JPS62236083A - スキヤナ - Google Patents

スキヤナ

Info

Publication number
JPS62236083A
JPS62236083A JP61079429A JP7942986A JPS62236083A JP S62236083 A JPS62236083 A JP S62236083A JP 61079429 A JP61079429 A JP 61079429A JP 7942986 A JP7942986 A JP 7942986A JP S62236083 A JPS62236083 A JP S62236083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
book
read
image sensor
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61079429A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Mori
泰輔 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP61079429A priority Critical patent/JPS62236083A/ja
Publication of JPS62236083A publication Critical patent/JPS62236083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分ツチ] この発明は、帳表(シート状のものに限らず、カード状
のものも含む。以ド、同様)の画像を読み取るスキャナ
に関する。
[従来の技術] 光学式文字読取り装置(OCR)の帳表読取り部におい
ては、帳表の背景を黒にしておき、帳表の先端が読取り
位置に達すると、帳表読取り用のイメージセンサの出力
信号レベルが黒レベルから自レベルに変化することを利
用し、帳表の先端検出とスキュー検出を行っている。
さてOCRの場合、帳表全体を読み取る必要はなく、読
取り枠内だけを読み取ればよい。他方、帳表を画像とし
て読み取るためのスキャナの場合、帳表全体を読み取ら
なければならないため、あるIo、1度の余裕をみて帳
表よりも広い範囲について読取りを11Zう必隻がある
。そのため、スキャナの場合、OCRと同様に帳表の背
ノ;1を黒にすると、読取り画像に黒の縁取りが生じ好
ましくない。また、薄い帳表では背JrLが透けるので
、この而でも黒の背Jz【は好ましくない。
したがって、スキャナにおいては、帳表の背jiEを白
にし、読取り画像に黒の縁取りが生じないようにしてい
る。しかし、背景を白にした関係1−1OCRにおける
と同様な方式では、帳表の先端検出やスキュー検出を行
うことができない。
そこで従来のスキャナにおいては、読取り位置のL+]
iJにホトインタラプタなどのセンサを1つ以−1−設
け、そのセンサにより帳表の先端を検出し、また複数の
センサによる先端検出時刻のずれから帳表のスキューを
検出している。
[解決しようとする問題点] このように、専用のセンサを用いて帳表の先端を検出す
る構成は、コストが嵩むばかりか、センサとイメージセ
ンサによる読取り位置との相対位置の誤差の影響を受け
、画像の取り込み開始時刻を、;71精度に制御できず
、またスキューの検出1祖差\    が増加しやすい
という問題があった。
[発明の1」的] この発明の目的は、帳表読取り用のイメージセンサを利
用して帳表の先端を検出するように構成し、前述のよう
な従来技術の問題点を解消したスキャナを提供すること
にある。
[問題点を解決するための丁°段コ この目的を速成するために、この発明は、搬送路に沿っ
て搬送される帳表のl1lq像をイメージセンサにより
読み取るスキャナにおいて、前記搬送路の前記イメージ
センサによる読取り部分に白面部材を設け、帳表は前記
白面部材の白面の1−8を移動中に11;1記イメージ
センサにより読み取らせるようにしく帳表の背1:【は
白)、前記白面−Lの前記イメージセンサによる読取り
走査位置に帳表の表面とは反射率が異なるマークを1つ
以上設けるとともに、前記マークに対応した前記イメー
ジセンサの出力信号−レベルの変化に基づき帳表の先端
による前記読取り走査位置の通過を検出する手段を備え
させるものである。
[作用] 帳表の先端がイメージセンサによる読取り走査位置に到
達しない間は、マークかイメージセンサにより読み取ら
れ、そのマークに対応したイメージセンサの出力信号は
、マークの反射率に対応したレベルとなる。帳表の先端
が読取り走査位置に到達すると、マークは帳表により覆
われるため、マークに対応したイメージセンサの出力信
号は帳表面の反射率に対応したレベルに変化する。この
レベル変化に基づき、帳表の先端が検出される。
このように、専用のセンサを用いることなく、帳表読取
り用のイメージセンサを利用して帳表の先端を検出でき
るため、専用のセンサを用いる場合のような問題は解消
される。
そして、帳表は白の背景で読み取られるから、読取り画
像に黒縁が生じることもない。
なお、帳表の後端より後方まで読取りを行うと、読取り
画像の後端部にマークに対応した線ができる。しかし、
マークを1−分小さなものにすれば、その線はC1s’
t、たず、支障はない。マークをクレーレベルとして読
み取られるような反射率のものにすれば、マークの線を
一層II s’tたなくすることができる。
[実施例] 以上、図面を参!t((シ%この発明の一実施例につい
て詳細に説明する。
第2図に、この発明によるスキャナの置部構成を簡略化
して示す。この図において、lOは帳表12を搬送路に
沿って搬送するための搬送ローラである。搬送ローラ1
0の駆動機構は図中省略されている。
搬送路の途中には、帳表を読み取るための読取り部14
が設けられている。読取り部14は帳表を照明するため
の光源18(例えば蛍光燈)、1次元のイメージセンサ
20(例えばCCI)リニアイメージセンサ)、帳表面
の光学画像をイメージセンサ20に結像させるためのミ
ラー22,24、レンズ26、および反射遮光板19か
ら構成されている。この反射遮光板19は、光源18の
光を帳表側へ反射するとともに、ミラー22.24など
からなる光学系に対する遮光を行うものである。
帳表面からの反射光は、反射遮光板19に設けられたス
リット開に121を介して光学系に入射するようになっ
ている。
帳表の搬送路には、読取り部14のII:〔ドに、少な
くとも1−而が白い白面板30が設けられている。
帳表は、この白面板30の1−を通過中に読み取られる
ここで、第1図を参照する。この図において、32はイ
メージセンサ20による読取り走査位置を示している。
つまり、32は読取りの主走査線を意味している。副走
査は、帳表の送りによりなされる。白面板30の−L面
(白面と称する)には、図示のように、読取り走査位置
に合わせて2個のマーク34A、34Bが設けられてい
る。
このマーク34A、34Bは、帳表面と反射率が異なる
もので、好ましくは、クレーレベルのマークとしてイメ
ージセンサ20に読み取られるような反射率のマークと
される。各マーク34A。
34Bは、自前に直接印刷したり、シート状のも飛  
    のを白面に接着したり、白面に形成したくぼみ
に塗料などを流し込んだり、穴、溝などとして形成した
り、様々の方法で実現できる。また、マーク34A、3
4Bの形杖は、図示のような円形に限られるものではな
く、例えば帳表の送り方向28の細線マークとすること
もできる。
111び第2図を参IKイする。読取り部14のイメー
ジセンサ20から出力されるアナログ画4.1号(読取
り(Ij ’f )は、画信号処理回路38および先端
検出回路40に人力される。画信号処理回路38は、読
取り信号の2値化処理やディザ処理、スキュー捕+lE
処理などを行い、デジタル画像データを出力するもので
ある。42は、そのデジタル画像データをに1位装置へ
転送する転送回路である。
先端検出回路40は、読取り信号の各マーク34A、3
4Bに対応するレベル変化に基づき、各マーク対応に帳
表の先端を検出し、それぞれの検出信号44A、44B
を送出するものである。この検出信号44A、44Bは
スキュー検出回路50に人力されるとともに、ORゲー
ト46により論理和され、画像取り込み開始信号48と
して画信号処理回路38にIjえられる。スキュー検出
回路50は帳表のスキューに武と向き)を検出し、スキ
ューデータ52として画信号処理回路38および制御回
路54へ5える。
制御回路54は、イメージセンサ20の電動制御、搬送
ローラ10を含む搬送機構の動作制御、前記各回路の制
御などを行うもので、1−位装置ととのインターフェイ
スを備える。制御回路54は、読取りのL走査アドレス
を示す主走査カウンタ56と副走査アドレスを示す副走
査カウンタ58を内蔵している。副走査カウンタ58は
、帳表の送りと同期してインクリメントされ、画像取り
込み開始信シ)48の発生によりリセットされる。主走
査カウンタ56は、イメージセンサ20の画素出力クロ
ックによりインクリメントされ、主走査の開始タイミン
グ信号によりリセットされる。
主走査カウンタ56が前記各マーク34A、34Bの位
置に対応した値になった時に、制御回路54から先端検
出回路40ヘマークイJi号60A。
60Bがlj、えられる。また、副走査カウンタ58の
値が副走査アドレス62としてスキュー検出回路50に
′j、えられる。
次に、このスキャナの全体動作を説明する。図71(シ
ない帳表供給機構部から搬送路に搬入された帳表12は
、搬送ローラ10により搬送路に沿って読取り位置へ搬
送されてくる。
帳表12の先端が読取り走査位置32に到達しない間、
白面板30の自前とマーク34A、34Bが読み取られ
る。マーク34A、34Bの読取りイ、;号がイメージ
センサ20から出力されるタイミングに制御回路54か
らマーク信号60A、60Bが送出される。先端検出回
路40は、マーク信号・80A、60Bのタイミングに
て読取り信号のレベルを所定の閾値と比較する。この時
点では、それら信号レベルはマーク34A、34Bの反
射率に対応し、閾値未満のレベルであるから、検出信号
44A、44Bは出ない。
帳表12がさらに搬送され、その先端が一方のマーク、
例えば34A1−に到達すると(帳表のスキューがある
とする)、そのマークに対応した読取リイ、:号・レベ
ルは帳表面の反射率に対応したレベルまでl h’ I
、て閾値以1−となるため、先端検出回路40から検出
材S;・44 Aが送出される。これにより、画像取り
込み信シ;、 48が発生し、画信吋処理回路38は読
取り信ジノ・の取り込みを開始する。
制御回路54の副走査カウンタ58も、画像取り込み開
始信z」・によりリセットされる。
スキュー検出回路50は、内部にマーク34A。
34Bに対応したラッチを備えており、最初に発生した
検出信号(ここでは44A)に対応したマーク34Aの
ラッチをセットする。
帳表12がさらに送られ、他方のマーク34Bに到達す
ると、それに対応した読取り信号レベルが閾値量1ユと
なるため、先端検出回路40は検出材シフ44Bを発生
する。スキュー検出回路50は、その検出信号44Bの
発生タイミングで副走査カウンタ58の値(最初の検出
材ジノが発生してからの副走査送り[4に相当する副走
査アドレス)を内部のレジスタに取り込む。このレジス
タの内容が\    帳表12のスキュー11tである
。また、スキュー検出回路50の内部に設けられたマー
ク34A、34Bに対応付けられたー、つのラッチのう
ち、帳表12のスキューの向きに応じた ・方のラッチ
がセントされている。しかして、スキュー検出回路50
からは、内部のレジスタの内容(スキューfIt)と 
ユつのラッチの状態(スキューの向き)がスキューデー
タ52として送出される。
画イ8;す処理回路38は、読取り信号の2値化処理や
ディザ処理を行い、デジタル画像データを作るが、それ
と並行してスキューデータ52に従い、スキュー補正処
理を行う。このスキュー補IE処理は公知の方法により
行い得るので、その詳細説明は割愛する。スキュー補正
後のデジタル画像データは、転送回路42を介して上位
装置へ転送される。
制御回路54は、副走査カウンタ58の値により読取り
長を監視しており、所定の読取り長になると、つまり、
帳表12の後端まで読み取られると、画信号・処理回路
38に読取り信号の取り込み停止1−を指示する。
以1−の説明から明らかなように、帳表12は白背景で
読み取られるため、読取り画像に黒の縁取りは生じない
。また、両像読取り用のイメージセンサ20を利用して
帳表の先端検出を行うから、画像取り込み開始時刻を正
確に制御でき、かつスキューを高精度に検出できる。
なお、児サイズの複数種類の帳表を扱う場合、マークを
3測量1一般け、帳表サイズに応じて二つのマークを選
択使用することにより、同様の先端検出とスキュー検出
を行うようにしてもよい。
また、白面板の少なくともマーク印刷部分に、例えば数
−鵬程度の厚さの透明なガラス板などを重ねておき、帳
票とマークとの間に数m−の間隔を空けるようにしても
よい。このようにして、読取り部の焦点深度を適切に決
定すれば、帳票がマーク1−にあるときにのマークの濃
さを充分に薄くし、マークによる帳票表面のPO2への
影響をほぼ完全に除去することができる。
帳表の搬送機構は、前記実施例におけるようなローラ搬
送機構に限定されるものではな(、例えばベルト搬送機
構などでもよい。
読取り部の構成も、適宜変型し得る。
さらに、この発明は、独\χしたスキャナに限らず、フ
ァクシミリ、電子式複写機、OCRなどのスキャナ部に
も同様に適用できることは勿論である。
[発明の効果コ 以1−説明したように、この発明は、搬送路に沿って搬
送される帳表の画像をイメージセンサにより読み取るス
キャナにおいて、前記搬送路の前記イメージセンサによ
る読取り部分に白面部材を説け、帳表は前記白面部材の
白面の−1−を移動中に前記イメージセンサにより読み
取らせるようにしく帳表の背JjLは白)、前記白面」
二の前記イメージセンサによる読取り走査位置に帳表の
表面とは反射率が異なるマークを1つ以り設けるととも
に、前記マークに対応した前記イメージセンサの出力信
号レベルの変化に基づき帳表の先端による前記読取り走
査位置の通過を検出する1段を備えさせるものであるか
ら、専用のセンサを用いることなく帳表の先端を検出で
きるとともに、黒縁のない読取り画像を得られる、など
の効果を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるスキャナにおける白面に設けら
れたマークの説明図、第2図は同スキャナの概”皮図で
ある。 lO・・・搬送ローラ、12・・・帳表、14・・・読
取り部、20・・・イメージセンサ、30・・・白面板
、32・・・読取り走査位置、34A、34B・・・マ
ーク、38・・・画信ジノ・処理回路、40・・・先端
検出回路、50・・・スキュー検出回路、54・・・制
御回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)搬送路に沿って搬送される帳表の画像をイメージ
    センサにより読み取るスキャナにおいて、前記搬送路の
    前記イメージセンサによる読取り部分に白面部材を備え
    、帳表は前記白面部材の白面の上を移動中に前記イメー
    ジセンサにより読み取られ、前記白面上の前記イメージ
    センサによる読取り走査位置に帳表の表面とは反射率が
    異なるマークが1つ以上設けられるとともに、前記マー
    クに対応した前記イメージセンサの出力信号レベルの変
    化に基づき帳表の先端による前記読取り走査位置の通過
    を検出する手段を備えることを特徴とするスキャナ。
  2. (2)前記マークはクレーレベルのマークであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスキャナ。
JP61079429A 1986-04-07 1986-04-07 スキヤナ Pending JPS62236083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079429A JPS62236083A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 スキヤナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079429A JPS62236083A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 スキヤナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236083A true JPS62236083A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13689628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61079429A Pending JPS62236083A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 スキヤナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236083A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164352A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Toshiba Corp Electrophotographic copying machine
JPS58134367A (ja) * 1982-02-04 1983-08-10 Fujitsu Ltd 光学式パタ−ン読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164352A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Toshiba Corp Electrophotographic copying machine
JPS58134367A (ja) * 1982-02-04 1983-08-10 Fujitsu Ltd 光学式パタ−ン読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1320251A1 (en) Semi-automatic image registration control for a digital copier
US5715497A (en) Image forming apparatus
JPH09191376A (ja) 画像読み取り装置
JPH0626427B2 (ja) 画像形成装置
JP3275541B2 (ja) 画像読取装置
JPH0830075A (ja) ディジタルイメージ形成装置
JPS62236083A (ja) スキヤナ
JP2001157005A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP3417723B2 (ja) 画像読取装置
JPH0393348A (ja) 画像読取装置
US7224931B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH03181271A (ja) 自動原稿給紙装置
JPH09238250A (ja) 画像形成装置の画像読取装置
JPH06205173A (ja) 画像読取装置
JPH0730722A (ja) 画像読取装置
JP2003259090A (ja) 画像読み取り装置及び画像形成装置
JP3322050B2 (ja) 画像読取装置
JP3044560B2 (ja) 画像形成装置
JP2000156782A (ja) 画像処理方法および装置
JP2004292091A (ja) 画像形成装置
JPS62236084A (ja) スキヤナ
JP2000244709A (ja) 原稿読み取り装置
JP2002016765A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2000209402A (ja) デジタル画像読み取り装置
JPS6046546A (ja) 像形成装置