JPS62230553A - 包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ - Google Patents

包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ

Info

Publication number
JPS62230553A
JPS62230553A JP61072218A JP7221886A JPS62230553A JP S62230553 A JPS62230553 A JP S62230553A JP 61072218 A JP61072218 A JP 61072218A JP 7221886 A JP7221886 A JP 7221886A JP S62230553 A JPS62230553 A JP S62230553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
roller
rollers
round
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH062492B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Takamura
高村 佳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Pack System Ltd
Original Assignee
Fuji Pack System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Pack System Ltd filed Critical Fuji Pack System Ltd
Priority to JP61072218A priority Critical patent/JPH062492B2/ja
Publication of JPS62230553A publication Critical patent/JPS62230553A/ja
Publication of JPH062492B2 publication Critical patent/JPH062492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、例えば生鮮食品用包装機において、フィル
ム巻取ロールから引き出された帯状の包装用樹脂フィル
ムを所定長さ毎に切断して同機の包装部へ展張するため
の搬送装置(特開昭60−193820号公報等参照)
に係り、特に包装用フィルムの始端が挾入されるフィル
ム供給口に設けられた搬送ローラに関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする問題点)従来
、この種の搬送ローラには−F下一対のフィルム挾持ロ
ーラがあり、フィルム巻取ロールから引ぎ出された包装
用フィルムの始端がこの両挟持ローラ間に直接挾入され
るようになっている。この両挾持ローラのうち、下側の
挟持ローラはフィルムに対し搬送力を伝え、上側の挟持
ローラはフィルムが緩Iυだときに浮き上がるのを防止
するようになっている。これらの機能を充分に果たすに
は、下側の挾持ローラとフィルムとの接触面積を多くし
且つそれらの間の密着性を高くするとともに、上下両挟
持ローラを確実に接触させることが必要であり、これが
不充分であると、上下両方挾持ローラとフィルムとの間
に滑りが起こり易くなつてフィルムの搬送にむらが生じ
るとともに、フィルムが浮き上がるおそれがあった。し
かし、逆に上下両挟持ローラとフィルムとが密着し過ぎ
ると、フィルムが上下両挟持ローラに巻き付くおそれも
あった。従って、このような相反16問題を解決7るこ
とが望まれていた。
そこで、両挟持ローラの外周面にそれぞれ改良を加える
ことにより、上記問題点を解消せんとしたものが本発明
である。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) すなわら、本発明は後記する実施例の図面に示1ように
、ノイルム巻取ロール46から引き出された包装用フィ
ルムFの始端が挾入されるフィルム供給口F〕において
一対のフィルム挟持ローラ43.7を設け、一方の挾持
0−ラフを金属により形成してその外周に複数の周溝7
8を並列状に刻;、Q−!Jるとと6にその外周面にペ
イント等の樹脂膜47を形成し、他方の挟持ローラ43
の外周に布等の緩衝シー1へ48を巻着したものである
(作用) そして、包装用フィルムFは周溝78を有する一方の挟
持ローラ7の外周の樹脂11147と他方の挟持ローラ
43の外周の緩衝シート48との間で挾持されながら搬
送される。
(実施例) 以下、本発明を生鮮食品用包装機に具体化した一実施例
を図面に従って説明7る。
第1〜3図に包装用フィルム搬送装置のフィルム供給側
を示し、両機枠1間には左側から軸2゜3.4.5,6
が架設され、軸2にはそのほぼ全長にわたって挟持ロー
ラ7が回転可能に支持されるとともに、軸3にはそのほ
ぼ全長にわたってブレーキローラ8が回転可能に支持さ
れている。この両ローラ7.8の一側にはプーリ9.1
0が固定され、この両プーリ9,10間には丸ベルト1
1が巻き掛けられている。前記両軸4,5の一側、には
プーリローラ12.1.3が回転可能に支持され、この
両プーリローラ12.13問には?!2故本の丸ベルト
14aが巻き掛けられているとともに、複数本の丸ベル
ト14t)の一端が巻き掛けられている。前記軸6の一
側には一方の丸ベルト14bにテンションを与えるプー
リローラ15が回転可能に支持されている。
前記軸4.5.6の他側には移動枠16の一端が軸線方
向へ移動可能に支持され、この移動枠16内において両
軸4,5にはプーリローラ17゜18が回転可能に且つ
軸線方向へ移動可能に支持されでいる。この両プーリ1
7,18間には複数本の丸ベルト19の一端が巻き掛け
られている。
この移動枠16内において軸6にはこの丸ベルト19に
テンションを与えるプーリローラ20が回転可能に且つ
軸線方向へ移動可能に支持されている。この移動枠16
には雌ねじ筒21が固定され、両機枠1間に回転可能に
支持された雄ねじ棒22がこの雌ねじ筒21に螺合され
ている。この雄ねじ棒22の一端には操作ハンドル23
が取着されている。
前記両軸2,3間において両機枠1間に軸25が回転可
能に架設され、この軸25にはそのほば全長にわたって
鋸刃26が取着されている。前記プーリローラ12とブ
レーキローラ8との間及びこのブレーキローラ8と軸2
5との間はそれぞれクラッチ24.27により連動され
ている。
前記軸5.6の上方において両機枠1間には軸28.2
9が架設され、一方の軸28の両側には開閉枠30の支
持枠体30aが上下方向へ回動可能に支持されている。
この開閉枠30はこの両支持枠体30aとそれらの先端
間に架設された把手枠体30t)とからなる。この両支
持粋体30a聞にはその基端側から軸31,32.33
が架設されている。前記軸31,28.29の一側には
前記軸4,5.6の下側プーリローラ12,13゜15
に対応して上側プーリローラ34,35.37が回転可
能に支持され、この上側プーリローラ34.35.37
には前記下側丸ベルト14a。
14bに対応して上側丸ベルト36a 、36bが巻き
掛けられている。
前記軸31.28.29の他側には前記軸4゜5.6の
下側プーリローラ17.18.20に対応して上側プー
リローラ38,39.41が回転可能に且つ軸線方向へ
移動可能に支持され、この上側プーリローラ38.39
.41には前記下側丸ベルト19に対応して上側丸ベル
ト40が巻き掛りられている。この上側プーリ0−ラ3
8,39.41は前記開閉枠30を閉じたとき前記移動
枠16に対し係止可能になっている。そして、前記操作
ハンドル23により雄ねじ棒22を回転させると、雌ね
じ筒21がこの雄ねじ棒22上を移動して、移動枠16
が前記軸4,5.6上を移動し、これにより各プーリロ
ーラ17.18.20゜38.39.41も前記軸4.
5.6.31,28.29上を移動する。従って、一方
の上下丸ベルト36a 、36b 、14a 、14b
に対し他方の上下丸ベルト40.19が接近離間する。
前記軸32にはそのほぼ全長にわたってブレーキローラ
42が回転可能に支持され°Cいるとともに、前記軸3
3にはそのほぼ全長にわたって挟持ローラ43が回転可
能に支持され、この上側ブレーキ[1−ラ42及び上側
挾持ローラ43は開閉枠30を閏じたとき前記下側ブレ
ーキ0−ラ8及び下側挾持ローラ7に当接し得るように
なっている。
なお、44及び45は櫛状のフィルムガイド部材である
特に、本実施例では、前記上下両挾持ローラ43.7の
外周面構造に工夫を凝らしている。すなわち、第2,4
図に示すように、下側の挾持ローラ7は金属により形成
され、その外周に複数の周溝7aが並列状に刻設されて
いる。この周溝7aの」二縁にはアール部7bが形成さ
れている。この挟持ローラ7の外周面には樹脂膜47(
例えば調合ペイント等、ただしゴム材を除く)が塗着さ
れている。又、第5.6図に示すように、上側の挟持0
−543は金属により形成され、その外周に!1!lシ
ート48(例えば、綿布等の織物やスポンジなどのクッ
ション材、ただしゴム材を除く、なお布の場合には挟持
ロー543の軸線方向に沿ってその両端縁を突き合わせ
るため、その両端縁がほとり易いが、縦横の糸をこの端
縁に対し45度をなすように交叉させて織ることにより
、これを防いでいる。)が巻着されている。なお、第6
図に示ずように、この挟持ローラ43を支持する軸33
の両端部には支持ボルト33aが取着され、開閉枠30
の支持枠体30aに形成された長孔33bに挿入されて
おり、挾持ローラ43がこの長孔33bに沿って、E下
方向へ移動可能になっている。
このように構成された包装用フィルム搬送liv!1の
フィルム供給側の下方において機枠1には巻取ロール4
6が回転可能に支持されている。この巻取ロール46か
ら引き出された包装用フィルムFの始端を包装用フィル
ム搬送装置のフィルム供給側にセットする場合には、第
1図の想像線で示すように、開閉枠30を上方へ回動さ
せてフィルム供給口Pを聞き、包装用フィルム「の始端
を下側の挾持ローラフ上に巻き掛けた後、下側のプレー
主ローラ8上を経て、下側の丸ベルト14a、11)、
19上に載せる。その後、開閉枠30を下方へ回動させ
てフィルム供給口Pを閉じる。この状態では、包装用フ
ィルムFの始端は上下丸ベルト36a、36b、14a
、14b、40.19、上下両ブレーキローラ42,8
、上下両挾持ローラ43,7により挾持される。
次に、包装用フィルム搬送装置を稼働させると、上下丸
ベルト36a、36b、14a、14b。
40.19が回転するとともに、両クラッチ24゜27
並びに両プーリ9.10及び丸へルト11を介して上下
両ブレーキローラ42,8、上下両挾持ローラ43,7
及び鋸刃26も回転し、包装用フィルムFは搬送される
。包装用フィルムFには所定長さ毎に鋸刃26によって
ミシン目が付けられる。このミシン目が上下両ブレーキ
ローラ42゜8を搬送方向へ越えたところで、クラッチ
24が切れて、上下両ブレーキローラ42,8、上下両
挾持ローラ43.7及び鋸刃26の回転が停止Lシ、先
行する包装用フィルムFが上下丸ベルト36a。
36b、14a、14b、40.19による搬送力で引
張られて前記ミシン目が切断される。このようにして所
定長さ毎に切断された包装用フィルムFは包装部へ搬送
される。
この搬送過程で包装用フィルムFは周溝7aを有する下
側挟持ローラ7の外周の樹脂膜47(ペイント等)と上
側挟持ローラ43の外周の緩衝シート48(布等)との
間で挾持されている。
この場合、周溝7aはフィルムFとの接触面積を少なく
し且つその密着性を低くして下側挾持ローラ7へのフィ
ルムFの巻き付きを防止する機能を果たすが、下側挟持
ローラ7の外周が金属面のままであると、フィルムFと
の間に滑りが生じるおそれがあるため、その外周に樹脂
WA47を塗着している。これにより、フィルムFとの
間に適度な密着性を持たせて滑りを防止することができ
る。
又、ui別レシート48上下両挟持ローラ43,7を確
実に接触させてフィルムFの浮き上がりを防止するとと
もに、フィルムFの密着性を低くして上側挟持ローラ4
3へのフィルムFの巻き付きを防止する機能を果たすこ
とができる。
一方、前記両挟持ローラとしては、例えば、下側の挟持
ローラの外周に潰り止め用ゴム材を円周面をなすように
焼付成形することも考えられるが、このゴム面に対する
フィルムの付着力が大きくなり過ぎ、フィルムが下側の
挟持ローラに巻き付くおそれがある。そのため、このゴ
ム面に複数の周溝を並列状に刻設してフィルムとの接触
面積を少なくし、この巻ぎ付きを防止することも考えら
れるが、ゴム材ではこのような周溝の加工が難しいばか
りでなく、周溝の上縁のアール加工が難しくこの上縁の
エツジによりフィルムが破れることも起り得る。又、ゴ
ム材は夏に柔かくなり、フィルムの付着力が増してフィ
ルムが周溝にくい込み、やはりフィルムが下側の挾持【
コーラに巻き付くおそれがある。さらに、ゴム材は通常
フィルムに含まれている可塑剤と化学反応を起し易く、
その反応物がゴム面に付着して下側の挟持O−ラへのさ
き付きの原因になるとともに、フィルムの材質低下の原
因にもなる。
以上のようにゴム材を利用することはかλっで各種問題
を引き起こすことがあるが、本実施例によれば、このよ
うな問題も解消することができる。
他の実施例としては、第7図に示づ゛ように、前記上側
挟持ローラ43の位置を変更して、同挟持ローラ/+ 
3を挟持ローラ7の横に並べてもよい。
この場合には挾持ローラ43を挾持ローラ7に対しスプ
リングにより圧接する必要がある。
なお、前記上側挟持し1−ラ43の外周の緩衝シート4
8として、布に銅線等の導電材を織り込んだものを使用
すれば、包装用フィルムFに生ずる静電気をこの導電材
を介して金属製の挟持ローラ43に逃がすことができ、
静電気発生防止効果がある。
発明の効果 要するに本発明によれば、一方の挾持ローラ7における
周溝7a及び樹脂膜47並びに他方の挟持ローラ/13
における緩衝シート48のiIlきにより、両挾持ロー
ラ7.43と包装用フィルムFとの間で滑りが起こりに
くくなり、包装用フィルムFを円滑に搬送することがで
きるとともに、両挟持【]−ラフ、43へのフィルムF
の巻きイ4き及びフィルムFの浮き上がりを防止するこ
とができる効果を秦する。
【図面の簡単な説明】
第1図は包装用フィルム搬送装置のフィルム供給側を示
す断面図、第2図は第1図のX−X線から見た平面図、
第3図は開閉枠部分のみを示り一平面図、第4図は下側
の挟持D−ラを示す長手方向の部分断面図、第5図は上
側の挟持ローラを示す半径方向の断面図、第6図は上側
の挟持ローラの支持構造を示f部分断面図、第7図は他
の実施例を示す部分断面図である。 挾持ローラ7、周溝7a、挾持ローラ43、樹脂111
47、緩衝シート48、包装用フィルムF、フィルム供
給口P。 特許出願人  株式会社フジパックシスデム代 理 人
  弁理士  恩1)博官 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、フィルム巻取ロール(46)から引き出された包装
    用フィルム(F)の始端が挾入されるフィルム供給口(
    P)において一対のフィルム挾持ローラ(43、7)を
    設け、一方の挟持ローラ(7)を金属により形成してそ
    の外周に複数の周溝(7a)を並列状に刻設するととも
    にその外周面にペイント等の樹脂膜(47)を形成し、
    他方の挾持ローラ(43)の外周に布等の緩衝シート(
    48)を巻着したことを特徴とする包装用フィルム搬送
    装置におけるフィルム供給口の搬送ローラ。
JP61072218A 1986-03-28 1986-03-28 包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ Expired - Lifetime JPH062492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072218A JPH062492B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072218A JPH062492B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62230553A true JPS62230553A (ja) 1987-10-09
JPH062492B2 JPH062492B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=13482885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072218A Expired - Lifetime JPH062492B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062492B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040675U (ja) * 1973-08-01 1975-04-25
JPS5544022A (en) * 1978-09-19 1980-03-28 Aisin Seiki Co Ltd Proportioning valve
JPS5737943U (ja) * 1980-08-11 1982-02-27
JPS60191955A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Fuji Pack Syst:Kk フイルム搬送装置における搬送ロ−ラの外周面構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5040675U (ja) * 1973-08-01 1975-04-25
JPS5544022A (en) * 1978-09-19 1980-03-28 Aisin Seiki Co Ltd Proportioning valve
JPS5737943U (ja) * 1980-08-11 1982-02-27
JPS60191955A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Fuji Pack Syst:Kk フイルム搬送装置における搬送ロ−ラの外周面構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH062492B2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102161922B1 (ko) 청소용 점착테이프 롤 와인딩장치
US20040020169A1 (en) Continuous banding system
US2954816A (en) Apparatus and method for reinforcing sheet material
GB2471736A (en) Helical wrapper with support conveyor and tensioned base band
US3633840A (en) Winding sheet material with threading device
US4146187A (en) Device for initiating wrapping of webs onto empty reels
US4841716A (en) Stretching means for braking a web of plastic sheet which is pulled off a reel
JPS62230553A (ja) 包装用フイルム搬送装置におけるフイルム供給口の搬送ロ−ラ
JPH04215903A (ja) 伸縮性材料のフィルムウエブによる被巻装体の包装方法及び伸縮性材料のフィルムウエブを用いる包装装置における予備延伸装置
US4936459A (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
ATE118750T1 (de) Wickelmaschine zum aufwickeln einer warenbahn, insbesondere einer papierbahn.
US5913489A (en) Continuous web material turn up system and method
KR20040098895A (ko) 원단롤의 띠지 밴딩장치
JPH0577985A (ja) 丸編機の巻取部における切断編地端部の処理装置
JPS5846005Y2 (ja) コイルの外周鉄板巻装置
IT201800002504A1 (it) Apparato e metodo per lo svolgimento di bobine e per la giunzione di un velo tra due bobine.
JPH0752129Y2 (ja) 繊維マットの巻取装置
JPS642683B2 (ja)
JPS6224487Y2 (ja)
JPH0724224Y2 (ja) 帯状紙材の耳切取り装置
JPH0417769B2 (ja)
JPH0417768B2 (ja)
JPH082086Y2 (ja) ロール巻包装製品の端面処理装置
JP2750546B2 (ja) スリッターリワインダー
JPS6017241Y2 (ja) 帯状シ−トの接着剤塗布装置