JPS62240611A - 長波長紫外線吸収剤 - Google Patents

長波長紫外線吸収剤

Info

Publication number
JPS62240611A
JPS62240611A JP61075923A JP7592386A JPS62240611A JP S62240611 A JPS62240611 A JP S62240611A JP 61075923 A JP61075923 A JP 61075923A JP 7592386 A JP7592386 A JP 7592386A JP S62240611 A JPS62240611 A JP S62240611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
skin
water
integer
wavelength ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61075923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410492B2 (ja
Inventor
Hajime Hotta
堀田 肇
Michiyo Akasaka
赤坂 美千代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP61075923A priority Critical patent/JPS62240611A/ja
Priority to KR1019870002122A priority patent/KR950007906B1/ko
Priority to DE8787104238T priority patent/DE3774160D1/de
Priority to EP87104238A priority patent/EP0242611B1/en
Priority to ES198787104238T priority patent/ES2027242T3/es
Priority to US07/032,577 priority patent/US4837010A/en
Publication of JPS62240611A publication Critical patent/JPS62240611A/ja
Publication of JPS6410492B2 publication Critical patent/JPS6410492B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/32Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups
    • C07C65/34Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/32Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups
    • C07C65/40Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups containing singly bound oxygen-containing groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/05Stick

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は長波長紫外線吸収剤、更に詳しくはジベンゾイ
ルメタン誘導体を含有する長波長紫外線吸収剤及びこれ
を配合した化粧料に関する。
〔従来の技術〕
紫外縁はさまざまな変化を皮膚にもたらすことが知られ
ている。皮膚科学的には作用波長を、400〜320n
mの長波長紫外線、320〜290nmの中波長紫外線
および290nm以下の短波長紫外線に分け、それぞれ
UV−A%UV−BおよびUV−Cと呼んでいる。
通常、人間がmgされる紫外線源の大部分は太陽光線で
あるが、地上に届く紫外線はUV−AおよびUV−8で
、σV−Cはオゾン層において吸収されて地上にはほと
んど達しない。地上にまで達する紫外線の中でUV−B
はある一定量以上の光量が皮膚に照射されると紅斑や水
@を形成し、またメラニン形成が尤進され、色素沈着を
生ずる等の変化を皮膚にもたらす。これに対し、従来、
UV−Aは皮膚にあまり大きな変化を生じさせないと考
えられていた。しかしながら、電子顕微鏡や組織化学的
な手法によりUV−A照射によっても皮膚は変化を受け
ることが近年明らかにされてきた。特に、UV−AはU
V−13と異なりそのエネルギーは真皮にまでも到着し
、血管壁や結合組織中の弾性線維に微慢性の変化をもた
らし、これらの変化が皮膚の老化促進につながると考え
られている。また、UV−Aは照射直後に皮膚を黒化さ
せる作用(即時黒化)を有することやUV−Hの皮膚に
対する変性作用を増強することが知られており、UV−
Aはシミ、ソバカスの発生や増悪の一因子になっている
と考えられる。
これらのことより明らかなようにUV−Bだけでな(U
V−Aからも皮膚を保護することは皮膚の老化促進を予
防し、シミ、ソバカスの発生や増悪を防ぐ意味において
重要である。
しかしながら、tJV−Aの皮膚に対する作用に関する
研究は歴史が浅く、皮膚に適用した場合、効果的にUV
−At−吸収する物質はあまり知られていないのが実状
である。現在わずかにジベンゾイルメタン誘導体および
桂皮酸誘導体が知られているが、大部分は脂溶性のもの
であって(西独特許公開第2728241号公報、同第
2728243号公報、特開昭51−61641号公報
、同52−46056号公報、同57−197209号
公報)、水溶性のものは少ない(特開昭57−5984
0号公報)。
本発明者らは、長波長紫外線吸収剤に要求される次の条
件■〜■、 ■ 波長350 nm付近に酸欠吸収波長を有する。
■ 上記波長において七ル吸光係数(ε)が十分に大き
い。
■ 化粧用組成物としての着色は望ましくないので、可
視部の吸収が小さいこと、すなわち400nm以上で 
C:0であること。
■ 熱、光に対して安定であること。
■ 皮膚に対する毒性、刺激性、更に他の有害作用もな
いこと。
■ 化粧品基剤との相溶性に優れていること。
■ 皮膚に全血したとき、経皮吸収されにくく、発汗等
により除去されにくいこと。従って効果が有効に持続す
ること。
■ 安価であること。
t−満足する化合物として次の式(II)・oox 〔式中、Xは水素原子、−価金属カチオン、有機カチオ
ン、炭素数1〜24の直鎖もしくは分岐鎖の脂肪族炭化
水素基又はポリオキシアルキレン(□炭素数2父は3)
オキシド基を示し、n ll151のY及びrfl I
t!の2は各々同一もしくは異って、水酸基、炭素数1
〜24の直鎖もしくは分岐鎖の脂肪族炭化水素基、炭素
数1〜24のアルコキシ基又はポリオキシアルキレン(
炭素数2又は3)オキシド基を示し、m及びnは各々0
〜3の整数を示す〕で表わされるジベンゾイルメタン誘
導体を見出し、先に特許出願した(特開昭6O−19G
708号)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の紫外線吸収剤は、水、有機溶媒、
油性物質、皮脂等に溶解し、経皮吸収されたり、皮膚上
で拡散するため、人体への安全性や効果の持続性の点で
問題があった。これらの問題を解決するためパラメトキ
シ桂皮酸多価金属塩(特開昭60−94936号)およ
びバラジメチルアミノ安息香酸多価金属塩(特開昭60
−94949号)が報告されているが、これらの化合物
はいずれもUV−A2吸収せず、本来の紫外線防(財)
効果の点で十分とはいえなかった。
従って、UV−A吸収作用が強くかつ上記問題点を解決
した長波長紫外線吸収剤(以下UV−A吸収剤という)
の開発が望まれていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、上記実情に鑑み鋭意検討した結果、特定
のジベンゾイルメタン誘導体を含有するUV−A吸収剤
が水、有機溶媒、油性物質、皮脂に不溶性で、化粧料等
への配合ができ、かつUV−Aを効率よく吸収すること
金兄い出し本発明を完成した。
すなわち、本発明は次の一般式(1) (式中、n It!lのY及びm +raの2は各々同
一もしくは異って、水酸基、炭素数1〜24の直鎖もし
くは分岐鎖の脂肪族炭化水素基、炭素数1〜24のアル
コキシ基又はポリオキシアルキレン< 炭−aa2又は
3)オキシド基を示し、m及びnは各々θ〜3の整数を
示し、MはAl3t+L<0H)3t+s (ここで!
は−1〜3の数を示す)で表わされるポリ水酸化アルミ
ニウムイオンを示す)で表わされるジベンゾイルメタン
誘導体を含有する長波長紫外線吸収剤及びこれを配合し
た化粧料を提供するものである。
本発明UV−A吸収剤成分であるジベンゾイルメタン誘
導体(I)においてMで表わされるポリ水酸化アルミニ
ウムイオントシテは、A−e(Ok′L)t 、j%−
6t(OH)sAgs(OH)a 、A&(OH)o 
、 A−es(0)1)+4が挙げられるが、就中Ag
(OH)z 、Mt(OH)a 、が好ましい。
本発明に係るジベンゾイルメタン誘導体(1)は、例え
ば次の如くして製造される。
(式中、Xlはナトリウム、カリウム若しくはアンモニ
ウム等の一価のカチオンを示し、AはCl3.Br、N
o8. SO2等の陰イオンを示し、kはAが一価の場
合は1.2価の場合は名を示し、!、m%n、M、Yお
よび2は前記と同じ意味を有する)すなわち、ジベンゾ
イルメタンカルボン酸塩(■)とポリ水酸化アルミニウ
ム塩(Iv)を水溶液中で反応せしめることによってジ
ベンゾイルメタン誘導体(1)がポリ水酸化アルミニウ
ムイオンのカルボン酸塩として製造される。
原料であるジベンゾイルメタンカルボン酸塩(夏)とし
ては下記の8化合物群に細分化して示すことができる。
■ 次の一般式C,V) (式中、−coax、の置換位置はオルト、メタ又はバ
ラ位を示し、X、は前記と同じ) で表わされるジベンゾイルメタンカルボン酸塩。
■ 次の一般式(Vl)、 〔式中、R1は水素原子又は炭素数1〜18の炭化水素
基(好ましくは炭素数1〜4の直鎖若しくは分岐鎖のア
ルキル基又はアルキレン基)を示し、−coox、  
の置換位置及びXlは前記と同じ〕で表わされる4′−
アルコキシジベンゾイルメタンカルポン酸塩。
■ 次の一般式(■) (式中、−coox、の置換位置、X、及びR7は前記
と同じ) で表わされる3′−ヒドロキシ−4−アルコキシジベン
ゾイルメタンカルボン酸塩。
■ 次の一般式(■)、 (式中、−CL)OX、  O[m位置、X、及びR1
は前記と同じ) で表わされる2、3′−ジヒドロキシ−4′−アルコキ
シジベンゾイルメタンカルボン酸塩。
■ 次の一般式(IX)、 (式中、−coox、  oa換位a、X+ 及D ”
ttd、 前記ト同じ。aは1〜IO1好ましくは1〜
6の整数を示す) で表わされる4′−アルコキシ−2−ポリオキシエチレ
ンオキシジペンゾイルメタンカルボンd4゜■ 次の一
般式(X)、 coox。
(式中、−cuox、  の置換位置及びX、は前記と
同じ。
b、cは各々1〜6、好ましくは1〜3の整数を示す) で表わされる3/、4/−ビス(ポリオキシエチレンオ
キシ)−ジベンゾイルメタンカルボン酸塩。
■ 次の一般式(XI)、 (式中、−COOX、  Otft換立置、X、及びa
は前記と同じ) で表わされる4′−ポリオキシエチレンオキシジベンゾ
イルメタンカルボン酸塩。
■ 次の一般式(■)、 (式中、−COOX、  )置換位置、X、 、 14
.及びaは前8己と1司じ) で表わされる4′−アルコキシ−3′−ポリオキシエチ
レンオキシジベンゾイルメタンカルボン酸塩。
これらのジベンゾイルメタンカルボン酸塩のうち、好ま
しいものとしては、例えばジベンゾイルメタン−2−カ
ルボン酸トリエタノールアミン塩、ジベンゾイルメタン
−3−カルボン酸ナトリウム、4′−メトキシジベンゾ
イルメタン−2−カルボン酸ナトリウム、4′−メトキ
シジベンゾイルメタン−3−カルボン酸ナトリウム、ぎ
−ヒドロキシ−4′−メトキシジベンゾイルメタン−2
−カルボン酸アンモニウム塩、2,3′−ジヒドロキシ
−4/−メトキシベンゾイルメタン−5−カルボン酸ナ
トリウム、4′−メトキシ−2−ポリオキシエチレンオ
キシジベンゾイルメタン−5−カルボン酸カリウム 3
1.41−ビス(ポリオキシエチレンオキシ)−ジペン
ゾイルメタンー3−カルボン酸ナトリウム、4′−メト
キシジベンゾイルメタン−4−カルボン酸カリウム、4
′−ポリオキシエチレンオキシジベンゾイルメタン−4
−カルボン酸ナトリウム、4′−メトキシ−3′−ポリ
オキシエチレンオキシジベンゾイルメタン−4−カルボ
ン酸カリウム等が例示される。
これらのジベンゾイルメタンカルボン酸塩(1)とポリ
水酸化アルミニウムff1(IV)の反応は、ジベンゾ
イルメタンカルボン酸塩(1)の水溶液にポリ水酸化ア
ルミニウム塩(IT)の水溶fj、全添加することによ
り容易に行なわれ、目的とするジベンゾイルメタン誘導
体(1)は水不浴性であるため沈澱するので、ろ別、洗
浄することにより容易に単離することができる。反応温
度は、室温から90℃までの範囲で行なわれ、ポリ水酸
化アルミニウム塩(IV)ハ、ジベンゾイルメタンカル
ボン酸4(I)に対してポリ水酸化アルミニウムの陽イ
オン価数が1.0〜1.5当量となるように加えること
が好ましい。
なお、原料であるジベンゾイルメタンカルボン酸塩(I
lj、公知の方法、例えばAnn、 Chim、 (R
one)、 48.762(1958)、J、 Che
m、 Soc、、 2063(1952)、Pe5ti
c Sci、、 4.473(1973)、及び米国特
許第4381360号公報に例示されている方法によっ
て製造される。
最も容易な製造方法は、下記反応式に従って、#換フタ
ル酸(オルト体、メタ体、パラ体、いずれの異性体でも
よい)のモノエステル(XI)に置換アセトフェノン(
XIV)を塩基触媒の存在下縮合して化合物(H&)と
したのち、更に常法に従ってその塩とする方法である。
(XI)         (XIV)(1a) (式中、Rはメチル壱又はエチル基金示し、Y、7%m
及びnは前記と同じ) なお、フタル酸がオルト体の場合は、上記モノエステル
(XI)の代りに次の一般式(XV)、(式中、2及び
mは前記と同じ) で表わされる酸無水物を使用することもできる。
斯くして得られた本発明のLIV−A吸収剤成分で必る
ジベンゾイルメタ7184体(1)は、紫外線防御を必
要とする各補用途に用いることができるが、皮膚に対す
る紫外線の悪影4#全防御するために、化粧料、医用剤
等へ好適に添加配合することができる。
これら化粧料等における本発明紫外線吸収剤の配合量は
化粧料剤型により異なるが、一般には化粧料等中にジベ
ンゾイルメタン誘導体CI)の配合量として0.1〜2
0重t%、好ましくは0.5〜10重喰%(以下単にチ
と記す)である。
化粧料の゛調製に当っては、化粧料基剤に対して親和性
を有するジベンゾイルメタン誘導体(1)を適宜選択し
、これを常法により公知の化粧料基剤に配合し、クリー
ム、溶液、油剤、スプレー、スティック、乳液、ファン
デーション、軟膏等の剤型にすることにより調製される
すなわち、ジベンゾイルメタン誘導体(1)を化粧料基
剤に合せて凋択使用することにより、オイル基剤の化粧
油、多量にオイルを配合する油性クリームや油性乳液、
水を多量に配合する弱油性クリームや弱油性乳液、水ベ
ースの化粧水等の基礎化粧品から油剤を基剤とするファ
ンデーションやリップスティック等のメイクアップ化粧
料に到るまで、σV−A吸収作用を有するあらゆる形態
の化粧品を製造することができる。これに適した基剤及
びm刑としては、固体状あるいは液状パラフィン、クリ
スタルオイル、セレシン、オシクライト又はモンタンろ
うなどの炭化水素ai;オリーブ、地ろう、カルナウバ
ろう、ラノリン又は鯨ろうなどの植物油もしくは動物性
油脂あるいはろう;更にステアリン酸、パルミチン酸、
オレイン酸、グリセリンモノステアリン酸エステル、グ
リセリンジステアリン酸エステル、グリセリンモノオレ
イン酸エステル、インプロビルミリスチン酸エステル、
インプロピルステアリン酸エステル又はブチルステアリ
ン酸エステル等の脂肪酸及びそのエステル類;エチルア
ルコール、インプロピルアルコール、セチルアルコール
、ステアリルアルコール、パルミテルアルコール又はヘ
キシルドデシルアルコール等のアルコール類などが挙げ
られる。また、グリコール、グリセリン又はソルビトー
ルなどの保湿作用を有する多価アルコール類も使用子る
ことかできる。
本発明の化粧料はジベンゾイルメタン誘導体(1)を有
効成分として配合したのみで十分有効であるが所望によ
り更に公知のUV−8吸収剤を組合せ配合することもで
きる。このようなUV−B吸収剤としては、例えばp−
メチルベンジリデン−D、 L−ショウノウ又はそのス
ルホン酸ナトリウム塩;2−フェニルペンズイミタソー
ルー5−スルホン酸ナトリウム塩、3,4−ジメチルフ
ェニルグリオキシル酸ナトリウム塩、4−フェニルベン
ゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン−2′−カル
ボン酸インオクチルエステル、p−メトキシ桂皮酸エス
テル、2−7二二ルー5−メチルベンズオキサゾール又
はp−ジメチルアミノ安息香酸エステル類などが挙げら
れる。
本発明化粧料には、上記成分のほか、種々の添加剤を加
えることができる。適当な添加剤としては、例えばW2
O型および0/W型の乳化剤が挙げられる。乳化剤とし
ては、市販の乳化剤が使用テキる。またメチルセルロー
ス、エチルセルロース又はカルボキシメチルセルロース
、ポリアクリル酸、トラガカント、寒天又はゼラチン等
の増粘剤も添加剤として加えることもできる。更に、必
要に応じて、香料、防腐剤、保湿剤、乳化安定剤、薬効
成分及び/又は生理的に許容し得る着色剤を添加しても
よい。
〔作用及び発明の効果〕
本発明のσV−A吸収剤は、皮膚に対して有害な作用を
起こすUV−Aを有効に防御して皮膚を保護するととも
に、光及び熱に対して経日的に安定である。また水、有
機溶媒、油性物質、皮脂等に不溶であるため経皮吸収さ
れに<<、水、汗等で除去されにくいため効果の持続性
が高いという優れた効果を有する。従って、これを配合
した化粧料も前記の優れた効果を有する。
また、−ffに、ジベンゾイルメタンのよ、うな1゜3
−ソゲトン類は、溶解して用いる場合、その溶媒の極性
によって極大吸収波長及びその分子吸光係数が著しく変
化する場合があるが、本発明品の場合、不溶性であるた
め溶媒の極性の影#を受けず、U V−A領域を効果的
に防御することができる。
〔実施例〕
以下に実施例及び試憤例を挙げて本発明の詳細な説明す
る。
実施例1 4′−メトキシジベンゾイルメタン−2−カルボ711
! 8.90 PVC1水1011jを加え、lNNa
OH30mlを加えて溶かす。これを70℃にカロ熱し
Aet ((M)、C#3H,07,0? lk 30
0 m1vc溶かL7’l。
のを、70°Cに加熱して加え、30分攪拌後、室温に
戻してろ別後、水、メタノールの順に洗浄し、淡黄色の
標記化合物の粉末11.4y−を得た。
実施例2 4′−メトキシジベンゾイルメタン−2−カルボンrI
18.90?に水10(1/を加え、lNNaOH30
rnlを加えて溶かす。これを70”Cに加熱する。
Al3(J、 −6H,U  7.205’ を水10
0 ml K加工、更にlNNaOH25,Omlを加
えて均一に溶解したものを70℃に加熱して先の溶液に
加えて30分攪拌後室温に戻して、ろ別後水、メタノー
ルの順に洗浄し、淡黄色の標記化合物の粉末145?を
得た。
実施例3 実施例1における4′−メトキシジベンゾイルメタン−
2−カルボン酸の代シにジベンゾイルメタン−2−カル
ボン酸8.0?を用いた以外は、実施例1と同様にして
、白色の標記化合物の粉末9.0?を得た。
実施例4 実施例1における4′−メトキシジベンゾイルメタン−
2−カルボン酸の代りに、4′−メチルジベンゾイルメ
タン−2−カルボン酸8.42 F/を用いた以外は、
実施例1と同様にして、白色の標記化合物粉末8.9t
を得た。
実施例5 実施例1における4′−メトキシジベンゾイルメタン−
2−カルボン酸の代りに、4′−エトキシジベンゾイル
メタン−2−カルボン1129.32sLt−用いた以
外は、実施例1と同様にして淡黄色の標記化合物粉末8
.71を得た。
実施例6 実施例1における4′−メトキシジベンゾイルメタン−
2−カルボン酸の代りに、4′−メトキシジベンゾイル
メタン−4−カルボン酸8.90 ?を用いた以外は、
実施例1と同様にして、黄色の標記化合物粉末4.1y
−を得た。
試験例1 第1表に示す各gUV−A吸収剤を5■秤量し、ヘキサ
ン5Q+a/中で5分間超音波処理した後10關石英セ
ルを用いて高車MP S −2000型自動分光光度計
で吸光度を測定した。結果を第1表に示す。
・:]礼λ臼 実施例7fi濁型ローション: (組成) (Oエタノール                 1
0 (%)■ グリセリン             
 4■ カン7アー                
0.15■香料        微量 ■ 精製水                 残 量
(製法) 成分の(Z■と■を混合懸濁したものを、成分■を溶解
した■に加え、良く攪拌して懸濁観ローションを得る。
実施例8 W10型クリーム: (XU成) ■ 実施例1のジベンゾイルメタン誘導体    8 
(%)■ ワセリン                
  6■ コレステロール             
  0.6■ セタノール             
    0.5■ ソルビタンセスキオレート    
      2■ 液状ラノリン          
      4■ イソプロピルパルミテート    
      8■ スクワラン           
     10■ 固形パラフィン         
      40 グリセリン           
    30 防腐剤               
  適 量■香料        微量 0 精製水                 残 量
(製法) 成分■〜■を80℃にて攪拌混合する(油相部)。
他の成分を混合し、80℃にて加熱溶解して、油相部に
加えて予備乳化する。ホモミキサーで均一に乳化した後
30℃まで冷却して製品を得る。
実施例90/W型クリーム: (組成) ■ ミツロウ                  5
.5(%)■ セタノール             
    4.5■ 水添ラノリン          
     7■ スクワラン            
   33■ 脂肪酸グリセリン          
   3.5■ 親油型モノステアリン酸グリセリン 
    2■ ′、l!施例2のジベンゾイルメタン誘
導体8■香料        微量 Q 防腐剤                 適 量
0 酸化防止剤               通 盪
Oプロピレングリコール            4.
5(3c#製水        適量 (製法) 成分■、■、■及び01攪拌混合し、80’Cに保つ。
他の成分を混合し、加熱溶解して80’Cとする。この
油相部に前述の水相部を加えて予備乳化し、ホモミキサ
ーで均一に乳化した後30’Cまで冷却して製品を得る
実施例10  ファンデーションスティック:(組成) ■ 実施例3のジベンゾイルメタン誘4体   10(
%)■ 酸化チタン(疎水化)           
10■ カオリン                 
 15■ タルク                 
  1゜■ 流動パラフィン            
  18■ 液状ラノリン             
   4.5の ミリスチン酸インプロピル     
    15(の マイクロクリスタリンワックス  
      4.5■ セレシン          
       i。
Oカルナウバロウ              20 
ソルビタンセスキオレート          1(製
法) 成分■〜0を80℃にて加熱、攪拌、混合した後、これ
を金型に流し込み、冷却、成型して製品を得る。
実m例u  パウダーファンデーション:(組1tZ 
) ■ マイカ                 残 量
(%)■ 実施例4のジベンゾイルメタン誘導体   
1゜■ タルク                  
2゜■ 酸化チタン                
10■ ベンガラ                 
   0.8■ 散酸化鉄             
     2.5■ 黒tfR化鉄         
        01(ル 流動バラ2イン     
           8■ ミツロウ       
            2ΦQ 防腐剤      
           適 清0香料        
 微清 (製法) 成分■〜のを混合粉砕する。これを高速プレンダーに移
し、更に成分■〜Oを80℃で混合溶解したものを加え
て均一に混合する。この混合物に成分q)?加え混合し
た段、再び粉砕しふるいに通す。これ金金皿に入れて成
型する。
実1ift t+lJ 12  クリーム状ファンデー
ション:(鶏成) ■ ステアリン酸                5
 (%)■ 親油型モノステアリン酸グリセリン   
  25■ セトステアリルアルコール       
  1()  モノラウリン酸プロピレングリコール 
   3(Φ スクワラン             
    7■ オリーブ油             
     8■ ti製水             
     残 量■ 防腐剤            
     適 喰■ トリエタノールアミン     
        1.20 フルビット       
           3d)酸化チタン      
          100 タルク        
            50 着色顔料      
           適 陵0 実施例5のジベンゾ
イルメタン誘導体    8■香料         
微叶 (製法) 成分0〜Ok 7LJ、、合し、粉砕する。別に水相成
分■〜■を混合した溶液企調製し、粉砕した顔料を加え
て分散させた後、75℃に加熱する。油1u成分■〜■
を80℃に加熱溶解したものを、先に調製した水相に攪
拌しながら加え、乳化する。これを攪拌しながら冷却し
て50℃で成分○を加え、撹拌しながら冷却して製品を
得る。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、n個のY及びm個のZは各々同一もしくは異つ
    て、水酸基、炭素数1〜24の直鎖もしくは分岐鎖の脂
    肪族炭化水素基、炭素数1〜24のアルコキシ基又はポ
    リオキシアルキレン(炭素数2又は3)オキシド基を示
    し、m及びnは各々0〜3の整数を示し、MはAl_2
    _+_l(OH)_3_l_+_5(ここでlは−1〜
    3の数を示す)で表わされるポリ水酸化アルミニウムイ
    オンを示す) で表わされるジベンゾイルメタン誘導体を含有する長波
    紫外線吸収剤。 2、次の一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、n個のY及びm個のZは各々同一もしくは異つ
    て、水酸基、炭素数1〜24の直鎖もしくは分岐鎖の脂
    肪族炭化水素基、炭素数1〜24のアルコキシ基又はポ
    リオキシアルキレン(炭素数2又は3)オキシド基を示
    し、m及びnは各々0〜3の整数を示し、MはAl_2
    _+_l(OH)_3_l_+_5(ここでlは−1〜
    3の数を示す)で表わされるポリ水酸化アルミニウムイ
    オンを示す)で表わされるジベンゾイルメタン誘導体を
    含有する長波長紫外線吸収剤を配合した化粧料。
JP61075923A 1986-04-02 1986-04-02 長波長紫外線吸収剤 Granted JPS62240611A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61075923A JPS62240611A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 長波長紫外線吸収剤
KR1019870002122A KR950007906B1 (ko) 1986-04-02 1987-03-10 장파 자외선 흡수제 및 이를 함유하는 화장품
DE8787104238T DE3774160D1 (de) 1986-04-02 1987-03-23 Langwellige uv-strahlen absorbierende verbindung.
EP87104238A EP0242611B1 (en) 1986-04-02 1987-03-23 Long wave uv-ray absorber
ES198787104238T ES2027242T3 (es) 1986-04-02 1987-03-23 Un absorbente de rayos uv de onda larga.
US07/032,577 US4837010A (en) 1986-04-02 1987-04-01 Long wave UV ray absorber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61075923A JPS62240611A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 長波長紫外線吸収剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62240611A true JPS62240611A (ja) 1987-10-21
JPS6410492B2 JPS6410492B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=13590304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61075923A Granted JPS62240611A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 長波長紫外線吸収剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4837010A (ja)
EP (1) EP0242611B1 (ja)
JP (1) JPS62240611A (ja)
KR (1) KR950007906B1 (ja)
DE (1) DE3774160D1 (ja)
ES (1) ES2027242T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108614A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 外用剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2636530B1 (fr) * 1988-08-24 1992-05-07 Oreal Composition cosmetique filtrante photostable sous forme d'emulsion contenant un filtre hydrosoluble a large bande d'absorption et au moins un filtre uv-a liposoluble et son utilisation pour la protection de la peau contre le rayonnement ultraviolet
US5045307A (en) * 1990-01-09 1991-09-03 Colgate-Palmolive Company Composition that protects dyed hair from fading
FR2658075B1 (fr) * 1990-02-14 1992-05-07 Oreal Composition cosmetique filtrante photostable contenant un filtre uv-a et un beta,beta-diphenylacrylate ou alpha-cyano-beta,beta-diphenylacrylate d'alkyle.
US5587150A (en) * 1990-02-14 1996-12-24 L'oreal Photostable cosmetic screening composition containing a UV-A screening agent and an alkyl β, β-diphenylacrylate or α-cyano-β,β-diphenylacrylate
WO1993010753A1 (en) * 1991-11-27 1993-06-10 Richardson-Vicks, Inc. Uva-absorbing sunscreen metal complexes
DE19853288A1 (de) * 1998-11-19 2000-05-25 Beiersdorf Ag Aluminiumkomplexe von Dibenzoylmethanderivaten und kosmetische oder dermatologische Zubereitungen, diese enthaltend
US6555095B1 (en) 2001-12-14 2003-04-29 Avon Products, Inc. Topical compositions and methods of application
WO2012058675A2 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Mary Kay Inc. Zinc oxide complexes

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699254A (en) * 1980-01-14 1981-08-10 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition
JPS5836012B2 (ja) * 1980-11-07 1983-08-06 アデカ・ア−ガス化学株式会社 含ハロゲン樹脂組成物
JPS60190708A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Kao Corp 長波長紫外線吸収剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108614A (ja) * 1988-10-18 1990-04-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
ES2027242T3 (es) 1992-06-01
US4837010A (en) 1989-06-06
KR870009711A (ko) 1987-11-30
EP0242611A1 (en) 1987-10-28
DE3774160D1 (de) 1991-12-05
JPS6410492B2 (ja) 1989-02-22
EP0242611B1 (en) 1991-10-30
KR950007906B1 (ko) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710373A (en) Long wavelength ultraviolet ray absorber
US5053222A (en) Hair cosmetic composition
US5141741A (en) Anti-sunburn skin-care preparation
RU2485936C2 (ru) Сложноэфирные соединения бензойной кислоты, композиция (варианты) и способ получения композиции (варианты)
JPH06199646A (ja) 美白化粧料
JPS62240611A (ja) 長波長紫外線吸収剤
EP0303995A1 (en) Long wavelength UV ray absorber, process for preparing the same, and cosmetic containing the same
JP3480954B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0525853B2 (ja)
JPH02269176A (ja) 紫外線吸収剤及びこれを配合した化粧料
JPS62240610A (ja) 長波長紫外線吸収剤
JPS62181213A (ja) 長波長紫外線吸収剤
JP5117758B2 (ja) 紫外線吸収剤及びそれを配合した紫外線吸収性皮膚外用剤組成物
EP0383941B1 (en) Ultraviolet absorbing cosmetic
JPH049355A (ja) 桂皮酸誘導体、紫外線吸収剤およびそれを配合した皮膚外用剤
KR100518713B1 (ko) 피리다진 유도체 및 그 제조방법, 이것을 포함하는조성물
JPH11269050A (ja) 皮膚外用剤
JPS62161753A (ja) ベンゾフエノン誘導体多価金属塩及びこれを含有する化粧料
JPH07206651A (ja) 紫外線吸収剤
JPH05186429A (ja) ベンジリデンヒダントイン誘導体及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH03287588A (ja) ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤
JP2001270820A (ja) 皮膚外用剤
JPS62138422A (ja) 長波長紫外線吸収剤
JPH01160914A (ja) 化粧料
JPS63201116A (ja) 紫外線吸収剤