JPS6223676Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223676Y2
JPS6223676Y2 JP11906585U JP11906585U JPS6223676Y2 JP S6223676 Y2 JPS6223676 Y2 JP S6223676Y2 JP 11906585 U JP11906585 U JP 11906585U JP 11906585 U JP11906585 U JP 11906585U JP S6223676 Y2 JPS6223676 Y2 JP S6223676Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
lever
recess
disc
shaped base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11906585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154988U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11906585U priority Critical patent/JPS6223676Y2/ja
Publication of JPS6154988U publication Critical patent/JPS6154988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6223676Y2 publication Critical patent/JPS6223676Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、自転車用変速操作レバーの改良に
関し、詳しくは、操作ワイヤのニツプルが設けら
れる側の端部と反対側の自由端部を、作業性良
く、かつ外観を悪化させることなく連結すること
ができるように構成された自転車用変速操作レバ
ーに関する。
【従来の技術】 自転車の分野において、たとえば、操作レバー
の操作力を変速機に伝達するために、これらの間
を配索されるワイヤは、一端に係止用ニツプルが
設けられ、かつ他端は自由端となつている。そし
てこのワイヤは、係止部材に設けられた細穴に自
由端を通すことによりニツプル端側を係止状に止
着し、そうして自由端は、挟圧手段により止着さ
れる。 従来の変速操作系においては、例外なく、操作
ワイヤのニツプル端を操作レバー側に止着し、自
由端を変速機側に止着するようになつていた。
【考案が解決しようとする問題点】
上記のような従来常識とされていたワイヤの配
索構成では、次のような問題があつた。 第一に、ワイヤの変速機側の止着部分は挟圧手
段により構成されているので、ワイヤの端部が露
出したままとなり、変速機の、ワイヤの長さ調整
以外の、たとえば、パンタグラフリンク機構の変
形範囲調整、あるいはパンタグラフリンク機構の
取り付け角度調整をするときなどに、パンタグラ
フリンク機構付近に飛び出すように露出するワイ
ヤの切断端面に触れて怪我をする恐れが多分にあ
つた。 第二に、上記のように操作ワイヤの止着部か
ら、挟圧手段で挟圧される部分より先の自由端が
露出するので、変速機自体の外観が悪化してい
た。 第三に、操作レバーの操作量と、変速機の変形
量を所定どおりに対応させるために、ワイヤの実
効長の調整を行なう必要があるが、従来その調整
は、変速機側のワイヤ止着部において、挟圧手段
を緩め、ワイヤの軸方向の位置を調節し直し、挟
圧手段を締め直すことにより行なわざるをえなか
つた。この作業は、変速機自体が比較的に低い位
置にあり、かつ変速機自体の見栄えを悪化させな
いようにとの配慮から、上記挟圧手段によるワイ
ヤ止着部がパンタグラフリンク機構の下側とか、
内部とか、非常に作業をしにくい位置に配置され
ており、しかも通常リターンバネにより一方向に
変形付勢されたパンタグラフリンク機構を手で強
制的に変形させながら行なわなければならないた
め、非常に困難な作業であつた。 この考案は、上記のような従来の自転車用変速
機の変速操作系における問題を簡単な構成により
一掃することをその課題とする。
【問題を解決するための手段】
上記の問題を解決するため、この考案では、変
速操作レバーに次のような手段を取り入れた。 自転車フレームに取付けられたレバー軸に、所
定厚みの円板状基部と、この円板状基部に半径方
向に延び、かつ所定厚みをもつアーム部とを備え
たレバー本体を、上記円板状基部において上記レ
バー軸に可回転に支持して構成される変速操作レ
バーにおいて、上記円板状基部の外周にワイヤ巻
取り溝を形成するとともに上記アーム部の基部に
回転方向に広い幅広部を形成してこの幅広部の側
面に凹陥部を形成する一方、上記ワイヤ巻取り溝
から上記凹陥部に連通するワイヤ導入路を設け、
ニツプル端を変速機側に止着したワイヤの自由端
を上記ワイヤ導入路から上記凹陥部に導入し、か
つ、上記凹陥部に嵌まり込む蓋体と上記凹陥部の
底面間に上記ワイヤの自由端をねじを用いて挟圧
している。
【作用および効果】
上記のように、本考案の変速操作レバーでは、
ワイヤの自由端側が、巻取り溝からアーム部の幅
広部の側面に形成された凹陥部内へワイヤ導入路
を通して案内され、そしてこの凹陥部の内面とこ
の凹陥部に嵌まり込む蓋体との間に挟圧されて止
着される。 操作レバーは回動可能となつているので、操作
レバーを回動させてたるんだワイヤをワイヤ導入
路から上記凹陥部内に押し込むようにしたり、レ
バーを逆回動させてワイヤを巻取り溝上に引き出
すようにしたりすることにより、ワイヤの実効長
の調節がきわめて作業性良く行なうことができ
る。 しかも、操作ワイヤ自由端は、アーム部に形成
された凹陥部内に完全に収容されるので、その切
断端により作業者が怪我をするという問題はな
い。 さらに、上記凹陥部は、蓋体により塞がれてい
るので、操作レバーの外観を損ねることがない。 さらに、上記凹陥部内でのワイヤの挟圧は、凹
陥部の底部と、この凹陥部に嵌まり込む蓋体とを
利用して行なつているので、別途挟圧のための部
材および部品を作成する必要がなく、部品点数を
少数に抑えることができ、コスト的に非常に有利
である。 さらに、本考案では、上記のようにして自由端
を操作レバー側に止着したワイヤのニツプル端を
変速機側に止着しているので、変速操作系におい
て、ワイヤの両端をうまく隠すことができ、とく
に、変速機の外観意匠および設計の自由度が大幅
に改善されるという効果がある。
【実施例の説明】
以下、本考案の実施例を図面を参照して具体的
に説明する。 第1図ないし第3図は、本考案の自転車用操作
レバーの第一の実施例を示す。 操作レバー本体1は、円板状基部2と、これか
ら半径方向外方に突出するアーム部3とを備え、
上記円板状基部2において、自転車フレーム4の
側方に突出させられたレバー軸5に回動可能に支
持されている。上記円板状基部2の円周部分に
は、操作ワイヤWを巻取るための巻取り溝6が設
けられている。 本考案では、とくに上記アーム部3の基部に回
動方向に幅広の幅広部を形成し、これの側面に凹
陥部9を形成する。本例では、第2図に示すよう
に、上記幅広部の形状と対応したほぼ三角形状の
凹陥部9が内側面に形成されている。そして上記
巻取り溝6から上記凹陥部9内に連通するワイヤ
導入路8が形成される、本例ではこれを、上記巻
取り溝6の端部6a,6bから凹陥部の円板状基
部側側壁につながる透孔で構成している。 そして上記凹陥部9には、この凹陥部9内に嵌
まり込みうる形状の蓋体10が装着される。この
蓋体10には、ねじ穴12が開けられており、上
記凹陥部9の底面9aに開けられた透孔13から
上記凹陥部内に差し込まれたねじ14のねじ部1
4aがこのねじ穴12にねじこまれることによ
り、凹陥部9の底壁9aに向けて押し付けられる
ようになつている。この蓋体10は、凹陥部9を
塞ぐとともに上記凹陥部の底面9aと協働して上
記ワイヤ導入路8から凹陥部内に導入されたワイ
ヤWを挟圧するための部材で、図示例では、上記
ワイヤ導入路8の凹陥部側出口付近に押圧突起1
5を形成し、ワイヤWが確実に押圧突起15と上
記底面9aとの間に挟圧されるようにしている。 上記のように構成された操作レバーには、巻取
り溝6からワイヤ導入路8を経て上記凹陥部9内
に導入された操作ワイヤWの自由端Eが、第3図
に具体的に表れているように蓋体19と凹陥部の
底面9a間に挟圧止着される。 第1図から明らかなように、上記ワイヤWの自
由端Eは、アーム部3の内側面に開けられた凹陥
部9内で挟圧止着されているので、外部に全く露
出せず、自由端Eで怪我をするこということは全
くなく、また、レバー本体のアーム部3の外側外
観が悪化することもない。 しかも、操作ワイヤWの有効長の調節は、レバ
ー本体1を回動させてワイヤWの自由端Eをワイ
ヤ導入路8から凹陥部9内に送り込み、または引
き出すことにより、きわめて容易に行なうことが
できるようになる。 なお、この第一の実施例では、第1図に表れて
いるように、上記ワイヤ導入路8を、ワイヤ巻取
り溝6の両端部6a,6bのそれぞれから凹陥部
9内に連通するように、2箇所設けてある。これ
は、ワイヤWの巻取り方向を逆にすることができ
るようにするためで、使用者の好みによりレバー
を前に回してワイヤを牽引するか、後に回してワ
イヤを牽引するかの何れかを選択できるととも
に、単一のレバー本体で、後変速機用操作レバー
と前変速機用操作レバーの双方用に使用できるよ
うにしてある。 そして、上記ワイヤWの図示しないニツプル端
は、従来からこれをレバーに止着していたのと同
様の周知の方法により、変速機側に止着されるの
である。 第4図および第5図は、本考案の自転車用変速
操作レバーの第二の実施例を示す。 この例では、アーム部3の外側面に、円形の凹
陥部17を設けるとともに巻取り溝6の両端部6
a,6bから上記凹陥部17に連通するワイヤ導
入路8を開ける一方、凹陥部の底面17aにワイ
ヤWが通りうる横穴19を持つねじ軸20を突設
し、このねじ軸20に、円形の凹陥部17に嵌ま
りうる円形の蓋体16にあけたねじ穴をねじ付け
るようにしている。蓋体16には、六角レンチと
係合する係合部が形成されており、六角レンチに
より回転させうるようになつている。なお、上記
ねじ軸20は、凹陥部17の底面に予め開けたね
じ穴21にねじこむようにしておけば、加工、組
付けが容易となる。 操作ワイヤWの自由端Eは、第一の実施例と同
様に巻取り溝6からワイヤ導入路8を通つて凹陥
部17内に導入され、ねじ軸20の横穴19を通
された状態で、ねじ軸20にねじ付けられる蓋体
16と、凹陥部17の底面17a間に挟圧止着さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第一の実施例の一部断面正面
図、第2図はその構成部品を分解した状態で示す
斜視図、第3図は第1図のA−A線に沿う断面
図、第4図は本考案の第二の実施例の一部断面正
面図、第5図は第4図のB−B線に沿う断面図で
ある。 1……操作レバー本体、2……円板状基部、3
……アーム部、5……レバー軸、6……巻取り
溝、8……ワイヤ導入路、9……凹陥部、9a…
…(凹陥部の)底面、10……蓋体、16……蓋
体、17……凹陥部、17a……(凹陥部の)底
面、W……操作ワイヤ、E……自由端。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 自転車フレームに取付けられたレバー軸に、所
    定厚みの円板状基部と、この円板状基部に半径方
    向に延び、かつ所定厚みをもつアーム部とを備え
    たレバー本体を、上記円板状基部において上記レ
    バー軸に可回転に支持して構成される変速操作レ
    バーにおいて、 上記円板状基部の外周にワイヤ巻取り溝を形成
    するとともに上記アーム部の基部に回転方向に広
    い幅広部を形成してこの幅広部の側面に凹陥部を
    形成する一方、上記ワイヤ巻取り溝から上記凹陥
    部に連通するワイヤ導入路を設け、ニツプル端を
    変速機側に止着したワイヤの自由端を上記ワイヤ
    導入路から上記凹陥部に導入し、かつ、上記凹陥
    部に嵌まり込む蓋体と上記凹陥部の底面間に上記
    ワイヤの自由端をねじを用いて挟圧したことを特
    徴とする、自転車用変速操作レバー。
JP11906585U 1985-08-01 1985-08-01 Expired JPS6223676Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11906585U JPS6223676Y2 (ja) 1985-08-01 1985-08-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11906585U JPS6223676Y2 (ja) 1985-08-01 1985-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154988U JPS6154988U (ja) 1986-04-12
JPS6223676Y2 true JPS6223676Y2 (ja) 1987-06-16

Family

ID=30677945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11906585U Expired JPS6223676Y2 (ja) 1985-08-01 1985-08-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223676Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154988U (ja) 1986-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0893336B2 (en) Pulley and bicyle shift control device comprising such a pulley
EP0875444B1 (en) Quick release derailleur
US4914971A (en) Anti-rotational assembly for a cable tension adjuster for a lever operated brake actuator
JPH0322071Y2 (ja)
US4526056A (en) Choke lever device for a two-wheeled motor vehicle
US4852698A (en) Side-pull type caliper brake
JPS6223676Y2 (ja)
US6293883B1 (en) Quick release derailleur
JP2501222Y2 (ja) 合成樹脂製グリップ
KR940010761B1 (ko) 자전거용 브레이크 레버장치
US6129645A (en) Chain tension adjustment assembly for a bicycle
JPH0735289U (ja) 自転車用ブレーキ装置
US4742728A (en) Operating lever for a bicycle derailleur
JPS63312291A (ja) 自転車用ブレ−キレバ−装置
JPS63315390A (ja) 自転車用ブレ−キレバ−装置
US5944328A (en) Chuck
JPH0313115Y2 (ja)
JPH0242511Y2 (ja)
JPH0143994Y2 (ja)
JP2000004733A (ja) 両軸受けリールのハンドル取付構造
JPS63291786A (ja) 自転車用ブレ−キレバ−装置
JP2605286Y2 (ja) ハンドルの固定装置
JP3504760B2 (ja) 自転車用変速操作装置
JP2779837B2 (ja) フットレストの位置変更装置
JPH0139677Y2 (ja)