JPS62241168A - カセツト移送装置 - Google Patents

カセツト移送装置

Info

Publication number
JPS62241168A
JPS62241168A JP61084674A JP8467486A JPS62241168A JP S62241168 A JPS62241168 A JP S62241168A JP 61084674 A JP61084674 A JP 61084674A JP 8467486 A JP8467486 A JP 8467486A JP S62241168 A JPS62241168 A JP S62241168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
vertical guide
movable pulley
moved
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61084674A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Nonaka
渉 野中
Eiichi Hirata
栄一 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61084674A priority Critical patent/JPS62241168A/ja
Priority to US07/033,459 priority patent/US4837647A/en
Priority to AU71007/87A priority patent/AU598804B2/en
Priority to CA000534117A priority patent/CA1287683C/en
Priority to DE3751913T priority patent/DE3751913T2/de
Priority to AT87303169T priority patent/ATE92666T1/de
Priority to EP91121621A priority patent/EP0480481B1/en
Priority to EP87303169A priority patent/EP0242144B1/en
Priority to DE87303169T priority patent/DE3786821T2/de
Priority to AT91121621T priority patent/ATE143166T1/de
Priority to KR1019870003473A priority patent/KR960000124B1/ko
Publication of JPS62241168A publication Critical patent/JPS62241168A/ja
Priority to CA000615961A priority patent/CA1305554C/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/68Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements
    • G11B15/682Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements with fixed magazines having fixed cassette storage cells, e.g. in racks
    • G11B15/6835Automatic cassette changing arrangements; automatic tape changing arrangements with fixed magazines having fixed cassette storage cells, e.g. in racks the cassettes being transferred to a fixed recorder or player using a moving carriage

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段 F 作用 G 実施例 G1装置の概要と垂直ガイドレールの支持機構との説明
(第1図〜第13図) G2垂直駆動機構及び水平駆動機構の説明(第1図〜第
13図) G3垂直ガイドレール及びカセット移送機の移動の説明
(第1図〜第13図) G4水平方向における接続部材の弛み防止機構の説明(
第1図〜第3図、第7図、第14図〜第15B図) G、垂直方向における接続部材の弛み防止機構の説明(
第1図〜第3図、第7図、第13図、第16図〜第17
B図) G6垂直ガイドレールの構造の説明(第4図及び第5図
、第7図及び第8図、第11図〜第13図、第16図) なお、04項によって本発明の詳細な説明する。
I(発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、例えば多数のビデオテープカセットをカセッ
ト収納棚とビデオテープレコーダとの間で順次選択的に
移送して長時間に亘る連続ビデオ再生等を行うのに最適
なカセット移送装置に関する。
B 発明の概要 本発明は、多数のカセットが収納されたカセット収納棚
と記録再生装置との間で移動体を移動させてカセットを
移送させるように構成したカセット移送装置において、
移動体に接続された電気信号等供給用の接続部材の折返
し部分に第1の動滑車を配置し、移動体と固定側との間
に接続されたワイヤの折返し部分に第2の動滑車を配置
し、第1の動滑車と第2の動滑車との間に張力調整用ば
ねを設け、移動体の移動による第1の動滑車と第2の動
滑車の移動距離を常に一定に維持させて、張力調整用ば
ねの一定の張力で第1の動滑車を引張って接続部材を張
架させることにより、移動体の移動ストロークが大きく
ても、掻めて小さいスペースで確実に接続部材の弛みを
防止できるようにしたものである。
C従来の技術 この種のカセット移送装置においては、移動体とカセッ
ト収納棚との間でカセットを受は渡しするための駆動電
流や制御信号等をその移動体に供給する必要がある。こ
の際、移動体の移動ストロークは極めて大きいので、移
動体に接続される電気信号等供給用の接続部材を効率よ
く引き回す必要がある。そしてこの接続部材の処理には
次のようなものが考えられる。
まず、移動体に接続される接続部材としてカールコード
を用い、移動体の移動の際にカールコードをそれ自身の
性質によって伸縮させる。次に、接続部材としてフラッ
トケーブルを用いる場合は、そのケーブル自身の剛性を
利用して屈曲させる。
またはケーブルに沿って板ばね等のガイド部材を取付け
、このガイド部材の剛性を利用して屈曲させる。或はケ
ーブルを180°以上曲がらないフレキシブルパイプ等
に挿入し、このパイプ等を屈曲させる等の方法がある。
D 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上述のような接続部材の処理には、それ
ぞれ次のような問題があった。
まず、カールコードを用いる場合、このカールコードを
最大伸長時に最小伸縮時の3倍程度に伸長させるのが限
度であり、このため移動体の最大移動量の173以上の
長さが必要になって、スペースファクターが非常に悪い
。またフラットケーブル自身の剛性を利用したり、板ば
ね等のガイド部材を取付ける場合は、移動体の移動スト
ロークが大きくなるとケーブルの中間部が弛んでしまう
さらにケーブルをパイプ等に挿入した場合は、パイプ等
の屈曲時にその曲率を大きく設定しないと円滑に屈曲さ
せることができず、しかも動作音が大きい等の問題があ
る。
そこで本発明は、移動体の移動ストロークが大きくても
、極めて小さいスペースで接続部材の弛みを確実に防止
できるようにするものである。
E 問題点を解決するための手段 本発明は、移動体の移動方向に沿って配置されてその移
動体に接続された電気信号等供給用の可撓性を有する接
続部材と、この接続部材の折返し部分に配置された第1
の動滑車と、移動体と固定側との間に接続されたワイヤ
と、このワイヤの折返し部分に配置された第2の動滑車
と、第1の動滑車と第2の動滑車との間に介在された張
力調整用ばねとを設け、張力調整用ばねによって第1の
動滑車を引張って接続部材を張架させるように構成し、
その際移動体の移動によってワイヤを介して第2の動滑
車を移動体に追従させて移動させるように構成したもの
である。
F 作用 本発明は、移動体が移動されると、この移動体に接続さ
れたワイヤも同距離分で移動される。このワイヤに第2
の動滑車が配置されているので、この第2の動滑車は動
滑車の機能によってワイヤの移動距離の172、即ち移
動体の移動距離の172で移動される。一方、第2の動
滑車の移動によって張力調整用ばねを介して第1の動滑
車が引張られ、この第1の動滑車によって接続部材が張
架される。この際、第1の動滑車は動滑車の機能によっ
て移動体の移動距離の172で移動される。
従って、第1の動滑車と第2の動滑車との間の距離は変
化せず、これら両動滑車の間に介在された張力調整用ば
ねは常に一定の張力が保持される。
この結果、移動体がどの位置に移動されても、接続部材
は常に一定の張力で張架され、接続部材の弛みが確実に
防止される。
G 実施例 以下、本発明を適用したカセット移送装置の一実施例を
図面に基づいて説明する。なおこの装置は、多数のビデ
オテープカセットを多数のカセット収納棚と複数のビデ
オテープレコーダとの間で順次選択的に移送して長時間
に亘る連続ビデオ再生(及び/又はビデオ記録)を行う
カセット移送装置である。
GIまず、第1図〜第13図によって、装置の概要と垂
直ガイドレールの支持機構とを説明する。
まず第1図〜第3図に示すように、カセット移送装置の
装置本体1には上下及び左右多数列に多数(例えば数百
価)のカセット収納棚2が設けられ、各カセット収納棚
2のそれぞれに多数のビデオテープカセット(以下単に
カセットと記載する)3が収納されている。なおりセッ
ト収納棚2は装置本体l内で前後に2セツト配置されて
いる。そして装置本体lの側方には記録再生装置である
複数台のビデオテープレコーダ(以下単にVTRと記載
する)4が上下方向に重ねられて配置されている。なお
各VTR4は側面からカセット3が挿入されるように構
成されている。そして前後に配置されたカセット収納棚
2の間には垂直ガイドレール5が左右方向(矢印a、a
’方向)に移動自在に配置され、この垂直ガイドレール
5に沿ってカセット移送機6が上下方向く矢印す、b’
力方向に移動自在に取付けられている。
従って、カセット移送機6によって所定のカセット収納
棚2内からカセット3が引出され、垂直ガイドレール5
の矢印a方向への移動及びカセット移送機6の矢印す又
はb′方向への移動によってカセット3が所定のVTR
4の側面位置まで移送され、そのカセット3がカセット
移送機6からVTRd内へ送込まれて装着される。そし
てVTR4にて所望の記録又は再生が行われたカセット
3はカセット移送機6によって引出され、垂直ガイドレ
ール5の矢印a′方向及びカセット移送機6の矢印す又
はb′方向への移動によってカセット3が元のカセット
収納棚2の位置まで移送され、そのカセット3がカセッ
ト移送機6からカセット収納棚2内へ送込まれて収納さ
れる。
次に、垂直ガイドレール5の上端側5aの支持機構lO
について説明する。
まず、第1図〜第3図に示すように、装置本体lの上面
板11の下面に左右方向(矢印a、a′方向)に沿って
水平ガイドレール12が固着され、この水平ガイドレー
ル12に沿ってスライダ13が左右方向に移動自在に取
付けられている。即ち、第4図〜第8図に示すように、
スライダ13の水平vi14の上面に回転自在に枢着さ
れた前後左右4個のガイドローラ15によって水平ガイ
ドレール12の垂直リブ16が挾み込まれ、また水平板
14の上面に固着されている前後一対の垂直板17に回
転自在に枢着された前後左右8個のガイドローラ18a
、18bが水平ガイドレール12の前後一対の水平ガイ
ド溝19内に挿入されている。
なお第5図に示すように、各ガイドローラ18aは水平
ガイド溝19の上面に接触され、各ガイドローラ18b
は水平ガイド溝19の下面に接触されている。従って、
スライダ13は各ガイドローラ15、tea、18bに
よって水平ガイドレール12に沿って円滑に左右方向(
矢印a、a’方向)に移動される。
次に、スライダ13の水平板14の下面には前後一対の
支持板20.21が複数本のボルト22によって垂直状
に固着されている。そして第7図に示すように、両支持
板20.2Iに後述する垂直駆動機構23の駆動モータ
24の駆動軸25が回転自在に支持されている。この駆
動モータ24はギアドモータにて構成され、駆動軸25
はその出力軸となっている。そして駆動モータ24は一
方の支持板21の外側面に固着され、駆動軸25の先端
が他方の支持板20の内側面に固着されたボールベアリ
ングからなる軸受26にて支持されている。
次に、前記駆動軸25によって垂直ガイドレール5の上
端側5aが枢支されている。即ち第7図に示すように、
垂直ガイドレール5の上端側5aで前後壁28.29の
内側面に一対のポールベアリングからなる軸受30.3
1が固着され、これら両軸受30.31に駆動軸25が
挿入されている。従って、両軸受30.31によって垂
直ガイドレール5の上端側5aが駆動軸25に枢支され
、これによって第5図に示すように垂直ガイドレール5
の上端側5aがスライダ13に枢支されて、その垂直ガ
イドレール5がスライダ13に吊り下げられるように構
成されている。なお第7図に示すように、両支持板20
.21と垂直ガイドレール5との間には巾ωの隙間34
が設けられている。
ところで垂直ガイドレール5をスライダ13に枢支させ
る場合には、第4図に示すように前後一対の支持板20
.21に取付けた駆動軸25に垂直ガイドレール5の上
端側5aを枢支させておき、両支持板20.21を互い
に連結する左右一対の連結棒32のうち一方を第8図に
示すようにスライダ13の水平板14の下面に固着され
たフック33に引掛ける。こうして一旦垂直ガイドレー
ル5をスライダ13の水平板14に仮止めしてから両支
持板20.21をポルト22によって水平板14に固着
し、これによって垂直ガイドレール5をスライダ13に
枢支させる。従って、この作業は極めて簡単に行える。
次に、垂直ガイドレール5の下端側5bの支持機構37
について説明する。
まず、第1図及び第3図に示すように、装置本体1の底
面板38の上面に左右方向(矢印a、a′方向)に沿っ
て水平ガイドレール39が固着され、この水平ガイドレ
ール39に沿ってスライダ40が左右方向に移動自在に
取付けられている。即ち、第9図〜第11図に示すよう
に、スライダ40の水平板41の下面に回転自在に枢着
された前後左右4個のガイドローラ42によって逆T字
状をなす水平ガイドレール39の垂直リブ43が挾み込
まれている。従って、スライダ40は各ガイドローラ4
2によって水平ガイドレール39に沿って円滑に左右方
向(矢印a、a′方向)に移動されるが、この際、スラ
イダ40は上下方向(矢印b1b′方向)には規制され
ない非拘束状態となっている。
次に、垂直ガイドレール5の下端側5bで前壁28の外
側面に上下一対の連結部44が固着され、これら再連結
部44間にスライダ40の水平板41が挿入されて、垂
直状の連結軸45によって連結されている。従って、上
側のスライダ13に吊り下げられた垂直ガイドレール5
の下端側5bは下側のスライダ40によって支持されて
いるが、このスライダ40は上下方向には非拘束状態な
ので、垂直ガイドレール5は上端側5aの駆動軸25を
支軸として下端側5bが矢印C,C”方向(第10図)
に揺動自在に構成されている。
次に、第5図、第12図及び第13図に示すように、カ
セット移送機6の側面にはスライダ57が固着され、こ
のスライダ57に回転自在に枢着された上下前後4個の
ガイドローラ58が垂直ガイドレール5の垂直ガイド溝
59内に挿入され、またスライダ57の前後一対の垂直
板60に回転自在に枢着された上下前後8個のガイドロ
ーラ61a、61bが垂直ガイドレール5の前後一対の
垂直ガイド溝62内に挿入されている。なお第5図に示
すように、各ガイドローラ61aは垂直ガイド溝62の
左側面に接触され、各ガイドローラ61bは垂直ガイド
溝62の右側面に接触されている。従って、スライダ5
7は各ガイドローラ58.61a、61bによって垂直
ガイドレール5に沿って円滑に上下方向(矢印す、b’
方向)に移動され、これによってカセット移送機6が移
動される。
また、第13図に示すように、垂直ガイドレール5には
カウンタウェイト64がカセット移送機6と対称状に取
付けられている。即ち、カウンタウェイト64に回転自
在に枢着された上下前後4個のガイドローラ65が垂直
ガイドレール5の垂直ガイドff166内に挿入され、
また上下前後8個のガイドローラ67a、67bが垂直
ガイドレール5の前後一対の垂直ガイド溝68内に挿入
されている。なお各ガイドローラ67a、67bの接触
状態は上述したカセット移送機6側と同様である。
02次に、第1図〜第13図によって、垂直駆動機構及
び水平駆動機構を説明する。
まず、垂直駆動機構23は、カセット移送機6を垂直ガ
イドレール5に沿って上下方向(矢印b、b′方向)に
移動させるものである。即ち、第4図及び第7図に示す
ように、駆動(歯付)プーリ47が前記駆動軸25の中
間部に固着されている。
そしてこの駆動プーリ47は垂直ガイドレール5の上端
側5aで左右壁50.51に上方から切欠かれたU溝5
2内に配置されている。また第11図に示すように、垂
直ガイドレール5の下端側5bには前後壁28.29の
内側面に一対のボールベアリングからなる軸受53が固
着され、これら両軸受53によって従動軸54が回転自
在に支持されている。そしてこの従動軸54の中間部に
従動(歯付)プーリ48が固着されている。なおこの従
動プーリ48は垂直ガイドレール5の下端側5bで左右
壁50.51に下方から切欠かれたU溝55内に配置さ
れている。そして駆動プーリ47と従動プーリ48との
間にタイミングベルト49が巻掛けられている。そして
第12図に示すように、このタイミングベルト49の一
部に前記カセット移送機6のスライダ57がベルトクラ
ンパ63によって固着されている。またそのタイミング
ベルト49の一部に前記カウンタウェイト64が固着さ
れている。
次に、水平駆動機構71は、垂直ガイドレール5を左右
方向(矢印asa′方向)に移動させるものである。ま
ず、第5図及び第10図に示すように、装置本体l内の
側方で上面板11及び底面板38に固着された上下一対
の軸受72によって連結軸73が垂直状に回転自在に配
置されている。
この連結軸73の下端は底面板38の下方に延長されて
従動(歯付)プーリ74が固着されている。
そして第3図に示すように、底面板38に垂直状に固着
されている駆動モータ75 (ギアドモータにて構成さ
れている)の駆動軸76に固着された駆動(歯付)プー
リ77と従動プーリ74との間にタイミングベルト7B
が巻掛けられている。そして連結軸73には上下一対の
駆動(歯付)プーリ79.80が設けられ、これら再駆
動ブーIJ 79.80と上面板11及び底面板38に
回転自在に支持された上下一対の従動(歯付)ブーIJ
 81 。
82との間にそれぞれ上下一対のタイミングベルト83
.84が巻掛けられている。なお再駆動プーリ79.8
0はそれぞれ摩擦継手85からなる上下同期調整手段8
6を介して連結軸73に取付けられており、連結軸73
に対して駆動プーリ79.80を回転させることによっ
て上下の同期を調整できるように構成されている。そし
て第7図及び第11図に示すように、上側のスライダ1
3の水平板14に固着されたヘルドクランパ87が上側
のタイミングベルト83の一部に固着され、また下側の
スライダ40の水平板41に固着されたベルトクランパ
88が下側のタイミングベルト84の一部に固着されて
いる。
63次に、第1図〜第13図によって、垂直ガイドレー
ル及びカセット移送機の移動を説明する。
まず、駆動モータ75の正逆方向への回転駆動によって
タイミングベルト78を介して連結軸73が回転駆動さ
れ、この連結軸73によって上下一対の駆動プーリ79
.80が回転駆動される。
そしてタイミングベルト83.84が左右方向(矢印a
、a’方向)に駆動されて、上下両スライダ13.40
が左右方向に移動され、垂直ガイドレール5が左右方向
へ移動される。なおこの垂直ガイドレール5の移動位置
は、その垂直ガイドレール5の下端に固着されたシャッ
ター板126(第11図)が下側の水平ガイドレール3
9に沿って固着された複数のセンサ127を横切ること
で検出される。
また、駆動モータ24の正逆方向への回転駆動によって
駆動ブーIJ47が回転駆動され、タイミングベルト4
9が上下方向(矢印す、b′方向)に駆動される。これ
によりカセット移送機6が上下方向へ移動されると共に
、このカセット移送機6と釣り合ってカウンタウェイト
64が上下方向へ移動される。なおりセット移送機6の
移動位1は、スライダ57の垂直板60に固着されたシ
ャッター板128が垂直ガイドレール5の前壁28の外
側面に固着された複数のセンサ129a〜129e (
第5図及び第10図)を横切ることで検出される。ここ
で上側のセンサ129a、129b及び129Cはそれ
ぞれ減速位置、原点位置及びリミット位置を示し、また
下側のセンサ129d及び129eはそれぞれ減速位置
及びリミット位置を示している。
ところで、上述のように動作されるカセット移送装置に
よれば、垂直ガイドレール5がスライダ13に揺動自在
に吊り下げられているので、装置本体1の上面板11が
底面板3日に対して平行でなくて傾斜し、スライダ13
が傾斜状態で左右方向に移動することがあっても、垂直
ガイドレール5は垂直状態に維持され、この垂直状態の
まま左右方向に移動される。
また、揺動自在の垂直ガイドレール5を上下同期調整手
段86を有する水平駆動機構71によって左右方向に移
動させるので、カセット収納棚2が傾斜している場合に
は、摩擦継手85によって連結軸73に対して上下の駆
動プーリ79.80を調整し、これら駆動プーリ79.
80の同期をずらすことによって、垂直ガイドレール5
を矢印C又はC′方向に揺動させることができる。従っ
て、垂直ガイドレール5を簡単にカセット収納棚2の傾
斜に対応する傾斜状態に設定して移動させることができ
る。なおこの際、下側のスライダ40は上下方向には非
拘束状態なので、垂直ガイドレール5を傾斜させてもそ
の垂直ガイドレール5の長さの調整は全く必要ない。
しかも、垂直ガイドレール5を傾斜させた場合でも、こ
の垂直ガイドレール5の上端側5aをスライダ13に揺
動自在に枢支させているので、垂直ガイドレール5及び
カセット移送機6の重量による大きなモーメントがスラ
イダ13に加わることがない。
さらに、垂直駆動機構23の駆動軸25を利用して、垂
直ガイドレール5をスライダ13に枢支させているので
、特別な枢支軸を設ける必要がなく、垂直ガイドレール
5の枢支構造は極めて簡単になっている。なおこの際、
第7図に示すように、スライダ13の両支持板20.2
1と垂直ガイドレール5との間には巾ωの隙間34が設
けられているので、この隙間34にカセット移送機6の
スライダ57の垂直板60が挿入されることによって、
カセット移送機6が両支持板20.21に影響されずに
上方へ移動され、より大きなストロークを得ることがで
きる。
64次に、第1図〜第3図、第7図、第14図〜第15
B図によって、水平方向における接続部材の弛み防止機
構を説明する。
まず、弛み防止機構90は垂直駆動機構23の駆動モー
タ24やカセット移送機6へ駆動電流や制御信号等を供
給する接続部材92の弛みを防止するものである。接続
部材92は可撓性を有する帯状のフラットケーブルが用
いられており、装置本体1内の側方下部に配置された電
源部93(第1図及び第3図)から側面板94に沿って
上方へ導かれている。そして第7図に示すように、後方
のカセット収納棚2の上部位置にはガイド棚96が左右
方向に沿って水平状に設けられていて、第14図に示す
ように接続部材92はそのガイド棚96に沿って水平に
屈曲されて端部92aが駆動モータ24の上部に設けら
れた基板95に接続されている。そして接続部材92の
長さは、垂直ガイドレール5と共に左右方向に移動され
る駆動モータ24の移動量に対応して充分な余裕を有し
ている。なおここでは左右方向に移動される垂直ガイド
レール5、駆動モータ24、カセット移送機6等をまと
めて移動体91と称することにする。
次に、第14図〜第15B図に示すように、接続部材9
2はガイド棚96上に転勤自在に載置されたフランジ付
プーリにて構成された第1の動滑車97に巻掛けられて
折返されている。そして上面板11の下面に固着された
左右一対のブラケット98によって2本のガイド軸99
が左右方向に?9って平行状に配置されており、これら
両ガイド軸99上に第2の動滑車100が転勤自在に載
置されている。この第2の動滑車100にはワイヤ10
1が巻掛けられ、このワイヤ101の一端部はブラケッ
ト98に固定され、他端部は固定位置のガイドローラ1
02を介して基板95に固定されている。また第1の動
滑車97の軸及び第2の動滑車100の軸にそれぞれ取
付けられたステー103及び104に固定位置のガイド
ローラ105.106に案内されたワイヤ107の両端
部が固定されている。そしてこのワイヤ107には引張
コイルばねからなる張力調整用ばね108が介在されて
いる。
従って、張力調整用ばね108のばね力によって、第1
の動滑車97と第2の動滑車lOOとがそれぞれガイド
棚96上と両ガイド軸99上で矢印a方向に引張られ、
その第1の動滑車97によって接続部材92が引張られ
るように構成されている。そして移動体91と第2の動
滑車100.とはワイヤ101によって接続されている
ので、移動体91が矢印a又はa′方向へ移動されると
、これに応じて第2の動滑車100がa′又はa方向へ
移動されるように構成されている。
上述のように構成された弛み防止機構90によれば、第
15A図から第15B図に示すように、移動体91が矢
印a方向に距離Xで移動されると、この移動体9Iに固
定されたワイヤ101も同距離分で移動される。このワ
イヤ101に第2の動滑車lOOが巻掛けられているの
で、この第2の動滑車100は動滑車の機能によってワ
イヤ■O1の移動距離の172、即ち移動体91の移動
距離Xに対して1/2・Xで矢印a′方向に移動される
一方、第2の動滑車100の移動によって、ワイヤ10
7を介して第1の動滑車97が矢印a方向に引張られ、
この第1の動滑車97によって接続部材92が引張られ
る。この際、第1の動滑車97は動滑車の機能によって
移動体91の移動距離Xに対して1/2・Xで矢印a方
向に移動されることになる。
従って、第1の動滑車97と第2の動滑車100は共に
同距離で移動されることになり、これら両動滑車97.
100を接続するワイヤ107に介在された張力調整用
ばね108は常に一定の張力が保持される。この結果、
移動体91がどの位置に移動されても、接続部材92が
常に張力調整用ばね108で設定された一定の張力Tで
矢印a方向に引張られることになる。このように移動体
91の移動を利用して、第1の動滑車97にて接続部材
92を引張ることによって、接続部材92の弛みを確実
に防止することができる。そして移動体91の移動スト
ロークが非常に大きくても、機構全体のスペースファク
ターは非常によい。また移動体91が移動した分だけ必
ず一定の張力Tで接続部材92が引張られるため、移動
体91の移動に対する接続部材92の応答性(追従性)
は非常に優れている。
02次に、第1図〜第3図、第7図、第13図、第16
図〜第17B図によって、垂直方向における接続部材の
弛み防止機構を説明する。
まず、弛み防止機構111はカセット移送機6ヘカセツ
ト出入れの駆動電流や制御信号等を供給する接続部材1
12の弛みを防止するものである。
接続部材112は可撓性を有する帯状のフラットケーブ
ルが用いられており、第7図に示すように前記基板95
から駆動モータ24の下部に導かれた後、垂直ガイドレ
ール5の垂直ガイド1113に沿って下方に垂下され、
カセット移送機6に取付けられたクランパ114に接続
されてカセット移送a6に導かれている。なお接続部材
112の長さは、垂直ガイドレール5に沿って上下方向
に移動されるカセット移送機6の移動量に対応して充分
な余裕を有している。
次に、第16図に示すように、接続部材112はフラン
ジ付プーリにて構成された重り兼用の動滑車115に巻
掛けられて上方に折返されている。
そしてこの動滑車115は第1のガイド手段121と第
2のガイド手段122によってガイドされるように構成
されている。即ち、第13図及び第16図に示すように
、第1のガイド手段121は動滑車115の両フランジ
部115aが垂直ガイドレール5の垂直ガイド溝113
に沿ってガイドされることによって構成され、また第2
のガイド手段122は動滑車115の軸に取付けられた
ステー116が垂直ガイドレール5に沿って上下方向に
配置された垂直ガイド軸118によってガイドされるこ
とで構成されている。なお垂直ガイド軸118は垂直ガ
イドレール5のほぼ中央部と下部とに固着された上下一
対の支持部119.120によって支持され、ステー1
16はこれに固着されたリニアベアリングからなる軸受
117によって垂直ガイド軸118に挿通されている。
従って、第17A図及び第17B図に示すように、接続
部材112は動滑車115の重さWによって垂直ガイド
レール5に沿って垂下される。そしてカセット移送機6
の上下方向(矢印す、b’方向)への移動の際に、動滑
車115は垂直ガイド溝113によって左右方向への位
置ずれが規制され、垂直ガイド軸118によって前後方
向への位置ずれが規制されて、円滑に上下方向へ移動さ
れるように構成されている。
上述のように構成された弛み防止機構111によれば、
第17A図から第17B図に示すように、カセット移送
機6が矢印b′方向に距離yで移動されると、接続部材
112に配置された動滑車115は動滑車の機能によっ
てカセット移送機6の移動距離のl/2、即ち距離1/
2・yで矢印b′方向に移動される。そして動滑車11
5の重さWによって接続部材112が下方に引張られ、
この接続部材112の弛みを確実に防止することができ
る。このように接続部材112に重り兼用の動滑車11
5を掛けることによって、カセット移送機6の移動スト
ロークが非常に大きくても、機構全体のスペースファク
ターは非常によい。
また、動滑車115が垂直ガイド溝113と垂直ガイド
軸118とによってガイドされるので、動滑車115の
前後左右方向への動きは確実に拘束される。このため、
動滑車115が上下方向への移動の際に横振れして他の
部分に干渉するようなことは全くなく、特に第3図に示
すようにカセット収納棚2が垂直ガイドレール5に極め
て近接されていても、動滑車115がそのカセット収納
棚2に接触するようなことは未然に防止される。
06次に、第4図及び第5図、第7図及び第8図、第1
1図〜第13図、第16図によって、垂直ガイドレール
の構造を説明する。
まず、第12図及び第13図に示すように、垂直ガイド
レール5は前後2本に分割されたレールがその接合部1
34でねじ等によって接合されている。そして垂直ガイ
ドレール5は前述した前後壁28.29及び左右壁50
.51によって断面はぼ正方形枠状に形成されており、
それぞれ前後側には垂直リブ135a〜135hが一体
成形されている。なお垂直ガイドレール5は例えばアル
ミ材の押出し加工によって形成されている。
そして、垂直リブ135a、135b、135e及び1
35fによって前記カセット移送機6の各ガイドローラ
58.61a及び61bを案内する垂直ガイド溝59及
び62が形成され、垂直リブ135C1135d、13
5g及び135hによって前記カウンタウェイト64の
各ガイドローラ65.67a、67bを案内する垂直ガ
イド溝66及び68が形成されている。また垂直リブ1
35b及び135cによって前記動滑車115を案内す
る垂直ガイド溝113が形成され、垂直リブ135f及
び135gによって前記複数のセンサ129a−129
eを配置するための垂直ガイド溝130が形成されてい
る。さらに、第7図及び第11図に示すように、垂直ガ
イドレール5の」口端側5a及び下端側5bの内部に前
記垂直駆動機構23の駆動ブーIJ47及び従動プーリ
48を、それぞれの駆動軸25及び従動軸54が垂直ガ
イドレール5の上端及び下端からβ1及び7!2の距離
で内側に挿入されるように配置させている。なお駆動プ
ーリ47と従動プーリ48との間に巻掛けられたタイミ
ングベルト49は第13図に示すように垂直ガイド溝5
9及び66内で上下方向に駆動されるように構成されて
いる。
上述のような構造の垂直ガイドレール5によれば、カセ
ット移送機6、カウンタウェイト64及び動滑車115
の上下動を案内する各垂直ガイド溝59.62.66.
68及び113、さらに複数のセンサ129a〜129
eを配置するための垂直ガイドa130を1つの垂直ガ
イドレール5に形成することができ、多数の機能を有す
る垂直ガイドレール5が極めてコンパクトに収められて
いる。
また、垂直ガイドレール5の上端側5a及び下端側5b
の内部に駆動ブーIJ47及び従動プーリ48を配置す
ることにより、垂直ガイドレール5の上端及び下端を駆
動軸25及び従動軸54よりも11及び12の距離で上
下に延長させることができる。この結果、垂直ガイドレ
ール5に対するカセット移送機6の上方及び下方への可
動域を大きく増加させることができる。なお駆動プーリ
47及び従動プーリ48を垂直ガイドレール5内に配置
しても、垂直ガイドレール5が2分割構造であるため、
その組立は掻めて容易に行える。
なお、垂直ガイドレール5をアルミ材を用いて形成した
場合には、軽量かつ安価なものが得られる。またカセッ
ト移送機6及びカウンタウェイト64の各ガイドローラ
58.61a、61b、65.67a、67bにウレタ
ンローラを用いれば、これらカセット移送機6及びカウ
ンタウェイト64の移動時の動作音はほとんどない。
以上、本発明の一実施例に付き述べたが、本発明は実施
例に限定されることなく、本発明の技術的思想に基づい
て各種の有効な変更が可能、である。
例えば、実施例では左右水平方向に移動される移動体に
応じて接続部材を水平方向に張架させるように構成した
が、これは必ずしも水平方向に限られることなく、上下
垂直方向に移動される移動体に応じて接続部材を垂直方
向に張架させるように構成することも可能である。また
実施例では第2の動滑車を第1の動滑車の上方位置に配
置して、移動体と反対方向に移動されるようにしたが、
第2の動滑車を第1の動滑車と同一面上に配置して、移
動体と同方向に移動させるように構成してもよい。
なお本発明は、ビデオテープカセットの移送装置に限定
されることなく、各種のテープやディスク等が収納され
た各種のカセットの移送装置に適用可能である。
I(発明の効果 本発明は、移動体に接続された接続部材に配置した第1
の動滑車と、移動体に接続されたワイヤに配置した第2
の動滑車とによって、移動体の移動を利用して接続部材
を常に一定の張力で張架させることができる。従って、
カセット移送装置のように移動体の移動ストロークが非
常に大きくても、極めて小さいスペースで確実に接続部
材の弛みを防止することができる。
また、接続部材が移動した分だけ必ず一定の張力で接続
部材が張架されるため、移動体の移動に対する接続部材
の応答性(追従性)は非常に優れたものであり、移動体
が急激に移動されても接続部材が抵抗となったり急激に
弛んだりすることがないので、移動体の移動速度の向上
を図ることができる。
さらに、接続部材の伸縮や剛性を利用しないので、移動
体が頻繁に移動されても耐久性は著しく高く、また動作
音の問題もない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明をビデオテープカセットの移送装置に適用
した一実施例を示すものであって、第1図は装置全体の
正面図、第2図は同上の平面図、第3図は同上の側面図
、第4図は垂直ガイドレールの上端側の支持機構を示す
分解斜視図、第5図は垂直ガイドレールの上端側の正面
図、第6図は同上の平面図、第7図は第5図の■−■線
断面図、第8図は第7図の■−■線断面図、第9図は垂
直ガイドレールの下端側の支持機構を示す斜視図、第1
0図は同上の正面図、第11図は第1O図のXI−XI
線断面図、第12図はカセット移送機と垂直ガイドレー
ルの分解斜視図、第13図は第5図のX1ll−XI線
拡大断面図、第14図は水平方向における接続部材の弛
み防止機構を示す斜視図、第15A図及び第15B図は
同上の動作を説明するための正面図、第16図は垂直方
向における接続部材の弛み防止機構を示す斜視図、第1
7A図及び第17B図は同上の動作を説明するための側
面図である。 なお、図面に用いた符号において、 2−・−−−−−−−−・・−−−−−一カセット収納
棚3−・−一−−−−・・−−一−−−カセット、4−
・・−・・−・、−記録再生装置5−・−・−−−−〜
−・−・−・−垂直ガイドレール6−−−−−−−−−
−−−−・−・カセット移送機90−・−−−−−・−
弛み防止機構 91−・−−−−−−−・−・・−・移動体92−−−
−−・−一−−−−・・−・接続部材96−・−・−・
〜−−−・−・・ガイド棚97・−・−・−・−・−−
−一一一第1の動滑車99−・−・・−−−−・−・ガ
イド軸100−・−・・・・−−−−−−一第2の動滑
車101.107−−−−−−−ワイヤ 108・−・−・・・−張力調整用ばねである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多数のカセットが収納された多数のカセット収納棚と、
    記録再生装置と、前記カセット収納棚と前記記録再生装
    置との間で移動される移動体とを備え、 前記移動体によってカセットをカセット収納棚と記録再
    生装置との間で移送させるように構成したカセット移送
    装置において、 前記移動体の移動方向に沿って配置されてその移動体に
    接続された電気信号等供給用の可撓性を有する接続部材
    と、この接続部材の折返し部分に配置された第1の動滑
    車と、前記移動体と固定側との間に接続されたワイヤと
    、このワイヤの折返し部分に配置された第2の動滑車と
    、前記第1の動滑車と第2の動滑車との間に介在された
    張力調整用ばねとを設け、 前記張力調整用ばねによって前記第1の動滑車を引張っ
    て前記接続部材を張架させるように構成し、その際前記
    移動体の移動によって前記ワイヤを介して前記第2の動
    滑車を移動体に追従させて移動させるように構成したこ
    とを特徴とするカセット移送装置。
JP61084674A 1986-04-12 1986-04-12 カセツト移送装置 Pending JPS62241168A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61084674A JPS62241168A (ja) 1986-04-12 1986-04-12 カセツト移送装置
US07/033,459 US4837647A (en) 1986-04-12 1987-04-02 Video cassette auto-changer
AU71007/87A AU598804B2 (en) 1986-04-12 1987-04-02 Video cassette auto-changer
CA000534117A CA1287683C (en) 1986-04-12 1987-04-08 Video cassette auto-changer
AT87303169T ATE92666T1 (de) 1986-04-12 1987-04-10 Automatischer kassettenwechsler.
DE3751913T DE3751913T2 (de) 1986-04-12 1987-04-10 " Vorrichtung zur wahlweisen Lieferung und Reproduzierung von Kassetten oder Patronen "
EP91121621A EP0480481B1 (en) 1986-04-12 1987-04-10 Cassette or cartridge auto-changers
EP87303169A EP0242144B1 (en) 1986-04-12 1987-04-10 Cassette or cartridge auto-changers
DE87303169T DE3786821T2 (de) 1986-04-12 1987-04-10 Automatischer Kassettenwechsler.
AT91121621T ATE143166T1 (de) 1986-04-12 1987-04-10 Automatischer kassettenwechsler
KR1019870003473A KR960000124B1 (ko) 1986-04-12 1987-04-11 카셋트 공급 및 재생 장치
CA000615961A CA1305554C (en) 1986-04-12 1990-12-20 Video cassette auto-changer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61084674A JPS62241168A (ja) 1986-04-12 1986-04-12 カセツト移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62241168A true JPS62241168A (ja) 1987-10-21

Family

ID=13837249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61084674A Pending JPS62241168A (ja) 1986-04-12 1986-04-12 カセツト移送装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4837647A (ja)
EP (2) EP0242144B1 (ja)
JP (1) JPS62241168A (ja)
KR (1) KR960000124B1 (ja)
AT (2) ATE92666T1 (ja)
AU (1) AU598804B2 (ja)
CA (1) CA1287683C (ja)
DE (2) DE3786821T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954915A (en) * 1987-08-18 1990-09-04 Sony Corporation Automatic cassette changer
US4910619A (en) * 1987-09-16 1990-03-20 Sony Corporation Automatic changing system for cassette-type mediums
US5388946A (en) * 1988-01-20 1995-02-14 Grau Gmbh & Co. Systems and methods for the automated archiving and retrieval of computer data storage cassettes
DE3837495C2 (de) * 1988-11-04 1994-06-01 Tetra Pak Gmbh Stapelbare Fließmittelpackung mit Öffnungseinrichtung
US5003417A (en) * 1988-12-16 1991-03-26 Datatape Incorporated Spring dampener assembly for a sprocket driven belt drive system
JPH05128675A (ja) * 1991-11-05 1993-05-25 Sony Corp カセツト・オートチエンジヤー
JP2960295B2 (ja) 1993-11-01 1999-10-06 三菱電機株式会社 カートリッジ交換機構
US5544146B1 (en) * 1994-08-24 1998-03-03 Hewlett Packard Co Cartridge handling system
US5996741A (en) * 1998-01-26 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Pin-in-track lift system
US6025972A (en) 1998-03-20 2000-02-15 Hewlett-Packard Company Multi-plane translating cartridge handling system
US6643226B1 (en) 1998-10-27 2003-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mail slot data cartridge exchange system for use with a data storage system
WO2000028537A1 (de) * 1998-11-11 2000-05-18 Nsm Jukebox Gmbh Wiedergabe- und/oder aufzeichnungsgerät für platten
US6813113B1 (en) 1999-02-25 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data cartridge import/export drawer having three-element, two-configuration slide
US6231291B1 (en) 1999-03-18 2001-05-15 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for exchanging data cartridges in a jukebox data storage system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646258A (en) * 1955-06-14 1972-02-29 Jerome H Lemelson Computing apparatus
US3268097A (en) * 1963-12-10 1966-08-23 Euclid Crane And Hoist Company Stacker crane
US3536194A (en) * 1967-02-27 1970-10-27 Mosler Safe Co Document retrieval and handling system
US3690479A (en) * 1969-11-03 1972-09-12 Supreme Equip & Syst Automatic search and retrieval system
US3854604A (en) * 1972-11-08 1974-12-17 Ibm Article storage and retrieval
AU518495B2 (en) * 1976-07-16 1981-10-01 Consolidated Electronic Industries Pty. Ltd. Automatic tape cartridge selection, handling and replay apparatus
JPS5619551A (en) * 1979-07-27 1981-02-24 Motoda Electronics Co Ltd Automatic reproducing unit of video
JPS5680848A (en) * 1979-12-04 1981-07-02 Motoda Electronics Co Ltd Automatic video reproducer
FR2524432B1 (fr) * 1982-04-02 1987-04-30 Maatel Dispositif et procede pour le rangement et/ou la mise a disposition d'objets
JPH0828020B2 (ja) * 1984-02-28 1996-03-21 ソニー株式会社 カセット自動装填装置
US4654727B1 (en) * 1985-04-08 2000-01-25 Odetics Inc Videocassette handling and sequencing system
US4820109A (en) * 1986-04-11 1989-04-11 Ampex Corporation Bidirectional transfer mechanism
DE3790202T (ja) * 1986-04-11 1988-03-31

Also Published As

Publication number Publication date
DE3751913T2 (de) 1997-02-20
DE3786821D1 (de) 1993-09-09
EP0480481B1 (en) 1996-09-18
KR960000124B1 (ko) 1996-01-03
KR870010525A (ko) 1987-11-30
ATE143166T1 (de) 1996-10-15
EP0242144B1 (en) 1993-08-04
US4837647A (en) 1989-06-06
AU7100787A (en) 1987-10-15
CA1287683C (en) 1991-08-13
EP0480481A3 (ja) 1995-01-18
EP0242144A2 (en) 1987-10-21
ATE92666T1 (de) 1993-08-15
EP0480481A2 (en) 1992-04-15
DE3786821T2 (de) 1993-11-25
DE3751913D1 (de) 1996-10-24
EP0242144A3 (en) 1989-08-30
AU598804B2 (en) 1990-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62241168A (ja) カセツト移送装置
JP3524950B2 (ja) カートリッジ処理システムに用いる直線移動及び支持装置
JP2615035B2 (ja) 磁気テープ装架装置及び装架方法
US5003424A (en) Apparatus for changing the helix angle of magnetic tape relative to a rotary head scanner
JPS62241169A (ja) カセツト移送装置
JPH0536673U (ja) ベルト駆動式磁気テープカートリツジ
JPH0749651Y2 (ja) カセットオートチェンジャー
JPS5868265A (ja) カセツト装填装置
JPS61239456A (ja) 磁気テ−プロ−デイング装置
JP2941710B2 (ja) 磁気記録/再生器のリールテーブル移動機構
JPH0731398Y2 (ja) カセットオートチェンジャー
JP2006004609A (ja) デッキプレート及びそれを有する磁気記録再生装置
JPS6217294B2 (ja)
JPS63503019A (ja) 可撓性部材取付アセンブリー及び方法
JPH0722748Y2 (ja) ビデオカセットテープのテープローディング装置
KR100424563B1 (ko) 자기기록재생기의 로딩기어 조립체
JP2629535B2 (ja) 磁気テープ走行装置
JPH01137458A (ja) 磁気記録再生装置のテープガイド装置
JP2001351287A (ja) 磁気記録再生装置
GB2308725A (en) Tensioning the capstan timing belt of a VCR
JPH08273256A (ja) テープローディング機構
JPS59180851A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0453054A (ja) テープ位置調整機構
JPS6310497B2 (ja)
JPH0212643A (ja) 磁気記録再生装置