JPS62224444A - 塗型剤 - Google Patents

塗型剤

Info

Publication number
JPS62224444A
JPS62224444A JP61065385A JP6538586A JPS62224444A JP S62224444 A JPS62224444 A JP S62224444A JP 61065385 A JP61065385 A JP 61065385A JP 6538586 A JP6538586 A JP 6538586A JP S62224444 A JPS62224444 A JP S62224444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold coating
alcohol
coating material
phenolic resin
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61065385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toku Sumitomo
住友 徳
Kimiyoshi Fujimoto
藤本 公義
Masami Sakamoto
坂元 政美
Manabu Ishikawa
学 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Aluminum Smelting Co
Original Assignee
Sumitomo Aluminum Smelting Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Aluminum Smelting Co filed Critical Sumitomo Aluminum Smelting Co
Priority to JP61065385A priority Critical patent/JPS62224444A/ja
Publication of JPS62224444A publication Critical patent/JPS62224444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、黒鉛粉末及び/又はタルク粉末を主成分とす
るアルコール媒体系の塗型剤に関するものであり、砂型
、特にVプロセスによる造型鋳型用として適合性の高い
塗型剤を提供するものである。
(従来技術) 従来、砂型表面の強度を高め、又鋳型表面の冷却特性を
制御し、鋳物の表面仕上がり性を向上せしめるため雲母
粉、滑石粉(タルク)、黒鉛粉、アルミナ粉や酸化亜鉛
粉などの粉末に少量の粘土やベントナイト等を加えた水
媒体系、或いはアルコール媒体系の塗型剤を鋳型の表面
に塗布又は噴霧することが実施されており、各種の塗型
剤が市販されている。
しかしながら、これらの塗型剤は特にVプロセス造型の
ごとき大型の砂型の場合には、塗型剤のタレが見られた
り、鋳造時のメタルのサシコミが生じたりするなど必ず
しも満足に使用される状況になく、良好な鋳肌の鋳物を
安定的に取得することを可能とする塗型剤の提供が嘱望
されていた。
(発明が解決しようとする問題点) かかる技術の状況下に濫み、本発明者らは砂型、特に■
プロセス鋳型への塗型時に塗型剤のタレが非常に少なく
、鋳造時のサシコミが大幅に少なく、鋳肌の優れた高品
質の鋳物を製造することのできる塗型剤を見い出すべく
鋭意検討した結果、黒鉛粉末及び/又はタルク粉末を主
成分とするアルコール媒体系の塗型剤において固着剤と
してアルコールに可溶のフェノール樹脂を使用する場合
には、本願発明の目的が満足されることを見い出し、本
発明を完成するに至った。
(問題点を解決するための手段) すなわら本発明は、40重重量以下の黒鉛粉末及び/又
は60重量%以下のタルク粉末を主成分として総量で2
5〜60重量%と、アルコールに可溶のフェノール樹脂
0.3〜2.0正量%と、残部アルコールの混合物から
なるアルコールを媒体とする砂鋳型用塗型剤を提供する
ものである。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明の主成分となる黒鉛45)末及びタルク粉末は当
業界で広く使用されているものであり、アルコール媒体
中に暫時の開胸−に分散保持される性状のものであれば
特に限定はなく、市場で容易に入手しうるもので良い。
黒鉛粉末は塗型剤のタレを少なくして鋳肌をきれいにす
る働きと同時に熱伝導性を向上させる作用があり、又タ
ルク粉末は鋳肌をきめ細かくする働きと同時に熱伝導率
を低下させる作用を有し、鋳物の材質、鋳造方案、鋳造
条件等に応じて黒鉛粉末とタルク粉末の混合割合を調整
して使用目的に合致する最適配合とすればよ(、本発明
においては黒鉛粉末として40重量%以下とタルク粉末
として60重量%以下の範囲で単独又は混合して塗型剤
の主成分とするのが適当であり、その合計重量が塗型剤
総量の25〜60重量%の範囲とするのが鋳型に塗布又
は噴霧する際の作業性、均−塗布性等の点で適当である
又本発明の主成分である黒鉛及びタルク粉末を固着せし
めるため添加されるフェノール樹脂はアルコールに可溶
のもので、一般にアルコール性フェノール樹脂フェスと
呼ばれるもので、例えば分子塁が1000以下のノボラ
ック型フェノール樹脂が好適であり、その添加量は0.
3〜2.0重量%の範囲である。添加量が0.3重量%
未満では黒鉛及びタルクの固着力が弱(,2,0重量%
を越えて添加しても添加量に見合う効果をもたらさない
フェノール樹脂は鋳造時の熱により固着力を発揮するが
、0.2重量%以下のフェノール樹脂硬化剤、例えばウ
ロトロピンを添加する場合には、硬化剤が鋳造時の熱に
よりフェノール樹脂と反応し、樹脂を硬化せしめ、鋳肌
からの砂型の離型性を良好にする1つjきを有するので
好ましい実施態様である。
アルコールはフェノール樹脂の溶媒として働き、主成分
である黒鉛及びタルク粉末を均一に分散させることによ
り塗型を容易にし、均一塗布のための媒体であり、一般
にはメチル、エチル或いは変性アルコールが使用される
これらの成分よりなる本発明の塗型剤はアルコール媒体
中に常法により均一に分散せしめた状態で鋳型表面に塗
布又は噴霧すればよく、その方法は同等特殊な手段を要
するものではない。
(実施例) 以下実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発
明はかかる実施例に限定されるものではない。
実施例 ■プロセス造型方法により取得した砂鋳型について各種
の塗型剤の実用テスI・を試みた。
■プロセスにより真空成形されたエチレン−酢酸ビニル
(EVA)フィルム表面に第1表に示す各種配合の塗型
剤を約1鰭の厚さとなるごとくスプレーガンで吹き付け
、十分に乾燥した。
次いでこれらの塗型剤を塗布したEVAフィルム面上に
7号珪砂を砂込めし、■プロセス法に従って振動充堪し
、真空造型して外寸法縦5500龍、横2500+u、
高さ1400關の砂鋳型を作成した。これらの鋳型に鋳
物用アルミニウム合金地金C4CV (J I S)に
相当溶湯450 kgを鋳込み温度770〜790℃で
鋳造し、凝固、冷却後型ばらしを行い、得られた鋳物の
表面状態等を比較観察した。その結果を第1表に示す。
本発明の塗型剤を用いた場合にはメタルのサシコミが極
めて少ないか、又は全く認められない鋳肌のきれいな製
品を取得することができた。これは本発明の塗型剤の固
着性がよく、剥離脱落し文「いためによるものである。
又フェノール樹脂硬化剤としてウロトロピンを微量添加
した塗型剤を使用した場合には、鋳造後の塗型剤の鋳肌
からの脱離が容易となる。黒鉛粉末を添加した塗型剤は
塗型時のタレが少なくなり、黒鉛量の増加とともに塗型
剤の熱伝導性が向上し、鋳物の冷却速度が増大し、結晶
組織の緻密な製品の取得が可能となる。
他方、フェノール樹脂を用いず、タルク粉末のみをアル
コール媒体中に分散させた塗型剤を用いた場合にはメタ
ルのサシコミが多(、良好な鋳肌の鋳物の取得が困難で
あった。
第   1   表 (発明の効果) 本発明の塗型剤を用いる場合には、塗型剤の塗布面から
の剥離、脱落、タレ等が少なく、鋳造時のメタルのサシ
コミを少なくし、良好な鋳肌の鋳物の取得を可能とする
ものであり、その工業的価値は頗る大なるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)40重量%以下の黒鉛粉末及び/又は60重量%以
    下のタルク粉末を主成分として総量で25〜60重量%
    と、アルコールに可溶のフェノール樹脂0.3〜2.0
    重量%と、残部アルコールの混合物からなるアルコール
    を媒体とする砂鋳型用塗型剤。 2)主成分として5〜40重量%の黒鉛粉末を含む特許
    請求の範囲第1項記載の塗型剤。 3)アルコールに可溶のフェノール樹脂が分子量100
    0以下のノボラック型フェノール樹脂である特許請求の
    範囲第1項記載の塗型剤。 4)0.2重量%以下のフェノール樹脂硬化剤を含有す
    る特許請求の範囲第1項記載の塗型剤。 5)フェノール樹脂硬化剤がウロトロピンである特許請
    求の範囲第4項記載の塗型剤。
JP61065385A 1986-03-24 1986-03-24 塗型剤 Pending JPS62224444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065385A JPS62224444A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 塗型剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065385A JPS62224444A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 塗型剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62224444A true JPS62224444A (ja) 1987-10-02

Family

ID=13285465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61065385A Pending JPS62224444A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 塗型剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62224444A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251292A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Kao Corp 塗型剤組成物
JP2013136082A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Kao Corp 水性塗型剤組成物
CN107745067A (zh) * 2017-10-31 2018-03-02 安徽大天铸业有限责任公司 一种环保强韧型覆膜砂及其制备方法
CN115926549A (zh) * 2022-12-12 2023-04-07 瑞航(江苏)新材料科技发展有限公司 一种铸铁用消失模涂料及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251292A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Kao Corp 塗型剤組成物
JP2013136082A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Kao Corp 水性塗型剤組成物
CN107745067A (zh) * 2017-10-31 2018-03-02 安徽大天铸业有限责任公司 一种环保强韧型覆膜砂及其制备方法
CN115926549A (zh) * 2022-12-12 2023-04-07 瑞航(江苏)新材料科技发展有限公司 一种铸铁用消失模涂料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2701902A (en) Method of making molds
US3035318A (en) Method of casting metal in a coated mold, and composition and method for coating the casting mold
JPH0142784B2 (ja)
JPS62224444A (ja) 塗型剤
US2507068A (en) Chaplet coating
US2568364A (en) Process of making investment mold
JPS6360043A (ja) 金型用離型剤
JPS60238369A (ja) 金型への保護膜形成方法
JPH0212660B2 (ja)
JP3128604B2 (ja) 生型造型用離型剤
JPS63260656A (ja) 圧力鋳造用置中子
SU1284674A1 (ru) Состав покрыти дл металлических литейных форм
JPS5819376B2 (ja) 遠心力鋳造用複合塗型剤
JPS6264449A (ja) 低融点金属鋳造用金型の被覆方法
JPS60108140A (ja) 鋳造金型用被覆組成物
CN1008978B (zh) 快干铸铁涂料
JP3781734B2 (ja) 発熱性塗型剤
SU712198A1 (ru) Покрытие дл литейных форм и стержней
SU1340879A1 (ru) Состав дл получени разделительного покрыти
JP3176767B2 (ja) 塗型剤
JP3175865B2 (ja) ダイカスト用離型剤
JPS58173053A (ja) 金型鋳造法
JPH0775756B2 (ja) 精密鋳造による表面硬化方法
JPH07308733A (ja) 焼成鋳型用塗型
JPS62259637A (ja) 鋳型造型方法