JPS62220087A - 色ノイズ抑制装置 - Google Patents

色ノイズ抑制装置

Info

Publication number
JPS62220087A
JPS62220087A JP6375286A JP6375286A JPS62220087A JP S62220087 A JPS62220087 A JP S62220087A JP 6375286 A JP6375286 A JP 6375286A JP 6375286 A JP6375286 A JP 6375286A JP S62220087 A JPS62220087 A JP S62220087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
illuminance
low chroma
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6375286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumutsu Satou
一睦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP6375286A priority Critical patent/JPS62220087A/ja
Publication of JPS62220087A publication Critical patent/JPS62220087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラーテレビジョン撮像手段の出力信号より
分離抽出された色信号の低彩度部分の出力レベルを通常
出力レベルよりも低いレベルに抑圧することにより、低
彩度部分の色ノイズ発生を抑制する低彩度信号抑圧手段
を備えた色ノイズ抑制装置に関する。
〔従来の技術〕
上記この種の色ノイズ抑制装置は、カラーテレビジョン
撮像手段を構成する撮像管等の撮像素子の歪や不均一性
に起因する色むら発生を抑制するために、色レベルを低
下させてもその色再現性の劣化が目立ちにくい低彩度部
分の色信号の出力レベルを、高彩度部分よりも低下させ
るようにしたものである。特に、単管周波数分離式の撮
像管を用いたカラーテレビジョン撮像手段においては、
色信号レベルが全体的に低下する低彩度部分において色
ノイズ発生が増加して画質が劣化し易い不利があるため
に、低彩度となる色信号の信号レベルが小さい部分の出
力レベルを通常よりも低下させることにより色信号のS
/Nを改善している。
そして、上記低彩度部分の色信号レベルを抑圧する手段
として、従来より、色信号の低レベル部分をカントする
ベースクリップ処理を行う手段が考えられているが、こ
のベースクリップ処理を行う色信号レベルの闇値を、信
号レベルが適切に得られる標準的な照度に基づいて一定
の値に設定すると、色信号のレベルが全体的に低下する
低照度時において、上記ベースクリップ処理によって色
が消える部分が多くなり色再現性が低下する不利がある
ことから、撮像面の照度を検出して、低照度になるほど
上記ベースクリップ処理の闇値を低下させることにより
、クリップされる色信号レベルを適正化して、低照度時
における色再現性を改善する手段が提案されている(特
開昭60−171888号参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来手段においては、低照度になる
ほどベースクリ・ノブ処理を行う色信号の信号レベルが
小さくなるので、色再現性は向上するが、色ずれや色む
らの原因となる色ノイズをカントするノイズレベルも低
下して、色ノイズが逆に増加する虞れがあり、色ノイズ
に対するS/Nの改善が十分ではなかった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、そ
の目的は、色レベルを低下させても色再現性の低下が目
立ち難い低照度になるほど、色信号の出力レベルの抑圧
度を大きくすることにより、色再現性を低下させること
なく色ノイズ発生を抑制することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明による色ノイズ抑制装置の特徴構成は、撮像面の
照度を検出する照度検出手段を設け、低照度になるほど
前記色信号の低彩度部分の出力レベルを低下させるよう
に、前記照度検出手段による検出照度に基づいて、前記
低彩度信号抑圧手段の信号抑圧度を可変する信号抑圧度
可変手段を設けてある点にある。
〔作 用〕
すなわち、低彩度部分の色信号の出力レベルを、通常の
彩度が得られる信号レベルよりも小さく抑圧する信号抑
圧処理を行う際に、その信号抑圧度を、色レベルを低下
させても色再現性の低下が目立ち難い低照度になるほど
増加させるように可変して、低彩度で、且つ、低照度の
色信号の出力レベルはど小さくなるようにするのである
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、周波数分離出力型のカラーテレビジョン用単
管式撮像管(2)から出力される信号を、輝度信号(Y
)と赤色系及び青色系の二つの色差信号(1?−Y) 
、 (B−Y)に分離抽出し、前記色差信号(1?−Y
) 、 (B−Y)を合成した色信号(C)と前記輝度
信号(Y)を出力するための、ビデオ信号処理回路の構
成を示すブロック図である。
前記撮像管(2)の出力信号はプリアンプ(3)により
増幅されると共に、前記撮像管(2)への入射光量が変
動しても、前記プリアンプ(3)の出力が適正レベルに
維持されるように、前記撮像管(2)への入射光量を調
節するアイリス(1)を駆動するアイリス駆動回路(1
0)にも入力され、被写体照度が変わっても前記撮像管
(2)への入射光量が適正に維持されるようにしである
前記プリアンプ(3)の出力は、AGCアンプ(4)に
入力されて、前記アイリス(1)並びにアイリス駆動回
路(10)により撮像面照度を調整しても前記プリアン
プ(3)の出力が適正レベルに維持できないような場合
にも、出力信号の信号レベルが適正に維持されるように
しである。つまり、前記AGCアンプ(4)の出力に接
続した照度検出手段としてのAGC検波回路(11)に
て、前記AGCアンプ(4)の出力信号の平均レベルに
基づいて措像面照度を検出して、検出照度が低下するほ
ど前記AGCアンプ(4)の増幅度が増大するように、
前記AGCアンプ(4)の増幅度を検出照度に反比例し
て可変することにより、前記AGCアンプ(4)の出力
レベルが、入力信号レベルの増減に拘らず適正レベルに
維持されるようにしである。
前記AGCアンプ(4)の出力は、揮度信号処理回路(
5)に入力されて、輝度信号(Y)に分離出力されると
共に、色信号処理回路(6)に人力されて、前記一対の
色差信号(R−Y) 、 (B−Y)に分離される。
前記二つの色差信号(R−Y) 、 (B−Y)は、一
対の変調回路(7) 、 (8)に入力されて、夫々9
0度位相差を有する副搬送波にて平衡変調された後加算
され、−低彩度信号抑圧手段としての色利得制御回路(
9)によりその出力レベルを調整された後、前記輝度信
号(Y)と共に色信号(C)として外部に出力される。
次に、前記色信号(C)の低彩度部分を、通常の出力レ
ベルより低いレベルに抑圧する低彩度信号抑圧手段の構
成について説明する。
第1図及び第3図に示すように、前記一対の変調回路(
7) 、 (8)の出力は、一対の両波検波口! (1
2) 、 (13)に入力されて、その信号レベルに対
応した電圧に変換された後加算される(第3図の(R−
Y) 、 (B−Y) 、 (a)参照)。この加算信
号(a)は、低彩度部分を検出する低彩度検出部(14
)に入力され、低彩度判別レベルとして予め設定された
低彩度闇値(El)と比較されて低彩度部分に対応する
区間を検出され、低彩度部分の区間が“H”レベルとな
る低彩度検出信号(d)が出力されるようにしである。
前記低彩度検出信号(d)は、前記色利得制御回路(9
)の信号抑圧度つまり増幅度を設定するための利得制御
信号(e)を発生する信号抑圧度可変手段としての色利
得制御信号発生部(15)に入力されて、色レベルが前
記低彩度闇値(l以下に低下した信号部分つまり低彩度
部分の色信号(C)の増幅度を低下させるように制御す
る色利得制御信号(e)に変換される。
又、前記色利得制御信号発生部(15)には、前記低彩
度検出信号(d)と共に、前記AGC検波回路(11)
から出力されるAGC制御信号(b)を、バッファ(1
6)を介して入力してあり、前記利得制御信号(e)の
低彩度部分に対応する電圧(V)を、照度に対応した値
となるように可変するようにしである。尚、前記色信号
(C)が前記低彩度閾値(E、)以上のレベルにある場
合は、入力信号レベルに比例した出力レベルとなるよう
に、前記利得制御信号(e)が、予め設定した基準電圧
(ri*)に維持されるようにしである。つまり、前記
色利得制御信号(e)の低彩度部分の電圧(V)が、前
記AGC制御信号(b)のレベルつまり撮像面照度に反
比例して増減するように可変されることとなる。
次に、第2図に示す回路図、及び、第3図に示す波形図
に基づいて、前記低彩度検出部(14)、色利得制御信
号発生部(15)、及び、色利得制御回路(9)の具体
構成、並びに、その動作について詳述する。
すなわち、前記低彩度検出部(14)は、電圧比較器を
構成する一対のトランジスタ(Ql)、(口、)と、前
記一対のトランジスタ(at)、(Qz)の共通接続し
たエミッタに接続され、定電流回路を構成するトランジ
スタ(Q、)、及び、出力増幅用トランジスタ(口、)
から構成され、前記電圧比較器を構成する一方のトラン
ジスタ(Ql)のベースに、前記一対の両波検波回路(
12) 、 (13)の出力を加算した加算信号(a)
を入力すると共に、他方のトランジスタ(Q2)のベー
スに、前記低彩度闇値(El)に対応する直流電圧を入
力しである。従って、前記他方のトランジスタ(Q2)
のコレクタに接続された出力増幅用トランジスタ(Q4
)のコレクタからは、前記加算信号(a)の低彩度閾値
(El)以下となる部分が“H“レベルとなる低彩度検
出信号(d)が出力されることとなる。
前記色利得制御信号発生部(15)は、入力信号を、所
定レベルにてクリンプする2段のクリップ回路から構成
されている。すなわち、コレクタ及びエミッタを夫々共
通接続された1段目クリップ回路を構成する一対のトラ
ンジスタ(Qs)。
(Q6)、及び、この1段目クリップ回路の出力つまり
前記一対のトランジスタ(Qs) 、(Q6)の共通接
続されたエミッタに一方のベースが接続され、他方のベ
ースに前記AGC制御信号(b)が入力された2段目ク
リップ回路を構成する一対のトランジスタ(Q?) 、
 (Ql)を設けてあり、前記1段目クリップ回路の一
方のトランジスタ(0,)のベースに前記低彩度検出信
号(d)を入力すると共に、他方のトランジスタ(口b
)のベースに、前記色利得制御回路(9)の高彩度部分
の信号抑圧度に対応して設定した電圧(gg)を入力し
である。
従って、前記1段目クリップ回路の一方のトランジスタ
(QS)のベースに入力された低彩度検出信号(d)は
、前記設定電圧(E2)より低い部分がこの設定電圧(
Iit)にクリップされると共に、2段目クリップ回路
にて前記AGC制御信号(b)が入力されたトランジス
タ(08)のベース電圧より高い部分がクリップされて
、前記低彩度検出信号(d)が、その低彩度部分の電圧
を前記AGC制御信号(b)の電圧(V)に応じて可変
される色利得制御信号(e)に変換されるのである。
前記色利得制御回路(9)は、夫々差動増幅器を構成す
る一対のトランジスタ(Q9)、(口、。)及び(Ql
z)、(Qt:+)と、各差動増幅器の動作電流を制御
するトランジスタ(口、)1(0,4)からなる二重平
衡型の可変利得増幅器として構成されたちのであって、
前記各差動増幅器の一方のトランジスタ(Q9) 、(
Ql J及びトランジスタ(Ql。)、((1,3)の
コレクタ同士を共通接続すると共に、互いに対向する極
性側のトランジスタ(Q9) 、 (Q、 3)及びト
ランジスタ(Ql(+)、(Ql□)のベース同士を共
通接続しである。そして、前記色利得制御信号発生部(
15)から出力される色利得制御信号(e)を、入力側
のトランジスタ(Q9)、(Q、:l)の共通接続した
ベースに入力すると共に、出力側のトラン、ジスタ(Q
、。)、(Ql□)の共通接続したベースにバイアス電
圧を入力しである。又、前記一方の差動増幅器の動作電
流を制御するトランジスタ(0口)のベースに、前記一
対の変調回路(7) 、 (8)から出力される色差信
号(R−Y) 、 (B−Y)を合成した色信号(C)
を入力しである。尚、前記他方の差動増幅器の動作電流
を制御するトランジスタ(Ql4)のベースには、所定
レベルのバイアス電圧を入力しである。
つまり、前記一方の差動増幅器の動作電流を制御するト
ランジスタ(Ut+)のベースに入力された信号が、こ
のトランジスタ(011)にて位相反転されて、前記一
方の差動増幅器を構成する一対のトランジスタ(口q)
、(Lo)の入力側トランジスタ(Q、)のベースに入
力される電圧レベルに応じた増幅度で増幅されて、出力
側トランジスタ(Q、。)、(U+Z)の共通接続され
たコレクタから出力されるように動作するのである。従
って、前記トランジスタ(Q + + )のベースに入
力された色信号(C)は、第4図に示すように、その信
号レベルが前記低彩度闇値(1以下となる低彩度部分の
出力レベルが、低照度になるに伴って低下するように、
前記検出照度に反比例して増大するAGC制御信号(b
)の電圧(V)に比例して信号抑圧度が可変されるので
ある。
尚、第4図中、実線(A)は、前記色利得制御回路(9
)の高照度時における入出力特性を示し、破線(rI)
は、低照度時の入出力特性を示しすものである。このよ
うに、低彩度部分の信号抑圧度を、照度に応じて連続的
に可変するので、低彩度部分の色信号レベルが従来のベ
ースクリップ処理のように突然零にカットされることは
なく、従って、低彩度部分の色再現性の低下を少なくで
きる。
〔別実施例〕
上記実施例においては、撮像面照度の検出信号として、
逼像管(2)の出力信号を撮像面照度が変化しても適正
レベルに維持するためのAGCアンプ(4)の増幅度を
制御するAGC制御信号(b)を、そのまま利用した場
合を例示したが、例えば、前記輝度信号処理回路(5)
から出力される輝度信号(Y)の信号レベルに基づいて
撮像面照度を検出する等、別に撮像面照度を検出する手
段を設けてもよい。又、検出照度としては、撮像面全体
の平均照度のみならず、部分的に暗い撮像面の照度を検
出するようにしζもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、低彩度部分の色信号レベルを、低照度になる
ほど大きく抑圧するように、照度に基づいて可変するの
で、低照度になるほど増加する色ノイズも同時に大きく
抑圧されることとなり、低彩度時の色再現性を低下させ
ることなく、色ノイズ発生を同時に抑制できる。ちなみ
に、高照度時における低彩度部分においては、色ノイズ
発生は元々少なく、且つ、その信号抑圧度が低下するの
で、出力色信号のレベルが増加して、従来に比較して色
再現性の低下を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る色ノイズ抑制装置の実施例を示し、
第1図はビデオ信号処理回路の構成を示すブロック図、
第2図は低彩度信号抑圧手段及び信号抑制度可変手段の
具体構成を示す回路図、第3図は各部の波形を示す信号
波形図、第4図は低彩度信号抑圧手段の入出力特性を示
す図面である。 (2)・・・・・・カラーテレビジョン撮像手段、(C
)・・・・・・色信号、(9)・・・・・・低彩度信号
抑圧手段、(11)・・・・・・照度検出手段、(15
)・・・・・・信号抑圧度可変手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラーテレビジョン撮像手段の出力信号より分離抽出さ
    れた色信号の低彩度部分の出力レベルを通常出力レベル
    よりも低いレベルに抑圧することにより、低彩度部分の
    色ノイズ発生を抑制する低彩度信号抑圧手段を備えた色
    ノイズ抑制装置であって、撮像面の照度を検出する照度
    検出手段を設け、低照度になるほど前記色信号の低彩度
    部分の出力レベルを低下させるように前記照度検出手段
    による検出照度に基づいて、前記低彩度信号抑圧手段の
    信号抑圧度を可変する信号抑圧度可変手段を設けてある
    色ノイズ抑制装置。
JP6375286A 1986-03-20 1986-03-20 色ノイズ抑制装置 Pending JPS62220087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6375286A JPS62220087A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 色ノイズ抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6375286A JPS62220087A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 色ノイズ抑制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62220087A true JPS62220087A (ja) 1987-09-28

Family

ID=13238446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6375286A Pending JPS62220087A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 色ノイズ抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62220087A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02312386A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Akai Electric Co Ltd カラー撮像及び記録装置における再生時のs/n改善装置
EP1083539A2 (en) * 1999-09-08 2001-03-14 Victor Company Of Japan, Ltd. Image displaying with multi-gradation processing
JP2013223061A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Olympus Imaging Corp 画像処理装置
CN107710758A (zh) * 2015-06-08 2018-02-16 高通股份有限公司 针对视频译码处理高动态范围及广色域视频数据
US10284863B2 (en) 2015-06-08 2019-05-07 Qualcomm Incorporated Adaptive constant-luminance approach for high dynamic range and wide color gamut video coding

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02312386A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Akai Electric Co Ltd カラー撮像及び記録装置における再生時のs/n改善装置
EP1083539A2 (en) * 1999-09-08 2001-03-14 Victor Company Of Japan, Ltd. Image displaying with multi-gradation processing
US6965389B1 (en) 1999-09-08 2005-11-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Image displaying with multi-gradation processing
EP1083539A3 (en) * 1999-09-08 2006-10-11 Victor Company Of Japan, Ltd. Image displaying with multi-gradation processing
JP2013223061A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Olympus Imaging Corp 画像処理装置
CN107710758A (zh) * 2015-06-08 2018-02-16 高通股份有限公司 针对视频译码处理高动态范围及广色域视频数据
US10284863B2 (en) 2015-06-08 2019-05-07 Qualcomm Incorporated Adaptive constant-luminance approach for high dynamic range and wide color gamut video coding
US10397585B2 (en) 2015-06-08 2019-08-27 Qualcomm Incorporated Processing high dynamic range and wide color gamut video data for video coding
CN107710758B (zh) * 2015-06-08 2020-01-10 高通股份有限公司 用于处理视频数据的方法和装置
CN110933431A (zh) * 2015-06-08 2020-03-27 高通股份有限公司 针对视频译码处理高动态范围及广色域视频数据
US10666957B2 (en) 2015-06-08 2020-05-26 Qualcomm Incorporated Processing high dynamic range and wide color gamut video data for video coding
CN110933431B (zh) * 2015-06-08 2023-09-15 高通股份有限公司 针对视频译码处理高动态范围及广色域视频数据

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003394A (en) Dynamic video system including automatic contrast and "white-stretch" processing sections
US5068718A (en) Image quality correcting system for use with an imaging apparatus
KR100297714B1 (ko) 넓은동적범위를갖는영상장치및이의영상신호처리방법
JP3208814B2 (ja) 映像信号補正装置
US5083198A (en) Nonlinear RGB video signal processing
JPS62220087A (ja) 色ノイズ抑制装置
EP0427564B1 (en) Video signal processing
JP2583325B2 (ja) 階調補正回路
JP3733641B2 (ja) 色信号処理回路
JP2596460B2 (ja) テレビカメラの輪郭強調装置
JP3531015B2 (ja) 映像表示装置
JPH04107083A (ja) 画像信号処理回路
JP3072656B2 (ja) 色温度変換回路
JPH0131356B2 (ja)
JPS61136397A (ja) ビデオカメラの信号処理方式
JP2001204043A (ja) 映像信号処理回路
JPH06245224A (ja) 白バランス補正装置
JP3287833B2 (ja) カラーテレビジョン受像機のブルーミング低減回路
JPH07105958B2 (ja) ビデオカメラの信号処理回路
JPH10233966A (ja) 固体撮像装置
JPH04140992A (ja) 撮像装置
JPH0127341Y2 (ja)
JPH04172889A (ja) 信号処理装置
JPS63117589A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH07170528A (ja) 映像信号処理装置