JPS62237565A - 文章入力装置 - Google Patents
文章入力装置Info
- Publication number
- JPS62237565A JPS62237565A JP61080706A JP8070686A JPS62237565A JP S62237565 A JPS62237565 A JP S62237565A JP 61080706 A JP61080706 A JP 61080706A JP 8070686 A JP8070686 A JP 8070686A JP S62237565 A JPS62237565 A JP S62237565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- punctuation
- punctuation mark
- kana
- converted
- character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 abstract description 11
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 abstract description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
大発明は、かな文字列を入力し日本語文章を入力する文
章入力装置に関する。
章入力装置に関する。
(従来技術)
従来技術では、かな入力、ローマ字入力、かな漢字変換
において、句読点は「、」「。」「、」「、」をモード
切り換えによって、別々に入力していた。この為、日本
語文章の入力おいては、かな鍵盤を用いている為、これ
らの切り換えによって入力MWを著しく低下させる結果
となっていた。
において、句読点は「、」「。」「、」「、」をモード
切り換えによって、別々に入力していた。この為、日本
語文章の入力おいては、かな鍵盤を用いている為、これ
らの切り換えによって入力MWを著しく低下させる結果
となっていた。
(発明が椿決しようとする問題点)
前述の従来技術に対して、元来日本語文章を入力する場
合、句読点は(、、)(、。)(、。)の組み合わせで
使用される事を利用して、入力速度を高め思考の中断を
防ぐ事が必要である。
合、句読点は(、、)(、。)(、。)の組み合わせで
使用される事を利用して、入力速度を高め思考の中断を
防ぐ事が必要である。
(問題点を解決する為の手段)
大発明は、前述の問題点ft解決する為に、予め句読点
a(、、)(、。)(、。)の組み合わせである事を定
義する手段と、「、」「。」「、」「、」のいずれかが
入力され交場合、そのどれが句点であり、読点であるか
を判断し現在定義されている句読点に変換する手段とを
有する。
a(、、)(、。)(、。)の組み合わせである事を定
義する手段と、「、」「。」「、」「、」のいずれかが
入力され交場合、そのどれが句点であり、読点であるか
を判断し現在定義されている句読点に変換する手段とを
有する。
(作用)
本発明は上記の構成によれは、まず文字列を入力する前
に予め句読点は(、、)(、。)(、。)のいずれかの
組み合わせであるか全定義し、さらに「、」 「。Jr
、、Jr、、JのAずれかが入力さね5を場合、r、−
1r、Jを読点として一様に扱い現在設定されている読
改に変換すると共に、「、」「。」全句点として同様に
扱い現在設定されている句点に変換する。
に予め句読点は(、、)(、。)(、。)のいずれかの
組み合わせであるか全定義し、さらに「、」 「。Jr
、、Jr、、JのAずれかが入力さね5を場合、r、−
1r、Jを読点として一様に扱い現在設定されている読
改に変換すると共に、「、」「。」全句点として同様に
扱い現在設定されている句点に変換する。
(実砲例)
ここで、以下に本発明の詳aを契示した実施例に基づい
て説明する。
て説明する。
第1図は本発明の日木枡入力装黄の一実施例を示す図で
ある。図中符号1は入力部2(キーボード等)より入力
され九データに基づきシステム全体の制御を行なう中央
処理装置である。入力部2によって読み込まれた文字列
および制御コードは、ローマ字変換部4によりローマ字
・かな文字費換されるか、あるいは直接かな漢字変換部
5に送られ、かな漢字変換用辞書6を用いてかな・漢字
変換を行なうか、あるいは直接、句読点変換部8に送ら
れる。
ある。図中符号1は入力部2(キーボード等)より入力
され九データに基づきシステム全体の制御を行なう中央
処理装置である。入力部2によって読み込まれた文字列
および制御コードは、ローマ字変換部4によりローマ字
・かな文字費換されるか、あるいは直接かな漢字変換部
5に送られ、かな漢字変換用辞書6を用いてかな・漢字
変換を行なうか、あるいは直接、句読点変換部8に送ら
れる。
ここで、句読点はあらかじめ句読点格納部10により、
(、、)(、。)(、。)のいずれかの組み合わせであ
るか設定しており、その対応表が句読点格納部9に登録
されている。句読点変換部8に送られた、文字列および
制御コードは、「、」 「。j r、j r、jのい
ずれかであるか判定され、込ずれでもなり場合は、その
まま文字表示部5におくられると同時に文字出力部7に
送られる。そのいずれかである場合は句読点格納部9の
句読点対応表により、あらかじめ設定され几規則に従い
、(、、)(、。)(、。)のいずれかの組み合わせに
変換され、文字表示部3におくられると同時に文字出力
部7に送られる。
(、、)(、。)(、。)のいずれかの組み合わせであ
るか設定しており、その対応表が句読点格納部9に登録
されている。句読点変換部8に送られた、文字列および
制御コードは、「、」 「。j r、j r、jのい
ずれかであるか判定され、込ずれでもなり場合は、その
まま文字表示部5におくられると同時に文字出力部7に
送られる。そのいずれかである場合は句読点格納部9の
句読点対応表により、あらかじめ設定され几規則に従い
、(、、)(、。)(、。)のいずれかの組み合わせに
変換され、文字表示部3におくられると同時に文字出力
部7に送られる。
第2図は、本発明の動作?示すフローチャートである。
まず、入力の事前に200により「、」「、」のどちら
かが読点であるか、「。」「、」のどちらが句点である
か設定しておく。
かが読点であるか、「。」「、」のどちらが句点である
か設定しておく。
201により文字を入力するが、202にエリ、これが
句読点対象文字すなわちr、Jr、jr。」「、」のい
ずれかである場合は、先に設定され次、句点、新点の各
々に変換される。
句読点対象文字すなわちr、Jr、jr。」「、」のい
ずれかである場合は、先に設定され次、句点、新点の各
々に変換される。
そして204により、終了を示す制御コードであれば、
処理を終了し、そうでなければ205で文宰を格納し、
入力にもどる。
処理を終了し、そうでなければ205で文宰を格納し、
入力にもどる。
(発明の効果)
以上説明しt′aり本発明によれば、かな入力モードの
場合は、r、j r、J’(i−句読点とする場合、
英数モードに変換する必要がなく、ローマ字入力モード
の場合は、「、」「。」を句読点とする場合、通常英数
モードとなっているのを、かなモードに変換する必要が
なく、高速に入力する事が可能となる。
場合は、r、j r、J’(i−句読点とする場合、
英数モードに変換する必要がなく、ローマ字入力モード
の場合は、「、」「。」を句読点とする場合、通常英数
モードとなっているのを、かなモードに変換する必要が
なく、高速に入力する事が可能となる。
4、 (W面の部組な説明
第1図は本発明の文章入力装置の一実施例の、概略を示
す機能ブロック図である。
す機能ブロック図である。
第2図は本発明の動作を示すフローチャートである。
8・・・句読点変換部
9・・・句読点格納部
以上
Claims (1)
- 文字列の属性に応じて句読点の組あわせをあらかじめ設
定する手段と、該手段の設定結果に基づいて入力された
句読点を前記文字列の属性に応じたものに変換する手段
とから構成されることを特徴とする文章入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61080706A JPS62237565A (ja) | 1986-04-08 | 1986-04-08 | 文章入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61080706A JPS62237565A (ja) | 1986-04-08 | 1986-04-08 | 文章入力装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7015553A Division JPH07219944A (ja) | 1995-01-04 | 1995-01-04 | 文章入力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62237565A true JPS62237565A (ja) | 1987-10-17 |
Family
ID=13725772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61080706A Pending JPS62237565A (ja) | 1986-04-08 | 1986-04-08 | 文章入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62237565A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62271042A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 入力装置 |
CN108983992A (zh) * | 2017-06-05 | 2018-12-11 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 一种具有标点符号的候选项展示方法和装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60243726A (ja) * | 1984-05-17 | 1985-12-03 | Ricoh Co Ltd | キ−ボ−ド・システム |
-
1986
- 1986-04-08 JP JP61080706A patent/JPS62237565A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60243726A (ja) * | 1984-05-17 | 1985-12-03 | Ricoh Co Ltd | キ−ボ−ド・システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62271042A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 入力装置 |
CN108983992A (zh) * | 2017-06-05 | 2018-12-11 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 一种具有标点符号的候选项展示方法和装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62237565A (ja) | 文章入力装置 | |
JPS6154559A (ja) | 日本語処理装置 | |
JPH0441399Y2 (ja) | ||
JPS61233862A (ja) | かな漢字変換装置 | |
JPH0380363A (ja) | 文書処理装置 | |
JPS63316162A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH02255944A (ja) | かな漢字変換装置 | |
JPS6349879A (ja) | かな漢字変換方式 | |
JPH01303514A (ja) | キー入力装置 | |
JPS58222330A (ja) | 日本語変換方式 | |
JPH01111267A (ja) | 文字変換装置 | |
JPS6172360A (ja) | べた書きかな漢字変換方式 | |
JPH02255933A (ja) | ワードプロセッサ | |
JPH04138515A (ja) | 文字コード変換装置 | |
JPS60195663A (ja) | 日本語処理装置 | |
JPS6162175A (ja) | 日本語解析装置 | |
JPH05150887A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH03113622A (ja) | データ入力装置 | |
JPS62113228A (ja) | コ−ド変換方式 | |
JPS6339075A (ja) | 質問応答システムの日本語入力処理方式 | |
JPS62100862A (ja) | 日本語文入力装置 | |
JPS63225861A (ja) | 属性付かな漢字変換装置 | |
JPH02105254A (ja) | かな漢字変換装置および方法 | |
JPH02101570A (ja) | 文字入力方式 | |
JPH02297120A (ja) | かな漢字変換方式 |