JPS62235208A - 微細ゼオライトの製造方法 - Google Patents

微細ゼオライトの製造方法

Info

Publication number
JPS62235208A
JPS62235208A JP61079855A JP7985586A JPS62235208A JP S62235208 A JPS62235208 A JP S62235208A JP 61079855 A JP61079855 A JP 61079855A JP 7985586 A JP7985586 A JP 7985586A JP S62235208 A JPS62235208 A JP S62235208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
slurry
solid
salts
aluminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61079855A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Tokina
常名 伸夫
Hiroyuki Iwabuchi
裕行 岩渕
Masanobu Nakamura
中村 昌允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP61079855A priority Critical patent/JPS62235208A/ja
Priority to DE19863623717 priority patent/DE3623717A1/de
Publication of JPS62235208A publication Critical patent/JPS62235208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 艮生分互 本発明は、ゼオライトの製造方法に関し、詳しくは合成
されたゼオライトスラリーの濃縮ないし分離方法に関す
る。
従】」月1 湖などの閉鎖水域の富栄養化を防止する観点から、洗剤
の無リン化が行われている。リン酸塩の代替ビルダーと
しては種々のものが検討されてきたが、近年、ゼオライ
ト(アルミノ珪酸塩)が主流を占めるに至っている。
洗剤用ビルダーとしてのゼオライトは、粒径が小さなも
のが望ましい1粒径が小さいものほどCEC(カルシウ
ムイオン交換能)、特に初期CECが高くなり洗剤の溶
解初期におけるカルシウムキレート速度が速く、それだ
け洗浄力の向上につながる。また1粒径が細かいほど、
すすぎ時に液濁りが改善さ九る。
ゼオライトは、アルミン酸塩水溶液と珪酸塩水溶液との
水熱反応によりゼオライトスラリーとして合成される。
このスラリーは、ゼオライト濃度が薄いために濾過など
の固液分離手段により濃縮化されて、濃厚なゼオライト
スラリーないしゼオライトケーキとされる。
ゼオライトスラリーの固液分離は、ゼオライトの粒径が
小さくなるほど困難になり、特に1μm以下となると分
離が極端に困難となる。そこで、固液分離のために膨大
な設備が必要となり、場合によっては分離不能となるこ
ともある。
そのため、工業的規模で1μm以下のゼオライトを製造
することは困難である。
見訓免且血 本発明は、ゼオライトスラリーの分離性を改善して、微
細なゼオライトを工業的に製造することを目的とする。
1」[欠導減。
本発明の微細ゼオライトの製造方法は、アルミン酸塩水
溶液と珪酸塩水溶液とを混合、熟成してゼオライトスラ
リーを合成し、ついで、このスラリーを固液分離して濃
縮スラリーないしゼオライトケーキとするゼオライトの
製造方法において、分離促進剤として多価金属塩および
アルミン酸塩から選ばれる少なくとも1種の化合物を、
前記ゼオライトスラリーに対して0.01〜5重量%添
加したのち、ゼオライトスラリーを固液分離することを
特徴とする。
以下、液体図面に沿って本発明をさらに詳細に説明する
第1図は1本発明の製造方法を示すフロー図である。水
酸化ナトリウム水溶液に水酸化アルミニウムを溶解して
、アルミン酸ナトリウム水溶液が調製される。このアル
ミン酸ナトリウム水溶液と珪酸ナトリウム水溶液とは反
応槽で混合、反応され、ついで熟成してゼオライスラリ
ーとされる。
得られたゼオライトスラリーは、多価金属塩およびアル
ミン酸塩から選ばれる少なくとも一種の分離促進剤が添
加されたのち、固液分離されて濃厚ゼオライトスラリー
またはゼオライトケーキと分離液とに分離される。
多価金属塩としては、アルミニウム塩、カルシウム塩、
マグネシウム塩、鉄塩、亜鉛塩などが好適であり、これ
らの具体例としては硫酸アルミニウム、塩化アルミニウ
ム、亜硫酸アルミニウム、塩化カルシウム、炭酸カルシ
ウム、塩化亜鉛、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム
、炭酸マグネシウム、塩化第一鉄、塩化第二鉄などが挙
げられる。アルミン酸塩としては、ナトリウム塩、カリ
ウム塩などがある。
この分離促進剤は、熟成後に固液分離に先立って、ゼオ
ライトスラリーに0.01〜5重量%、好ましくは0.
1〜2重量%添加される。
この量が0.01重量%未満では分離性の改善が十分で
なく、濾過等による固液分離が困難である。
一方、5重量%を越えると分離性の改善効果は飽和して
しまい、これ以上添加しても効果が期待できないばかり
か、多量の多価金属塩などがゼオライスラリーとともに
最終製品、例えば洗剤中に混入して好ましくない。
固液分離は、フィルタープレスなどの濾過装置、遠心分
離機などの固液分離装置により行うことができる。
本発明の分離促進剤を添加することにより、濾過などに
より速やかに固液分離を行うことができるので、平均粒
径が1μm以下のゼオライトのスラリーでも工業的に固
液分離することができる。また、回収された分離水中に
、一部の分離促進剤が含まれている場合、これをリサイ
クルして使用することもできる。分離促進剤としてアル
ミン酸ナトリウム水溶液を用いた場合は、このままゼオ
ライト合成原料の一部として使用できる。
本発明の製造方法によれば、小さい粒径、例えば平均粒
径1μ市以下のゼオライトを工業的に得ることが可能と
なるので、洗剤ビルダー用として好適な微細ゼオライト
が得られる。
本発明により製造されるゼオライトは、洗浄剤中に1〜
50重量%配合することが好適であり、好ましくは3〜
30重量%である。この量が少なすぎると洗浄力が劣化
し、一方、多すぎると製造が困難となる。
本発明により得られたゼオライトを配合した洗浄剤組成
物中には、さらに界面活性剤、あるいはビルダー、他の
添加剤等を含むことができる。界面活性剤とビルダーは
洗浄剤組成物中に1〜90重量%重量%台することが適
当である。
これらの各成分を例示すれば、次の通りである。
(1)界面活性剤 1)平均炭素数10〜16のアルキル基を有する直鎖ま
たは分岐鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩 2)平均炭素数10〜20の直鎖または分岐鎖のアルキ
ル基またはアルケニル基を有し、1分子内に平均0.5
〜8モルのエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド
またはブチレンオキサイドあるいはエチレンオキサイド
/プロピレンオキサイド=0.1/9.9〜9.910
.1の比で、またはエチレンオキサイド/ブチレンオキ
サイド=0.1/9.9〜9.910.1の比で付加し
た。アルキルまたはアルケニルエーテル硫酸塩 3)平均炭素数10ないし20のアルキル基またはアル
ケニル基を有するアルキルまたはアルケニル硫酸塩 4)平均炭素数10〜20のオレフィンスルホン酸塩 5)平均炭素数10〜20のアルカンスルホン酸塩 6)平均炭素数10〜24の飽和または不飽和脂肪酸塩 7)平均炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニ
ル基を有し、1分子中に平均0.5〜8モルのエチレン
オキサイド、プロピレンオキサイドまたはブチレンオキ
サイドあるいはエチレンオキサイド/プロピレンオキサ
イド=0.1/9.9〜9.910.1の比でまたはエ
チレンオキサイド/ブチレンオキサイド=0.1/9.
9〜9.910.1の比で付加した。アルキルまたはア
ルケニルエーテルカルボン酸塩 8)下記の一般式(A)で表わされるα−スルホ脂肪酸
塩またはエステル S O,Z (式中Yは炭素数1〜3のアルキル基または対イオン、
Zは対イオンである。R1は炭素数10〜20のアルキ
ル基またはアルケニル基を表わす、) ここで対イオンとしてはナトリウム、カリウム等のアル
カリ金属イオンを挙げることができる。
9)平均炭素数lθ〜20のアルキル基またはアルケニ
ル基を有し、1〜20モルのエチレンオキサイドを付加
したポリオキシエチレンアルキルまたはアルケニルエー
テル 10)平均炭素数6〜12のアルキル基を有し。
1〜20モルのエチレンオキサイドを付加したポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテル 11)平均炭素数lO〜20のアルキル基またはアルケ
ニル基を有し、1〜20モルのプロピレンオキサイドを
付加したポリオキシプロピレンアルキルまたはアルケニ
ルエーテル12)平均炭素数10〜20のアルキル基ま
たはアルケニル基を有し1〜20モルのブチレンオキサ
イドを付加したポリオキシブチレンアルキルまたはアル
ケニルエーテル 13)平均炭素数10〜20のアルキル基またはアルケ
ニル基を有し、総和で1〜30モルのエチレンオキサイ
ドとプロピレンオキサイドあるいはエチレンオキサイド
とブチレンオキサイドを付加した非イオン性活性剤、エ
チレンオキサイドとプロピレンオキサイドまたはブチレ
ンオキサイドとの比は 0.1/9.9〜9.910.1が適当である。
14)平均炭素数10〜20の脂肪酸とショ糖からなる
ショ糖脂肪酸エステル 15)平均炭素数10〜20の脂肪酸とグリセリンから
なる脂肪酸グリセリンモノエステル16)下記の一般式
(B)で表わされるアルキルアミンオキサイド R”−N→0         (B)(式中、R7″
は炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニル基で
あり、R3、R4は炭素数1〜3のアルキル基である。
) 17)下記の一般式(C)〜(E)で示されるカチオン
界面活性剤 (式中、Rs、R”、R’、R”のうち少なくとも1つ
は炭素数8〜24のアルキルまたはアルケニル基、他は
炭素数1〜5のアルキル基を示す。Xはハロゲンまたは
、メトルサルフェートを示す、) 通り、) (式中、R’、 Rs、およびXは前述の通り。
R”は炭素数2〜3のアルキレン基、nは1〜20の整
数を示す。) (2)ビルダー (a)無機ビルダー ケイ酸塩、炭酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、トリポリリン酸
塩、ピロリン酸塩、メタリン酸塩等の縮合リン酸塩。塩
としてはアルカリ金属塩が好適である。
(b)有機ビルダー 有機アルカリ剤として、トリエタノールアミン、ジェタ
ノールアミン、モノエタノールアミン、トリイソプロパ
ツールアミンで代表されるアルカノールアミン類、エチ
レンジアミン四酢酸塩、ニトリロ三酢酸塩、ジエチレン
トリアミン五酢酸塩等のアミノポリ酢酸塩、クエン酸、
コハク酸、リンゴ酸、グリコール酸塩等のオキシカルボ
ン酸塩、ポリアクリル離酸、酢酸ビニル−無水マレイン
酸共重合物のアルカリ加水分解塩等の高分子電解質、ポ
リヒドロキシスルホン酸塩。塩としてはアルカリ金属塩
、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩が好適である
(3)再汚染防止剤 ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルピロリドン、カルボキシメチルセルロース。
(4)酵素 プロテアーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ。
(5)蛍光染料 4.4′−ビス−(2−スルホスチリル)−ビフェニル
塩、4.4’−ビス−(4−クロロ−3−スルホスチリ
ル)−ビフェニル塩、2−(スチルフェニル)ナフトチ
アゾール誘導体、4.4’−ビス(トリアゾール−2−
イル)スチルベン誘導体、ビス(トリアジニルアミノ)
スチルベンジスルホン酸誘導体。
(6)粘度低下剤 エタノール、インプロパツール等の低級アルコール類、
エチレングリコール、プロピレングリコール等のグリコ
ール類、尿素、ベンゼンスルホン酸塩、p−hルエンス
ルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、安息香酸塩、サリ
チル酸塩、塩としてはアルカリ金属塩が好適である。
(7)漂白剤 過炭酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、硫酸ナトリウ
ムおよび塩化ナトリウムの過酸化水素付加物 (8)その他、香料、色素 l帆立仇來 本発明によれば、分離促進剤として多価金属塩およびア
ルミン酸塩から選ばれる少なくとも1種の化合物をゼオ
ライトスラリーに添加して、このスラリーを固液分離す
ることにより、固液分離を容易に行うことができる。ま
た、この結果、従来濾過などが困廻だとされていた微細
な(例えば平均粒径1μI以下の)ゼオライトのスラリ
ーも工業的に固液分離することができる。
よって、洗剤用ビルダーとして好適な微細なゼオライト
を工業的に製造することが可能となった。
スJ1匠 以下の各実施例において濾過試験及び結晶化率の測定は
次のようにして行った。
(1)濾過試験 濾過面積100dのリーフフィルターを用い。
これにゼオライトスラリー180gをとり、圧力500
mHgにて吸引濾過し、ケーキ表面が乾いた状態となる
までの時間をt4とする0次に。
この上に水150gを加え、同じく表面が乾いた状態に
なるまでをt2とし、濾過時間tを、1=11+12と
した。
(2)結晶化率の測定 得られた結晶のX線回折パターンはゼオライト4Aと同
じであった。d=2.98人の回折脱線において、標準
結晶(Linda 4A)に対する相対強度を計算して
、結晶化率とする。
実施例1 23.3%水酸化ナトリウム水溶液760.3gに10
0%水酸化アルミニウム54.9gを加え90℃に加温
して溶解したのち冷却し、40℃のアルミン酸ナトリウ
ム水溶液を得た。この溶液に、同じ<40℃に加熱した
珪酸ナトリウム水溶液(SiO,:22゜8%、Na、
O:10.7%) 185.5gを混合し、ついで反応
液を50℃まで昇温し、同温度で熟成を行った。
ゼオライトの結晶化率が80%以上になるまで熟成を行
った後、このゼオライトスラリーに分離促進剤としてア
ルミン酸ナトリウム水溶液(AI、03:5%、Na、
O:13.2%)90.2gを添加混合し、ついで濾過
テストを行い、この結果を比較例及び実施例と共に後記
表−1に示した。
なお、上記の分離促進剤(アルミン酸ナトリウム)の添
加量は、ゼオライトスラリーに対して1重量%となる量
である。
また、得られたゼオライトの平均粒径を測定したところ
、0.3μ−であった。
実施例2 実施例1と同じゼオライトスラリーに対して、分離促進
剤として無水硫酸アルミニウム(Al□(SO2)31
00%〕10gを加えたのち、このスラリーに対して濾
過試験を行った。
比較例1 分離促進剤を用いない他は、実施例1と同様にして濾過
試験を行った。
*1)分離促進剤を添加しない場合(比較例1)に対す
る濾過能力の比率、即ち、濾過時間の比率の逆数である
6 実施例3 実施例1で回収した濾過後の母液(Al□o、=0.5
vt%m N a 20 : 15−Out%)661
 gに、新たに水酸化ナトリウム水溶液(NaOH:4
8%)101.8 gを加えた溶液を90℃に加熱して
、水酸化7/L/ミニウA(A l (OH3) : 
100%)49.83gを溶解させたのち冷却し、40
℃のアルミン酸ナトリウム水溶液を調製した。この溶液
に、40℃に加温した珪酸ナトリウム水溶液(S i 
O,:22.8%、N a z O: 10.7%)1
85.5 gを添加、混合したのち50℃に昇温し、同
温度で熟成を行った。ゼオライトの結晶化率が90%以
上となるまで熟成を行った後、ゼオライトスラリーに分
離促進剤としてアルミン酸ナトリウム水溶液(A 1,
0. : 5%、 N a20. : 13.2%)9
0.2gを添加混合したのち、このスラリーに対して濾
過テストを行ったところ、表−2のような結果が得られ
た。得られたゼオライトの平均粒径は0.3μmであっ
た。
分離促進剤の添加により濾過性が大幅に改善されている
ことが判る。また、分離促進剤を含む濾過母液をリサイ
クル使用しても、分離性に悪影響がないことも判る。
表−2
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製造例のフロー図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルミン酸塩水溶液と珪酸塩水溶液とを混合、熟成
    してゼオライトスラリーを合成し、ついで、このスラリ
    ーを固液分離して濃縮スラリーないしゼオライトケーキ
    とするゼオライトの製造方法において、多価金属塩およ
    びアルミン酸塩から選ばれる少なくとも1種の化合物を
    前記ゼオライトスラリーに対して 0.01〜5重量%添加した後に、ゼオライトスラリー
    を固液分離することを特徴とする微細ゼオライトの製造
    方法。
JP61079855A 1985-07-16 1986-04-07 微細ゼオライトの製造方法 Pending JPS62235208A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079855A JPS62235208A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 微細ゼオライトの製造方法
DE19863623717 DE3623717A1 (de) 1985-07-16 1986-07-14 Verfahren zur herstellung eines zeoliths und diesen enthaltendes reinigungsmittel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61079855A JPS62235208A (ja) 1986-04-07 1986-04-07 微細ゼオライトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62235208A true JPS62235208A (ja) 1987-10-15

Family

ID=13701808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61079855A Pending JPS62235208A (ja) 1985-07-16 1986-04-07 微細ゼオライトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62235208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126263A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Maeda Corp ゼオライトの製造方法
JP2019094221A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 日本化学工業株式会社 シリコチタネート成形体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005126263A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Maeda Corp ゼオライトの製造方法
JP2019094221A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 日本化学工業株式会社 シリコチタネート成形体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208295A (en) Bleaching detergent composition
US4950310A (en) Process for the preparation of crystalline sheet sodium silicates
JPS6052194B2 (ja) 洗剤組成物
JPH0818817B2 (ja) 層状シリケ−トおよびその製法と用途
FI65715C (fi) Framstaellning av foerbaettrade zeoliter
JPH0635596B2 (ja) 洗剤組成物
DK152376B (da) Pulverformede vaske- og rensemidler og fremgangsmaade til deres fremstilling
CA1117733A (en) Preparation of finely-divided, water-insoluble silicate cation-exchangers with a narrow particle size spectra
RU2148014C1 (ru) Микропористый кристаллический материал, способ его получения и применение его в моющих композициях
US4264480A (en) Stable aqueous suspension of water-insoluble, calcium-binding aluminosilicates and organic suspending agents
DE4131906A1 (de) Fluessiges oder pastenfoermiges wasch- oder reinigungsmittel
EP0652934B1 (en) Use of aluminosilicates of the zeolite p type as low temperature calcium binders
JPS6052195B2 (ja) 液状からペ−スト状までの濃厚洗剤及び清浄剤
CA1139632A (en) Process for making high solids content zeolite a-alkylbenzene sulfonate compositions suitable for use in making spray dried detergent compositions
JPS63282370A (ja) 布柔軟用組成物
US4163732A (en) Detergent composition containing water-insoluble phosphorus-containing aluminosilicate builders
JPS62235208A (ja) 微細ゼオライトの製造方法
DE2714832C2 (de) Für die Kaltwäsche geeignetes Waschmittel
DE3702968A1 (de) Weichmachendes waschmittel
EP0264615A1 (de) Phosphatreduziertes Waschmittel enthaltend N-alkoxylierte Fettsäureamide
US5145599A (en) Use of cationic non-silicate layer compounds in detergents
DE2332539A1 (de) Waschaktive derivate des bis-ocarboxymethyl-propan-1,2-diols und diese enthaltende wasch- und reinigungsmittel
JPS62275016A (ja) 微細ゼオライトの製造方法およびそれを用いた洗浄剤組成物
JPH03167297A (ja) 洗浄剤組成物およびその製造法
JPS5858398B2 (ja) 洗剤製造法