JPS62228315A - スロ−アウエイ式正面フライス - Google Patents

スロ−アウエイ式正面フライス

Info

Publication number
JPS62228315A
JPS62228315A JP61073169A JP7316986A JPS62228315A JP S62228315 A JPS62228315 A JP S62228315A JP 61073169 A JP61073169 A JP 61073169A JP 7316986 A JP7316986 A JP 7316986A JP S62228315 A JPS62228315 A JP S62228315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
indexable
tip
cutting edge
main cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61073169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671682B2 (ja
Inventor
Osamu Tsujimura
修 辻村
Tatsuo Arai
新井 辰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP61073169A priority Critical patent/JPH0671682B2/ja
Publication of JPS62228315A publication Critical patent/JPS62228315A/ja
Publication of JPH0671682B2 publication Critical patent/JPH0671682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2265Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts by means of a wedge
    • B23C5/2269Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts by means of a wedge for plate-like cutting inserts 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0416Irregular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、カッター本体のびびりを防止することがで
きるスローアウェイ式正面フライスに関する11のであ
る− [従来の技術] 一般に、正面フライスを用いて切削加工を行う場合には
、カッター本体が一回転する毎に各スローアウェイチッ
プが切削と非切削を繰り返す断続切削となるため、カッ
ター本体に衝撃力が加わってびびりが生じ、スローアウ
ェイチップが欠損し易くなっている。したがって、びび
りか生じにくく、スローアウェイチップの欠損を防止し
得るしのであることが要望されている。
ところで、従来の正面フライスとしては、例えば、いわ
ゆる不等分割形の正面フライスか知られている。この正
面フライスは、軸線を中心として回転せしめられるカッ
ター本体の先端部に、第8図に示すような複数のスロー
アウェイチップト・(図では1つのみ示す)が周方向へ
不等間隔をちって配置されてなるものであって、スロー
アウェイチップlは、主切刃2と副切刃3とを有してお
り、その主切刃2に軸線に対して0なるコーナー角が付
されるとともに、副切刃3かカッターの送り方向(第8
図において矢印六方向)に対して平行になるようにカッ
ター本体(図示せず)に着脱自在に装着されている。
このように構成された正面フライスにおいては、スロー
アウェイチップlの主切刃2によって荒切削加工を行う
一方、カッターの送り方向に対して平行になるように位
置せしめられた副切刃3によって仕上げ切削を行うよう
になっているので、切削加工面の面粗度を向上させるこ
とができる。さらに、環数のスローアウェイチップ1を
カッター本体の周方向へ不等間隔をもって配置している
ので、各スローアウェイチップ1によって生成される切
屑4の幅りが穴なる。このため、カッター本体か受ける
衝撃力の周期と大きさが不規則となるのでカッター本体
が共振することがなく、そのびびりを防止することがで
きる等の利点がある。
[発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、上記の正面フライスにおいてば、カッタ
ー本体のびびりを防止してスローアウェイチップの欠損
を防ぐという要望に対しては充分に応じろことができな
いという問題があった。すなわち、上記の正面フライス
においては、スローアウェイチップ1の主切刃2のコー
ナー角θが全て同一に設けられているので、切削加工に
際して生成されろ切屑4の厚さがその下縁部4aから上
縁部4bにわたって均一となる。この場合において、各
スローアウェイチップ1の主切刃2が受ける衝撃力の大
きさは、切屑4の厚さ しにより毘なるものの、衝撃力
の作用する方向は、切屑4の厚さが均一であるから全て
同一となる。このため、各スローアウェイチップlの主
切刃2には、常に同一方向へ向かう衝撃力が加わり、こ
の衝撃力がカッター本体に伝わる。カッター本体に伝わ
る衝撃力の方向が各スローアウェイチップ1について同
一であるから、カッター本体が共振しやすくなってしま
うのである。
[発明の目的コ この発明は、上記事情に鑑みてなされた乙ので、ツJツ
タ一本体が共振してびびることがほとんどなく、したが
って、スローアウェイチップの欠損を有効に防止するこ
とができるスローアウェイ式正面フライスを提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明のスローアウェイ式正面フライスは、カッター
本体の先端部に装着された複数のスローアウェイチップ
のうち、一部のスローアウェイチップを、その主切刃の
コーナー角が残りのスローアウェイチップの主切刃のコ
ーナー角と異なるように配置して構成したちのである。
[作用] 主切刃のコーナー角の互いに異なるスローアウェイチッ
プにより被削材を切削加工する場合には、下縁部から上
縁部へ向って漸次厚さが厚くなる断面テーパ状の切屑と
、上縁部から下縁部へ向って漸次厚さが厚くなる断面テ
ーバ状の切屑とが生成される。前者の切屑を生成する場
合と後者の切屑を生成する場合とでは、主切刃が受ける
衝撃力の方向がんなるので、カッター本体に伝わる衝撃
力の方向が各スローアウェイチップにより異なる。
このため、カッター本体が共振することかはとん[実施
例] 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第7図を参照
して説明する。
第1図において符号5はカッター本体であって、その先
端部外周には、互いに同形同大の6つのスローアウェイ
チップ6・・・がそれぞれサポータ7を介して楔部材8
とクランプねじ9により着脱自在に装着されている。こ
れらスローアウェイチップ6・・・は、その主切刃10
とカッター本体5の軸線0とのなす角度(以下コーナー
角と称する)がOIのものと02のらの(ここで0.〈
O7)の2種類に区分されている。
すなわち、一方のスローアウェイチップ6aのカッター
本体5の内周側に位置する主切刃10aは、カッター本
体5の外周を6等分する中心線の1つり、から回転方向
後方へ寸法Xだけ離間し、かつ軸線Oに対して平行な平
面S1上に位置せしめられている。また、カッター本体
の内周側に位置する他方のスローアウェイチップ6bの
主切刃10hは、カッター本体5の外周を6等分する中
心線L2に対してαなる角度を有する中心線L3から回
転方向後方へ寸法Y(ここでY<X)だけ離間し、かつ
軸線0に対して平行な平面S、上に位置せしめられてい
る。ここで、寸法X、Yおよび角度αは、各副切刃11
a、llb・・・がカッター本体5の外周を6等分する
中心線上に位置するように設定されている。
そして、カッター本体5の外周側に位置する各スローア
ウェイチップ6a、6bの主切刃10a、10bは、第
3図および第4図に示すように、ともに上記平面S 、
、S 2に対してβなる角度を何し、かつ、第2図に示
すように、平面S、、S、に直交する平面S3に対して
γなる角度を有するように位置せしめられている。これ
によって、スローアウェイチップ6 a、 6 bを取
り付けるための凹部5aの形状は、第5図に示すように
、全て同一となっている。ここで、角度βおよびγは、
副切刃11a、llbがカッターの送り方向(第1図に
おいて矢印入方向)と平行となるように設定されている
このような配置によって、上記主切刃10aのコーナー
角はθ、に、また上記主切刃10bのコーナー角はO7
となっている。そして、これら2種類のスローアウェイ
チップ6a、6bは、カッター本体5の周方向へ交互に
配置されている。
このように構成されたスローアウェイ式正面フライスを
用いて切削加工を行う場合には、第7図にそれぞれ示す
ように、主切刃10aにより下縁部の幅がTで上縁部の
幅がT、なる寸法の切屑12が生成され、主切刃10b
により下縁部の幅がTで上縁部の幅がT、なる寸法の切
屑13が生成される。ここでTはカッターの一刀当たり
の送り量である。ここにおいて、前者の切屑12を生成
する場合と後者の切屑13を生成する場合とでは、主切
刃10a、IObが受ける衝撃力の方向が異なるので、
カッター本体5に伝わる衝撃力の方向がスローアウェイ
チップ6a、6bにより異なる。このため、カッター本
体5が共振してびびることがほとんどなく、スローアウ
ェイチップ6の欠損を有効に防止することができる。
また、上記スローアウェイ式正面フライスにおいては、
同形同大のスローアウェイチップ6をその副切刃11が
カッターの送り方向に対して平行に位置するようにして
主切刃IOのコーナー角を変えることができるので、加
工面の面粗度を向上させることができる。さらに、第3
図および第4図からも明らかなように、スローアウェイ
チップ6bは、他のスローアウェイチップ6aに比べて
中心線L3寄りに位置しているから、主切刃10bのラ
ジアルレーキ角が他の主切刃10aのラジアルレーキ角
よりもややマイナス方向となり、これによって切屑の排
出性を向上させることができる。
またさらに、各スローアウェイチップ6・・・は、基準
となる平面S 、、S 、に対する相対位置が同一なの
で、スローアウェイチップを取り付けるための凹部5a
の加工を容易にすることができる。
なお、上記実施例では、主切刃10a、IObの平面S
 、、S 2に対する角度をそれぞれβとし、平面S、
に対する角度をそれぞれγとしているが、このような構
成に限る乙のではなく、角度βと角■耐−、ン→−犀羽
首凸−1凸Ll−1,−プ亦Jプf しhまた、周方向
に隣接する2つのスローアウェイチップ6a・6aの間
に2つのスローアウェイチップ6b・6bを配置する等
、その配置を適宜変えてもよい。
さらに、上記実施例では、各副切刃11a、11b・・
・がカッター本体5の周方向へ等間隔をもって位置する
ように寸法X、Yおよび角度αを設定しているが、不等
間隔に位置するようにしてらよい。
またさらに、上記実施例では、スローアウェイチップ6
・・・を、そのコーナー角が01のらのとθ、のらのの
2種類に区分しているが、ちっと多種類に区分してもよ
い。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明のスローアウェイ式正面フ
ライスでは、カッター本体の先端部に装着された複数の
スローアウェイチップのうら、一部のスローアウェイチ
ップを、その主切刃のコーナー角が残りのスローアウェ
イチップの主切刃のコーナー角と異なるように配置して
構成しているの7′ す・す々−太汰りく廿偏1、てび
びることがほとんどなく、したがって、スローアウェイ
チップの欠損を有効に防+hすることができるという効
果が得られろ。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は本発明の一実施例を示す図であっ
て、第1図は正面フライスを示す底面図、第2図は第1
図の■−■線視線面断面図3図はスローアウェイチップ
が配置された状態を示す第2図の■方向矢視図、第4図
はスローアウェイチップをコーナ角を変えて配置した状
態を示す第2図における■方向矢視図、第5図は第3図
および第4図の■方向矢視図、第6図はスローアウェイ
チップを示ず側面図、第7図は各スローアウェイチップ
により生成される切屑を示す断面図、第8図は従来の正
面フライスに配置されたスローアウェイチップを示す側
面図である。 1・・・・・・スローアウェイチップ、2・・・ 主切
刃、 5・・・・・カッター本体、 6・・・・・・スローアウェイチップ、10a・・・・
・主切刃、 10b・・・・・・主切刃、 0・・・・・・軸線、 θ・・・・・・コーナー角、 θ、・・・・・コーナー角、 θ、・・・・・・コーナー角。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸線を中心として回転せしめられるカッター本体の先端
    部に先端側から後端側へ向かうにしたがって上記軸線か
    ら漸次離間するようにコーナー角が付された主切刃を有
    する複数のスローアウェイチップを着脱自在に装着して
    なるスローアウェイ式正面フライスにおいて、一部のス
    ローアウェイチップを、その主切刃のコーナー角が残り
    のスローアウェイチップの主切刃のコーナー角と異なる
    ように配置してなることを特徴とするスローアウェイ式
    正面フライス。
JP61073169A 1986-03-31 1986-03-31 スロ−アウエイ式正面フライス Expired - Fee Related JPH0671682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61073169A JPH0671682B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 スロ−アウエイ式正面フライス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61073169A JPH0671682B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 スロ−アウエイ式正面フライス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62228315A true JPS62228315A (ja) 1987-10-07
JPH0671682B2 JPH0671682B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=13510382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61073169A Expired - Fee Related JPH0671682B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 スロ−アウエイ式正面フライス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671682B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132315U (ja) * 1988-03-03 1989-09-08
WO2020231047A1 (en) * 2019-05-15 2020-11-19 Taegutec Ltd. Cutting tool assembly
RU2774235C1 (ru) * 2019-05-15 2022-06-16 Таегутек Лтд. Сборный режущий инструмент

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142214U (ja) * 1984-08-22 1986-03-18 三菱マテリアル株式会社 スロ−アウエイ式正面フライス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142214U (ja) * 1984-08-22 1986-03-18 三菱マテリアル株式会社 スロ−アウエイ式正面フライス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132315U (ja) * 1988-03-03 1989-09-08
WO2020231047A1 (en) * 2019-05-15 2020-11-19 Taegutec Ltd. Cutting tool assembly
RU2774235C1 (ru) * 2019-05-15 2022-06-16 Таегутек Лтд. Сборный режущий инструмент

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671682B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3503072B2 (ja) 回転式フライス工具
CN108472751B (zh) 切削刀片及可转位刀片式切削工具
JP2833283B2 (ja) スローアウェイチップ
WO2007142224A1 (ja) 切削工具及び切削インサート
JPH04261707A (ja) 切削インサート
WO2008038805A1 (fr) Insert de découpe, outil de découpe l'utilisant, et procédé de découpe
US4834591A (en) Indexable cutter insert
JPH11813A (ja) スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ
JP2001212712A (ja) スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ
JPS62228315A (ja) スロ−アウエイ式正面フライス
JP2006205298A (ja) 切削インサート、これを用いたフライス工具および切削方法
JP2586463B2 (ja) スロ−アウエイ式カツタ−
JP3303184B2 (ja) スローアウェイ式転削工具
JP2586465B2 (ja) スロ−アウエイ式カツタ−
JPH11254207A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具
JP2586464B2 (ja) スロ−アウエイ式カツタ−
JPH0634893Y2 (ja) エンドミル
JPH0463613A (ja) スローアウエイチツプ
JP2001315018A (ja) サイドカッター
JPH042741Y2 (ja)
JP2000042818A (ja) ドリル
JP2566750Y2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JPS6219314A (ja) スロ−アウエイ式サイドカツタ−
JP3161353B2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JPH0493110A (ja) 正面フライス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees