JPS62240439A - デイ−ゼルエンジンで駆動される油圧駆動装置の運転装置 - Google Patents
デイ−ゼルエンジンで駆動される油圧駆動装置の運転装置Info
- Publication number
- JPS62240439A JPS62240439A JP62083947A JP8394787A JPS62240439A JP S62240439 A JPS62240439 A JP S62240439A JP 62083947 A JP62083947 A JP 62083947A JP 8394787 A JP8394787 A JP 8394787A JP S62240439 A JPS62240439 A JP S62240439A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diesel engine
- microprocessor controller
- output
- variable
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B17/00—Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
- F04B17/05—Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by internal-combustion engines
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2025—Particular purposes of control systems not otherwise provided for
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2221—Control of flow rate; Load sensing arrangements
- E02F9/2232—Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
- E02F9/2235—Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2246—Control of prime movers, e.g. depending on the hydraulic load of work tools
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2292—Systems with two or more pumps
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2296—Systems with a variable displacement pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D29/00—Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
- F02D29/04—Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B49/00—Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
- F04B49/06—Control using electricity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、設備油圧出力がディーゼルエンジン出力より
も大である、マイクロプロセッサコントローラによる限
界負荷制御で、ディーゼルエンジンで駆動される建設土
木機械の油圧駆動装置を運転するための装置に関する。
も大である、マイクロプロセッサコントローラによる限
界負荷制御で、ディーゼルエンジンで駆動される建設土
木機械の油圧駆動装置を運転するための装置に関する。
本発明の課題は、ディーゼルエンジンが常に最少のエネ
ルギー供給で運転され、かつ過負荷に対して保護される
ように、制御の範囲内で油圧ポンプの調節を行うことで
ある。
ルギー供給で運転され、かつ過負荷に対して保護される
ように、制御の範囲内で油圧ポンプの調節を行うことで
ある。
、この課題は、熱的な過負荷および/またはディーゼル
エンジン過負荷のときに、受け入れ可能な油圧出力が減
少可能であり、出力を使用しないときに選択可能な所定
の時間の後で、ディーゼルエンジンがアイドリング回転
数に切り換え可能であり、かつ可変吐出油圧ポンプが最
少の吐出量で運転可能であり、制御可能な可変吐出ポン
プが選択可能で予め設定可能な出力カーブに従って調節
可能であることによって解決される。特許請求の範囲第
2〜9項には本発明の実施態様が記載しである。
エンジン過負荷のときに、受け入れ可能な油圧出力が減
少可能であり、出力を使用しないときに選択可能な所定
の時間の後で、ディーゼルエンジンがアイドリング回転
数に切り換え可能であり、かつ可変吐出油圧ポンプが最
少の吐出量で運転可能であり、制御可能な可変吐出ポン
プが選択可能で予め設定可能な出力カーブに従って調節
可能であることによって解決される。特許請求の範囲第
2〜9項には本発明の実施態様が記載しである。
本発明の効果は、建設土木機械の駆動ディーゼルエンジ
ンを非常に経済的に運転することができる点にある。
ンを非常に経済的に運転することができる点にある。
更に、これにより、ディーゼルエンジンの定格出力を、
建設土木機械の駆動装置の設備油圧出力よりも小さく選
択することができる。それによって、同様にコストの節
約が可能になる。
建設土木機械の駆動装置の設備油圧出力よりも小さく選
択することができる。それによって、同様にコストの節
約が可能になる。
以下、図に量水した実施例に基づいて本発明の詳細な説
明する。
明する。
マイクロプロセッサの分野の最近の開発は、建設土木機
械に対する使用にも適する今日公知の制御ユニットが、
機能を最適に制御または調節することを可能にしている
。そこで本発明においては、公知のマイクロプロセッサ
コントローラ6を用い、ディーゼルエンジンIに機械的
に連結された回転数ジェネレータ9によって、ディーゼ
ルエンジンlの回転数を検出する。マイクロプロセッサ
6には更に、温度センサ10を介して検出されるディー
ゼルエンジンlの温度が入力される。更に、建設土木機
械のサーボコントロールハンドレバー12の制御管路1
6はシャトルバルブ13を介して圧力スイッチすなわち
押しスイッチ!lに接続されている。この圧力スイッチ
の位置は第3の入力値としてマイクロプロセッサコント
ローラ6に供給される。
械に対する使用にも適する今日公知の制御ユニットが、
機能を最適に制御または調節することを可能にしている
。そこで本発明においては、公知のマイクロプロセッサ
コントローラ6を用い、ディーゼルエンジンIに機械的
に連結された回転数ジェネレータ9によって、ディーゼ
ルエンジンlの回転数を検出する。マイクロプロセッサ
6には更に、温度センサ10を介して検出されるディー
ゼルエンジンlの温度が入力される。更に、建設土木機
械のサーボコントロールハンドレバー12の制御管路1
6はシャトルバルブ13を介して圧力スイッチすなわち
押しスイッチ!lに接続されている。この圧力スイッチ
の位置は第3の入力値としてマイクロプロセッサコント
ローラ6に供給される。
マイクロプロセッサ6内に設けられた記憶装置に基づい
て、可変吐出ポンプ2の出力関数を、このポンプの運転
のための目標量として設定することだけでなく、選択ス
イッチ15の位置に応じて出力関数を垂直方向に移動し
、それによって予定量を選択可能な範囲に変更すること
ができる。選択スイッチ15の接点の位置が限界出力範
囲内の運転を目標値として設定することができ、他の位
置は接続導線17を介して目標値を。可変吐出ポンプの
他の出力範囲特に低い出力範囲に移動させることができ
る。このようにして発生したマイクロプロセッサコント
ローラ6の出力に相応して、マイクロプロセッサコント
ローラ出力導線18を介して、比例弁すなわちプロポー
ショナルバルブ7が制御され、可変吐出ポンプ2が重ね
合わせ機能すなわちビート機能によって調整される。
て、可変吐出ポンプ2の出力関数を、このポンプの運転
のための目標量として設定することだけでなく、選択ス
イッチ15の位置に応じて出力関数を垂直方向に移動し
、それによって予定量を選択可能な範囲に変更すること
ができる。選択スイッチ15の接点の位置が限界出力範
囲内の運転を目標値として設定することができ、他の位
置は接続導線17を介して目標値を。可変吐出ポンプの
他の出力範囲特に低い出力範囲に移動させることができ
る。このようにして発生したマイクロプロセッサコント
ローラ6の出力に相応して、マイクロプロセッサコント
ローラ出力導線18を介して、比例弁すなわちプロポー
ショナルバルブ7が制御され、可変吐出ポンプ2が重ね
合わせ機能すなわちビート機能によって調整される。
更に、電磁弁8が設けられている。この電磁弁は出力導
線20内のマイクロプロセッサコントローラ6の信号に
応じて導線21を介してディーゼエンジン■の回転数可
変シリンダ14を付勢する。
線20内のマイクロプロセッサコントローラ6の信号に
応じて導線21を介してディーゼエンジン■の回転数可
変シリンダ14を付勢する。
これは次のように行われる。すなわち、選定可能な所定
の時間にわたってディーゼエンジン1に出力が使用され
ないときに、ディーゼエンジンIの回転数がアイドリン
グ回転数に戻されるように行われる。そして、可変吐出
油圧ポンプ2は最小の吐出量で運転される。
の時間にわたってディーゼエンジン1に出力が使用され
ないときに、ディーゼエンジンIの回転数がアイドリン
グ回転数に戻されるように行われる。そして、可変吐出
油圧ポンプ2は最小の吐出量で運転される。
通常の運転すなわち作業のときには、回転数可変シリン
ダ14はディーゼルンジンl用のスロットルレバー変位
に相応して調節される。そのために、連結部材22に対
応する、建設土木機械の運転室のスロットルレバーから
回転数可変シリンダI4までの機械的な連結部が役にた
つ。
ダ14はディーゼルンジンl用のスロットルレバー変位
に相応して調節される。そのために、連結部材22に対
応する、建設土木機械の運転室のスロットルレバーから
回転数可変シリンダI4までの機械的な連結部が役にた
つ。
図に示した、建設土木機械を機能させるための回路によ
り、熱的な過負荷および/またはディーゼエンジン過負
荷のときに受け取り可能な油圧出力を減少させることが
でき、出力を使用しないときにある程度の時間にわたっ
てディーゼルエンジンlのアイドリング回転数への戻し
が保証され、そして制御可能な可変吐出油圧ポンプ2が
、選択スイッチ15を介して選択した可変吐出ポンプ出
力カーブの縦座標高さに相応して、異なる吐出量で運転
可能である。
り、熱的な過負荷および/またはディーゼエンジン過負
荷のときに受け取り可能な油圧出力を減少させることが
でき、出力を使用しないときにある程度の時間にわたっ
てディーゼルエンジンlのアイドリング回転数への戻し
が保証され、そして制御可能な可変吐出油圧ポンプ2が
、選択スイッチ15を介して選択した可変吐出ポンプ出
力カーブの縦座標高さに相応して、異なる吐出量で運転
可能である。
制御は詳しくは次のように行われる。
1、マイクロプロセッサコントローラ6は回転数ジェネ
レータ9を介してディーゼルエンジン1の回転数を測定
する。
レータ9を介してディーゼルエンジン1の回転数を測定
する。
2、圧力スイッチ11が開放すると、この任意の回転数
は目標値として通訳すなわちインターブリットされる。
は目標値として通訳すなわちインターブリットされる。
この回転数はディーゼルエンジン−1のアイドリング回
転数とほぼ同じである。
転数とほぼ同じである。
なぜなら、油圧回路がサーボハンドレバー12の予備制
御量によって付勢されないからである。
御量によって付勢されないからである。
3、サーボハンドレバー12を介して作業運動が開始さ
れると、圧力信号はシャトル弁夏3を介して圧力スイッ
チIIを閉鎖する。
れると、圧力信号はシャトル弁夏3を介して圧力スイッ
チIIを閉鎖する。
4、コントローラ6は測定された回転数を実際値として
通訳し、目標値と実際値の比較を行う。
通訳し、目標値と実際値の比較を行う。
目標値は圧力スイッチ11の閉鎖のすぐ前の測゛ 定回
転数値とコントローラ6にBC!憶されたエンジン特性
曲線とから生じたものである。
転数値とコントローラ6にBC!憶されたエンジン特性
曲線とから生じたものである。
5、可変吐出ポンプ2の入力側の出力と他の可変吐出ポ
ンプ3の出力がディーゼルエンジンlの出力側の出力よ
りも大きいと、ディーゼルエンジン回転数の抑圧により
制御偏差が発生する。
ンプ3の出力がディーゼルエンジンlの出力側の出力よ
りも大きいと、ディーゼルエンジン回転数の抑圧により
制御偏差が発生する。
前記の他の可変吐出ポンプ3は特別な作業回路例えば回
転機構5の作業回路で作動することができる。
転機構5の作業回路で作動することができる。
6、マイクロプロセッサコントローラ6は電気的なPI
D信号を発生する。この信号はマイクロプロセッサコン
トローラ出力導線18と比例弁7を介して可変吐出ポン
プ2の出力を低下させ、それによってポンプ吐出量が減
少する。これは制御偏差が無くなるまで行われる。可変
吐出ポンプ2の制御を行うために、普通の制御過程に相
応して、所定の限界内で許容される実際値のふれが可能
である。
D信号を発生する。この信号はマイクロプロセッサコン
トローラ出力導線18と比例弁7を介して可変吐出ポン
プ2の出力を低下させ、それによってポンプ吐出量が減
少する。これは制御偏差が無くなるまで行われる。可変
吐出ポンプ2の制御を行うために、普通の制御過程に相
応して、所定の限界内で許容される実際値のふれが可能
である。
7、ディーゼルエンジン1の温度センサ!Oによって熱
的な過負荷に対して保護され、それによってマイクロプ
ロセッサコントローラ6が所定の温度に達したときに、
可変吐出ポンプ2は、温度限界を再び下回るまで、比例
弁7を介してその出力受け入れを減少する。
的な過負荷に対して保護され、それによってマイクロプ
ロセッサコントローラ6が所定の温度に達したときに、
可変吐出ポンプ2は、温度限界を再び下回るまで、比例
弁7を介してその出力受け入れを減少する。
8、サーボハンドルレバーI2を介して油圧出力が要求
されないことをマイクロプロセッサコントローラ6が予
め選択可能な時間の後で確認すると、マイクロプロセッ
サコントローラは電磁弁8に信号を与える。この信号は
回転数可変シリンダI4を介してディーゼルエンジン回
転数をアイドリングまで低下させる。
されないことをマイクロプロセッサコントローラ6が予
め選択可能な時間の後で確認すると、マイクロプロセッ
サコントローラは電磁弁8に信号を与える。この信号は
回転数可変シリンダI4を介してディーゼルエンジン回
転数をアイドリングまで低下させる。
更に、マイクロプロセッサコントローラ6は比例弁7を
介して可変吐出ポンプ2を最小吐出量に切り換える。
介して可変吐出ポンプ2を最小吐出量に切り換える。
9.サーボハンドルレバー12が作業運動を開始すると
、これは圧力スイッチ11を介してマイクロプロセッサ
コントローラ6に伝えられる。
、これは圧力スイッチ11を介してマイクロプロセッサ
コントローラ6に伝えられる。
マイクロプロセッサコントローラは電磁弁8を介して、
ディーゼルエンジン1が予め調節された回転数で回転す
るよう指示する。この回転数に達すると、マイクロプロ
セッサコントローラ6は比例弁7を介して、可変吐出ポ
ンプ2が要求された油圧出力にゆっくりとセットされる
ように支持する。
ディーゼルエンジン1が予め調節された回転数で回転す
るよう指示する。この回転数に達すると、マイクロプロ
セッサコントローラ6は比例弁7を介して、可変吐出ポ
ンプ2が要求された油圧出力にゆっくりとセットされる
ように支持する。
10、選択スイッチの接点の選択位置により、重ね合わ
せ機能の方法で、可変吐出ポンプ2の入力側の出力を選
択可能に制限することが可能である。
せ機能の方法で、可変吐出ポンプ2の入力側の出力を選
択可能に制限することが可能である。
油圧制御回路に油を供給するために、ディーゼルエンジ
ンlに連結された補助供給ポンプ4が設けられている。
ンlに連結された補助供給ポンプ4が設けられている。
図は本発明の実施例を概略的に示す。
I・・・ディーゼルエンジン、 2・・・可変吐出ポ
ンプ、 3・・・可変吐出ポンプ、4・・・補助供給ポ
ンプ、 5・・・旋回駆動装置、 6・・・マイクロプ
ロセッサコントローラ、 7・・・比例弁、 8・・・
電磁弁、9・・・回転数ジェネレータ、 10・・・
温度センサ、 l!・・・圧力スイッチ、 12・
・・サーボハンドレバー、 !3・・・シャトル弁、
14・・・回転数可変シリンダ、 15・・・選
択スイッチ、 16・・・制御導体、17・・・接続
導線、 18・・・マイクロプロセッサ出力導線、
19・・・調節導線、20・・・出力導線、 21・
・・導線、 22・・・接続部
ンプ、 3・・・可変吐出ポンプ、4・・・補助供給ポ
ンプ、 5・・・旋回駆動装置、 6・・・マイクロプ
ロセッサコントローラ、 7・・・比例弁、 8・・・
電磁弁、9・・・回転数ジェネレータ、 10・・・
温度センサ、 l!・・・圧力スイッチ、 12・
・・サーボハンドレバー、 !3・・・シャトル弁、
14・・・回転数可変シリンダ、 15・・・選
択スイッチ、 16・・・制御導体、17・・・接続
導線、 18・・・マイクロプロセッサ出力導線、
19・・・調節導線、20・・・出力導線、 21・
・・導線、 22・・・接続部
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、設備油圧出力がディーゼルエンジン出力よりも大で
ある、マイクロプロセッサコントローラによる限界負荷
制御で、ディーゼルエンジンで駆動される建設土木機械
の油圧駆動装置を運転するための装置において、 a)熱的な過負荷および/またはディーゼルエンジン過
負荷のときに、受け入れ可能な油圧出力が減少可能であ
り、 b)出力を使用しないときに選択可能な所定の時間の後
で、ディーゼルエンジン(1)がアイドリング回転数に
切り換え可能であり、かつ可変吐出油圧ポンプ(2)が
最少の吐出量で運転可能であり、 c)制御可能な可変吐出ポンプ(2)が選択可能で予め
設定可能な出力カーブに従って調節可能であることを特
徴とする装置。 2、ディーゼルエンジン(1)が回転数ジェネレータ(
9)に機械的に連結され、その出力電圧が入力量として
マイクロプロセッサコントローラ(6)に供給されるこ
とを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、ディーゼルエンジン(1)が温度センサ(10)を
備え、この温度センサの測定値が入力量としてマイクロ
プロセッサコントローラ(6)に供給されることを特徴
とする、特許請求の範囲第1項記載の装置。 4、サーボハンドレバー(12)の制御導体(16)が
シャトル弁(13)を介して圧力スイッチ(11)に接
続され、この圧力スイッチの位置が入力値としてマイク
ロプロセッサコントローラ(6)に供給されることを特
徴とする、特許請求の範囲第1項記載の装置。 5、選択スイッチ(15)が設けられ、マイクロプロセ
ッサコントローラ(6)内に記憶された垂直方向に移動
可能で選択可能な可変吐出ポンプ出力機能が、前記選択
スイッチの接続導体(17)とマイクロプロセッサコン
トローラ出力導体(18)を介して比例弁(7)の位置
を基礎とすることが可能であることを特徴とする、特許
請求の範囲第1項記載の装置。 6、比例弁(7)が調節導体(19)を介して可変吐出
ポンプ(2)に接続されていることを特徴とする、特許
請求の範囲第5項記載の装置。 7、電磁弁(8)が設けられ、この電磁弁が出力導体(
20)内のマイクロプロセッサコントローラ(6)の信
号に応じて、導体(21)を介してディーゼルエンジン
(1)の回転数可変シリンダ(14)を付勢することを
特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の装置。 8、回転数可変シリンダ(14)がディーゼルエンジン
(1)のためのスロットルレバーの変位に相応して接続
部(22)を介して調節可能であることを特徴とする、
特許請求の範囲第7項記載の装置。 9、マイクロプロセッサコントローラ(6)内に目標値
として記憶された可変の吐出ポンプ出力関数に応じて、
可変吐出ポンプ(2)を制御するために、所定の大きさ
の実際値偏差が設定可能であることを特徴とする、特許
請求の範囲第6項記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3611553.3 | 1986-04-07 | ||
DE3611553A DE3611553C1 (de) | 1986-04-07 | 1986-04-07 | Anordnung zum Betrieb eines dieselhydraulischen Antriebes |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62240439A true JPS62240439A (ja) | 1987-10-21 |
Family
ID=6298083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62083947A Pending JPS62240439A (ja) | 1986-04-07 | 1987-04-07 | デイ−ゼルエンジンで駆動される油圧駆動装置の運転装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4763473A (ja) |
JP (1) | JPS62240439A (ja) |
DE (1) | DE3611553C1 (ja) |
FR (1) | FR2596807B1 (ja) |
GB (1) | GB2190217B (ja) |
IT (1) | IT1216798B (ja) |
SE (1) | SE462295B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04194383A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-14 | Komatsu Ltd | 油圧ポンプの出力制御装置 |
US5352095A (en) * | 1992-06-10 | 1994-10-04 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. | Method for controlling hydraulic pump driven by engine |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3611553C1 (de) * | 1986-04-07 | 1987-07-23 | Orenstein & Koppel Ag | Anordnung zum Betrieb eines dieselhydraulischen Antriebes |
DE3780292T2 (de) * | 1986-08-15 | 1993-01-07 | Komatsu Mfg Co Ltd | Steuerungseinheit einer hydraulischen pumpe. |
DE3911706C2 (de) * | 1989-04-10 | 1999-09-30 | Linde Ag | Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinheit |
DE3911708C2 (de) * | 1989-04-10 | 1996-11-14 | Linde Ag | Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinheit |
US5297019A (en) * | 1989-10-10 | 1994-03-22 | The Manitowoc Company, Inc. | Control and hydraulic system for liftcrane |
US5189605A (en) * | 1989-10-10 | 1993-02-23 | The Manitowoc Company, Inc. | Control and hydraulic system for a liftcrane |
US6758356B1 (en) | 1989-10-10 | 2004-07-06 | Manitowoc Crane Companies, Inc. | Liftcrane with synchronous rope operation |
US5579931A (en) * | 1989-10-10 | 1996-12-03 | Manitowoc Engineering Company | Liftcrane with synchronous rope operation |
JPH03159879A (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-09 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 産業車両の荷役制御装置 |
GB2251962B (en) * | 1990-11-13 | 1995-05-24 | Samsung Heavy Ind | System for automatically controlling an operation of a heavy construction |
DE4309696C2 (de) * | 1992-04-04 | 1995-01-05 | Rexroth Mannesmann Gmbh | Stellglied zur Steuerung der Drehzahl eines Brennkraftmotors |
US5306116A (en) * | 1992-04-10 | 1994-04-26 | Ingersoll-Rand Company | Surge control and recovery for a centrifugal compressor |
US5224836A (en) * | 1992-05-12 | 1993-07-06 | Ingersoll-Rand Company | Control system for prime driver of compressor and method |
US5588474A (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-31 | Vermeer Manufacturing Company | Feed rate control system for stump cutters |
US6014996A (en) * | 1995-06-07 | 2000-01-18 | Vermeer Manufacturing Company | Control system for stump cutters |
US5845689A (en) * | 1995-06-07 | 1998-12-08 | Vermeer Manufacturing Company | Feed rate control system for stump cutters |
FI962402A (fi) * | 1996-06-10 | 1997-12-11 | Tamrock Oy | Menetelmä ja sovitelma dieselhydraulisella voimalähteellä varustetun kallionporauslaitteen toiminnan ohjaamiseksi |
DE19740346A1 (de) * | 1997-09-13 | 1999-03-18 | Claas Selbstfahr Erntemasch | Selbstfahrende Arbeitsmaschine |
KR100413954B1 (ko) * | 1998-12-01 | 2004-01-07 | 히다치 겡키 가부시키 가이샤 | 콘트롤 밸브 |
DE19939796C1 (de) | 1999-08-21 | 2000-11-23 | Orenstein & Koppel Ag | Verfahren und Arbeitsmaschine zur Herstellung von Bodenflächen |
DE102005017127B4 (de) | 2005-04-14 | 2021-09-16 | Linde Material Handling Gmbh | Verbrennungsmotorisch betriebenes Flurförderzeug mit Überlastschutz |
JP2006322360A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | 油圧ポンプユニット |
DE102006020441B4 (de) * | 2006-05-03 | 2017-01-26 | Bucyrus Hex Gmbh | Verfahren zur Lastminderung eines oder mehrerer Motore in einem Groß-Hydraulikbagger |
WO2009052304A1 (en) * | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Vermeer Manufacturing Company | Devices and methods for power control in horizontal directional drilling |
US20110056192A1 (en) * | 2009-09-10 | 2011-03-10 | Robert Weber | Technique for controlling pumps in a hydraulic system |
DE102010031033A1 (de) * | 2010-07-07 | 2012-01-12 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung sowie Fahrzeug oder Arbeitsmaschine |
SE535475C2 (sv) * | 2010-08-26 | 2012-08-21 | Atlas Copco Rock Drills Ab | Metod och system för styrning av en kraftkälla vid en bergborrningsanordning samt bergborrningsanordning |
US8606451B2 (en) | 2010-10-06 | 2013-12-10 | Caterpillar Global Mining Llc | Energy system for heavy equipment |
US8718845B2 (en) | 2010-10-06 | 2014-05-06 | Caterpillar Global Mining Llc | Energy management system for heavy equipment |
US8626403B2 (en) | 2010-10-06 | 2014-01-07 | Caterpillar Global Mining Llc | Energy management and storage system |
US9190852B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-11-17 | Caterpillar Global Mining Llc | Systems and methods for stabilizing power rate of change within generator based applications |
JP5778849B1 (ja) * | 2014-12-22 | 2015-09-16 | 三井造船株式会社 | 動力装置 |
JP6452466B2 (ja) * | 2015-01-21 | 2019-01-16 | 三菱重工業株式会社 | 液圧装置、内燃機関および船舶 |
US10066555B2 (en) * | 2015-03-30 | 2018-09-04 | Caterpillar Forest Products Inc. | Hydraulic system and method for controlling same |
US20210388830A1 (en) * | 2020-06-12 | 2021-12-16 | Deere & Company | Demand based hydraulic pump control system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4017216A (en) * | 1976-03-15 | 1977-04-12 | Caterpillar Tractor Co. | Variable underspeed system linkage |
JPS5569782A (en) * | 1978-11-20 | 1980-05-26 | Japan Steel Works Ltd:The | Output-power controller for pumps |
JPS56139316A (en) * | 1980-01-07 | 1981-10-30 | Komatsu Ltd | Power loss reduction controller for oil-pressure type construction machine |
DE3176207D1 (en) * | 1980-10-09 | 1987-06-25 | Hitachi Construction Machinery | Method for controlling a hydraulic power system |
US4600364A (en) * | 1983-06-20 | 1986-07-15 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Fluid operated pump displacement control system |
DE3560243D1 (en) * | 1984-03-30 | 1987-07-16 | Komatsu Mfg Co Ltd | Method and system for controlling an engine |
US4596517A (en) * | 1985-01-29 | 1986-06-24 | Poclain | Pressurized fluid supply circuit comprising a variable displacement pump |
DE3611553C1 (de) * | 1986-04-07 | 1987-07-23 | Orenstein & Koppel Ag | Anordnung zum Betrieb eines dieselhydraulischen Antriebes |
-
1986
- 1986-04-07 DE DE3611553A patent/DE3611553C1/de not_active Expired
- 1986-12-09 SE SE8605265A patent/SE462295B/sv not_active IP Right Cessation
-
1987
- 1987-03-12 IT IT8747717A patent/IT1216798B/it active
- 1987-03-24 FR FR878704060A patent/FR2596807B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-04-03 GB GB8707965A patent/GB2190217B/en not_active Expired
- 1987-04-07 JP JP62083947A patent/JPS62240439A/ja active Pending
- 1987-04-07 US US07/035,546 patent/US4763473A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04194383A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-14 | Komatsu Ltd | 油圧ポンプの出力制御装置 |
US5352095A (en) * | 1992-06-10 | 1994-10-04 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. | Method for controlling hydraulic pump driven by engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE462295B (sv) | 1990-05-28 |
DE3611553C1 (de) | 1987-07-23 |
GB8707965D0 (en) | 1987-05-07 |
GB2190217A (en) | 1987-11-11 |
FR2596807A1 (fr) | 1987-10-09 |
IT1216798B (it) | 1990-03-14 |
FR2596807B1 (fr) | 1990-07-13 |
SE8605265L (sv) | 1987-10-08 |
US4763473A (en) | 1988-08-16 |
SE8605265D0 (sv) | 1986-12-09 |
IT8747717A0 (it) | 1987-03-12 |
GB2190217B (en) | 1989-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62240439A (ja) | デイ−ゼルエンジンで駆動される油圧駆動装置の運転装置 | |
DE112008002526B4 (de) | Motorsteuervorrichtung | |
CA2251107C (en) | Method and device for controlling a hydraulic lift | |
FI82294C (fi) | Anordning foer varvtalsinstaellning av en motor i en arbetsmaskin. | |
CN110382846B (zh) | 混合动力作业机械 | |
GB2360757A (en) | Hydraulic lifting device for battery-operated industrial trucks. | |
JP2678355B2 (ja) | 建設機械の制御装置 | |
EP0539589A4 (ja) | ||
US5117632A (en) | Method of operating a drive unit | |
JPS58204940A (ja) | エンジンの燃料噴射ポンプ制御装置 | |
EP1319763A1 (en) | Work vehicle with turning upper structure | |
CA1221152A (en) | Hydraulic system with proportional control | |
KR100953807B1 (ko) | 건설중장비의 유압펌프 마력제어방법 및 이를 이용한 마력제어장치 | |
JP3565871B2 (ja) | 油圧ポンプ駆動用エンジンの制御方法 | |
JPS6367413A (ja) | 建設機械のウオ−ミングアツプ方法 | |
JPH039293B2 (ja) | ||
JP2553978Y2 (ja) | 建設機械の原動機と油圧回路の制御装置 | |
JP2651571B2 (ja) | デイーゼルエンジンのガバナ制御装置 | |
KR100221596B1 (ko) | 유압식 건설기계의 유압력 제어장치 및 엔진 회전수-펌프 제어 방법 | |
JP2759372B2 (ja) | エンジン・ポンプ装置のポンプトルク制御方法 | |
JP3748578B2 (ja) | 作業機械の旋回制御装置 | |
JPH01237332A (ja) | 油圧式パワーショベルの灯油モード設定装置 | |
JPS6021143Y2 (ja) | 工作機械の送り制御装置 | |
JPH0447400Y2 (ja) | ||
KR0157273B1 (ko) | 유압건설 기계의 제어장치 |