JPS6222326Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222326Y2
JPS6222326Y2 JP1982060346U JP6034682U JPS6222326Y2 JP S6222326 Y2 JPS6222326 Y2 JP S6222326Y2 JP 1982060346 U JP1982060346 U JP 1982060346U JP 6034682 U JP6034682 U JP 6034682U JP S6222326 Y2 JPS6222326 Y2 JP S6222326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
material feeding
feeding table
circular
planer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982060346U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58163204U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6034682U priority Critical patent/JPS58163204U/ja
Publication of JPS58163204U publication Critical patent/JPS58163204U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6222326Y2 publication Critical patent/JPS6222326Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は、円形鉋刃を備えた超仕上鉋盤に関す
るものである。
〔考案の背景〕
従来より、板状の鉋刃を備えた超仕上鉋盤があ
るが、前記鉋盤において、鉋刃が摩耗した際は、
鉋刃を研磨して再利用したり、あるいは新しい鉋
刃と取替えるなど、その都度鉋刃の取外し作業を
行つていた。このため、摩耗した鉋刃の研磨作業
を頻繁に行つたり、替刃を数多く用意しておかな
ければならず、作業効率を低下させていた。
また、建具加工等、特に精度の良い仕上面を要
求されるものについては、その都度、木材に適切
な位置にターンテーブルを回動させ、木材に対す
る鉋刃の斜行角を変えて加工していたため、作業
能率を著しく低下させていた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、超仕上鉋盤における作業性の向上を計るも
のである。
〔考案の概要〕
本考案は、鉋刃を円形にするとともに、切削部
分が摩耗した際は円形鉋刃を順次回動させれば、
一枚の鉋刃における総切削長さを大幅に増やすこ
とができ、また、木材に斜行角をつける際も、従
来のようにその都度鉋刃を移動させる必要はな
く、木材を送材させる位置を変えることにより自
然に斜行角をつけられる点に着目し、送材テーブ
ル、ターンテーブル、円形鉋刃の関係を工夫した
ものである。
〔考案の実施例〕
本考案の一実施例を第1図〜第3図を用いて説
明する。
1はベースである。ベース1上に設けた送材テ
ーブル2には、コラム4、フイードスクリユー5
及びハンドル6を介して上下摺動自在に支持した
ヘツド3を送材テーブル2上面に対向させて設け
る。ヘツド3は、図示されてない電動機及び動力
伝達手段等を介して回転駆動するエンドレスベル
ト7を備えている。
また、送材テーブル2のほぼ中央部に形成した
凹部15には、底部にライナ12を介したターン
テーブル9を回転自在に装着する。ターンテーブ
ル9上面には円形鉋刃8を送材テーブル2上面に
対し平行に固定するとともに、円形鉋刃8側面に
円弧状の裏刃10を設ける。
さらに、凹部15上端部には、円弧状で、か
つ、円形鉋刃8刃先に対し間隔調整自在に対向し
た刃口金11を取付ける。
前記ライナ12は押し上げボルト13の調整に
より上下動するとともに、ターンテーブル9を上
下動させ、円形鉋刃8の送材テーブル2上面に対
する出張り量を調整する。
上記構成において、木材14を切削する際は、
送材テーブル2上面に対する円形鉋刃8の出張り
量を押し上げボルト13の調整により設定した
後、送材テーブル2及びヘツド3間の送材間隔を
ハンドル6の操作により調整する。次に、木材1
4を押し入れると木材14はエンドレスベルト7
により送材されながら、下面を円形鉋刃8により
切削される。この際、木材14を円形鉋刃8の中
央より左右のどちらかに移動させた位置で送材さ
せれば、斜行角が自然につき、精度の良い仕上面
が得られる。
また、円形鉋刃8の切削部分が摩耗した場合
は、ターンテーブル9を回動させ、円形鉋刃8の
末使用部分を切削位置に移動させれば良い。この
場合、裏刃10は前記未使用部分の側面に取付け
直す必要がある。
なお、上記実施例においては、円弧状の裏刃を
切削部分のみに設けたため、円形鉋刃を回動させ
た際、取付け直す作業を必要としたが、前記裏刃
を円形鉋刃側面に連続的に設ければ取付け直す必
要がなくなる。
さらに、前記裏刃及び刃口金を木材送入方向の
反対側(第2図に二点鎖線で示す)にも設け、往
復切削可能な鉋盤に応用することはいうまでもな
い。
〔考案の効果〕
本考案によれば、円形の鉋刃を、送材テーブル
上面に対しほぼ平行に突出自在に設けるととも
に、ターンテーブルを介して回転自在に設けたの
で、一枚の鉋刃における総切削長さを大幅に増や
すことができ、鉋刃の取付け作業を少なくするこ
とができる。また、精度の良い仕上面を要求され
る場合においては、円形鉋刃の切削部分に対する
木材の切削位置を左右いずれかに移動させて送材
することにより自然に斜行角をつけることができ
るとともに、円形鉋刃の刃先用により斜行角が無
段階に選定できるので極めて有効な手段と成る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案となる超仕上鉋盤の側面図、第
2図は円形鉋刃部分の縦断面図、第3図は送材テ
ーブルの平面図である。 図において、1はベース、2は送材テーブル、
3はヘツド、4はコラム、5はフイードスクリユ
ー、6はハンドル、7はエンドレスベルト、8は
円形鉋刃、9はターンテーブル、10は裏刃、1
1は刃口金、12はライナ、13は押し上げボル
ト、14な木材、15は凹部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベース上に設けた送材テーブル上面に対向して
    上下動するヘツドを備え、前記送材テーブル及び
    ヘツド間にて木材の切削を行う超仕上鉋盤におい
    て、前記送材テーブルのほぼ中央部に凹部を形成
    し、前記凹部に回動及び上下動調整自在なターン
    テーブルを装着し、前記ターンテーブル上面に、
    円形鉋刃を前記送材テーブル上面に対しほぼ平行
    に設けたことを特徴とする木工用超仕上鉋盤。
JP6034682U 1982-04-23 1982-04-23 木工用超仕上鉋盤 Granted JPS58163204U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6034682U JPS58163204U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 木工用超仕上鉋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6034682U JPS58163204U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 木工用超仕上鉋盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58163204U JPS58163204U (ja) 1983-10-31
JPS6222326Y2 true JPS6222326Y2 (ja) 1987-06-06

Family

ID=30070597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6034682U Granted JPS58163204U (ja) 1982-04-23 1982-04-23 木工用超仕上鉋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163204U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599844Y2 (ja) * 1980-04-12 1984-03-28 竹川鉄工株式会社 木工用面取鉋台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58163204U (ja) 1983-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10138203A (ja) 取り外し可能なフェーシングナイフを有するチッパー
JP3813224B2 (ja) 交換可能なナイフと摩耗板とを備えた平けずり砕木機
US4584772A (en) Hand-held planing tool with a rotary cutter
US3830127A (en) Wood cutting mitre saw
CN112247256A (zh) 一种铝型材加工系统
US3642040A (en) Workpiece-sensing milling apparatus
JPS6222326Y2 (ja)
US4984391A (en) Machine for forming woodworking tool
US3072159A (en) Rotatable tool holder for exchangeable tools
JPH08318456A (ja) 主軸テーパ穴再研装置
JPS629003B2 (ja)
JPS5919628A (ja) 荒切り加工機
JPH11129204A (ja) 背板端材の処理構造を具えた製材装置
KR102335070B1 (ko) 경사홈 가공을 위한 지그장치
JP3637160B2 (ja) 木工用フライス盤及び側フライスカッタ
JPS586602B2 (ja) 複合木工機
CN217168085U (zh) 用于砂轮整形的装置
CN214557704U (zh) 一种插铣刀
JPH0324322Y2 (ja)
SU816746A1 (ru) Полуавтомат дл получени планок
SU963739A2 (ru) Отрезной станок с измен емым углом отрезки
JPS6241766Y2 (ja)
JPS629043Y2 (ja)
JPS6338978Y2 (ja)
JPH03190701A (ja) プレーナリップソー