JPS62221921A - 常時四輪駆動装置 - Google Patents
常時四輪駆動装置Info
- Publication number
- JPS62221921A JPS62221921A JP6482186A JP6482186A JPS62221921A JP S62221921 A JPS62221921 A JP S62221921A JP 6482186 A JP6482186 A JP 6482186A JP 6482186 A JP6482186 A JP 6482186A JP S62221921 A JPS62221921 A JP S62221921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- gears
- planetary
- planetary gear
- wheel drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims description 17
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000009699 differential effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Retarders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は、常時四輪駆動装置の改良に関する(口)従
来の技術 前2輪駆動車に常時四輪駆動装置を応用する場合、特願
昭60−283103号及、特願昭61−030766
号に例示されたように、後車軸駆動用の二本のプロペラ
シャフトは途中で交差して左右後車軸のハイボイドギヤ
(叉は、ベベルギヤ)を駆動する為、一本当り3個以上
の二二ノく−サルジョイントを必要とし、複雑化する問
題点があった。
来の技術 前2輪駆動車に常時四輪駆動装置を応用する場合、特願
昭60−283103号及、特願昭61−030766
号に例示されたように、後車軸駆動用の二本のプロペラ
シャフトは途中で交差して左右後車軸のハイボイドギヤ
(叉は、ベベルギヤ)を駆動する為、一本当り3個以上
の二二ノく−サルジョイントを必要とし、複雑化する問
題点があった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
この発明は、特にプラネタリギヤに中空の環状軸を使用
して、サンギヤ叉は、サイドギヤへの伝動の順序を変え
て左右傘歯車への伝動を行い、左右(叉は、上下)プロ
ペラシャフトを各2個のユニバーサルジヨイントで後車
軸のピニオンを駆動出来るようにすることにより、ノ(
ワードレインの単純化を図る事を目的としている。
して、サンギヤ叉は、サイドギヤへの伝動の順序を変え
て左右傘歯車への伝動を行い、左右(叉は、上下)プロ
ペラシャフトを各2個のユニバーサルジヨイントで後車
軸のピニオンを駆動出来るようにすることにより、ノ(
ワードレインの単純化を図る事を目的としている。
(ニ)問題点を解決するための手段
以下この発明を図面について説明する。第1図はこの発
明の第1実施例による2重差動装置の平断面図であり、
下部に後車軸駆動用・・イボイドギヤケース部が示され
ている。其構成は、左右リングギヤ1,2の外周を囲む
形状のプラネタリキャリヤ3上に、左右前車軸4,5に
平行に設けられたプラネタリギヤ軸6上に、環状軸の右
プラネタリギヤ7と内側軸の左プラネタリギヤ8を有し
、右プラネタリ小ギヤ9と左プラネタリギヤ10が各々
直結している。そして其半径比率は、左右サンギヤ11
.12と左右リングギヤ1,2との比率と全く同じに構
成されているので、差動装置として働いた場合、左右サ
ンギヤ11,12及、左右リングギヤ1,2は同一トル
クを得られるものである。しかして右サンギヤ12は環
状軸13を介して、右傘歯車14を廻して左サンギヤ1
1は環状軸15を介して、右傘歯車16を廻す構造であ
る。ピニオン17.18は、略平行に設けられた左右プ
ロペラシャツ)19.20,4個+7)Lニバーサルジ
ョイント(又は、等速ジヨイント)21及、ピニオン2
2.23を介し左右ノ為イボイドギヤ24,25を通し
て、左右後車軸26゜27を夫々回転する構成である。
明の第1実施例による2重差動装置の平断面図であり、
下部に後車軸駆動用・・イボイドギヤケース部が示され
ている。其構成は、左右リングギヤ1,2の外周を囲む
形状のプラネタリキャリヤ3上に、左右前車軸4,5に
平行に設けられたプラネタリギヤ軸6上に、環状軸の右
プラネタリギヤ7と内側軸の左プラネタリギヤ8を有し
、右プラネタリ小ギヤ9と左プラネタリギヤ10が各々
直結している。そして其半径比率は、左右サンギヤ11
.12と左右リングギヤ1,2との比率と全く同じに構
成されているので、差動装置として働いた場合、左右サ
ンギヤ11,12及、左右リングギヤ1,2は同一トル
クを得られるものである。しかして右サンギヤ12は環
状軸13を介して、右傘歯車14を廻して左サンギヤ1
1は環状軸15を介して、右傘歯車16を廻す構造であ
る。ピニオン17.18は、略平行に設けられた左右プ
ロペラシャツ)19.20,4個+7)Lニバーサルジ
ョイント(又は、等速ジヨイント)21及、ピニオン2
2.23を介し左右ノ為イボイドギヤ24,25を通し
て、左右後車軸26゜27を夫々回転する構成である。
(ホ)作用
エンジン(図示せず)よりの出力は、トランスミッショ
ン(図示せず)を介してドライブギヤ28が、プラネタ
リキャリヤ3と同体の大減速歯車29を回転し、左右プ
ラネタリギヤ8 、7、&右プラネタリ小ギヤ9,10
を介して、各7のトルクで左リングギヤ1と右サンギヤ
12及、右リングギヤ2と左サンギヤ11との間に同時
に別の差動回転を行い、特願昭60−279117号に
記載された発明と同様の差動効果、即ち、左前車軸4と
右後車軸27及、右前車軸5と左後車軸26との間に差
動回転し且、ケーシング30内に納めて常時VXA輪駆
動装置となるものである。
ン(図示せず)を介してドライブギヤ28が、プラネタ
リキャリヤ3と同体の大減速歯車29を回転し、左右プ
ラネタリギヤ8 、7、&右プラネタリ小ギヤ9,10
を介して、各7のトルクで左リングギヤ1と右サンギヤ
12及、右リングギヤ2と左サンギヤ11との間に同時
に別の差動回転を行い、特願昭60−279117号に
記載された発明と同様の差動効果、即ち、左前車軸4と
右後車軸27及、右前車軸5と左後車軸26との間に差
動回転し且、ケーシング30内に納めて常時VXA輪駆
動装置となるものである。
(へ)実施例
第2図示の第2実施例では、特願昭61−030766
号の第7図示の傘歯車を使用した2定差S尊晋を改自1
.た本ので右前車軸5に直角に交差するプラネタリギヤ
軸31上に、中空軸を持つ内プラネタリギヤ32と外プ
ラネタリギヤ33は直結され、其中間に中プラネタリギ
ヤ34を有し外プラネタリギヤ33は外在サイドギヤ3
5、中プラネタリギヤ34は内在サイドギヤ36及、外
右サイドギヤ37叉、内プラネタリギヤ32は白石サイ
ドギヤ38に各々接し伝動する構成であり、第1図示の
第1実施例と同様構造の左右後車軸26.27の駆動の
機構を有し、外右サイドギヤ37が左傘歯車14を叉、
白石サイドギヤ38が右傘歯車16を直結駆動する構成
であシ、其差動回転作用は第1実施例と同様のものであ
る。第3図示の第3実施例では、エンジン横置の前2輪
駆動型への応用例であシ、車体中心線に対称に其2重差
動装置を分離して配置した例である。この場合、プラネ
タリキャリヤ39上のプラネタリギヤ軸40は、左右に
対称4本以上の偶数個配置され、真上に第1実施例と同
様の半径比実を持つ左右プラネタリギヤ41,42及、
左右プラネタリ小ギヤ43.44は左右サンギヤ45,
46及、左右リングギヤ47.48に互に接し、大減速
歯車29の各1のトルクで差動回転し、左リングギヤ4
7と左前ハイボイドギヤ49及、右リングギヤ48と右
前ハイボイドギヤ50は同体に構成され、ピニオン51
,52、ユニバーサルジヨイント21、左右プロペラシ
ャフト53,54、ピニオン51,52を介して、左右
後ハイボイドギヤ55.56が左右後車軸57.58を
各々回転する構成であり、この場合は、左リングギヤ4
7の回転で右後ハイボイドギヤ56叉、右リングギヤ4
8の回転で左後ハイボイドギヤ55を駆動するが、第4
図示の様に前後ともハイボイドギヤの為左右プロペラシ
ャツ)53.54は上下に略平行に配置出来て、4個の
ユニバーサルジヨイント21だけでシンプルに構成出来
且、車体中心線に対称且、左右前車軸59.60を等長
に出来る利点がある。
号の第7図示の傘歯車を使用した2定差S尊晋を改自1
.た本ので右前車軸5に直角に交差するプラネタリギヤ
軸31上に、中空軸を持つ内プラネタリギヤ32と外プ
ラネタリギヤ33は直結され、其中間に中プラネタリギ
ヤ34を有し外プラネタリギヤ33は外在サイドギヤ3
5、中プラネタリギヤ34は内在サイドギヤ36及、外
右サイドギヤ37叉、内プラネタリギヤ32は白石サイ
ドギヤ38に各々接し伝動する構成であり、第1図示の
第1実施例と同様構造の左右後車軸26.27の駆動の
機構を有し、外右サイドギヤ37が左傘歯車14を叉、
白石サイドギヤ38が右傘歯車16を直結駆動する構成
であシ、其差動回転作用は第1実施例と同様のものであ
る。第3図示の第3実施例では、エンジン横置の前2輪
駆動型への応用例であシ、車体中心線に対称に其2重差
動装置を分離して配置した例である。この場合、プラネ
タリキャリヤ39上のプラネタリギヤ軸40は、左右に
対称4本以上の偶数個配置され、真上に第1実施例と同
様の半径比実を持つ左右プラネタリギヤ41,42及、
左右プラネタリ小ギヤ43.44は左右サンギヤ45,
46及、左右リングギヤ47.48に互に接し、大減速
歯車29の各1のトルクで差動回転し、左リングギヤ4
7と左前ハイボイドギヤ49及、右リングギヤ48と右
前ハイボイドギヤ50は同体に構成され、ピニオン51
,52、ユニバーサルジヨイント21、左右プロペラシ
ャフト53,54、ピニオン51,52を介して、左右
後ハイボイドギヤ55.56が左右後車軸57.58を
各々回転する構成であり、この場合は、左リングギヤ4
7の回転で右後ハイボイドギヤ56叉、右リングギヤ4
8の回転で左後ハイボイドギヤ55を駆動するが、第4
図示の様に前後ともハイボイドギヤの為左右プロペラシ
ャツ)53.54は上下に略平行に配置出来て、4個の
ユニバーサルジヨイント21だけでシンプルに構成出来
且、車体中心線に対称且、左右前車軸59.60を等長
に出来る利点がある。
特願昭61−038296号と同様のパワートレインを
使用する、第5図示の第4実施例は、第1図示の第1実
施例の2重差動装置をエンジン縦置の後2輪駆動車への
応用例であシ、右リングギヤ61外周部には環状の外プ
ロペラシャフト62と中プロペラシャフト63との慣性
重量差を解消する為の、特願昭61−038296号記
載の発明と同様効果を有するバランサー64を有し、左
右リングギヤ65,61が内外ユニバーサルジヨイント
66.67、ピニオン68.69を介して、左右後ハイ
ボイドギヤ70.71を介して左右後車軸72.73を
駆動する構造であり、左右サンギヤ74.75は左右チ
ェーンギヤ76.77、左右小チェーンギヤ7B、79
、チェーン80゜ユニバーサルジヨイント21、左右前
プロヘラシャフト81,82、ピニオン83.84を介
して左右前ハイボイドギヤ85.86及、左右前車軸8
7.88を駆動する構成でこの場合、エンジン89を車
軸が貫通する必要ない利点があり、トランスミッション
90、入力軸91を経て環状のプラネタリキャリヤ92
が回転される。以上の4実施例のようにこの発明は、各
々半径差をもつプラネタリギヤを使用して前後各車軸に
等トルクを与える常時四輪駆動装置を提供するものでち
るが、これらは各種歯車及、駆動装置の組合せにより多
種応用例が出来る事は勿論であシ其設計の自由度は大き
い。
使用する、第5図示の第4実施例は、第1図示の第1実
施例の2重差動装置をエンジン縦置の後2輪駆動車への
応用例であシ、右リングギヤ61外周部には環状の外プ
ロペラシャフト62と中プロペラシャフト63との慣性
重量差を解消する為の、特願昭61−038296号記
載の発明と同様効果を有するバランサー64を有し、左
右リングギヤ65,61が内外ユニバーサルジヨイント
66.67、ピニオン68.69を介して、左右後ハイ
ボイドギヤ70.71を介して左右後車軸72.73を
駆動する構造であり、左右サンギヤ74.75は左右チ
ェーンギヤ76.77、左右小チェーンギヤ7B、79
、チェーン80゜ユニバーサルジヨイント21、左右前
プロヘラシャフト81,82、ピニオン83.84を介
して左右前ハイボイドギヤ85.86及、左右前車軸8
7.88を駆動する構成でこの場合、エンジン89を車
軸が貫通する必要ない利点があり、トランスミッション
90、入力軸91を経て環状のプラネタリキャリヤ92
が回転される。以上の4実施例のようにこの発明は、各
々半径差をもつプラネタリギヤを使用して前後各車軸に
等トルクを与える常時四輪駆動装置を提供するものでち
るが、これらは各種歯車及、駆動装置の組合せにより多
種応用例が出来る事は勿論であシ其設計の自由度は大き
い。
(ト)発明の効果
この発明は、以上説明したようにエンジンよシの出力を
4等分トルクと[7て得られる2重差動装置に於て、半
径差のあるプラネタリギヤを使用して各種歯車部ちサン
ギヤ、リングギヤ、ベベルギヤの使用を可能にして、各
種の用途に適した数種類の常時四輪駆動装置を得られる
外、第1、第2実施例ではエンジン横置適用時に小型簡
単な構成の二本並列の駆動系統を得られる効果がある。
4等分トルクと[7て得られる2重差動装置に於て、半
径差のあるプラネタリギヤを使用して各種歯車部ちサン
ギヤ、リングギヤ、ベベルギヤの使用を可能にして、各
種の用途に適した数種類の常時四輪駆動装置を得られる
外、第1、第2実施例ではエンジン横置適用時に小型簡
単な構成の二本並列の駆動系統を得られる効果がある。
第1図は、この発明の第1実施例による2重差動装置の
平断面図、第2図其第2実施例による2重差動装置の平
断面図、第3図は、其第3実施例による2重差動装置の
平断面図、第4図は、第3実施例のパワートレインをス
ケルトンで示す側面概略図、第5図は、第4実施例によ
る2重差動装置の側断面区長、第6図は其パワ、−トレ
インをスケルトンで示す平面概略図を夫々示す。
平断面図、第2図其第2実施例による2重差動装置の平
断面図、第3図は、其第3実施例による2重差動装置の
平断面図、第4図は、第3実施例のパワートレインをス
ケルトンで示す側面概略図、第5図は、第4実施例によ
る2重差動装置の側断面区長、第6図は其パワ、−トレ
インをスケルトンで示す平面概略図を夫々示す。
Claims (5)
- (1)左前車軸と左後車軸及、右前車軸と左後車軸との
間で差動回転させる2重差動装置に、左右前車軸に平行
に配置されプラネタリギヤ軸上の半径差のある左右プラ
ネタリギヤ及、左右プラネタリ小ギヤを用い、左右リン
グギヤ及、左右サンギヤに同一トルクを得られるように
した事を特徴とする、常時四輪駆動装置。 - (2)第1項記載の2重差動装置の左右前車軸に直角に
配置された2本以上のプラネタリギヤ軸上に、互に連動
する傘歯車の内外プラネタリギヤ其中間にて回転する中
プラネタリギヤを設けて、内外左サイドギヤ及、内外右
サイドギヤを同一トルクで回転せしめ、左傘歯車を外右
サイドギヤ、右傘歯車を内右サイドギヤで回転せしめた
事を特徴とする、特許請求範囲第1項記載の常時四輪駆
動装置。 - (3)左右対称に設けられた2重差動装置の左右前車軸
に平行に4本以上の偶数個で配置されたプラネタリギヤ
軸上の左右プラネタリギヤを内接する左右リングギヤに
同体に左右前ハイボイドギヤを設け、左右プラネタリ小
ギヤに外接する左右サンギヤが、左右前車軸を駆動する
事を特徴とする特許請求範囲第1項記載の常時四輪駆動
装置。 - (4)第1項に記載された2重差動装置と同様の構成の
エンジン縦置用2重差動装置に於て、右リングギヤに重
量バランサーを設けた事を特徴とする特許請求範囲第1
項記載の常時四輪駆動装置。 - (5)上下に略平行に配置された左右プロペラシャフト
を使用し、4個のピニオンにて左前ハイボイドギヤが右
後ハイボイドギヤ及右前ハイボイドギヤが左後ハイボイ
ドギヤを各々回転させるパワートレインを使用した事を
特徴とする特許請求範囲第3項記載の常時四輪駆動装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6482186A JPS62221921A (ja) | 1986-03-25 | 1986-03-25 | 常時四輪駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6482186A JPS62221921A (ja) | 1986-03-25 | 1986-03-25 | 常時四輪駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62221921A true JPS62221921A (ja) | 1987-09-30 |
Family
ID=13269298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6482186A Pending JPS62221921A (ja) | 1986-03-25 | 1986-03-25 | 常時四輪駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62221921A (ja) |
-
1986
- 1986-03-25 JP JP6482186A patent/JPS62221921A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6361210B2 (ja) | ||
US5107951A (en) | Device for driving four wheels of car at all times | |
JPS5830834A (ja) | 四輪駆動車 | |
US5030185A (en) | Limited slip differential | |
JPS6078832A (ja) | 全輪駆動車用駆動装置 | |
JPH10138773A (ja) | 動力伝達装置 | |
JPH0361121A (ja) | 動力伝達装置 | |
JPS62221921A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS60121126A (ja) | インタ−アクスルディファレンシャル装置 | |
JPH02296040A (ja) | 制限差動装置 | |
JPS62210134A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS62295726A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
KR100204961B1 (ko) | 자동차용 4륜 구동 동력전달장치 | |
JPS6344091B2 (ja) | ||
JPS62227821A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS638024A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS62198520A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS62221920A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS6397432A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS62191228A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS63152747A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS62139723A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS63242729A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS63125437A (ja) | 常時四輪駆動装置 | |
JPS63258222A (ja) | 常時四輪駆動装置 |