 Expired JPS6224124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17693979U JPS6224124Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17693979U JPS6224124Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693553U JPS5693553U (ja) 1981-07-25
JPS6224124Y2 true JPS6224124Y2 (ja) 1987-06-19

Family

ID=29687549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17693979U Expired JPS6224124Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224124Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693553U (ja) 1981-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3673884A (en) Chain tensioning device for snowmobile type transmission
US6186915B1 (en) Steplessly variable V-pulley looping transmission
US20070026986A1 (en) Tensioning device
JP4291817B2 (ja) チェーン駆動機構のチェーン弛み防止方法
US3830114A (en) Chain tensioner
EP1506125B1 (en) Conveyor motor drive unit and conveyor system
US2073668A (en) Power transmitting mechanism
JPS6224124Y2 (ja)
US4779844A (en) Draw works for mobile cranes
JP2003519313A (ja) 狭い間隔で存在する平行な2つの軸を駆動するためのチェーン駆動機構
US5471895A (en) Camshaft driving mechanism of double overhead camshaft engine
US2218258A (en) Traveling tread drive
JPS6319647Y2 (ja)
US4112767A (en) Clothes dryer variable speed drive system
JP3093966B2 (ja) カーブドコンベヤ
JPH02300085A (ja) 昇降機における駆動装置
JPH08184358A (ja) チェーン張り装置
US11391343B2 (en) Continuously variable transmission
JP2537309Y2 (ja) ベルト式ホイストの巻取りドラムのベルト巻き付き構造
JPS63247208A (ja) 遊技球移送コンベア
JPH07277674A (ja) ケーブルドラムキャリア式給電装置
KR0138887Y1 (ko) 동력전달기계용 v-벨트
JPH05294423A (ja) 移送コンベア
JP2516839Y2 (ja) クラッチ機構付き変速プーリ
JPH09207192A (ja) 長尺製品引取装置