JPS62236317A - デイジタル保護継電器の監視方式 - Google Patents

デイジタル保護継電器の監視方式

Info

Publication number
JPS62236317A
JPS62236317A JP61078322A JP7832286A JPS62236317A JP S62236317 A JPS62236317 A JP S62236317A JP 61078322 A JP61078322 A JP 61078322A JP 7832286 A JP7832286 A JP 7832286A JP S62236317 A JPS62236317 A JP S62236317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring signal
digital
monitoring
input
protective relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61078322A
Other languages
English (en)
Inventor
廣 佐藤
健二 大垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61078322A priority Critical patent/JPS62236317A/ja
Publication of JPS62236317A publication Critical patent/JPS62236317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はディジタル保gH!電器のアナログ入力部の
不良検出を行うためのディジタル保護継電器の監視方式
に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は例えば特開昭59−086688号に示された
従来のディジタル保護継電器の監視方式のアナログ入力
部の構成図で高精度の監視用入力信号を常時、アナログ
入力回路に印加し、該監視用入力信号が正しくA/D変
換されていることを常時監視することにより、シンプル
で安価、高精度でかつ、監視中においても保護リレー機
能の停止時間のないディジタルリレー用アナログ入力回
路の自動監視方式を提供するもので、特に、系統の電圧
入力は常時、一定値以上の入力があって、その値を監視
することにより、アナログ入力回路の不良検出をする方
法が種々実施されているが、一定値以上の電流入力が常
時期待できないアナログ入力回路では、強制的になんら
かの手段で入力を印加して、不良検出をする必要があり
、以下に従来の入力印加方法と、その入力を監視して、
不良検出をする処理について述べる。
以下、第4図に従来発明を説明する。図において、3は
監視用信号発生回路で、その出力信号1+は、入カドラ
ンス2によって絶縁およびレベル変換され系統からの取
込まれたPT、CT大入力 (以下、略してPCT入力
と呼称する)とともに、フィルター4に接続されている
。フィルター4は前記PCT入力1に監視用信号Imを
重畳させ各々加算された値が、出力側の信号としてサン
プルホールド5に与えられ、あらかじめ定められた任意
の周期でサンプリングされ一定時間保持される。マルチ
プレクサ6で前記サンプルホールド5で保持した電圧信
号を順次切換え、A/D変換器7に導びく。A/D変換
器7ではアナログ量をディジタル量に変換し、ディジタ
ル演算処理部8・1     により、演算処理される
。9は不良検出したことを知らせる警報出力である。
次に動作について説明する。まず監視用信号1mは監視
用信号発生回路3で発生し、フィルター4の入力端に、
PCT入力入力型畳される形で、常時印加されている。
ここで監視用信号1mの大きさは、PCT入力1のフル
スケール、例えばCT大入力場合は最大事故電流に対し
て充分に低いレベルとする。これは、仮に監視用信号発
生回路3のレベルを、PCT人力人力量大値と同じとし
た場合にはフィルター4以後の回路の最大入力は、PC
T入力1と監視用信号Imが加算される為にPCT入力
入力型大値の2倍となり、系統からの小入力信号及び大
入力信号範囲に亘って、正しく回路動作させる為の(グ
イナミソクレンジ設計)制約となる。一方、監視用信号
1mの大きさをあまり小さくすると、フィルター4のゲ
イン変化などが検出しにくくなる。
このようにして重畳された監視用信号1mは、フィルタ
ー4、サンプルホールド5、マルチプレクサ6を介して
A/D変換器7により、ディジタル値に変換される。
A/D変換器7によるディジタルデータはりシー演算ア
ルゴリズム上、都合のよい周期、一般的には系統周波数
の電気角30’間隙毎に、サンプリングし、A/D変換
される。これらのディジタルデータに対し、ディジタル
演算処理部8により以下の処理を施すことによりフィル
ター4からA/D変換器7までのアナログ入力回路不良
を検出する。
(A)監視用信号[m成分を抽出する処理。
まず、A/D変換器7のディジタルデータ出力にはPC
T入カーと監視用信号Inとが重畳されているので、P
CT入カーの影響を受けずにアナログ入力回路の監視を
行う為には、監視用信号1m成分を抽出する必要がある
。監視用信号Inの周波数を一例として、系統周波数の
4倍とした場合の、抽出方法について以下に説明する。
系統周波数の電気角180”分位相がずれたデータを加
算するディジタルフィルターの周波数特性は+11式で
表わせる。
G = 2 l cos−l  ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ (11但し、 G:入力に対する出力倍数 rl:フィルター人力信号周波数の系統周波数に対する
倍数 (11式に系統周波数(n=1)、監視用信号周波数(
n=4)を適用した結果は 系統周波数(n=1)・・・・・・・・・・・・・・・
G= 21cos−l = 0 監視用信号周波数(n = 4)・・・・・・4π G=21cos     l=2 となり、系統周波数の信号は除去され、監視用信号周波
数の信号は2倍となって抽出される。第5図は(11式
をグラフ表現した図である。第5図からも解る通り、監
視用信号周波数を系統周波数の2倍とした場合でも、同
一処理で抽出可能であり、更に処理方法をかえれば他の
周波数とすることも可能である。
(B)監視用信号の大きさから不良検出する処理。
前記(A)の処理により抽出した監視用信号Imの周波
数は、本例では、系統周波数の4倍としている。一方、
サンプリング周期すなわち、A/D変換する周期は系統
周波数の電気角30’であるから、サンプリング周波数
は系統周波数の12倍となっており、従って、監視用信
号Inに対して、サンプリング周波数は3倍でサンプリ
ング定理から、監視用信号lll1の大きさを、サンプ
リングデータにより算出することは可能である。次に算
出した監視用信号Inの大きさから、フィルター4、サ
ンプルホールド5、マルチプレクサ6、A/D変換器7
間のアナログ入力回路の不良検出を行う方法として、予
めディジタル演算処理部8の中に用意した、規定値と比
較する方法、及び夫々の回路入力から抽出した信号を監
視用信号との間で比較する方法等がある。
一般には上述の(A) (B)の処理方法により、アナ
/l    、、、いヵ。あ。11□カ、。お、あ、ヵ
2.1,2−演算に使用するデータにとっては、監視用
信号1mを除去し、系統周波数成分、すなわち、pcT
入カ入金−出する必要があり、以下の処理法を施こした
データをリレー演算に使用する。ここでは−例として、
前述の例と同じ(、監視用信号Inの周波数を系統周波
数の4倍としたケースについて説明する。
(C)PCT入力成分を抽出する処理。
監視用信号1+の周波数成分(系統周波数の4倍)を除
去し、PCT入力成分を抽出する為以下の(2)式で表
わされるディジタルフィルター処理を施こす。
G = 2 l 5in−l・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ (2)但し、 G:入力に対する出力倍数 n:フィルター人力信号周波数の系統周波数に対する倍
数 (2)式に系統周波数(n=1)、監視用信号周波数(
n=4)を適用した結果は 系統周波数(n=1)・・・・・・・・・・・・・・・
G=21sin     l =乃 監視用信号周波数(n=4)・・・・・・となり、監視
用信号Isを除去し、系統周波数成分、すなわちPCT
入カーは乃倍となって抽出される。第6図は(2)式を
グラフ表現した図であるが、同様の原理を用いて、種々
の監視用信号周波数に適用したり、数式が異なるディジ
タルフィルターも考えられる。
以上、説明した(^) 、 (B)および(C)の処理
を施すことにより監視用信号Inによるフィルター4か
らA/D変換器7までのアナログ入力回路の不良検出を
行うことができる。また、監視用信号1mを重畳したこ
とによる影響を完全に除去した形でリレー演算を行うこ
とができる。
さらに、第7図は従来技術によるディジタル演算処理部
8における監視処理のデータの流れを示すもので、11
はA/D変換器7からのA/D変換データを格納するA
/Dデータテーブル、12は前記A/Dデータテーブル
11のデータから監視用信号を抽出する監視用信号抽出
処理、13は抽出した監視用信号1mを格納する監視用
信号テーブル、14は監視用信号の大きさ、周波数、波
形歪等を算出し、その値から固定化された良否判定値に
基づき良否判定する監視処理、15はなんらかの異常が
一定時間以上継続していることを確認する一定時間継続
確認処理である。以上の処理の結果、リレー演算処理実
行、警報出力、およびリレー演算停止の情報が得られる
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のディジタル保護継電器の監視方式ではディジタル
リレー内部の何れかに故障が発生したことの検出が可能
であり、かつ全フィルター回路から抽出した監視用信号
の全てが良否判定結果として故障であれば、このような
故障モードは共通部である監視用信号発生回路に故障が
発生したと判断することも可能であるが、後者の故障で
いくつかのモードにおいては監視用信号Imを除去し、
リレー演算用データを生成する(2)式で表わされるデ
ィジタルフィルター処理でPCT入力1に重畳した監視
用信号1mを充分に除去できない為、正常なリレー機能
を維持できず、本来のリレー機能でない監視用信号発生
回路の故障により、リレー演算を停止せざるを得ないと
いう問題点があった。
すなわち、監視用信号発生回路3の故障で、(2)式で
表わされるようなディジタルフィルターで監視用信号1
mを除去できなくなるモードの具体例としては、(2)
式のディジタルフィルターは第6図に示される周波数特
性を有しており、図から判る通り、第4調波以外の周波
数成分は除去できない事から、監視用信号発生回路3の
故障により、その出力信号周波数が変化した場合、また
は第4調波以外の周波数成分を含む歪波となった場合、
ディジタルフィルターによる除去は不完全となり、残留
分が保護リレー特性に悪影響を与え、誤動作することと
なり、ディジタルフィルターの特性を1     かえ
ても、除去できない周波数が存在する限り、′”   
  ディジタルリレーが誤動作する戊れがあるという問
題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、故障部位の限定ができるとともに、その故障
がリレー機能本来の部位以外であれば、リレー機能を阻
害しないよう制御できるディジタル保護継電器の監視方
式を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るディジタル保護継電器の監視方式はディ
ジタル演算処理部に故障部位を限定できる機能を具備さ
せ、監視用信号発生回路を動作/停止制御が可能な構成
とする事により、監視用信号発生回路故障時はその動作
を停止させ、リレー演算機能を阻害することがないよう
にしたものである。
〔作用〕
この発明における監視用信号発生回路はディジタル演算
処理部による制御が可能であり、所定の信号が入力され
ると、それまでの出力状態あるいは監視用信号発生回路
内の故障部位に拘わらず、その出力を“O”とする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図および第3図において第4図および第7図に示す従来
の構成と同一部分には同一符号を付してその説明を省略
する。第1図乃至第3図において、10は監視用信号発
生回路3の制御信号で、ディジタル演算処理部から出力
される。16は故障部位限定処理で、フィルター人力毎
に抽出した監視用信号値をチェックして故障部位を検知
する。17は監視用信号回路停止処理で、全フィルター
人力に対応する監視用信号値が規定値を逸脱している場
合に起動する。
第2図は、監視用信号発生回路3の1例を示したもので
、メモリ32内に記憶している信号波形のデータを、任
意の周期でD/A変換器33に出力し、監視用の交流出
力信号を得るもので、発振器31の出力周波数を変化さ
せることにより、任意の周波数の交流13号をD/A変
換器33から得ることができる。
次にその動作について説明する。ますカウンタ30は発
振器31のクロックで1つづつカウントアツプする。例
えば、その出力が8本の場合、2進数表現で“oooo
oooo ”から11111111”まで、10進数表
現で0”〜″255″までカウントする。実際の出力本
数はメモリ32のアドレス本数に合わせる。メモリ32
はカウンタ30の出力をアドレスとして、そのアドレス
に対応し、予め書込まれたディジタルデータをD/A変
換器33に出力する。D/A変化器33はメモリ32か
らのディジタルデータを一定の規則に従ってアナログデ
ータに変換し、これが監視用信号E1゜、となる。
監視用信号Erarはアナログマルチプレクサ34(常
時■側、制御信号入力時■側)を通じフィルター回路4
に重畳される。アナログマルチプレクサ34は常時“l
”側に接続されており、DA変換2S33の出力を選択
しているが、制御信号10が入力されると“2”側に切
換り、その出力は“2”側の電位であるO■と同一とな
る。このような構成で監視用信号E、。、を制御するこ
とにより、監視用信号発生回路3内のどこに故障が発生
した場合でも確実に、その出力を制御できる。
次に第3図により、この発明によるディジタル演算処理
部8の動作を説明する。第3図においてA/D変換器7
によりディジタル値に変換されたPCT入力(監視用信
号も重畳されている)はテーブル11に示すように順次
格納される。この場合、データはPCT人力である。I
っ、Ib、IC。
I0各々に監視用信号E rsfを重畳した信号および
単独の監視用信号E rafである。そしてこのデータ
は更に監視用信号抽出処理12によりEr a を成分
のみを抽出し監視用信号テーブル13に図示の如く格納
される。
そして、監視用信号テーブル13のデータはPCT入力
1.、It、、IC,I。分が除去され、監視用信号骨
のみとなる。監視処理14では監視用信号テーブル13
のデータからディジタルリレー演算同様のアルゴリズム
により、そのデータの・′1      絶対値、周波
数、波形歪等を算出し、予め規定された許容値範囲内で
あれば正常としてそのままリレー演算を実行する。
また、何らかの異常が認められた場合には一定時間継’
It確認処理15が起動され、異常継続時間が規定値よ
り大きければリレー演算を実行し、異常継続時間が規定
値より小さければ瞬発的異常ではなく、対処する必要が
あるものとしてリレー演算を中断させてリレー機能の誤
動作を防止すると共に、故障部位限定処理16を起動さ
せる。故障部位限定処理16は監視用信号テーブル13
に格納されているフィルター人力毎に抽出した監視用信
号値をチェックし、特定のフィルター人力に対応する監
視用信号値が許容値範囲を逸脱している場合は、そのフ
ィルター回路の故障と判断しアナログ入力回路の故障と
して、最終的に保護リレー機能が損なわれたものとして
警報出力する。一方、全フィルター人力に対応する監視
用信号値が許容値範囲を逸脱している場合は監視用信号
回路3の故障と判断し、監視用信号回路停止処理17を
起動させる。そして、監視用信号回路停止処理17は第
2図に示した制御信号10を出力し、監視用信号E r
afの出力を切る。
なお、上記実施例では故障部位限定処理として、全フィ
ルター人力に対応する監視用信号値をチェックする手法
を示したが、監視用信号発生回路3の動作を監視できる
機能を付加し、その情報を元に故障部位を限定してもよ
い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればディジタル保護継電器
におけるディジタル演算処理部に故障部位の限定機能を
具備させて、監視用信号発生回路の出力を制御可能なよ
うに構成したので、保護リレー機能が損なわれない故障
に対し、それが保護リレー機能を阻害しないよう処理し
、保護リレー装置として、誤動作を防止し、かつ不要な
機能停止を回避できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例によるディジタル保護継
電器の監視方式のアナログ入力回路を示す構成図、第2
図は第1図の監視用信号発生回路を示す回路図、第3図
は同じくディジタル演算処理部の処理図、第4図は従来
のディジタル保護継電器のアナログ入力回路を示す構成
図、第5図および第6図はディジタル演算処理部による
ディジタルフィルター処理の周波数特性図、第7図は従
来のディジタル演算処理部の処理図である。 3は監視用信号発生回路、4はフィルター回路、7はA
/D変換器、9はディジタル演算処理部、1゜は制御信
号、44はアナログマルチプレクサ、16は故障部位限
定処理である。 (外2名) 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル保護継電器のアナログ入力回路の動作を監視
    するため、フィルターから監視用信号を印加する監視用
    信号発生回路を備え、マルチプレクサの出力に接続され
    たA/D変換器のデータの演算処理を実行するディジタ
    ル演算処理部にて、上記監視用信号を抽出し、その抽出
    された信号レベルに基づいて、上記ディジタル保護継電
    器のアナログ入力部の不良を検出するようにしたディジ
    タル保護継電器の監視方式において、上記ディジタル演
    算処理部に故障部位限定機能を具備し、上記ディジタル
    演算処理部にて、抽出した監視用信号レベルにより、上
    記アナログ入力回路の故障を検出した時は故障部位限定
    処理を実行し、上記監視用信号発生回路の故障と判明し
    た時は、監視用信号発生回路の停止処理を実行すること
    を特徴とするディジタル保護継電器の監視方式。
JP61078322A 1986-04-07 1986-04-07 デイジタル保護継電器の監視方式 Pending JPS62236317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078322A JPS62236317A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 デイジタル保護継電器の監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61078322A JPS62236317A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 デイジタル保護継電器の監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236317A true JPS62236317A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13658718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61078322A Pending JPS62236317A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 デイジタル保護継電器の監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236317A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2009002646A (es) Aparato, sistemas y metodos para detectar confiablemente fallas dentro de un sistema de distribucion de energia.
JP2008211891A (ja) ディジタル保護リレー
JP2773377B2 (ja) アナログ入力回路の連続監視回路
JPS62236317A (ja) デイジタル保護継電器の監視方式
JPS61121714A (ja) デイジタル保護継電器の自動監視装置
JPH069426B2 (ja) 保護継電器の点検装置
JPH0398418A (ja) ディジタル保護継電器の監視装置
JPS6320089B2 (ja)
JP2858754B2 (ja) テジタル保護継電装置
JPH0379933B2 (ja)
JP2671296B2 (ja) ディジタル形保護リレーにおける異常表示方法
JP3191567B2 (ja) 電力系統のディジタル保護・制御装置
JPH06284551A (ja) 過電流保護装置の試験回路
JPH03173311A (ja) 地絡継電装置の自己診断方式
JPS596569B2 (ja) 保護リレ−の自動点検方式
JPH0823624A (ja) ディジタル保護継電器
JPS63290120A (ja) ディジタル形保護継電器
JPS61121715A (ja) デイジタル保護継電器の自動監視装置
US20220121193A1 (en) Test pulse width calculation device, control device, test pulse width calculation method, and program
JPH02246726A (ja) ディジタルリレーの監視不良検出方式
JP2681914B2 (ja) ディジタル形保護リレーの異常検出方法
JP3880941B2 (ja) ディジタル保護継電装置
JPH06284552A (ja) ディジタルリレーの自動点検方式
JPS62181617A (ja) デイジタル保護継電器の監視方式
Kim et al. An application of dynamic safety system to pressurized water reactor