JPS6223937B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6223937B2 JPS6223937B2 JP55037953A JP3795380A JPS6223937B2 JP S6223937 B2 JPS6223937 B2 JP S6223937B2 JP 55037953 A JP55037953 A JP 55037953A JP 3795380 A JP3795380 A JP 3795380A JP S6223937 B2 JPS6223937 B2 JP S6223937B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- taxi
- demodulator
- output
- code
- position information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S1/00—Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
- G01S1/02—Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
- G01S1/68—Marker, boundary, call-sign, or like beacons transmitting signals not carrying directional information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、固定送信装置から送出される位置
情報信号をタクシー等の移動体に塔載した受信装
置により受信して移動体の位置を知る移動通信装
置に関するものである。
情報信号をタクシー等の移動体に塔載した受信装
置により受信して移動体の位置を知る移動通信装
置に関するものである。
従来、この種の装置として第1図に示すものが
あつた。図においてTはサインポスト送信機1と
位置情報信号発生器2よりなる固定送信装置で所
定の地点に設置される。Rはサインポスト受信機
3、復調器4及びエリア内表示ランプ5よりなる
受信装置で移動体に搭載される。この場合、位置
情報信号発生器2が発生する位置情報はコードに
よつて表され、異なる位置の位置情報は異なるコ
ードによつて区別することができる。この位置情
報を表すコードによつて送信機1を変調して電波
を送出する。
あつた。図においてTはサインポスト送信機1と
位置情報信号発生器2よりなる固定送信装置で所
定の地点に設置される。Rはサインポスト受信機
3、復調器4及びエリア内表示ランプ5よりなる
受信装置で移動体に搭載される。この場合、位置
情報信号発生器2が発生する位置情報はコードに
よつて表され、異なる位置の位置情報は異なるコ
ードによつて区別することができる。この位置情
報を表すコードによつて送信機1を変調して電波
を送出する。
以上の装置において、移動体が固定送信装置T
にある程度接近すると、それから送出される位置
情報信号が受信装置により受信されエリア内表示
ランプ5によつて表示されるので、移動体がどの
地域内にあるかを知ることができる。すなわち表
示ランプ5の点滅によつて復調器4の出力のコー
ドを読取ることもできるし、復調器4内にデコー
ダを内蔵してコードの種類に応じて選択したエリ
ア内表示ランプ5を点灯して位置表示することも
できる。このように位置情報をコードの形で送出
することは、信号を簡単にしその占有周波数帯域
を狭くし、固定送信装置Tの構成を簡単にし、雑
音妨害に対して強い信号伝送を行うことができる
点に特徴がある。
にある程度接近すると、それから送出される位置
情報信号が受信装置により受信されエリア内表示
ランプ5によつて表示されるので、移動体がどの
地域内にあるかを知ることができる。すなわち表
示ランプ5の点滅によつて復調器4の出力のコー
ドを読取ることもできるし、復調器4内にデコー
ダを内蔵してコードの種類に応じて選択したエリ
ア内表示ランプ5を点灯して位置表示することも
できる。このように位置情報をコードの形で送出
することは、信号を簡単にしその占有周波数帯域
を狭くし、固定送信装置Tの構成を簡単にし、雑
音妨害に対して強い信号伝送を行うことができる
点に特徴がある。
しかるに、従来のこのような装置では、受信位
置情報を表示する手段として表示ランプ5を備え
ているのみであつたため、タクシー等の運転手が
目で確認しなければならず安全上問題があつた。
置情報を表示する手段として表示ランプ5を備え
ているのみであつたため、タクシー等の運転手が
目で確認しなければならず安全上問題があつた。
この発明は従来の装置におけるコードによつて
位置情報を送出するという特徴を保つたまま、上
述の欠点を除去することを目的とするもので、受
信装置に位置情報を音声によつて告知する装置を
設けることにより、運転者が安全に識別できるよ
うにしたものである。
位置情報を送出するという特徴を保つたまま、上
述の欠点を除去することを目的とするもので、受
信装置に位置情報を音声によつて告知する装置を
設けることにより、運転者が安全に識別できるよ
うにしたものである。
以下、この発明の一実施例を図面について説明
する。第2図はこの発明をタクシーに応用した例
を示し、図において第1図と同一符号は同一部分
を示し、固定装置Tは従来のものと同一構成であ
る。6は復調器4からの位置情報信号が入力され
位置情報に対応した音響信号を発生するエリア対
応トーン発生器、7は空車−実車メータ、8はス
ピーカであり、エリア対応トーン発生器6は空車
−実車メータ7の状態により空車時にのみ音響信
号を発生するように構成される。
する。第2図はこの発明をタクシーに応用した例
を示し、図において第1図と同一符号は同一部分
を示し、固定装置Tは従来のものと同一構成であ
る。6は復調器4からの位置情報信号が入力され
位置情報に対応した音響信号を発生するエリア対
応トーン発生器、7は空車−実車メータ、8はス
ピーカであり、エリア対応トーン発生器6は空車
−実車メータ7の状態により空車時にのみ音響信
号を発生するように構成される。
この発明の装置は以上のように構成されてい
て、復調器4から出力されるコードによつて、こ
のコードの表す位置情報に対応する識別音をエリ
ア対応トーン発生器6の中から選択して出力する
ので、運転者はスピーカ8からでるエリアに対応
する識別音によつて自己のタクシーがどのエリア
にあるかを知ることができる。また、この実施例
のようにタクシーの場合は、実車時にはエリアを
知る必要がないので、エリア対応トーン発生器6
を空車−実車メータ7に応動させて、空車時のみ
識別音が出されるようにしておけば便利である。
て、復調器4から出力されるコードによつて、こ
のコードの表す位置情報に対応する識別音をエリ
ア対応トーン発生器6の中から選択して出力する
ので、運転者はスピーカ8からでるエリアに対応
する識別音によつて自己のタクシーがどのエリア
にあるかを知ることができる。また、この実施例
のようにタクシーの場合は、実車時にはエリアを
知る必要がないので、エリア対応トーン発生器6
を空車−実車メータ7に応動させて、空車時のみ
識別音が出されるようにしておけば便利である。
なお、上記実施例では識別音を作るのにトーン
発生器を用いたが、このほかテープレコーダ等を
用いることも可能である。
発生器を用いたが、このほかテープレコーダ等を
用いることも可能である。
以上のように、この発明によれば運転者が位置
情報を雑音による妨害等を受けることなく確実か
つ安全に識別できる効果がある。
情報を雑音による妨害等を受けることなく確実か
つ安全に識別できる効果がある。
第1図は従来の移動通信装置を示すブロツク
図、第2図はこの発明の一実施例を示すブロツク
図である。 図において1は送信機、2は位置情報信号発生
器、3は受信機、4は復調器、5はエリア内表示
ランプ、6はエリア対応トーン発生器、7は空車
−実車メータ、8はスピーカである。なお各図中
同一符号は同一または相当部分を示すものとす
る。
図、第2図はこの発明の一実施例を示すブロツク
図である。 図において1は送信機、2は位置情報信号発生
器、3は受信機、4は復調器、5はエリア内表示
ランプ、6はエリア対応トーン発生器、7は空車
−実車メータ、8はスピーカである。なお各図中
同一符号は同一または相当部分を示すものとす
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 固定送信装置から送出される位置情報信号を
移動体に搭載した受信装置により受信して移動体
の位置を知る移動通信装置において、 上記固定送信装置から当該固定送信装置に対応
する位置情報信号を表すコードによつて変調した
電波を送出する手段、 上記移動体はタクシーであつて、タクシーに搭
載された受信装置に備えられ、上記固定送信装置
から送出される電波を受信増幅する受信機、この
受信機の出力を上記コードに復調する復調器、こ
の復調器の出力と上記タクシーの空車−実車メー
タからの信号とを入力し空車時のみ上記復調器の
出力のコードに対応する音声信号を発生する音声
告知装置を備えたことを特徴とする移動通信装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3795380A JPS56134853A (en) | 1980-03-24 | 1980-03-24 | Mobile communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3795380A JPS56134853A (en) | 1980-03-24 | 1980-03-24 | Mobile communication device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56134853A JPS56134853A (en) | 1981-10-21 |
JPS6223937B2 true JPS6223937B2 (ja) | 1987-05-26 |
Family
ID=12511905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3795380A Granted JPS56134853A (en) | 1980-03-24 | 1980-03-24 | Mobile communication device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56134853A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60114998A (ja) * | 1983-11-25 | 1985-06-21 | 三菱電機株式会社 | 動態管理装置 |
-
1980
- 1980-03-24 JP JP3795380A patent/JPS56134853A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56134853A (en) | 1981-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2195194C (en) | Alerting device and system for abnormal situations | |
US5235329A (en) | Emergency vehicle detection device | |
MXPA98004362A (es) | Sistema de alerta de informacion de trafico. | |
CN107318083B (zh) | 一种车辆间近场交互系统及方法 | |
JPS6223937B2 (ja) | ||
JP3641571B2 (ja) | Etc車載器 | |
US6344804B1 (en) | Vehicle-onboard ETC apparatus and method with visible/audible ETC-relevant information messaging | |
US4219837A (en) | Alarms between stations with relative motion | |
CA2283993A1 (en) | A method of signalling traffic-relevant status information | |
JPH03152700A (ja) | 車両用走行情報提供装置 | |
JPH0789400B2 (ja) | 緊急警報システム | |
JPS63274887A (ja) | 識別用質問装置 | |
JPH03107838U (ja) | ||
JPH02162137A (ja) | 異常通報装置 | |
JPS61195500A (ja) | 道路標識対応装置 | |
JPS5912642A (ja) | 車載用通信方式 | |
JPS58172800A (ja) | 車輌接近警報装置 | |
JPH024529Y2 (ja) | ||
JPS6027080B2 (ja) | 警報システム | |
KR0162772B1 (ko) | 자동차의 고속도로상 목적지 진입로 경보장치 및 그 방법 | |
GB1535573A (en) | System for establishing a communication link between a vehicle driver and a ground station | |
KR19990010257A (ko) | 차량항법시스템을 이용한 동행차량위치확인장치 | |
KR960004154B1 (ko) | 차량상태 자동표시 및 차량위치 자동식별시스템 | |
JPS61275055A (ja) | Ats信号処理装置 | |
JPH06324137A (ja) | 情報伝送装置 |