JPS6222708A - 植物性脂肪組成物 - Google Patents

植物性脂肪組成物

Info

Publication number
JPS6222708A
JPS6222708A JP61167733A JP16773386A JPS6222708A JP S6222708 A JPS6222708 A JP S6222708A JP 61167733 A JP61167733 A JP 61167733A JP 16773386 A JP16773386 A JP 16773386A JP S6222708 A JPS6222708 A JP S6222708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
composition
fatty
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61167733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747524B2 (ja
Inventor
ミシエリーヌ ボスルレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6222708A publication Critical patent/JPS6222708A/ja
Publication of JPH0747524B2 publication Critical patent/JPH0747524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は化粧品組成物中に用いるための植物起源の脂肪
質物質の組成物を目的とする。
化粧品組成物、より特定的には皮膚および毛髪の手入の
ための化粧品組成物は脂肪族組成物を含有することが知
られている。動物起源の各種の脂肪質物質、特にてん、
マルモットおよび海亀の油が、化粧品組成物中で用いら
れている。
しかしながら、動物性起源のこれらの脂肪質物質は各種
の不便をもたらす。
この脂肪質物質は血液および他の不純物で汚染されてい
るので、急速に酸敗する。さらに、動物性起源の脂肪質
物質は皮膚との融和性の良い成分の他に他の成分特に皮
膚を刺戟する短鎖の脂肪酸を同じく含有する。
要するに、動物起源の脂肪酸の製造は、多数の動物を殺
すことが必要であり、このことは生態系の均衡を撹乱す
る危険をはらむ。
その結果、化粧品組成物用の動物起源の脂肪質物質を植
物起源の脂肪質物質でおきかえることが必要になる。
本発明者は、以下にC10)ELO旧HEと称される植
物起源の脂肪質物質の組成物は、化粧品組成物として利
用する、動物起源の脂肪質物質、特に海亀の油を代替す
るのに有利であることを見出し′ている。
ケロニンは炭素原子12個もしくは少(とも12個をも
つ脂肪酸がなく、全部で40個の炭素原子をもつ脂肪酸
のエステルが少くとも一つあるため、動物性の油特に海
亀の油と比べて皮膚との融和性が優れているという利点
をもつ。さらに040のこのエステルの存在は優れた酸
化安定性、従って優れた保存性を附与する。
ケロニンは85から94%、望ましくは88から92%
の脂肪酸トリグリセリド、7がら14%望ましくは8.
5から11.5%、そしてさらに望ましくは10%の全
部で40個の炭素原子をもつ脂肪酸エステル、0.01
から1%、望ましくは0.1から0.5%のビタミンそ
して場合によっては0.5から1.5%の酸化防止剤か
らなる。
重量%基準で表わされるトリグリセリドの脂肪酸の平均
組成は次の通りである: 0.35から0.7%、望ましくは0.45から0.6
%のミリスチン酸、 68から76%、望ましくは70から74%のパルミチ
ン酸、 4から7.5%、望ましくは5.5から6.7%のステ
アリン酸、 8から10.5%、望ましくは8.5から9.5%のリ
ノール酸、 0.5から2%、望ましくは0.6から1.6%のリノ
レン酸、 8から14%、望ましくは10.3から12.3%のオ
レイン酸、 脂t17j酸のトリグリセリドにおける、全脂肪酸に基
いて]算された不飽和脂肪!!iの割合は、15から2
5%、望ましくは18.5から20.5%である。
全部で40個の炭素原子をもつ脂肪酸のエステルは、次
の酸からなる群から選択される脂肪酸からなるのが有利
である: 炭素原子20個をもつエイコサンジオ酸、エイコサン酸
もしくはアラキン酸、 トコサン酸もしくはベヘン酸、 ビス13−ド]セン酸もしくはエリカ酸、シス−13ト
コセン酸もしくはイソエリカ酸炭素原子22個をもつ1
3−トコシン酸もしくはベヘノール酸、 C4oエステルを生成する脂肪酸が20個の炭素原子を
含むときアルコールは炭素原子20個をやはりもつ次の
アルコールのうちから選択されるであろう: 1−エイコサノールもしくはアラキンアルコール、 2−エイコサノール 9−オクタデカン−1−オールもしくはエライジルアル
コール、 C4oエステルの脂肪酸が22個の炭素原子を含むとき
は、アルコールは炭素原子18個をもつ下記のアルコー
ルのうちから選択するのが有利であろう: オクタデカン−1−オールもしくはステアリルアルコー
ル、 シス9−オクタデカン−1−オール、オレイルアル]−
ル、トランス9−オクタデカン−1−オール、■ライジ
ルアルコール、 炭素原子22個をもつ酸と炭素原子18個をもつアルコ
ールとからなる脂肪酸のエステルが選好される。
ケロニンはビタミンA、、E、F、H,Dからなる群か
ら選択されるビタミンを0.01から1.0%、望まし
くは0.1から0.5%含有するのが有利である。ケロ
ニンはまた組成物の全重量の0.5から1.5%の量の
酸化防止剤を含むのが有利である。
ケロニンはもちがよく、皮膚との親和性がよく、僅かに
収斂性であり、その結果皮膚を膨潤せず、かつ皮膚に柔
かくかつ心地よい手触りを与える。
ケロニンの好ましい組成は重量%表示で次の通りである
; 脂肪酸のトリグリセリド    89%全部で炭素原子
40個をもつ 脂肪酸エステル        10%ビタミン   
    0.1から0.5%酸化防止剤      0
.すが51.5%合計              1
000/。
トリグリセリドの脂117i酸の組成:ミリスチン酸 
        0.5%パルミチン酸       
 71.9%ステアリン酸         6.1%
リノールIff           9.0%リノレ
ン酸          1.1%1912m    
       11.35%合計          
    100%ケロニンは攪拌機ならびに加熱および
冷却手段をもつ反応器内で製造するのが有利である。
窒素流下で攪拌しつ)35から50℃の間にトリグリセ
リドを混合する。温度が50℃を越えないようにする。
トリグリセリドの融解の後、C4゜脂肪酸のエステルを
45から50℃で添加する。
約20℃まで冷却することにより摩砕を続ける。
この温度でビタミンと酸化防止剤とを加え、かつ24時
間にわたって環境温度下で攪拌を続ける。
パーオキシドの百分率を量定しつ)安定性を制御する。
ケロニンは、毛髪および皮膚の手入れのための各種の化
粧品、特にシャンプー、アフター・シャンプー、顔、手
および身体用の乳液およびクリーム、日焼は防止クリー
ム、しわ防止クリームおよび類似の組成物中で有利に用
いられる。
ケロニンは組成物の全重量の0.05から30重量%、
望ましくは0.1から15重量%の割合で用いられる。
ケロニンの使用は以下の非限定的な例によって例解され
る。これらの例にお番ノる百分率は重量基準である。
次の組成をもつシャンプーをつくる: ATI。As社により[T’14EEN 20 Jの名
で製造される、エチレン オサイド20モルでポリエト キシル化ソルビタンモノラウ レート                10%^TL
ASネlによりl TWEEH80Jの名で製造される
、エチレン オキサイド20モルでポリエ トキシル化ソルビタンモノオ レート                 5%□AT
LAS社によりJ ALATONE 289 Jの名で
製造されるポリオキシ■チ レン化脂肪酸エステル        10%ケロニン
             0.1%アルキルジメチル
ヒドロキシエチル アンモニウムの塩化物の水溶液     5%1−アル
キル(C12)アシド−3 −シメチルアンモニオ−プロパン −3−カルボキシルメチルベタイン 水                        
  3 7. 6%アロエの葉の抽出液       
   2%保存剤              0.2
%香料                0.1%合計
               100%吋ネ 水中油懸濁液の形をとる、以下の組成をもつ身体用乳液
をつくる: (へ) ^TIAS社により「ARLACEL 1 6
 5 Jの名で自己乳濁性のグリセロール モノステアレート         8%ケロニン  
           1%ロYH^ーFRANCE社
により r HIGLLOI− 8 1 2 Jの名で発売の、
]コ油より得られたる C8  cio飽和脂肪酸トリグリ セリドの混合物          5%パーヒドロス
コアレン       7%ごま油         
     2%e)グリセリン           
5%水                      
 69. 7%植物エキス            2
%保存剤           0.15%香IN  
           O.15%訃 油中水乳濁液の形をとる、以下の組成をもつ日焼防止ク
リームをつくる: Q 乳濁化用のラノリンアルコール を含むワセリン         45%HERCK社
により「E10)SOLEX4360Jの名で製造され
る ヒドロキシ−2−メトキシ− 4−ベンゼンフェノール     ゛ 3%GIVA1
0)DAN社ニ.に リr PARSOLl 789J
の名で製造される 4−第三ブチル−4′メトキシ 一ジベンゾイルメタン       1%ケロニン  
           5%HERCK社ニヨリ「OX
YNEX 2004J  の名で製造される アス]ルピンークエン酸のブチル ヒドロキシトルエン−パルミテート 0、04% 0) ソルビトールF液         3%水  
                   ダ2..9J
%保存剤            十分な量香料   
          十分な量全体         
    100%水中油乳濁液の形をとる、下記の組成
をもつしね防止クリームをつくる: (ハ) DYN^−FRANCE社によりr HIGL
IOL812」の名で発売の、]コ油の 分留から得られる08〜C1o飽和 脂肪酸トリグリセリドの混合物   6%GIVAuD
AN社ニJ: リr PARSOLl 789Jの名で
発売の4− 第三ブチル−4′メトキシ− ジベンゾイルメタン        2%ケロニン  
          14%パーヒトOスクアレン  
  3.98%ごま8112% へTLAS社ににす[^RLACEL 165 Jの名
で製造される自己乳化性の グリセロールモノステアレート   8%ATI^S7
1によりr 1w[rN60 Jの名で製造される、エ
チレンオキ サイド20モルでポリエトキシ ル化されたソルビタンモノステ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)(i)組成物の全重量に対して、 85から94重量%の脂肪酸トリグリセリド、7から1
    4重量%の全部で炭素原子40個を有する脂肪酸のエス
    テル、 0.01から1.0重量%のビタミン、 0.5から1.5重量%の酸化防止剤 を含むこと、 (ii)トリグリセリドの脂肪酸の平均組成が重量基準
    で表わすとき 0.35から0.7%のミリスチン酸、 68から76%のパルミチン酸、 4から7.5%のステアリン酸、 8から10.5%のリノール酸、 0.5から2%のリノレン酸、 8から14%のオレイン酸 であることを特徴とする、化粧品として用いるための植
    物性脂肪質物質の組成物。 (2)(i)組成物の全重量に対して、 88から92重量%の脂肪酸トリグリセリド、8.5か
    ら11.5重量%の全部で炭素原子40個をもつ脂肪酸
    エステル、 0.1から0.5重量%のビタミン、 0.5から1.5重量%の酸化防止剤 を含む、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 (3)全部で炭素原子40個をもつ脂肪酸エステルの含
    有率が組成物の全重量に対して9から11重量%である
    、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の組成物。 (4)全部で炭素原子40個をもつ脂肪酸エステルの含
    有率が組成物の全重量に対して10重量%である、特許
    請求の範囲第3項記載の組成物。 (5)トリグリセリドの脂肪酸の平均組成が重量基準で 0.45から0.6%のミリスチン酸、 70から74%のパルミチン酸、 5.5から6.7%のステアリン酸、 8.5から9.5%のリノール酸、 0.6から1.6%のリノレン酸、 10.3から12.3%のオレイン酸 である、特許請求の範囲第1項から第4項のいずれか1
    項に記載の組成物。 (6)トリグリセリドの脂肪酸の平均組成が重量基準で 0.55%のミリスチン酸、 71.9%のパルミチン酸、 6.1%のステアリン酸、 9%のリノール酸、 1.1%のリノレン酸、 11.35%のオレイン酸 である、特許請求の範囲第5項記載の組成物。 (7)ビタミンA、E、F、HおよびDからなる群から
    選択されるビタミンを含む、特許請求の範囲第1項から
    第6項のいずれか1項に記載の組成物。 (8)脂肪酸のトリグリセリドにおいて、脂肪酸全体に
    対して計算される不飽和脂肪酸の割合が15から25%
    である、特許請求の範囲第1項から第7項のいずれか1
    項に記載の組成物。 (9)脂肪酸のトリグリセリドにおいて、脂肪酸全体に
    対して計算される不飽和脂肪酸の割合が18.5から2
    0.5%である、特許請求の範囲第8項記載の組成物。 (10)上記第1項ないし第9項のいずれかの脂肪質物
    質の組成物を含む化粧品組成物。
JP61167733A 1985-07-17 1986-07-16 植物性脂肪組成物 Expired - Fee Related JPH0747524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8510976A FR2584925B1 (fr) 1985-07-17 1985-07-17 Composition de corps gras d'origine vegetale pour usage cosmetique
FR8510976 1985-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6222708A true JPS6222708A (ja) 1987-01-30
JPH0747524B2 JPH0747524B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=9321397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61167733A Expired - Fee Related JPH0747524B2 (ja) 1985-07-17 1986-07-16 植物性脂肪組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4740432A (ja)
EP (1) EP0210483B1 (ja)
JP (1) JPH0747524B2 (ja)
AT (1) ATE52025T1 (ja)
CA (1) CA1280696C (ja)
DE (1) DE3670445D1 (ja)
FR (1) FR2584925B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505490A (ja) * 1999-07-30 2003-02-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 皮膚保護組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2604624B1 (fr) * 1986-10-07 1991-04-26 Rochas Parfums Nouvelles compositions cosmetiques ou dermatologiques riches en acides gras essentiels presents a la fois sous forme de triglycerides et sous forme libre ou salifiee
JPH0653650B2 (ja) * 1990-11-02 1994-07-20 花王株式会社 毛髪化粧料
US5273739A (en) * 1990-12-07 1993-12-28 Jim Baral Composition and treatment for darkening hair color
FR2670111B1 (fr) * 1990-12-11 1993-10-22 Micheline Bosserelle Composition de corps gras pour produits cosmetiques.
DE69228373T2 (de) * 1991-09-27 1999-06-17 Nof Corp Kosmetikum und emulsion
ATE365530T1 (de) * 1992-07-13 2007-07-15 Shiseido Co Ltd Retinolthaltiges, stabilisiertes hautpflegemittel zur äusserlichen anwendung
US5443844A (en) * 1992-12-03 1995-08-22 Mcdaniel; William R. Linoleic acid preparations for topical treatment of acne vulgaris
FR2706304B1 (fr) * 1993-06-15 1995-09-01 Carita Sa Utilisation des huiles de Chaulmoogra dans le domaine cosmétique et pharmaceutique, notamment en dermatologie, pour harmoniser la pigmentation de la peau.
DE4330664A1 (de) * 1993-09-10 1995-03-16 Beiersdorf Ag Verwendungen von Pflanzenölen
FR2758458B1 (fr) * 1997-01-21 2000-01-07 Jean Noel Thorel Produits cosmetiques ou dermo-pharmaceutiques respectant l'ecologie cutanee
US6933318B1 (en) * 1999-08-12 2005-08-23 Eli Lilly And Company Topical organic ectoparasiticidal formulations
AUPQ634300A0 (en) * 2000-03-20 2000-04-15 Eli Lilly And Company Synergistic formulations
PT1435786E (pt) * 2001-09-17 2011-07-20 Lilly Co Eli Formulações de pesticidas
TWI330183B (ja) * 2001-10-22 2010-09-11 Eisai R&D Man Co Ltd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3740333A (en) * 1971-06-28 1973-06-19 Emery Industries Inc Compositions useful as sperm oil substitutes
US3764358A (en) * 1971-10-18 1973-10-09 Diamond Shamrock Corp Sperm oil substitute and its use in leather treatment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505490A (ja) * 1999-07-30 2003-02-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 皮膚保護組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0210483B1 (fr) 1990-04-18
ATE52025T1 (de) 1990-05-15
CA1280696C (fr) 1991-02-26
JPH0747524B2 (ja) 1995-05-24
US4740432A (en) 1988-04-26
FR2584925A1 (fr) 1987-01-23
EP0210483A1 (fr) 1987-02-04
FR2584925B1 (fr) 1987-11-27
DE3670445D1 (de) 1990-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437895A (en) Mixture of vegetable oils based on jojoba oil and cosmetic compositions comprising the mixture
US5653966A (en) Lipid composition for cosmetic products
JPS6222708A (ja) 植物性脂肪組成物
US5079003A (en) Skin lotions and creams
ES2196333T5 (es) Composiciones de aceites vegetales.
JP3355257B2 (ja) 化粧料
JPH0680004B2 (ja) カリテ油を基剤とする脂肪相を含有する水性又は無水の化粧料組成物
US4919923A (en) Cosmetic emulsions having improved flow behavior
JP4335003B2 (ja) ワサビノキ油およびその誘導体を含む超安定組成物およびその使用
EP0084341B1 (en) Emulsion-type composition for external use
JPH09510393A (ja) ポリグリセリンポリリシノレエート
JPS6094903A (ja) 化粧料
JPS61204109A (ja) 乳化型の外用組成物
JP2005132729A (ja) 化粧料
JPS5910505A (ja) 油状美白化粧料
JP4051111B2 (ja) 浴用剤組成物
JPS61137808A (ja) 皮膚及び毛髪用化粧品組成物
JP2515525B2 (ja) 化粧料
JP2003095849A (ja) 低刺激性化粧油
JP7346772B1 (ja) ポリグリセリンと脂肪酸及びジカルボン酸をエステル化した化合物
JPH04288008A (ja) エリスリトールエステルを含有する化粧料
JP3488479B2 (ja) 浴用剤組成物
JP3681492B2 (ja) 皮膚外用剤用基剤及び皮膚外用剤
JPH111422A (ja) 化粧料
JP7301760B2 (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees