JPS62139723A - 常時四輪駆動装置 - Google Patents

常時四輪駆動装置

Info

Publication number
JPS62139723A
JPS62139723A JP27911785A JP27911785A JPS62139723A JP S62139723 A JPS62139723 A JP S62139723A JP 27911785 A JP27911785 A JP 27911785A JP 27911785 A JP27911785 A JP 27911785A JP S62139723 A JPS62139723 A JP S62139723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
wheel
differential
wheel drive
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27911785A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawamura
川村 脩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinwa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Shinwa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinwa Sangyo Co Ltd filed Critical Shinwa Sangyo Co Ltd
Priority to JP27911785A priority Critical patent/JPS62139723A/ja
Publication of JPS62139723A publication Critical patent/JPS62139723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は、センターデフを不用にした、四輪駆動装置
に関する。
(ロ) 従来の技術 ″従来常時四輪駆動車に於ては、センターデフを必要と
し且−輪だけの空転防止の為のデフロック機構を必要と
した。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点この発明は、セ
ンターデフを全く必要とせず、叉デフロック操作はいか
なる場合も不要な常時四輪駆動装置を得ることを目的と
する。
(ニ) 問題点を解決するだめの手段 この発明の2つの実施例を図面にもとづいて説明すると
、第2図は、エンジン1及変速機2が縦置きに配置され
た実施例で、第1図示の入力軸3は、前差動装置4の遊
星歯車5を介して、リングギヤ6及太陽歯車7回転する
様構成され、リングギヤ6は中心軸8を通して、右後輪
9軸10に回転を伝えるよう構成される。遊星歯車キャ
リアー11の環状軸12は中心軸13と同一軸心に二重
に配置され、同時後差動装置14のキャリア15を介し
、遊星歯車16が太陽歯車17及り/グギャ18を同方
向に回転する様形成される。太陽歯車7と同体のチェノ
ギャ19はチェノ2oを介して、左チェンギャ21ユニ
バーサルジヨイント22ベベルギヤ23.24を介して
、左前輪25を駆動する。同様に、太陽歯車17と同体
のチェンンギャ26はチェノ20右チェンギャ27、ユ
ニバーサルジヨイント22ベベルギヤ28.29を介し
て、右前輪30を伝動する様設けられている。叉、後差
動装置14のリングギヤ18は、環状の出力軸31及環
状のユニバーサルジヨイント32(又は等速ジヨイント
)プロペラシャフト33を介して、後車軸ギヤボックス
34のベベルギヤ35.36を介して左後輪を回転する
様に構成される。
(ホ) 作用 上記のように構成された駆動装置では、在来の如く、前
輪の左右車輪25.30間でなく、前差動装置4は左前
輪25と右後輪9及後差動装置14は、右前輪30と左
後輪37との間に於いて差動回転する。第6図示の転回
中心点Bの距離OB+OC÷OA+ODであシ極めて近
似的数値であるので、センターデフを不要とし、同一環
状軸12の回転数で回転し、四輪とも異なる回転速度を
得られるものであシ、センターデフのデフロックした状
態で回転するに等しい。後車軸ギヤボックス34のベベ
ルギヤ38.39は環状のユニバーサルジヨイント40
を介して、や\斜めに後車軸4)、42に接し、コンパ
クトに収納される。叉、左右前輪25,30及後輪9,
37は、共に同一トルクを得られ、其比率は、′太陽歯
車とリングギヤの半径比であシ、第1図では、後輪がよ
り大きなトルクを得られるよう配置されている。
(へ) 実施例 第3図示のエンジン横置型の実施例では、エンジン1と
変速機2の中間より、ベベルギヤ43゜44を介して、
斜めに前後差動装置4.14が配置され、減速のベベル
ギヤ51,52,53゜54を介して、左、右両前輪2
5.30を駆動する構成である。
第4図は、第1図示例と逆にリングギヤ49゜50が、
ベベルギヤ51,52,53.54を介して、夫々左右
前輪25.30駆動する場合前輪が後輪より大きなトル
クを得られ、エンジン横置き型(第3図示)に適し、第
5図は、遊星歯車にベベルギヤ55.56を使用した実
施例で、前中央ベベルギヤ57及、後中央ベベルギヤ5
8を介して、左右前輪に直結するベベルギヤ51,52
.53.54を駆動し、前端ベベルギヤ59が中心軸1
3後端ベベルギヤ60に出力軸31を、直結駆動する機
構であシ、この場合、前輪及後輪は同一トルクを得られ
、同じくエンジン横置き型(第3図示)に適する様、ケ
ージング61内に収められている。
(ト)  発明の効果 この発明は以上の如く、前後二組の差動装置丈で構成さ
れ、前後輪への減速前に差動されるので小型化され、其
歯車数は少なく、従って伝導損失も少なく、且デフロッ
クの操作は不要であり、しかも、前後輪のトルク配分を
自由に得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本四輪駆動装置の差動部の平断面口笛2図は
、′縦置きエンジンの実施例の配置図、第3図は、横置
きエンジン実施例の配置図、第4図リングギヤが左右前
輪を駆動する実施例の平断面図、第5図は、前後差動装
置にベベルギヤを使用した実施例の平断面凹没、第6図
は、車圧回転時の説明図を夫々示す。 特許出願人  信和産業株式会社 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 左前輪に連動する右後輪と差動する前差動装置及右
    前輪に連動する左後輪と差動する後差動装置を同一入力
    軸にて駆動する常時四輪駆動装置。 2 前後差動装置の太陽歯車に各々連動するチェーン歯
    車、チェーン、ベベルギヤを介し左右前輪を別個に駆動
    する特許請求範囲第1項記載の常時四輪駆動装置。 3 横置きのエンジン及変速機軸に斜めに交差し、ベベ
    ルギヤにより連動する、前後差動装置の太陽歯車に各々
    連動する、減速用のベベルギヤを介して左右前輪を別個
    に駆動する特許請求範囲、第1項記載の常時四輪駆動装
    置。 4、環状の出力軸及中心軸の二重シャフトを少し傾斜し
    て、左右後輪軸のベベルギヤに連動する特許請求範囲、
    第1項記載の常時四輪駆動装置。 5、前後差動装置のリングギヤの回転をベベルギヤを介
    して、左右前輪を連動せしめた特許請求範囲、第3項記
    載の常時四輪駆動装置。 6 前後差動装置にベベルギヤを用いて、左右前輪及左
    右後輪を連動せしめた特許請求範囲、第1項記載の常時
    四輪駆動装置。
JP27911785A 1985-12-13 1985-12-13 常時四輪駆動装置 Pending JPS62139723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27911785A JPS62139723A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 常時四輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27911785A JPS62139723A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 常時四輪駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139723A true JPS62139723A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17606658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27911785A Pending JPS62139723A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 常時四輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10257063A1 (de) * 2002-12-06 2004-06-24 Bayerische Motoren Werke Ag Allradantrieb für Fahrzeuge
DE102004002186A1 (de) * 2004-01-15 2005-08-04 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstrang eines Allradfahrzeuges

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10257063A1 (de) * 2002-12-06 2004-06-24 Bayerische Motoren Werke Ag Allradantrieb für Fahrzeuge
DE102004002186A1 (de) * 2004-01-15 2005-08-04 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstrang eines Allradfahrzeuges

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004060A (en) Tracked vehicle with an epicyclic steering differential
JPS6361210B2 (ja)
US5030185A (en) Limited slip differential
JPH10138773A (ja) 動力伝達装置
US4841809A (en) Nutating gear positraction differential
US4665769A (en) Differential drive
JPH01122730A (ja) センターデフ付4輪駆動車
JP2615086B2 (ja) センターデフ付4輪駆動車
JPS62139723A (ja) 常時四輪駆動装置
US4882949A (en) Differential for a motor vehicle
JPH02296040A (ja) 制限差動装置
EP0299055B1 (en) Nutating gear positraction differential
JPS60121126A (ja) インタ−アクスルディファレンシャル装置
RU2142885C1 (ru) Главная передача
WO1987003061A1 (en) A differential gear assembly and transmission device using the differential gear assembly
JPS63219426A (ja) 常時四輪駆動装置
JPH0811491B2 (ja) 車両駆動装置
JPS62295726A (ja) 常時四輪駆動装置
JPS62143736A (ja) 常時四輪駆動装置
JPS62191228A (ja) 常時四輪駆動装置
JPS62210134A (ja) 常時四輪駆動装置
JPS638024A (ja) 常時四輪駆動装置
JPS62198520A (ja) 常時四輪駆動装置
SU1258717A1 (ru) Коробка передач Прохорова
JPH01108442A (ja) 差動制限装置