JPS62225121A - フラツトケ−ブルの接続構造 - Google Patents

フラツトケ−ブルの接続構造

Info

Publication number
JPS62225121A
JPS62225121A JP61066189A JP6618986A JPS62225121A JP S62225121 A JPS62225121 A JP S62225121A JP 61066189 A JP61066189 A JP 61066189A JP 6618986 A JP6618986 A JP 6618986A JP S62225121 A JPS62225121 A JP S62225121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
branch
outlet
flat cable
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61066189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480610B2 (ja
Inventor
喜代次 吉川
義一 結城
寿 津田
忠信 高藤
震太郎 安友
正人 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61066189A priority Critical patent/JPS62225121A/ja
Publication of JPS62225121A publication Critical patent/JPS62225121A/ja
Publication of JPH0480610B2 publication Critical patent/JPH0480610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、アンダーカーペット配線システ?。
に用いるフラットケーブルの接続器に関するものである
〔背景技術〕
アンダーカーペット配線システムは、床面に敷設したフ
ラットケーブルの上にタイル状のカーペットを敷き詰め
、床面の必要等所にコンセントを設けたものである。
しかし、従来はコンセントを床面に据付けて直接にフラ
ットケーブルを接続していたため、コンセントの移設や
増設が困難であった。また、フラットケーブルを分岐す
る場合、フラットケーブルの一部を重ね合せ、両フラッ
トケーブルの各導体を各々接続導体で接続していたため
、フラットケーブルの敷設経路の変更や増設も非常に困
難であった。
そこで、このようなシステムにおいて、コンセントの移
設、増設やフラットケーブルの経路変更を容易にするた
め、カーペットの厚さと同程度の厚さの接続器本体をフ
ラットケーブルに接続しておき、分岐フラットケーブル
を接続した分岐コネフタと、コンセント付コネクタとを
前記接続器本体の側面に差込接続するものを提案した。
これによれば、差込接続だけでフラットケーブルの分岐
接続やコンセントの移設、増設が簡単に行なえる。
しかし、分岐コネクタとコンセント付コネクタの寸法が
異なり、また接続器本体の片側だけにこれらコネクタを
接続する場合と、両側に接続する場合とがあるため、カ
ーペットに設ける接続器露出用の切欠孔の大きさや形状
が変わるという問題点があった。そのため、前記コネク
タの移設や接続替え、撤去等を行なった場合に、カーペ
ア)の接続器露出月切欠礼から床スラブ面の一部やカー
ペットの切口面が見え、美観を唄うことがあった。
〔発明の目的〕
この発明は、フラットケーブルのT形分岐やクロス分岐
、コンセント取付は等が簡単に行なえ、また各コネクタ
の組替えが簡単に行なえ、しかも組替えた場合に常に平
面形状および大きさが同じとなり、カーペットの切欠孔
がそのまま整合状態に使えるフラットケーブルの接続器
を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明のフラットケーブルの接続器は、フラットケー
ブルが接続され対向する一対の側面に差込接続受具を有
する偏平形状の接続器本体と、分岐側フラットケーブル
が接続され前記差込接続受具に差込接続可能な分岐コネ
クタと、コードプラグ差込用のコンセント部を有し前記
差込接続受具に差込接続可能なコンセント付コネクタと
、前記差込接続受具に差込取付可能なコネクタダミーと
を備え、前記分岐コネクタと前記コンセント付コネクタ
と前記コネクタダミーとの差込方向に対する奥行きを互
いに等しくし、かつ前記接続器本体と前記分岐コネクタ
と前記コンセント付コネクタと前記コネクタダミーとの
横幅を互いに等しくしたものである。
この発明のフラットケーブルの接続器によると、両側面
に差込接続受具を有する接続器本体と、これに差込接続
する分岐コネクタおよびコンセント付コネクタとを備え
ているため、フラットケーブルのクロス分岐やT形分岐
が行なえ、かつコンセントの取付けも行なえる。この場
合に、分岐コネクタおよびコンセント付コネクタは差込
接続するものであるため、取付けおよび取外しが簡単で
あり、移設や増設、撤去が簡単に行なえる。
また、分岐コネクタおよびコンセント付コネクタの奥行
寸法を互いに等しくし、かつこれらの横幅を接続器本体
と等しくしてあり、さらに分岐コネクタ等と横幅および
奥行の等しいコネクタダミーを設けているため、接続器
本体に分岐コネクタとコンセント付コネクタのいずれを
接続しても、また片面接続であっても両面接続であって
も、常に全体の平面形状および大きさが等しくなる。そ
のため、レイアウト変更の場合にも、既設のカーペット
をそのまま使い、このフラットケーブルの接続器をその
カーペットの切欠孔に整合状態に納めることができる。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説
明する。このフラットケーブルの接続器は、フラットケ
ーブル1が接続され対向する一対の側面に差込接続受具
2を有する偏平形状の接続器本体3と、分岐フラットケ
ーブル4が接続され差込接続受具2に差込接続可能な分
岐コネクタ5と、コードプラグ差込用のコンセント部6
を有し差込接続受具2に差込接続可能なコンセント付コ
ネクタ7と、差込接続受具2に差込取付可能なコネクタ
ダミー8とを備え、分岐コネクタ5とコンセント付コネ
クタ7と前記コネクタダミー8との差込方向に対する奥
行きAを互いに等しくし、かつ接続器本体3と分岐コネ
クタ5とコンセント付コネクタ7とコネクタダミー8と
の横幅Bを互いに等しくしたものである。接続器本体3
と、分岐コネクタ5と、コネクタダミー8の厚さtは、
カーペット10の厚さと同等以下としである。
接続器本体3は、下面にフラットケーブル挿通溝11を
設けである。差込接続受具2は、接続器本体3の側面に
設けた差込孔とその内部に位置する仮ばね状の支接片(
図示せず)とからなり、各支接片はフラットケーブル1
の各導体に、接続導体を介して接続しである。
分岐コネクタ5は、差込接続受具2に差込む栓刃状また
はピン状の差込接片12を有するものであり、分岐フラ
ットケーブル4を接続しである。
コンセント付コネクタ7は、分岐コネクタ5と同様な差
込接片13と、この差込接片13に内部で接続したコン
セント部6とを有するものである。
コネクタダミー8は、分岐コネクタ5の差込接片12と
同様な形状の差込片14を有するものである。差込片1
4は、単なる保持用のものであり、導電性を必要としな
い。
カーペット10は、第2図のようにタイル状に分割した
ものであり、接続器露出用の切欠孔15を設けである。
切欠孔15の一辺の幅Wは接続器本体3の横幅Bに略等
しく、隣りの辺の幅りは、接続器本体3の奥行きに分岐
コネクタ5の奥行きAの2倍の長さを加えた幅としであ
る。
つぎに、このフラットケーブルの接続器の各使用例を第
3図および第4図とともに説明する。第3図(A)およ
び第4図(A)は、T形分岐の例であり、接続器本体3
の片面に分岐コネクタ5を差込接続し、他方の側面にコ
ネクタダミー8を差込取付けしである。
第3図(B)および第4図(B)はクロス分岐の例であ
り、接続器本体3の両面に分岐コネクタ5を差込接続し
である。
第3図(C)および第4図(C)はT形分岐してコンセ
ント付コネクタ7を差込接続した例である。
第3図CD)および第4図CD)は、コンセント付コネ
クタ7のみを取付けた例であり、接続器本体3の他方の
側面にはコネクタダミー8が取付けである。
このように、クロス分岐やT形分岐、コンセント付コネ
クタ7の取付けなど、多種の組合せの接続が行なえる。
この場合に、分岐コネクタ5およびコンセント付コネク
タ7は差込接続するものであるため、取付けおよび取外
しが簡単であり、移設や増設、撤去が簡単に行なえる。
また、分岐コネクタ5およびコンセント付コネクタ7の
奥行寸法を互いに等しくし、かつこれらの横幅を接続器
本体3と等しくしてあり、さらに分岐コネクタ5等と横
幅および奥行の等しいコネクタダミー8を設けているた
め、接続器本体3に分岐コネクタ5とコンセント付コネ
クタ7のいずれかを接続しても、また片面接続であって
も両面゛  接続であっても、常に全体の平面形状およ
び大きさが等しくなる。そのため、レイアウト変更の場
合にも、既設のカーペット10をそのまま使い、この接
続器をそのカーペット10の切欠孔15に整合杖態に納
めることができる。したがって、切欠孔15の切断木口
や床スラブが露出して見えることがなく、外観に優れ、
またカーペット10により分岐コネクタ5やコンセント
付コネクタ7の抜は止め作用が得られる0例えば、室内
の機器や机等のレイアウト変更により通路にコンセント
付コネクタ7が位置することになって不要となった場合
に、コンセント付コネクタ7を簡単に撤去でき、またコ
ネクタダミー8を取付ければカーペット10をそのまま
使える。
さらに、接続器本体3と、分岐コネクタ5とコネクタダ
ミー8の厚さtは、カーペット10の厚みと略同等以下
の厚さとしであるため、通路に位置した場合に邪魔にな
らない。
〔発明の効果〕
この発明のフラットケーブルの接続器は、両側面に差込
接続受具を有する接続器本体と、これに差込接続する分
岐コネクタおよびコンセント付コネクタとを備えている
ため、フラットケーブルのクロス分岐やT形分岐が行な
え、かつコンセントの取付けもjテなえる。この場合に
、分岐コネクタおよびコンセント付コネクタは差込接続
するものであるため、取付けおよび取外しが簡単であり
、移設や増設、撤去が面単に行なえる。
また、分岐コネクタおよびコンセント付コネクタの奥行
寸法を互いに等しくし、かつこれらの横幅を接続器本体
と等しくしてあり、さらに分岐コネクタ等と横幅および
奥行の等しいコネクタダミーを設けているため、接続器
本体に分岐コネクタとコンセント付コネクタのいずれを
接続しても、また片面接続であっても両面接続であって
も、常に全体の平面形状および大きさが等しくなる。そ
のため、レイアウト変更の場合にも、既設のカーペット
をそのまま使い、このフラットケーブルの接続器をその
カーペットの切欠孔に整合状態に納めることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の分解斜視図、第2図はそ
のカーペットの斜視図、第3図(A)〜(D)はそれぞ
れ同じくその各種の使用状態の斜視図、第4図(A)〜
(D)はそれぞれ第3図(A)〜(D)の使用状態の断
面図である。 1・・・フラットケーブル、2・・・差込接続受具、3
・・・接続器本体、5・・・分岐コネクタ、6・・・コ
ンセント部、7・・・コンセント付コネクタ、8・・・
コネクタダミー、10・・・カーペット リ 第4図 (A) (C) 第: (B) (D) )図 手続補正書(膀 昭和62年02月24日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フラットケーブルが接続され対向する一対の側面に差込
    接続受具を有する偏平形状の接続器本体と、分岐側フラ
    ットケーブルが接続され前記差込接続受具に差込接続可
    能な分岐コネクタと、コードプラグ差込用のコンセント
    部を有し前記差込接続受具に差込接続可能なコンセント
    付コネクタと、前記差込接続受具に差込取付可能なコネ
    クタダミーとを備え、前記分岐コネクタと前記コンセン
    ト付コネクタと前記コネクタダミーとの差込方向に対す
    る奥行きを互いに等しくし、かつ前記接続器本体と前記
    分岐コネクタと前記コンセント付コネクタと前記コネク
    タダミーとの横幅を互いに等しくしたフラットケーブル
    の接続器。
JP61066189A 1986-03-25 1986-03-25 フラツトケ−ブルの接続構造 Granted JPS62225121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066189A JPS62225121A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 フラツトケ−ブルの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61066189A JPS62225121A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 フラツトケ−ブルの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62225121A true JPS62225121A (ja) 1987-10-03
JPH0480610B2 JPH0480610B2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=13308647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61066189A Granted JPS62225121A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 フラツトケ−ブルの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62225121A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421076U (ja) * 1990-06-13 1992-02-21
JPH0476258U (ja) * 1990-11-15 1992-07-03

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846339U (ja) * 1971-10-02 1973-06-18
JPS5564281U (ja) * 1978-10-27 1980-05-01
JPS60119012A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 昭和電線電纜株式会社 平型ケ−ブルの中間引出し部
JPS6291522U (ja) * 1986-03-25 1987-06-11

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4846339U (ja) * 1971-10-02 1973-06-18
JPS5564281U (ja) * 1978-10-27 1980-05-01
JPS60119012A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 昭和電線電纜株式会社 平型ケ−ブルの中間引出し部
JPS6291522U (ja) * 1986-03-25 1987-06-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0421076U (ja) * 1990-06-13 1992-02-21
JPH0476258U (ja) * 1990-11-15 1992-07-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480610B2 (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970003177B1 (ko) 모듈을 호환할 수 있는 배전 시스템
ATE514214T1 (de) Modulares verdrahtungssystem
US6902415B2 (en) Four-way electrical circuit splitter for use with modular electrical systems
JPH05135837A (ja) 配線付電気分配システム及びそのための導体支持部材並びにその結合機構
JPS62225121A (ja) フラツトケ−ブルの接続構造
JPH0347389Y2 (ja)
JPS62123674A (ja) 電話用フラツトケ−ブルの分岐接続器
JP3227211B2 (ja) 配線装置
JP3247487B2 (ja) 幹線分岐用配線装置
JPS62123675A (ja) フラツトケ−ブルの接続器
JP3131312B2 (ja) 床下配線システム
JP2637101B2 (ja) 床下配線システム
JPH058746Y2 (ja)
JP3047746U (ja) 電気コード中継ぎコンセント
JP2959642B2 (ja) 床配線システム
JP3210707B2 (ja) 配線装置
JPH06283239A (ja) 幹線分岐用配線装置
JP3170354B2 (ja) 配線装置
JPH04223079A (ja) ジョイントボックス
KR200417747Y1 (ko) 버스웨이 시스템에 장착되는 전원공급유닛의 체결 구조
JPH0559778U (ja) 共聴機器
JP3064073B2 (ja) 配線装置
GB2333907A (en) Electrical interconnection system and a contact therefor
JPS62123671A (ja) フラツトケ−ブルの電源取出装置
JPH0442720A (ja) 屋内配線方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term