JPS62237374A - 音響測深機 - Google Patents

音響測深機

Info

Publication number
JPS62237374A
JPS62237374A JP8010086A JP8010086A JPS62237374A JP S62237374 A JPS62237374 A JP S62237374A JP 8010086 A JP8010086 A JP 8010086A JP 8010086 A JP8010086 A JP 8010086A JP S62237374 A JPS62237374 A JP S62237374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depth
signal
processing part
ranges
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8010086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Takahashi
秀幸 高橋
Uji Kaiho
海法 宇治
Akira Isogawa
礒川 昭
Hisami Hayakawa
早川 向海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8010086A priority Critical patent/JPS62237374A/ja
Publication of JPS62237374A publication Critical patent/JPS62237374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はクロスファンビーム方式の深度自動切り替え回
路、もしくは深度監視回路に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の装置を記載した文献としては、「超音波
映像装置」特開昭55−146141号公報がある。上
記文献には超音波を用いた映像合成の原理が説明されて
いるので、この種の装置を船舶に取り付け、海底の画像
を得る場合について図面を用いて説明する。
第4図は従来の水中映像装置の一構成例を示すブロック
図、第5図はクロスファンビーム形成について説明する
ための図、第6図は測定方式の概要と映像化された海底
のモニタ例を説明するための図である。
第4図において、1は送受信部、2は信号処理部、3は
制御部、4は走査変換部、5は操作パネル、6はビデオ
変換部、7はTVモニタである。
送受信部lには水中に超音波を発射して再び受信するた
めの送波器アレイと受波器アンイが組み込まれており、
信号処理部2と制御部3とによって、第5図に示すよう
な長方形の送波器アレイ10と受波器アレイ11から扇
型の送波ビーム12と受波ビーム13と(いわゆるファ
ンビーム)全形成する。各々のビームは互いに90度づ
つずれて形成される。
この様なビームにより得られた信号は信号処理部2で処
理され、前記ビームの進行方向と平行な断面(以下Bモ
ードという)の映像を出力するために走査変換部4に送
られる。走査変換部4はその表示レンジ等の情報を操作
・ぐネル5より得て、画面表示に必要なデータを作成す
る。ビデオ変換部6ば、このデータをTVモニタ7で表
示するためのテレビ信号を発生させる。
この水中映像装置を用いて海底の映像を得る場合、第6
図(b)に示すように、船舶23に、前記送波器アレイ
10と受波器アレイ1ノを一体化したセンサ24を取り
付け、25の水中に降ろす。こうして海底26の映像を
Bモードで得た様子を同図(a)K示す。
、(発明の解決しようとする問題点) しかしながら、上述した構成の装置では、メモリ容量及
び処理速度の関係上、表示される画面上の深度しか処理
できないという欠点があり、海底映像が画面からはずれ
た場合、回復手段として手動によりレンジを切り替える
ことが必要であった。
(問題を解決するための手段) 呆発明は、以上述べた深度の監視とレンジの切り替えを
自動化する音響測深機を実現することが目的であって、
その主要部分は、複数の音響素子アレイを用い、超音波
ビームを電子的に走査して水中の映像を得る音響測深機
に設けられた、前記音響素子アンイの出力を合成して方
向の固定されたビームを出力するビーム合成手段と、前
記方向の固定されたビームと超音波ビームの送受信のタ
イミングとを監視し、深度を測定する深度処理手段とか
ら成る。
(作用) 上記構成によれば、ビーム合成手段により複数の音響素
子の出力から方向の固定された単一の超音波ビームを合
成でき、水中の映像を得るファンビーム等とは別に深度
を測定するためだけのビームを作ることができる。従っ
て、そのビームと超音波ビームの送受信のタイミングを
深度処理手段で監視すれば深度が簡単に測定でき、その
深度を用いて測定レンジを自動制御するのである。
以下、実施例を用いて詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本発明の実施例のブロック図である。
同図中、1は送受信器、2は信号処理部、3は制御部、
4は走査変換部、5は操作・2ネル、6はビデオ変換部
、7はTVモニタ、8はビーム合成部、9は深度処理部
である。同図において、送受信器1は水中に超音波を送
出し、再び受信するための送波器アレイと受波器アレイ
を内蔵しており、信号処理部2と制御部3とによって、
前述の第5図に示すようなファンビームを形成する。こ
のようなビームにより獲られた信号は信号処理部2で処
理され、Bモードの映像を出力するために、走査変換部
4に送られる。走査変換部4はその表示レンジ等の情報
を操作・ぐネル5より得て画面表示に必要なデータを作
成する。ビデオ変換部6ばこのデータをTVモニタ7で
表示するために、TV信号を発生するものである。
送受信器1からの信号は別途ビーム合成部8に送られ、
ここで第2図22に示す様な単一ビームを形成する。こ
の単一ビームは一定の固定されたビームであり、前記信
号処理部2で形成される左右に電子的にスキャンされる
ファンビームとは異なるものである。なお、この単一ビ
ームを用いて深度処理部9で深度を測定し、レンジの自
動切り替えを行なうが、その点については後述する。
第2図は本発明によるレンジの自動切り替え(自動シフ
トという)の原理を説明するための図である。ただし、
この図では全レンジにわたって信号処理を行なうのでは
なく、モニタ画面相当部20で示される部分についての
み処理を行なっている。
同図において、受波ビーム23は破線で示した範囲をス
キャンする。この場合、海底21はモ二夕画面相当部2
0の範囲外にあるため、この時点の第1図の信号処理部
2で作成したビームは適正なレンジでない事になる。
ここで、第1図のビーム合成部8で作成した単一ビーム
22を用いて深度を測定する。同図深度処理部9はこの
装置の全レンジにわたって測定可能にしておけば、海底
21までの深度Di測測定きる・この値によって次にモ
ニタ画面相当部20の範囲を前記深度りまでにするよう
レンジを制御するのである。
第3図は第1図のビーム合成部8と深度処理部9からな
る深度監視回路部の詳細な回路構成を示す図である。受
波器アレイ40で受信した信号、。
n−1t n + n+1 + n+2 、、、、は、
複数の増幅器A41を介して一部前記信号処理部2へ送
られるが、一方では抵抗42(Rn * Rn +1 
+ Rn + 2 + −−−)を介して増幅器B43
へ加えられ、該回路は加算回路より形成されているので
、全ての信号の加算信号が得られ、等価的に固定された
ビームが形成される。なお、各信号に所定の遅延をかけ
て加算すれば受波器アレイに対して任意の方向に固定ビ
ームが形成できることは十分予想できる技術的事項であ
る口 得られた合成信号はコンパレータ44に加えられ、所定
の電圧±EOO印v口された半固定抵抗45で設定され
た電圧を超えた受波信号のみ出力され、ここでアナログ
信号はデジタル信号に変換される。フリップフロラf4
6は送波のタイミングと同期した送信トリが50により
セットされ、コンパレータ44の出力即ち受波信号によ
ってり 。
セットされる。従って、セットからリセット迄の時間は
超音波が送波されてから海底に反射して受波されるまで
の時間にほぼ等しいと考えられ、この時間をT (se
c )、超音波の伝播速度’ic(m/5ee)とすれ
ば、深度りは、 p=−c’r で表される。クリップフロップ46のQ出力はAND回
路47に加えられ、クロノクオツシレータ48のクロッ
クとの論理和がとられ、カウンタ49で送波から受波ま
でのクロック数をカウントする。ここで、前記カウント
オノシレータの周波数を深度に対応したものに決定して
おけば、カウンタ49の内容はそのまま深度りとなる。
そしてカウンタ49の値は第1図の制御部3へ送出され
、制御部3はその値によってレンジを適正なものに制御
するのである。この制御処理については、前記深度、送
受信タイミングともデジタルな値なので、マイクロコン
ビーータ等の周知の制御手段で実行可能であることは明
らかである。
なお、本実施例では受波信号をアナログ的に合成してい
るのでS/N比も良く、単一の受波ビームを監視する場
合にも有用である。
(発明の効果) 以上、実施例を用いて説明したように、本発明によれば
、ビーム合成部で単一の固定したビームを合成し、全レ
ンジにわたって測定可能な深度処理部でそれを監視し、
その値を制御部に通知して測定レンジを切り替えること
により、TVモニタで精密な測定をするために必要なレ
ンジの自動切り替えが可能になる。
従って本発明は音響測深機、水中映像装置等の自動レン
ジ切り替えに応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は本
発明の自動シフトの原理を説明するための図、第3図は
第1図の深度監視回路部10の詳細図、第4図は従来の
水中映像装置のブロック図、第5図はファンビーム形成
の様子を説明するための図、第6図は従来の測定方式の
慨要とモニタ画面の例を説明するための図である。 1・・・送受信器、2・・・信号処理部、3・・・走査
変換部、4・・・制御部、5・・・操作・ぐネル、6・
・・ビデオ変換部、7・・・TVモニタ、8・・・ビー
ム合成部、9・・・深度処理部、10・・・深度監視回
路部、40・・・受波器アレイ、41・・・増幅器A、
42・・・抵抗、43・・・増m器B、44・・・コン
・ぐレータ、45・・・半固定抵抗、46・・・クリッ
プフロップ、47・・・AND回路、48・・・クロノ
クオツシレータ、49・・・カウンタ、50・・・送信
トリが。 1−95BRJJ、<fJal”ローp7図第1図 自動シフ¥/Ik理目 7ア・7ビ、ム形へ、L’に’r 第5図 (0)                (blイ羨釆
。!111定万氏1gL*tv=り典面仔り第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の音響素子アレイを用い、超音波ビームを電
    子的に走査して水中の映像を得る音響測深機において、 前記音響素子アレイの出力を合成して方向の固定された
    ビームを出力するビーム合成手段と、前記方向の固定さ
    れたビームと超音波ビームの送受信のタイミングとを監
    視し、深度を測定する深度処理手段とを設け、得られた
    深度によって測定レンジを適正な値に制御することを特
    徴とする音響測深機。
  2. (2)合成されたビームのアナログ信号を監視すること
    ができることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    音響測深機。
JP8010086A 1986-04-09 1986-04-09 音響測深機 Pending JPS62237374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010086A JPS62237374A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 音響測深機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010086A JPS62237374A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 音響測深機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62237374A true JPS62237374A (ja) 1987-10-17

Family

ID=13708762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8010086A Pending JPS62237374A (ja) 1986-04-09 1986-04-09 音響測深機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62237374A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641668A (en) Ultrasonic blood flow imaging method and apparatus
JPH0614930B2 (ja) 超音波診断装置
US4830016A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
JPS59107285A (ja) 海底地形表示装置
JPS62237374A (ja) 音響測深機
JPS62133945A (ja) 超音波診断装置
JPH0324865B2 (ja)
JPH0479583B2 (ja)
JPH0141947B2 (ja)
JP2572647B2 (ja) 魚群探知機
JPH0479549B2 (ja)
JPS624981B2 (ja)
JPH0329881A (ja) 合成開口レーダ装置
JPH0543772Y2 (ja)
JPH0464433B2 (ja)
JP2002202362A (ja) 送信装置、送信方法および水中探知装置
JPH0427510B2 (ja)
JP2005160977A (ja) 超音波診断装置
JPS5942465A (ja) 電子スキヤンニングソナ−
JPH0838472A (ja) 超音波診断装置
JPH0135308B2 (ja)
JPS646415B2 (ja)
JPH0148517B2 (ja)
JPH02121641A (ja) 超音波血流イメージング装置
JPH0421148B2 (ja)