JPS62236986A - 折り戸 - Google Patents

折り戸

Info

Publication number
JPS62236986A
JPS62236986A JP61079447A JP7944786A JPS62236986A JP S62236986 A JPS62236986 A JP S62236986A JP 61079447 A JP61079447 A JP 61079447A JP 7944786 A JP7944786 A JP 7944786A JP S62236986 A JPS62236986 A JP S62236986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding door
folding
door body
bored
roller holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61079447A
Other languages
English (en)
Inventor
進 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd filed Critical Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd
Priority to JP61079447A priority Critical patent/JPS62236986A/ja
Publication of JPS62236986A publication Critical patent/JPS62236986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Hinges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1 本発明は、間仕切りなどとして使用される折り戸本体の
折曲部木端部上端にフレ止め金具が取り付けられている
折り戸、及び析曲部木端部上端に前記フレ止め金具が取
り付けられており更に折り戸本体の折曲部木端部間に折
り戸を閉じた状態では表面側からも裏面側からも殆んど
見えない折り戸用丁番が取り付けられている折り戸に関
するものである。
【従来の技術] 従来、間仕切りや押し入れなどに使用される折り戸は、
少なくとも2枚の折り戸本体の折曲部木端部間士を丁番
で連結し、上端に取り付けられている吊り車によって天
井又は渠に固定されている溝形レールに懸吊され、開く
ときは吊り巾を滑らせて折り戸を畳むようにし、閉じる
ときは吊り車によって折り戸を左右に引き伸ばすように
して使用されるものが一般的であった。 【発明が解決しようとする問題点】 ところが、一般の折り戸は析曲部となる木端部が溝形レ
ールに対して完全に直交する状態になり雌<、その結果
隣り合う戸開に凹凸やジグザグが生じ易く、更にはガタ
ッキや横プレが生じ易いという問題点があった。 又、折り戸本体の折曲部両側の木端部に一般の丁番を取
り付けた折り戸は、折り戸を折り畳んだ時に折曲部木端
部間に折り戸本体を構成ブる素材とは異なる丁番の金具
が常時露出していて折り戸を閉じた際に表裏の関係がな
く両面が表面を成す間仕切りなどに使用する場合に外観
上好ましくない問題点を有していた。
【問題点を解決するための手段1 本発明者は上記の如き問題点を解決すべ(種々の試行を
繰り返した結果、溝形レールに直交して回転自在で且つ
溝形レールに押圧されて弾発係合するコロを有するフレ
止め金具を、吊り車の取り付けられている折り戸本体の
折曲部木端部上端に取り付ければ、折り戸を閉じた時に
溝形レールの溝に上記コロが係合してガタッキや横プレ
が生じず且つ隣り合う戸開に凹凸やジグザグが生じなく
なることを究明して第1の本発明に係る折り戸を完成し
たのである。 更に本発明者は、上記フレ止め金具を折曲部木端部上端
に取り付けた折り戸本体の折曲部木端部の所定位置に穿
設した溝状の取付部に、断面溝形状の中央部材とその両
側部に設けられている可動片とから成る特殊な折り戸用
丁番を埋め込む如く取り付ければ折り戸を閉じた時には
丁番が殆んど見えず、また折り戸を開けたときにも金具
が殆んど突出しないように折り畳めると共に折り戸を閉
じた時にはフレ止め金具によってガタッキや横プレが生
ぜず且つ隣り合う折り戸本体間に凹凸やジグザグが生じ
ないことを究明して第2の本発明に係る折り戸を完成し
たのである。 すなわち本発明は、折り戸本体を懸吊する溝形レールに
直交して回転自在で且つ折り戸本体の上方に突出し溝形
レールに押圧されて弾発保合するコロと、該コロを支持
するコロ受け台及び該コロ受け台を上方に押圧するスプ
リングを内蔵しておりその下部に上下方向の長孔が穿設
されている端板が設けられているケースと、該ケースの
側部に穿設されている上下方向の長孔を国連して前記コ
ロ受け台に固定されているストッパーピンとより成るフ
レ止め金具が、該ケースの端板に穿設されている上下方
向の長孔を貫通して折り戸本体の折曲部木端部上端より
わずか下方に固定されている座板に螺着されるネジによ
って折曲部木端部上端に穿設されている溝内に取り付け
られていることを特徴とする折り戸、及び該フレ止め金
具が取り付けられている折り戸の折曲部木端部の所定位
置に穿設されている溝内に、断面溝形の中央部材の両側
部に設けられている軸に回転自在にそれぞれ可動片が装
着されている折り算用丁番が該可動片に設けられている
ネジ孔を挿通せしめられた木ネジによって固定されてい
ることを特徴とする折り戸を提供するものである。 [実施例] 以下、図面に示す1実施例に基づいて本発明に係る折り
戸について詳細に説明する。 第1図は本発明の第1発明に係る折り戸の1実施例の斜
視図、第2図は折り戸の折曲部木端部上端に取り付けら
れているフレ止め金具のコロが折り戸を懸吊する溝形レ
ールに弾発係合している状態を示す側断図、第3図は同
正断面図、第4図は折り戸に折り算用丁番を取り付ける
前の状態を示す斜視図、第5図は折り算用丁番を折り戸
の折曲部木端部に取り付けて折り戸を問いた状態を示す
横断面図、第6図は折り戸を閉じl;状態を示す同横断
面図である。 図面中、1は折り戸本体であり、天井又は渠に固定に固
定された溝形レール2に吊り車(図示なし)を介して懸
吊されて移動する。3は折り戸本体1を懸吊する溝形レ
ール2に直交して回転自在で且つ折り戸本体1の上方に
突出し溝形レール2に押圧されて弾発係合するコロ5と
、このコロ5を支持するコロ受け台4及びこのコロ受け
台4を上方に押圧するスプリング6を内蔵しておりその
下部に上下方向の長孔31)が穿設されている端板3a
が設けられているケース、7はケース3の側部に穿設さ
れている上下方向の長孔3cを貫通して前記コロ受け台
4に固定されているストッパ−ビンであり、前記コロ5
とスプリング6を内蔵しているコロ受け台4とケース3
とストッパーピン7とでフレ止め金具が構成されている
。8は折り戸本体1の折曲部木端部上端よりわずか下方
に固定されている座板であり、この座板8に螺設されて
いるメネジにケース3の端板3aに穿設されている上下
方向の長孔3bを貫通したネジ9 /J’−螺着されて
フレ止め金具が折り戸本体1の折曲部側木端部上端に穿
設されている溝1a内に取り付けられている。10は断
面溝形の中央部材、12は中央部材10の両側部に設け
られている軸11に回転自在にそれぞれ装着されており
ネジ孔12aが穿設されている可動片であって、これら
中央部材10とその両側部に設けられている軸11に回
転自在にそれぞれ装着されている可動片12とで折り算
用丁番が構成されており、口の折り算用丁番は折り戸本
体1の折曲部木端部の所定位置に穿設されている溝状の
取付部1b内に可動片12に設けられているネジ孔12
aを挿通せしめられた木ネジ13によって固定される。 [作 用1 このような構造より成る本発明に係る折り戸は、折り戸
本体1の折曲部木端部上端に穿設されている溝18内の
下部に木ネジなどにより固定されている座板8に、ケー
ス3の下部の端板3aを位置せしめると共にケース3の
上部を前記溝1a内に位置せしめて端板3aに穿設され
ている上下方向の長孔3bを貫通して座板8に螺設され
ているメネジにネジ9を螺着させることによってフレ止
め金具が取り付けられたものであり、ケース3に内蔵さ
れているスプリング6によって上方に押圧されておりケ
ース3の側部に穿設されている上下方向の長孔3Gを貫
通して固定されているストッパーピン7によってその移
動方向をガイドされているコロ受け台4に回転自在に枢
着されていて折り戸本体1の上方に突出しているコロ5
が、折り戸を閉じた際に折り戸本体1を吊り車を介して
懸吊する溝形レール2に直交して移動して来て溝形レー
ル2に押圧されて弾発係合するので折り戸本体1の折曲
部木端部が溝形レール2に対して正確に平行になり、隣
り合う戸開に凹凸やジグザグが生じないと共にガタッキ
や横ブレも生じなくなるのである。 更に上記フレ止め金具が折り戸本体1の折曲部木端部上
端に取り付けられている折り戸の折曲部木端部の所定位
置に穿設されている溝状の取付部1b内に、断面溝形の
中央部材10の両側部に設けられている軸11に回転自
在にそれぞれ可動片12が装着されている折り算用丁番
を可動片12に設けられているネジ孔12aを挿通せし
められた木ネジ13によって固定することによって特殊
な工具や特殊な技術も要さず簡単に取り付けることlf
できる。 このように本発明に係る折り戸は折り夏用丁番を折り戸
本体1に取り付けることにより断面溝形の中央部材10
により折り戸本体1同士がそれぞれ折曲部木端部に穿設
されている溝状の取付部1bに埋め込まれるので第5図
に示す如く折り戸本体1を閉じれば折り戸のどちら側か
らながめても折り夏用丁番はとんど見えず、更に第6図
に示す如く折り戸本体1同士の間に大きな隙間を生ぜし
めず且つ隣り合う戸開に凹凸やジグザグを生じさせたり
ガタッキや横ブレが生じさせたりすることなく折り戸を
折り畳むことができるのである。 【発明の効果】 以上の如き本発明に係る折り戸は、折り戸の折曲部木端
部の上端に折り戸本体1を吊り車を介して懸吊する溝形
レール2に対して直交して移動して溝形レール2に押圧
されて弾発係合するコロ5を有するフレ止め金具が取り
付けられているので折り戸を閉じた際に隣り合う戸開に
凹凸やジグザグが生ぜず更にはガタッキや横ブレが生じ
ないという効果を有すると共に、折り戸の折曲部木端部
の所定位置に穿設されている溝状の取付部1bに断面溝
形の中央部材10を有する折り夏用丁番が取り付けられ
ている場合には折り戸を閉じた時に折り戸のどちら側か
らも丁番が殆んど見えないすっきりと落ち着いた外観に
異和感のない折り戸を得られるばかりでなく折り戸を開
いた場合にも各折り戸同士の間に大きな隙間が生じず且
つ金具が突出することもないなど種々の利点を有してお
り、その工業的価値は非常に大きなものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1発明に係る折り戸の1実施例の斜
視図、第2図は折り戸の折曲部木端部上端に取り付けら
れているフレ止め金具のコロが折り戸を懸吊する溝形レ
ールに弾発係合している状態を示す側面図、第3図は同
正断面図、第4図は折り戸に折り夏用丁番を取り付ける
前の状態を示す斜視図、第5図は折り夏用丁番を折り戸
の折曲部木端部に取り付けて折り戸を開いた状態を示す
横断面図、第6図は折り戸を閉じた状態を示す同横断面
図である。 図面中 1・・・・折り戸本体 1a・・・・溝 1b・・・・溝状の取付部 2・・・・溝形レール 3・・・・ケース 3a・・・・端板 3ト・・・上下方向の長孔 3c・・・・上下方向の長孔 4・・・・コロ受け台 5・・・・コロ 6・・・・スプリング 7・・・・ストッパーピン 8・・・・座板 9・・・・ネジ 10・・・・中央部材 11・・・・軸 12・・・・可動片 12a・・・・ネジ孔 13・・・・木ネジ 第11! 第251   第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 折り戸本体(1)を懸吊する溝形レール(2)に直
    交して回転自在で且つ折り戸本体(1)の上方に突出し
    溝形レール(2)に押圧されて弾発係合するコロ(5)
    と、コロ(5)を支持するコロ受け台(4)及びコロ受
    け台(4)を上方に押圧するスプリング(6)を内蔵し
    ておりその下部に上下方向の長孔(3b)が穿設されて
    いる端板(3a)が設けられているケース(3)と、ケ
    ース(3)の側部に穿設されている上下方向の長孔(3
    c)を貫通して前記コロ受け台(4)に固定されている
    ストッパーピン(7)とより成るフレ止め金具が、ケー
    ス(3)の端板(3a)に穿設されている上下方向の長
    孔(3b)を貫通して折り戸本体(1)の折曲部木端部
    上端よりわずか下方に固定されている座板(8)に螺着
    されるネジ(9)によつて折り戸本体(1)の折曲部木
    端部上端に穿設されている溝(1a)内に取り付けられ
    ていることを特徴とする折り戸。 2 折り戸本体(1)を懸吊する溝形レール(2)に直
    交して回転自在で且つ折り戸本体(1)の上方に突出し
    溝形レール(2)に押圧されて弾発係合するコロ(5)
    と、コロ(5)を支持するコロ受け台(4)及びコロ受
    け台(4)を上方に押圧するスプリング(6)を内蔵し
    ておりその下部に上下方向の長孔(3b)が穿設されて
    いる端板(3a)が設けられているケース(3)と、ケ
    ース(3)の側部に穿設されている上下方向の長孔(3
    c)を貫通して前記コロ受け台(4)に固定されている
    ストッパーピン(7)とより成るフレ止め金具が、ケー
    ス(3)の端板(3a)に穿設されている上下方向の長
    孔(3b)を貫通して折り戸本体(1)の折曲部木端部
    上端よりわずか下方に固定されている座板(8)に螺着
    されるネジ(9)によつて折り戸本体(1)の折曲部木
    端部上端に穿設されている溝(1a)内に取り付けられ
    ており、且つ折り戸本体(1)の折曲部木端部の所定位
    置に穿設されている溝状の取付部(1b)内に、断面溝
    形の中央部材(10)の両側部に設けられている軸(1
    1)に回転自在にそれぞれ可動片(12)が装着されて
    いる折り戸用丁番が可動片(12)に設けられているネ
    ジ孔(12a)を挿通せしめられた木ネジ(13)によ
    つて固定されていることを特徴とする折り戸。
JP61079447A 1986-04-07 1986-04-07 折り戸 Pending JPS62236986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079447A JPS62236986A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 折り戸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079447A JPS62236986A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 折り戸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236986A true JPS62236986A (ja) 1987-10-17

Family

ID=13690132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61079447A Pending JPS62236986A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 折り戸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236986A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119771U (ja) * 1988-02-08 1989-08-14

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414693U (ja) * 1977-07-05 1979-01-30
JPS6058782B2 (ja) * 1979-12-28 1985-12-21 株式会社小松製作所 粉砕用ボ−ル合金

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414693U (ja) * 1977-07-05 1979-01-30
JPS6058782B2 (ja) * 1979-12-28 1985-12-21 株式会社小松製作所 粉砕用ボ−ル合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119771U (ja) * 1988-02-08 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2956859C (en) Shower door adjusting device and shower door
JPS5914151B2 (ja) スライデイングドア式戸棚
JPS62236986A (ja) 折り戸
JPS6037382A (ja) ドアを蝶番に調節可能に固定するための装置
JP2005036493A (ja) 引き戸類のブレーキストッパ及びブレーキストッパ装置
KR101757594B1 (ko) 슬라이딩식 칸막이 구조체
CN212406483U (zh) 滑门安装组件以及滑动门
JP3553345B2 (ja) 収納家具等におけるボードの移動規制装置
JPS5856314Y2 (ja) 折畳み戸装置
JPH0640861Y2 (ja) 建具用振れ止め装置
JP2570239Y2 (ja) 収納家具におけるボードの移動規制装置
JPH0311348Y2 (ja)
JPS6115189Y2 (ja)
JPH0340168Y2 (ja)
JPS6012060Y2 (ja) 2つ折り扉のビボツトピン取付装置
JPS5838107Y2 (ja) ドアパネルのハンドル取付構造
JPH0538218Y2 (ja)
KR920006448Y1 (ko) 씽크대의 걸레받이판
JPH0421479Y2 (ja)
JPS5915557Y2 (ja) 扉用取手取付構造
JPH0438060Y2 (ja)
JPH0235998Y2 (ja)
JPH0421481Y2 (ja)
JPH0347115Y2 (ja)
US2296736A (en) Hinge