JPS62227390A - 小型水上乗物 - Google Patents
小型水上乗物Info
- Publication number
- JPS62227390A JPS62227390A JP61072040A JP7204086A JPS62227390A JP S62227390 A JPS62227390 A JP S62227390A JP 61072040 A JP61072040 A JP 61072040A JP 7204086 A JP7204086 A JP 7204086A JP S62227390 A JPS62227390 A JP S62227390A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air tank
- hull
- space
- tank
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 13
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 230000009193 crawling Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
- Steering Controls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、簡単な構成で転覆の際にもJv′aInに
浸水することを防止することができる一人乗りの小型水
上果物に関するものである。
浸水することを防止することができる一人乗りの小型水
上果物に関するものである。
(従来技術)
最近、水上乗物としてボード上に腹這いになって乗り、
水面を航走する一人乗りの艇体である水上乗物が提案さ
れている。この水上乗物はM搬等の取扱い上、できるだ
け小型でシンプルな構成とすることが望まれる。上記水
上乗物には推進装置が具備され、水面での航走および水
遊び等の種々の運動を行うために、転覆することらある
。
水面を航走する一人乗りの艇体である水上乗物が提案さ
れている。この水上乗物はM搬等の取扱い上、できるだ
け小型でシンプルな構成とすることが望まれる。上記水
上乗物には推進装置が具備され、水面での航走および水
遊び等の種々の運動を行うために、転覆することらある
。
従来の構造では推進機への空気の取入れ管は、推進機の
近くの艇体上部に上端が開口する高さのあるパイプ等を
設置しており、l転覆の際はこのバイブ開口部より推進
機へ水が侵入することが避けられなかった。
近くの艇体上部に上端が開口する高さのあるパイプ等を
設置しており、l転覆の際はこのバイブ開口部より推進
機へ水が侵入することが避けられなかった。
(発明の目的)
この発明は、このような従来の課題の解決のためになさ
れたものであり、簡単な構成で、航走中のみならず、転
覆の際にも推進機への浸水を防止することができる水上
乗物を提供するものである。
れたものであり、簡単な構成で、航走中のみならず、転
覆の際にも推進機への浸水を防止することができる水上
乗物を提供するものである。
(発明の構成)
この発明は、一人乗りの板状の艇体を有する小型水上乗
物であって、艇体下方に突出する推進装置が設けられ、
艇体には艇体上面に開口する空気タンクが乗船状態での
喫水面より高い位置に設置され、この空気タンク内に一
端部が開口する空気取入れ管が推進機へ導かれ、空気タ
ンクの下部には船底に導かれたドレン管が取付けられ、
空気タンクの内部は仕切板によって第1の9.fllと
第2の空間とに分割されるとともに、第1の空間は上記
空気タンクの開口部と連通し、第2の空間は第1の空間
と空気タンクの底部のみで連通ずるように仕切板の下端
部とタンク底部との間に隙間が形成され、艇体の転覆状
態ではタンクの開口部より侵入した水の水面が仕切板の
上記下端部を越えないように仕切板が構成されているも
のである。
物であって、艇体下方に突出する推進装置が設けられ、
艇体には艇体上面に開口する空気タンクが乗船状態での
喫水面より高い位置に設置され、この空気タンク内に一
端部が開口する空気取入れ管が推進機へ導かれ、空気タ
ンクの下部には船底に導かれたドレン管が取付けられ、
空気タンクの内部は仕切板によって第1の9.fllと
第2の空間とに分割されるとともに、第1の空間は上記
空気タンクの開口部と連通し、第2の空間は第1の空間
と空気タンクの底部のみで連通ずるように仕切板の下端
部とタンク底部との間に隙間が形成され、艇体の転覆状
態ではタンクの開口部より侵入した水の水面が仕切板の
上記下端部を越えないように仕切板が構成されているも
のである。
上記構成では、推進様に供給する空気用タンクを喫水面
よりも高い位置に設置され、かつこのタンクが艇体上面
に開口しているとともに、船底に排水口を右し、またタ
ンク内部が仕切板によって第1の空間と第2の空間とに
分割されているために、転覆の際にも推進機に空気を供
給することが可能であり、またタンク内の排水性が優れ
、さらに転覆によっても推進機が停止することがないた
めに、転覆した際にも艇体を起すことにより直ちに航走
を開始することができる。
よりも高い位置に設置され、かつこのタンクが艇体上面
に開口しているとともに、船底に排水口を右し、またタ
ンク内部が仕切板によって第1の空間と第2の空間とに
分割されているために、転覆の際にも推進機に空気を供
給することが可能であり、またタンク内の排水性が優れ
、さらに転覆によっても推進機が停止することがないた
めに、転覆した際にも艇体を起すことにより直ちに航走
を開始することができる。
(実施例)
第1図および第2図において、艇体1は板状に偏平に形
成され、その上面が後方に滑らかに傾斜してその上に人
10が取手14を握って腹通いになって乗るように構成
されている。船尾部には舵4が取付けられ、また艇体1
の下部には推進113が下方に突出して取付けられ、そ
の前方には上下に貫通する覗き窓25が形成され、さら
にその前方上部には推進機3に空気を供給するための空
気タンク(エアインテーク)6が乗船状態での喫水面2
よりも高い位置に設けられている。
成され、その上面が後方に滑らかに傾斜してその上に人
10が取手14を握って腹通いになって乗るように構成
されている。船尾部には舵4が取付けられ、また艇体1
の下部には推進113が下方に突出して取付けられ、そ
の前方には上下に貫通する覗き窓25が形成され、さら
にその前方上部には推進機3に空気を供給するための空
気タンク(エアインテーク)6が乗船状態での喫水面2
よりも高い位置に設けられている。
艇体1はFRP等からなる上部外皮11と下部外皮12
と、それらに覆われる発泡材等からなる芯材13とから
なり、これらに予め覗ぎ窓25用の四部等を形成したも
のを互いに組合ゎゼで艇体1を形成さけるようにしてい
る。32は推進機用のスタータである。
と、それらに覆われる発泡材等からなる芯材13とから
なり、これらに予め覗ぎ窓25用の四部等を形成したも
のを互いに組合ゎゼで艇体1を形成さけるようにしてい
る。32は推進機用のスタータである。
上記空気タンク6は上方に開口部6aを有し、この開口
部6a上には後方にのみ開口する覆い64が取付けられ
ている。また空気タンク6内に一端部が開口する空気取
入れ管60が(W逆様3へ導かれ、空気タンク6の下部
にはドレンTg62が接続され、このドレン管62の下
端部には船底で後方に開口する排水部61が取付けられ
ている。空気タンク6の内部は仕切板66によって第1
の空間68と第2の空間69とに分割されるとともに、
第1の空間68は空気タンクの開口部と連通し、第2の
空間69は第1の空間68と空気タンクの底部のみで連
通するように仕切板66の下端部とタンク底部との間に
隙間が形成されている。
部6a上には後方にのみ開口する覆い64が取付けられ
ている。また空気タンク6内に一端部が開口する空気取
入れ管60が(W逆様3へ導かれ、空気タンク6の下部
にはドレンTg62が接続され、このドレン管62の下
端部には船底で後方に開口する排水部61が取付けられ
ている。空気タンク6の内部は仕切板66によって第1
の空間68と第2の空間69とに分割されるとともに、
第1の空間68は空気タンクの開口部と連通し、第2の
空間69は第1の空間68と空気タンクの底部のみで連
通するように仕切板66の下端部とタンク底部との間に
隙間が形成されている。
また推進機3の上部には艇体1内に燃料タンク30が設
置され、艇体1上の給油口31から給油がなされるよう
にしている。
置され、艇体1上の給油口31から給油がなされるよう
にしている。
そして艇体の航走中に人10は足で舵4を操作し、また
体を後方にずらすことにより覗き窓25を通して海底を
見ることができるようにしている。
体を後方にずらすことにより覗き窓25を通して海底を
見ることができるようにしている。
艇体1の前端部には発泡材や空気袋等の浮体からなる防
舷体5が取付けられ、この防舷体5の外表面は艇体1の
外表面となめらかに連続し、この防舷体5と艇体1とに
よって船首部が形成されるようにしている。
舷体5が取付けられ、この防舷体5の外表面は艇体1の
外表面となめらかに連続し、この防舷体5と艇体1とに
よって船首部が形成されるようにしている。
上記構成において、第2図に示すように人10が艇体1
上に腹這いになって乗り、1#進機3を駆動ざゼると、
艇体1は水面を航走することになり、舵4を操作するこ
とにより、任意の方向に旋回することができる。この舵
4の操作は、第2図に示すように人10が艇体1上に腹
這いになったままで足で舵の突出部45を左右に動かす
だけでよく、操作は容易である。また開口部6aはその
前方および上方が覆い64により覆われているために、
航走時に艇体1上に打ち上げられる水が侵入することは
防止されている。また航走中に転覆して惰性で走る場合
、開口部6aを水流により負圧にすることになり、これ
によって浸水を防止する。さらに排水部61が後方に向
って1m口しているために、艇体1の航走による水流に
より減圧されて、空気タンク6中のドレンは良好に排水
される。
上に腹這いになって乗り、1#進機3を駆動ざゼると、
艇体1は水面を航走することになり、舵4を操作するこ
とにより、任意の方向に旋回することができる。この舵
4の操作は、第2図に示すように人10が艇体1上に腹
這いになったままで足で舵の突出部45を左右に動かす
だけでよく、操作は容易である。また開口部6aはその
前方および上方が覆い64により覆われているために、
航走時に艇体1上に打ち上げられる水が侵入することは
防止されている。また航走中に転覆して惰性で走る場合
、開口部6aを水流により負圧にすることになり、これ
によって浸水を防止する。さらに排水部61が後方に向
って1m口しているために、艇体1の航走による水流に
より減圧されて、空気タンク6中のドレンは良好に排水
される。
なお、このv1水部61からの排水をより効率的に行わ
せるために、排水部61を推進e13の後方に配置する
ようにしてもよい。
せるために、排水部61を推進e13の後方に配置する
ようにしてもよい。
艇体1が転覆して人10が艇体から離れると、艇体1は
第3図に示す喫水で浮かぶことになり、この状態では開
口部6aから水20が空気タンク6中に侵入し、また排
水部61およびドレン管62を通して空気が侵入するよ
うになる2、シたがって空気タンク6内の水位は喫水面
2と合致し、この水位は仕切板66を越えないように仕
切板66が構成されているために、水20は空気タンク
6内の第1の空間68中のみに存在し、第2の空間69
には僅かしか存在しない。このため推進[3には排水部
61、ドレン管62、第2の空間69および空気取入れ
管60を通して供給され、転覆状態でも推進機3は停止
させられることはない。
第3図に示す喫水で浮かぶことになり、この状態では開
口部6aから水20が空気タンク6中に侵入し、また排
水部61およびドレン管62を通して空気が侵入するよ
うになる2、シたがって空気タンク6内の水位は喫水面
2と合致し、この水位は仕切板66を越えないように仕
切板66が構成されているために、水20は空気タンク
6内の第1の空間68中のみに存在し、第2の空間69
には僅かしか存在しない。このため推進[3には排水部
61、ドレン管62、第2の空間69および空気取入れ
管60を通して供給され、転覆状態でも推進機3は停止
させられることはない。
転覆状態から艇体1を起すと、第4図に示すように空気
タンク6中の水20は自重によりドレン管62および排
水部61を通して排出され、第2図に示す状態となり、
また推進I13は作動を継続しているために直ちに航走
可能な状態となる。
タンク6中の水20は自重によりドレン管62および排
水部61を通して排出され、第2図に示す状態となり、
また推進I13は作動を継続しているために直ちに航走
可能な状態となる。
(発明の効果)
以上説明したように、この発明は推進機に供給する空気
用タンクを喫水面よりも高い位置に設;ばし、かつこの
タンクを艇体上面に開口させるとともに、船底に襖水口
を形成し、タンク内部を仕切板によって第1の空間と第
2の空間とに分割して転覆の際にも推進機に空気を供給
することを可能にしたものであり、この種の艇体におい
て取扱いが非常に便利なものである。
用タンクを喫水面よりも高い位置に設;ばし、かつこの
タンクを艇体上面に開口させるとともに、船底に襖水口
を形成し、タンク内部を仕切板によって第1の空間と第
2の空間とに分割して転覆の際にも推進機に空気を供給
することを可能にしたものであり、この種の艇体におい
て取扱いが非常に便利なものである。
第1図はこの発明の実施例を示す平面図、第2図はその
中央i断面図、第3図は転覆状態の艇体の中央縦断面図
、第4図は艇体を転覆状態から起した状態の中央縦断面
図である。 1・・・艇体、3・・・1tC進機、4・・・舵、6・
・・空気タンク、6a・・・1110部、61・・・排
水部、62・・・ドレン管、66・・・仕切板、68・
・・第1の空間、69・・・第2の空間。
中央i断面図、第3図は転覆状態の艇体の中央縦断面図
、第4図は艇体を転覆状態から起した状態の中央縦断面
図である。 1・・・艇体、3・・・1tC進機、4・・・舵、6・
・・空気タンク、6a・・・1110部、61・・・排
水部、62・・・ドレン管、66・・・仕切板、68・
・・第1の空間、69・・・第2の空間。
Claims (1)
- 1、一人乗りの板状の艇体を有する小型水上乗物であっ
て、艇体下方に突出する推進装置が設けられ、艇体には
艇体上面に開口する空気タンクが乗船状態での喫水面よ
り高い位置に設置され、この空気タンク内に一端部が開
口する空気取入れ管が推進機へ導かれ、空気タンクの下
部には船底に導かれたドレン管が取付けられ、空気タン
クの内部は仕切板によって第1の空間と第2の空間とに
分割されるとともに、第1の空間は上記空気タンクの開
口部と連通し、第2の空間は第1の空間と空気タンクの
底部のみで連通するように仕切板の下端部とタンク底部
との間に隙間が形成され、艇体の転覆状態ではタンクの
開口部より侵入した水の水面が仕切板の上記下端部を越
えないように仕切板が構成されていることを特徴とする
小型水上乗物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61072040A JPH0829749B2 (ja) | 1986-03-28 | 1986-03-28 | 小型水上乗物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61072040A JPH0829749B2 (ja) | 1986-03-28 | 1986-03-28 | 小型水上乗物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62227390A true JPS62227390A (ja) | 1987-10-06 |
JPH0829749B2 JPH0829749B2 (ja) | 1996-03-27 |
Family
ID=13477887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61072040A Expired - Lifetime JPH0829749B2 (ja) | 1986-03-28 | 1986-03-28 | 小型水上乗物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0829749B2 (ja) |
-
1986
- 1986-03-28 JP JP61072040A patent/JPH0829749B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0829749B2 (ja) | 1996-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2970871B2 (ja) | 小型ジェット推進艇 | |
JP3242483B2 (ja) | 小型船舶の船体構造 | |
US4909176A (en) | Small sized jet propulsion boat | |
JP3660683B2 (ja) | 水面航行器 | |
JPH08511221A (ja) | 多目的ウォータクラフト | |
US4781141A (en) | Personal water craft with improved hull design | |
US5366028A (en) | Patrol boat | |
JPH0615823Y2 (ja) | 小型滑走艇 | |
JPS62227390A (ja) | 小型水上乗物 | |
JPS61188294A (ja) | 小型水上乗物 | |
GB2053805A (en) | Self propelled surf boards | |
US4768453A (en) | Watercraft | |
JPH0712839B2 (ja) | 小型ジエツト推進艇 | |
JP2535530B2 (ja) | 小型ジエツト推進艇 | |
JP2621113B2 (ja) | 小型ジエツト推進艇 | |
JPH0195991A (ja) | 船の竜骨に長手方向に取付けられたタンク | |
JP2729050B2 (ja) | 小型ジエツト推進艇 | |
JPS62213775A (ja) | 小型水上乗物 | |
JP2998693B2 (ja) | 小型水上乗物 | |
WO1987007231A1 (en) | Motor vessel | |
JPS6343893A (ja) | 小型推進艇用の荷船 | |
JP2688459B2 (ja) | 小型水上乗物 | |
JPS62213774A (ja) | 小型水上乗物 | |
JP3045721B2 (ja) | 小型ジェット推進艇 | |
JPS643719B2 (ja) |