JPS646415B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646415B2
JPS646415B2 JP6300083A JP6300083A JPS646415B2 JP S646415 B2 JPS646415 B2 JP S646415B2 JP 6300083 A JP6300083 A JP 6300083A JP 6300083 A JP6300083 A JP 6300083A JP S646415 B2 JPS646415 B2 JP S646415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
azimuth
pulse
storage device
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6300083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188584A (ja
Inventor
Teru Ookubo
Hiroshi Hario
Takashi Sasaki
Yutaka Kimura
Takao Uzawa
Kenichi Imai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Denki Co Ltd
Original Assignee
Kaijo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Denki Co Ltd filed Critical Kaijo Denki Co Ltd
Priority to JP6300083A priority Critical patent/JPS59188584A/ja
Publication of JPS59188584A publication Critical patent/JPS59188584A/ja
Publication of JPS646415B2 publication Critical patent/JPS646415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラー表示するスキヤンニングソーナ
ーに関するもので、とくに画面をきれいにして見
易くしようとするものである。
スキヤンニングソーナーは、探知しようとする
水域全体に亘つて同時に超音波パルスを送出し、
受波に当つては、鋭い指向性を形成した受波器群
を順次に所望方向に高速度で切換え、水中物体例
えば魚群を探知し、ブラウン管の映像面に魚群の
方向と距離を同時に平面図として表示するもので
あり、いわゆるPPI方式と呼ばれていることは周
知の通りである。
スキヤンニングソーナーにおいて、ブラウン管
の映像面に表示される魚群などの探知物からの反
射波の受信々号は、船の動揺とか伝播系路の音響
的特性が変ることによる影響を受け、受信レベル
が変動する。
また映像面には、船の航走雑音や波浪によつて
生ずる雑音なども表示されるので、必要な受信々
号がいつでも充分のレベルで雑音レベルより上回
つていれば問題ないが、受信々号のレベルが変動
する場合には、雑音なのか受信々号であるのかを
区別し難い状態が起り、正しい判断ができないこ
とがある。
本発明はかゝる現状に鑑み、画像に表示すると
き受信々号のレベル変化を移動平均化して実質的
に信号Sと雑音Nの比S/Nを向上させ、従来は
受信々号のレベル変動に伴つて色調が変つて画像
が見にくゝなる欠点を改め、見易い画面を得るよ
うにしたものであり、以下に実施例を参照して詳
細に説明する。
第1図は実施例のブロツク図で構成各部を結ぶ
線のうち、太線で示した部分は必要とする数を含
んだ複数の線である。第2図は動作説明図で、動
作は次の通りである。
送信制御部1から送られる一定周期の送信パル
ス(第2図イ参照)で送信機1′を駆動すること
によつて得られる送信々号で送受波器2を駆動
し、この送受波器を構成する振動子群全体から、
所定の角度θの範囲、例えばθ=360゜、180゜……
など適宜に設定した範囲の全域に亘つて超音波を
送出する。
3は方位信号発生器で、前記送信制御部1のパ
ルスによつて駆動され、前記送信パルスの送出範
囲θを細かく分けて順次に移動しθ1,θ2……θo
方位からの反射波を個別に受信するように方位パ
ルス(第2図ロ参照)を送出して切換回路5を順
次に切換える。
かくして切換えられた方位θ1,θ2……θo毎に、
それぞれの方位から前記送受波器2に到来し、増
巾器4で増巾された受信々号はアナログ・デジタ
ル変換器6でデジタル信号に変換されて補助記憶
装置7と8に送られる。これ等の補助記憶装置に
は前記の方位信号発生器3からの方位パルスが印
加しているから、各方位θ1・θ2……からの受信々
号が記憶される。
本発明は、画像をカラー表示するものであるか
ら、とくに画面をきれいに見易くすることが大切
であり、その要請に応える手段を装置に具備して
いることが必要である。
カラー表示は、単にブラウン管を用いてカラー
表示をしない場合と較べて、信号振幅の差異が色
変化として目立つから、信号の強さの平均化が重
要であつて、振幅変動をおさえることは、ひいて
は色相差の変化を少なくして見易くすることにな
る。
そこで本発明においては、変動する受信信号の
レベルを移動平均化するように配慮している。
こゝで補助記憶装置7と8は、変動する受信々
号のレベルを移動平均化するためのものである
が、図では説明の便宜上2個の補助記憶装置を用
いる例を示したものであり、必要に応じて2個以
上を用いる場合があることは申すまでもない。
前記の方位信号発生器3は、受信々号を受ける
方位θ1・θ2……などを決める前記の方位パルスと
共に、方位パルスを順次に送出して送受波器2か
ら送出する送信パルスの範囲、例えばθ=360゜の
全域をカバーするに至るまでの時間に相当する一
周パルス(第2図ハ参照)を発生して半径計数器
9に送る。
この半径計数器9は、ブラウン管映像面におけ
る距離に相当する寸法を計数するものであり、そ
の出力を記憶選択回路10に印加する。
この記憶選択回路10の出力は、前記の補助記
憶装置7と8に印加し、補助記憶装置7と8の記
憶作用を交互に選択し、一方の装置で記憶を行つ
ている間に他方の装置では読出し、平均値回路1
1で移動平均化した信号を主記憶装置12に送
る。
探知物体までの実際の距離は、前記の方位信号
発生器3から発生する第2図ハに示した一周パル
スが印加される距離計数器13によつて計数さ
れ、その出力信号が座標変換器14に印加する。
それと共に座標変換器14には前記の方位信号
発生器3の方位パルス(第2図ロ参照)が印加し
ており、書込まれるX軸及びY軸に対応する信号
XWとYWとが出力となり切換器15に印加する。
16は読出用番地計数器で、この計数器からX
軸及びY軸に対応する読出信号XRとYRと、前記
の主記憶装置12に記憶された信号の番地を切換
えるための切換信号を前記の切換器15に送る。
切換信号によつて切換器15は、前記の書込用
信号XWとYW及び読出用信号XRとYRを切換えて
前記の主記憶装置12に交互に送出する。
かくして主記憶装置12に記憶された信号の番
地が指定され、デジタル・アナログ変換器17を
介してアナログ化されたあと、前記の読出用計数
器の出力でX軸とY軸に対する掃引が制御される
ブラウン管装置18の映像には探知物体の方向と
距離とが表示される。
以上に見る通り本発明においては、2又はそれ
以上の補助記憶装置を用いて受信々号レベルの移
動平均値を求め、かつ移動平均は探知しようとす
る距離、すなわち設定した目盛範囲に比例して分
周比の変る分周器で管理したから、設定した目盛
範囲の如何にかゝわらず表示画面に対して一定の
範囲を、スパイラル走査と直角の方向に画像処理
技術で使用するいわゆる空間フイルタをかけるの
で、雑音の如く連続性のないものはレベルが下げ
られ、S/Nが向上する結果となつて受信々号の
画像が見易くなる。
本発明は、カラー表示の場合に画面がきれいに
なつて見易くなることは明らかであるが、カラー
表示をしない場合も、画像の濃淡がハツキリして
画面が見易くなり性能の向上に寄与することは言
うまでもない。
また受信々号のレベルが平均化され、レベルの
変化がなだらかとなり中心の判別が容易となるな
どの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロツク図。第2図
は動作説明図。 1……送信制御部、1′……送信機、2……送
受波器、3……方位信号発生器、4……増巾器、
5……切換回路、6……アナログ・デジタル変換
器、7,8……補助記憶装置、9……半径計数
器、10……記憶選択回路、11……平均値回
路、12……主記憶装置、13……距離計数器、
14……座標変換器、15……切換器、16……
読出用番地計数器、17……デジタル・アナログ
変換器、18……ブラウン管装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 設定した探知範囲の全域にわたつて同時に、
    送波器を形成する全部の振動子群から超音波を送
    出して探知し、前記振動子のうちから隣接する適
    宜の振動子を一組にして鋭い受信指向性を形成
    し、該受信指向性を順次に移動するように振動子
    の組み合わせを変えながら受信信号を得、ブラウ
    ン管の映像面に探知物体の映像をカラー表示する
    スキヤンニングソーナーにおいて、受信した各方
    面からのアナログ信号をデジタル信号に変換する
    アナログ・デジタル変換器と、該アナログ・デジ
    タル変換器でデジタル化された出力を記憶する複
    数個の受信信号のレベルを平均化するために用い
    る補助記憶装置と、送信のタイミングを制御する
    送信制御部のパルスを受けて作動し、受信する方
    位を決める方位パルスと共に該方位パルスが順次
    に方位を変え前記送受波器の超音波送出範囲をカ
    バーするまでの時間に相当する一周パルスを発生
    する方位信号発生器と、該方位信号発生器の出力
    のうち一周パルスが印加されてブラウン管上の距
    離に相当する寸法を決める半径計数器と、該半径
    計数器の出力が印加される記憶選択回路と、該記
    憶選択回路の出力が前記補助記憶装置に印加され
    ると共に、前記方位信号発生器の出力のうち方位
    パルスが印加され、前記補助記憶装置に記憶され
    た受信信号のレベルを平均化する平均値回路と、
    該平均値回路の出力を記憶する主記憶装置と、前
    記方位信号発生器の出力のうち一周パルスが印加
    されて探知物体までの実際の距離を計数する距離
    計数器と、該距離計数器の出力が印加される座標
    変換器と、該座標変換器の出力及び読出用番地計
    数器の出力とが印加され、かつ該読出用番地計数
    器から送られる切換信号が印加される切換器と、
    該切換器の出力が前記主記憶装置に印加されて、
    取り出される主記憶装置に記憶されたデジタル信
    号をアナログ信号に変換するデジタル・アナログ
    変換器と、該デジタル・アナログ変換器でアナロ
    グ化された受信信号を、前記読出用番地計数器の
    出力を得て映像をカラー表示るようにしたことを
    特徴とするスキヤンニングソーナーにおける受信
    信号の弁別装置。
JP6300083A 1983-04-12 1983-04-12 スキヤンニングソ−ナ−における受信々号の弁別装置 Granted JPS59188584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300083A JPS59188584A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 スキヤンニングソ−ナ−における受信々号の弁別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6300083A JPS59188584A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 スキヤンニングソ−ナ−における受信々号の弁別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188584A JPS59188584A (ja) 1984-10-25
JPS646415B2 true JPS646415B2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=13216611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6300083A Granted JPS59188584A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 スキヤンニングソ−ナ−における受信々号の弁別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432312U (ja) * 1990-07-13 1992-03-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432312U (ja) * 1990-07-13 1992-03-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188584A (ja) 1984-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241608A (en) Ultrasonic scanner
US3967233A (en) Sonar system for classifying submerged objects
US5419330A (en) Ultrasonic diagnostic equipment
US4744367A (en) Apparatus for measuring blood flow speed using an ultrasonic beam
JP4787400B2 (ja) 探知装置
EP0394439B1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPS646415B2 (ja)
JPS6112227B2 (ja)
JPH0679065B2 (ja) 海底探索装置
JPH0213989Y2 (ja)
JPH02147052A (ja) 電子走査型超音波診断装置
JPH0141947B2 (ja)
JPS6033074A (ja) 水中探知装置
JPH0425668Y2 (ja)
JPS624981B2 (ja)
JPS6044627B2 (ja) スキャニングソ−ナ−の信号処理方法
JPH0221262B2 (ja)
JPS624990B2 (ja)
JPH0228870B2 (ja)
JPH0123751B2 (ja)
JPH0752226B2 (ja) 電子ティルト魚群探知機
JPH0344773B2 (ja)
JPS5826390Y2 (ja) 多重水中超音波探知機
JPH0344772B2 (ja)
JPH0479426B2 (ja)