JP2003095849A - 低刺激性化粧油 - Google Patents

低刺激性化粧油

Info

Publication number
JP2003095849A
JP2003095849A JP2001298383A JP2001298383A JP2003095849A JP 2003095849 A JP2003095849 A JP 2003095849A JP 2001298383 A JP2001298383 A JP 2001298383A JP 2001298383 A JP2001298383 A JP 2001298383A JP 2003095849 A JP2003095849 A JP 2003095849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
squalane
feeling
skin
vegetable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001298383A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Konno
義一 紺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2001298383A priority Critical patent/JP2003095849A/ja
Publication of JP2003095849A publication Critical patent/JP2003095849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】肌に対して刺激の低い、優れたエモリエント効
果を有し、且つ、肌上での伸展性、べたつき感や油膜感
のなさ等の使用感が良好で、保存安定性の良好な化粧油
を提供すること。 【構成】(A)スクワラン及び/又は植物性スクワラン
20〜80質量%、(B)スクワラン及び/又は植物性
スクワラン以外の炭素数20以上の油剤20〜80質量
%を含有する低刺激性化粧油。更に、成分(B)のスク
ワラン及び/又は植物性スクワラン以外の炭素数20以
上の油剤が、エステル油であることを特徴とする請求項
1記載の低刺激性化粧油。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、化粧油に関し、更
に詳細には、皮膚に対する刺激性が低く、油膜感やべた
つきが少なく、良好な使用感を有し、エモリエント効果
にも優れ、保存安定性の良好な化粧油に関する。
【0002】
【従来の技術】各種油剤を配合してなる化粧油は、外部
の刺激から肌を守り、エモリエント効果を有する化粧料
である。特に、乾燥した季節や環境下において、皮膚を
乾燥から保護し適正な水分を保持したり、閉塞効果によ
って皮膚内部の活性を高める効果に優れている。その配
合成分としては、流動パラフィン、エステル油、植物
油、油脂類等が用いられてきた。近年の化粧品では、軽
い感触、油性感やべたつきのなさが求められているとと
もに、皮膚に対して刺激の少ない、安全性の高いものが
求められてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】流動パラフィンは閉塞
効果に優れるものの、反面、多量に配合すると皮膚に対
する刺激をもたらす場合があった。また、皮膚に対する
刺激を低減するため分子量の大きいものを配合すると、
肌への伸展性が悪化し、べたつき感を生じてしまうこと
が多かった。一方、エステル油や植物性油剤、油脂類な
どのいわゆる極性油剤はエモリエント感や柔軟性を付与
する目的で配合されてきた。しかしながら、これらの油
剤も分子量の小さいものについては、多量に配合すると
肌に対する刺激をもたらす場合があり、また感触的に
も、しっとり感やエモリエント感などを十分付与できな
い場合があった。一方、油脂類などの分子量の大きいも
のについては、感触的には、しっとり感やエモリエント
感を付与し易いが、低温での保存安定性に問題のある場
合があった。従って、肌に対して刺激の低い、優れたエ
モリエント効果を有し、且つ、肌上での伸展性、べたつ
き感や油膜感のなさ等の使用感が良好で、保存安定性の
良好な化粧油の開発が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は鋭意研究の結
果、スクワラン及び/又は植物性スクワランとスクワラ
ン及び/又は植物性スクワラン以外の炭素数20以上の
油剤を特定量含有することにより、上記課題を解決し得
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は、(A)スクワラン及
び/又は植物性スクワラン 20〜80質量%、(B)
スクワラン及び/又は植物性スクワラン以外の炭素数2
0以上の油剤 20〜80質量%を含有する低刺激性化
粧油である。更に、成分(B)のスクワラン及び/又は
植物性スクワラン以外の炭素数20以上の油剤が、エス
テル油であることを特徴とする請求項1記載の低刺激性
化粧油である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について説明
する。本発明に用いられる、成分(A)のスクワラン及
び/又は植物性スクワランは、低刺激で、優れたエモリ
エント効果や良好な使用感を付与するために含有される
ものである。スクワランは、皮膚に対する浸透性がよ
く、鉱物系の炭化水素に比べて油性感が少なく、感触、
伸びが良く、酸化安定性も優れている。また成分(A)
のスクワラン及び/又は植物性スクワランは、成分
(B)のスクワラン及び/又は植物性スクワラン以外の
炭素数20以上の油剤と併用すると、成分(B)の特に
分子量の大きい油剤の低温での保存安定性を著しく向上
させる。
【0007】本発明に用いられる、成分(A)のスクワ
ラン及び/又は植物性スクワランは、通常化粧料等に使
用されるものであれば特に限定はされないが、例えば、
深海ザメの肝油中に存在するスクワレンを水素添加した
もの、また植物性スクワランは、オリーブ油、コメヌカ
油、小麦胚芽油、ゴマ油などの植物油から抽出されたス
クワレンを水素添加したものが挙げられる。本発明で
は、これらの一種又は二種以上を適宜選択して使用する
ことができる。
【0008】本発明に用いられる、成分(A)のスクワ
ラン及び/又は植物性スクワランの含有量は、20〜8
0質量%(以下、単に「%」で示す)であり、より好ま
しくは、30〜70%である。20%未満であると、刺
激の低減効果を充分得られない場合や低温での保存安定
性を損なう場合があり、80%を超えるとべたつき感や
油膜感など使用感を損なう場合がある。
【0009】本発明に用いられる、成分(B)のスクワ
ラン及び/又は植物性スクワラン以外の炭素数20以上
の油剤は、しっとり感やエモリエント感の付与や、油膜
感を抑制する働きを持つ成分として配合される。本発明
では、成分(A)のスクワラン及び/又は植物性スクワ
ランと併用することで、エモリエント効果や肌上での伸
展性、しっとり感やべたつきのなさや油膜感のなさ等の
使用感が相乗的に向上する。
【0010】本発明に用いられる、成分(B)のスクワ
ラン及び/又は植物性スクワラン以外の炭素数20以上
の油剤は、通常化粧料等に使用されるものであれば特に
限定はされないが、例えば、天然動植物油脂類、及び半
合成油脂としては、アボガド油、アマニ油、アーモンド
油、エノ油、オリーブ油、カカオ脂、カヤ油、肝油、牛
脂、硬化牛脂、キョウニン油、硬化油、小麦胚芽油、ゴ
マ油、コメ胚芽油、コメヌカ油、サザンカ油、サフラワ
ー油、シアバター、シナギリ油、シナモン油、大豆油、
茶実油、ツバキ油、月見草油、トウモロコシ油、ナタネ
油、日本キリ油、胚芽油、パーシック油、パーム油、パ
ーム核油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、ヒマワリ油、ブド
ウ油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、メドウフォーム
油、ミンク油、綿実油、ヤシ油、硬化ヤシ油、トリヤシ
油脂肪酸グリセライド、落花生油、ボラージ油、ラノリ
ン、液状ラノリン、還元ラノリン、硬質ラノリン、酢酸
ラノリン、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、卵
黄油等;炭化水素油として、オゾケライト、スクワレ
ン、セレシン、パラフィン、パラフィンワックス、流動
パラフィン、プリスタン、ポリイソブチレン、マイクロ
クリスタリンワックス、ワセリン等;エステル油として
は、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−2
−ヘプチルウンデシル、イソステアリン酸イソセチル、
トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、2−エ
チルヘキサン酸セチル、トリ−2−エチルヘキサン酸ト
リメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸
ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オレイン酸
オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デ
シル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリ
ン酸プロピレングリコール、ステアリン酸イソセチル、
セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−
エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシルデシル、パ
ルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、12−ヒドロキシ
ステアリル酸コレステリル、ジペンタエリスリトール脂
肪酸エステル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリス
チン酸2−ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、
N−ラウロイル−L−グルタミン酸−2−オクチルドデ
シルエステル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ
(オクチルドデシル、フィトステリル)、リンゴ酸ジイ
ソステアリル等;グリセライド油としては、トリイソオ
クタン酸グリセライド、トリイソステアリン酸グリセラ
イド、トリイソパルミチン酸グリセライド、トリ−2−
エチルヘキサン酸グリセライド、ジ−2−ヘプチルウン
デカン酸グリセライド、トリミリスチン酸グリセライド
等が挙げられる。これらの油剤は必要に応じて一種、又
は二種以上適宜組み合わせて用いることができる。
【0011】これらの中でも、より優れたエモリエント
効果や肌上での伸展性、べたつき感や油膜感のなさ等の
使用感を得るためには、アボガド油、アーモンド油、オ
リーブ油、小麦胚芽油、コメ胚芽油、コメヌカ油、サフ
ラワー油、大豆油、ツバキ油、月見草油、トウモロコシ
油、ナタネ油、パーム油、パーム核油、ヒマシ油、ヒマ
ワリ油、ブドウ油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、メ
ドウフォーム油、綿実油、ヤシ油、落花生油、ボラージ
油、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、オ
クタン酸セチル、オレイン酸オレイル、ジカプリン酸ネ
オペンチルグリコール、ジカプリン酸プロピレングリコ
ール、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ジペンタエリ
スリトール脂肪酸エステル、N−ラウロイル−L−グル
タミン酸−2−オクチルドデシルエステル、N−ラウロ
イル−L−グルタミン酸ジ(オクチルドデシル、フィト
ステリル)、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソオク
タン酸グリセライド、トリイソステアリン酸グリセライ
ド、トリイソパルミチン酸グリセライド、トリ−2−エ
チルヘキサン酸グリセライドなどのエステル油が好まし
いものとして挙げられる。
【0012】本発明における、成分(B)のスクワラン
及び/又は植物性スクワラン以外の炭素数20以上の油
剤の含有量は、20〜80%であり、より好ましくは、
30〜70%である。20%未満であると、しっとり感
や、べたつきのなさや油膜感のなさ等の使用感の相乗効
果を充分得られない場合があり、80%を超えると低刺
激性や低温の保存安定性を損なう場合がある。
【0013】本発明の化粧油には、上記必須成分に加え
て、一般に化粧料に配合される成分、例えば、シリコー
ン油、フッ素系油剤、界面活性剤、ゲル化剤、粉体、防
腐剤、紫外線吸収剤、色素、香料、美容成分、水溶性成
分、精製水等を本発明の効果を損なわない範囲で使用す
ることができる。
【0014】本発明の化粧油は、必須成分であるスクワ
ラン及び/又は植物性スクワランとその他の炭素数20
以上の油剤を攪拌混合して、場合によっては加熱して均
一とし、更に必要に応じて上記任意成分を適宜配合して
化粧油とすることができる。
【0015】
【実施例】次に実施例を挙げて、本発明をより詳細に説
明するが、本発明はこれによって限定されるものではな
い。
【0016】実施例1〜5及び比較例1〜5:化粧油 下記表1及び表2に示す組成の化粧油を製造し、刺激
性、使用感(エモリエント感、しっとり感、油膜感のな
さ)、保存安定性について評価した。結果を併せて表1
及び表2に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】(製造方法)成分1〜8を均一に混合し、
化粧油を得た。
【0020】(刺激性評価方法)人10名による24時
間パッチテストを行った。評価は下記の(イ)絶対評価
基準を用いて4段階評価し、各試料の評点の平均値を
(ロ)4段階判定基準を用いて判定した。
【0021】
【0022】(使用感評価方法)女性評価パネル10名
を用いて、使用感(エモリエント感、しっとり感、油膜
感のなさ)について官能評価を行った。評価は下記の
(ハ)絶対評価基準を用いて5段階評価し、各試料の評
点の平均値を(ニ)4段階判定基準を用いて判定した。
【0023】
【0024】(保存安定性評価方法)5℃の恒温槽に3
ヶ月間保存した後の状態を目視にて観察した。判定は下
記の(ホ)4段階判定基準にて行った。
【0025】
【0026】表1、表2の結果からも明らかなように、
本発明に係わる実施例は、皮膚に対する刺激性が低く、
使用中及び使用後共に優れた官能特性を有し、保存安定
性が良好であったのに対し、比較例ではすべての項目を
満足するものは得られなかった。
【0027】 実施例6:薬用化粧オイル (成分) (%) 1.スクワラン 50 2.コメヌカ油 20 3.トリイソステアリン酸ジグリセリル 10 4.ジメチルポリシロキサン(10mPa・s) 5 5.香料 適量 6.流動パラフィン 残量 7.グリチルレチン酸ステアリル 0.1
【0028】(製造方法)成分7と成分1の一部を加熱
溶解し、冷却後、成分1の残部及び成分2〜6と均一に
混合して薬用化粧オイルを得た。実施例6は、皮膚に対
する刺激性が低く、油膜感やべたつきが少なく良好な使
用感を有し、エモリエント効果にも優れ、保存安定性の
良好なものであった。
【0029】 実施例7:化粧オイル (成分) (%) 1.植物性スクワラン 40 2.オリーブ油 20 3.メドウフォーム油 30 4.N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(オクチル ドデシル、フィトステリル) 5 5.天然ビタミンE 0.1 6.香料 適量 7.トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル 残量
【0030】(製造方法)成分1〜7を均一に混合して
化粧オイルを得た。実施例7は、皮膚に対する刺激性が
低く、油膜感やべたつきが少なく良好な使用感を有し、
エモリエント効果にも優れ、保存安定性の良好なもので
あった。
【0031】 実施例8:化粧油 (成分) (%) 1.スクワラン 40 2.植物性スクワラン 30 3.ホホバ油 20 4.トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン 5 5.香料 適量 6.ジカプリン酸プロピレングリコール 残量
【0032】(製造方法)成分1〜6を均一に混合して
化粧油を得た。実施例8は、皮膚に対する刺激性が低
く、油膜感やべたつきが少なく良好な使用感を有し、エ
モリエント効果にも優れ、保存安定性の良好なものであ
った。
【0033】
【発明の効果】本発明の低刺激性化粧油は、皮膚に対す
る刺激性が低く、油膜感やべたつきが少なく、良好な使
用感を有し、エモリエント効果にも優れ、保存安定性の
良好なものであった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)、(B); (A)スクワラン及び/又は植物性スクワラン 20〜
    80質量% (B)スクワラン及び/又は植物性スクワラン以外の炭
    素数20以上の油剤 20〜80質量% を含有することを特徴とする低刺激性化粧油。
  2. 【請求項2】 成分(B)のスクワラン及び/又は植物
    性スクワラン以外の炭素数20以上の油剤が、エステル
    油であることを特徴とする請求項1記載の低刺激性化粧
    油。
JP2001298383A 2001-09-27 2001-09-27 低刺激性化粧油 Pending JP2003095849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298383A JP2003095849A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 低刺激性化粧油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298383A JP2003095849A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 低刺激性化粧油

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003095849A true JP2003095849A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19119293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001298383A Pending JP2003095849A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 低刺激性化粧油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003095849A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248908A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Kose Corp 不織布含浸化粧料
JP2009269872A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Sunstar Inc 化粧料
WO2012111421A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 株式会社 資生堂 非水系透明油性組成物
JP2016190841A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 株式会社コーセー 液状油性化粧料
JP2019119718A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 株式会社ミルボン 頭皮用組成物
JP2019199449A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 株式会社ミルボン 酸化染毛剤又は毛髪脱色剤、酸化染毛剤用キット又は毛髪脱色剤用キット、酸化染毛方法又は毛髪脱色方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248908A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Kose Corp 不織布含浸化粧料
JP4653522B2 (ja) * 2005-03-08 2011-03-16 株式会社コーセー 不織布含浸化粧料
JP2009269872A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Sunstar Inc 化粧料
WO2012111421A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 株式会社 資生堂 非水系透明油性組成物
JP2012171880A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Shiseido Co Ltd 非水系透明油性組成物
JP2016190841A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 株式会社コーセー 液状油性化粧料
JP2019119718A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 株式会社ミルボン 頭皮用組成物
JP7150389B2 (ja) 2018-01-10 2022-10-11 株式会社ミルボン 頭皮用組成物
JP2019199449A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 株式会社ミルボン 酸化染毛剤又は毛髪脱色剤、酸化染毛剤用キット又は毛髪脱色剤用キット、酸化染毛方法又は毛髪脱色方法
JP7199832B2 (ja) 2018-05-17 2023-01-06 株式会社ミルボン 酸化染毛剤又は毛髪脱色剤、酸化染毛剤用キット又は毛髪脱色剤用キット、酸化染毛方法又は毛髪脱色方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2168495C (en) Lipid composition for cosmetic products
JP6392419B1 (ja) W/o型乳化物
KR20130092172A (ko) 폴리올 및 유화제를 포함하는 저 자극 및 고 보습성 수중유형 화장료 조성물 및 그 제조방법
CN104736134B (zh) 油包水型乳化化妆品
US7615231B2 (en) Methods for enhancing the morphology, tone, texture and/or appearance of skin or hair using a meadowlactone
JP2013107865A (ja) 油中水型乳化化粧料
WO2003011234A1 (en) Ultra-stable composition comprising moringa oil and its derivatives and uses thereof
CN108261350A (zh) 一种乳化剂及其制备方法和含有它的化妆品
KR102414484B1 (ko) 특히 다중 에멀젼 유형의 조성물, 및 그의 제조 방법
JP2003095849A (ja) 低刺激性化粧油
JP7438425B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP3543603B2 (ja) 乳化化粧料
JPH09124435A (ja) 油性化粧料
JP4076020B2 (ja) 非水系透明マッサージ化粧料
CN115551474A (zh) 组合物
JP2006509056A (ja) モリンガ・エステル、化粧品および薬剤、ならびにそれらを製造する方法
KR101338503B1 (ko) 비중조절제를 포함하는 화장료 조성물
JPH06122613A (ja) 乳化化粧料
JP2010270067A (ja) 乳化組成物
JPH0517317A (ja) 化粧料及び外用剤
JPH111422A (ja) 化粧料
EP4066901A1 (en) Lutein blue light cutting ability enhancer and cosmetic composition
JP2001322910A (ja) パラフィンパック用組成物及びその施術方法
JPH0987128A (ja) 皮脂吸収能を有するカプセルおよび該カプセルを含有する皮膚外用剤
JPH09164327A (ja) 乳化組成物