JPS6221923Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221923Y2
JPS6221923Y2 JP2083682U JP2083682U JPS6221923Y2 JP S6221923 Y2 JPS6221923 Y2 JP S6221923Y2 JP 2083682 U JP2083682 U JP 2083682U JP 2083682 U JP2083682 U JP 2083682U JP S6221923 Y2 JPS6221923 Y2 JP S6221923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
clamp
frame
moving
gauge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2083682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58125802U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2083682U priority Critical patent/JPS58125802U/ja
Publication of JPS58125802U publication Critical patent/JPS58125802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221923Y2 publication Critical patent/JPS6221923Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、端度器であるブロツクゲージを複数
個連結して所望の寸法の基準長さを得るために用
いられるブロツクゲージの連結具に関する。
ブロツクゲージは色々の寸法のものが組合わさ
れて用いられる場合が多く、このような場合、従
来より第1図に示されるようなブロツクゲージの
連結具が用いられる場合があつた。すなわち、従
来のブロツクゲージの連結具は、第1図に示され
るように、両端が固定ブロツク1によりそれぞれ
連結されて所定間隔を有するよう平行に配さされ
たフレーム2を有し、フレーム2にはクランプブ
ロツク3が摺動自在に保持され、このクランプブ
ロツク3はクランプねじ4により前記フレーム2
の任意の位置に固定され得るようになつている。
また、クランプブロツク3には移動ブロツク送り
ねじ5が螺合挿入されており、この移動ブロツク
送りねじ5の先端には移動ブロツク6が設けられ
ている。また、移動ブロツク送りねじ5の他端に
は送りつまみ6Aが設けられており、この送りつ
まみ6Aを廻すことにより前記移動ブロツク6は
フレーム2に支持されながらクランプブロツク3
に対して移動されるようになつている。
このような構成の従来のブロツクゲージ連結具
によりブロツクゲージを連結させる場合は、所望
の基準寸法が得られるよう選択された複数のブロ
ツクゲージ7と必要に応じて用いられるジヨウ8
との長さにより予めクランプブロツク3の位置を
設定し、クランプねじ4を廻すことによりクラン
プブロツク3をフレーム2に固定しておく。次い
で、第1図中左端側の固定ブロツク1と移動ブロ
ツク6との間に前記複数のブロツクゲージ7及び
必要に応じて用いられるジヨウ8を挿入し、移動
ブロツク送りねじ5を送りつまみ6Aを廻すこと
により図中左側に送り、固定ブロツク1及び移動
ブロツク6間において複数のブロツクゲージ7及
びジヨウ8を締付けて連結するというものであつ
た。
しかしながら、このような従来のブロツクゲー
ジの連結具にあつては、前記締付力が一定のもの
とすることが困難であるため、得られる基準寸法
にバラツキが生ずるという欠点を有していた。ま
た、固定ブロツク1は、完全にフレーム2に固着
されているものであるため、ブロツクゲージ7の
接触面にならいにくく、この点からも基準寸法の
バラツキを生じさせるものであつた。しかも、移
動ブロツク6は、フレーム2間に設けられた送り
つまみ6Aを廻すことによりねじ送りされるもの
であるため、作業効率が悪いという欠点をも有し
ていた。
本考案の目的は、常に一定の力でブロツクゲー
ジを連結でき、従つて高い精度の基準寸法が得ら
れると共に、操作性の良いブロツクゲージの連結
具を提供するにある。
本考案は、ブロツクゲージが保持されるフレー
ムと、このフレームの一端側に設けられたブロツ
クゲージ受けと、フレームの長手方向に沿つて摺
動自在且つフレームに適宜固定可能なクランプブ
ロツクと、クランプブロツクに軸方向摺動自在に
嵌挿されたクランプロツドと、このクランプロツ
ドを前記ブロツクゲージ受け側に付勢する付勢手
段と、クランプロツドの前記付勢方向側の端部に
クランプロツドと一体に移動可能に設けられ且つ
前記ブロツクゲージ受けと共にブロツクゲージを
挾持する移動ブロツクと、前記フレームに対して
クランプブロツクと一体に移動する部分に設けら
れ且クランプロツドをクランプブロツクに対して
前記付勢手段が蓄力される方向の所定位置まで移
動させる移動手段と、前記フレームに対してクラ
ンプブロツクと一体に移動する部分に設けられ且
前記移動手段により移動された位置においてクラ
ンプロツドをクランプブロツクに対して係止させ
る係止手段とを設け、ブロツクゲージの測定に際
しては、前記移動手段により前記移動ブロツクを
付勢手段が蓄力される方向に所定長だけ移動させ
且つ係止手段により係止させた状態においてクラ
ンプブロツクを移動させてブロツクゲージ受けと
移動ブロツクとの間に複数のブロツクゲージと必
要に応じて用いられるジヨウとを一旦挾持させ、
次いで、前記係止手段を解放させることによりブ
ロツクゲージ及び必要に応じて用いられるジヨウ
が前記付勢手段により一定の力でブロツクゲージ
受けと移動ブロツクとの間に挾持連結されるよう
にして前記目的を達成しようとするものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第2図には、本考案によるブロツクゲージの連
結具の一実施例が示されている。この図において
フレーム11は、その中央部に長手方向に沿つて
長孔11Aが形成された一対の所定の厚さの長尺
平板部材よりなり、長手方向の両端部にはそれぞ
れエンドブロツク12及び13が設けられ、これ
らのエンドブロツク12,13によりフレーム1
1は所定の間隔で互に平行に配されたスケルトン
状に構成されている。また、フレーム11の一側
には側壁11Bが設けられ(第3,4図参照)、
この側壁11Bによりフレーム11に保持される
ブロツクゲージの抜け止めがはかられている。
前記フレーム11には短寸の円柱体状に形成さ
れたクランプブロツク14が前記長孔11Aに沿
つて摺動自在に保持されている。このクランプブ
ロツク14は図中下端にフランジ部14Aを有す
ると共に上端側にはクランプ板15がクランプね
じ16によりねじ止め固定されるようになつてお
り(第3図参照)、前記クランプねじ16を締付
けることにより前記フランジ部14Aとクランプ
板15とがフレーム11を押圧挾持してクランプ
ブロツク14はフレーム11の任意の位置に固定
され得るようになつている。また、クランプブロ
ツク14にはクランプブロツク14の中心部を貫
通する半径方向に沿つた案内穴17が穿設されて
いる。この案内穴17にはクランプロツド21が
摺動自在に嵌挿されており、このクランプロツド
21の第2図中左端部には移動ブロツク22が微
動可能に連結され、この移動ブロツク22は前記
フレーム11の長孔11Aに沿つて移動するよう
にされている。また、クランプロツド21の図中
左端側の所定位置にはばね受け23が設けられて
おり、このばね受け23と前記クランプブロツク
14との間には付勢手段としての圧縮コイルばね
24が介装されており、この圧縮コイルばね24
より前記移動ブロツク22は図中左側へ付勢され
ている。一方、クランプロツド21の図中右端部
には、移動手段と係止手段とを兼ねる操作レバー
25の一端二股状部分が回動自在に取付けられて
いる。
この操作レバー25の回動端側は、前記長孔1
1Aを貫通してフレーム11の外側に所定長だけ
突出され、また操作レバー25の回動中心側には
所定形状のカム面25Aが形成されている。この
カム面25Aは操作レバー25の回動中心からの
距離が図中左方向から時計回りに漸増するように
形成され、図中上方向において最大距離となると
ともに、この部分を平坦にされている。このた
め、この操作レバー25が図中右側すなわち反時
計方向へ回動されるとクランプロツド21は圧縮
コイルばね24の付勢力に抗して図中右側へ移動
され、且つ前記操作レバー25を最も右側に移動
させたときには前記カム面25Aの平坦な部分が
クランプブロツク14の側面に係合し、操作レバ
ー25が安定な状態に保持されるため、クランプ
ロツド21はその位置において係止され得るよう
に前記カム面25Aは形成されている。
前記フレーム11の前記圧縮コイルばね24の
付勢方向側の端部(第2図中左側)にはブロツク
ゲージ受け31が設けられている。このブロツク
ゲージ受け31のほぼ中央部には回動軸32が回
動自在に貫挿され、且つ回動軸32の両端部は前
記ブロツクゲージ受け31の上下両端面よりそれ
ぞれ所定長だけ突出され(第5図参照)前記フレ
ーム11の長孔11Aが形成されていない部分に
それぞれ固定されており、ブロツクゲージ受け3
1は回動軸32を介してフレーム11に回動自在
に取付けられている。
次に本実施例の作用につき説明する。
カム面25Aが一体に形成された前記操作レバ
ー25を第2図中想像線で示されるように図中右
側に回動させ、移動ブロツク22を圧縮コイルば
ね24に抗して移動させ且つ係止させておく。次
いでこの状態にて所望の基準寸法が得られるよう
選択された複数のブロツクゲージ7及び必要に応
じて用いられるジヨウ8をフレーム11間に挿入
し、次いで、クランプつまみ16を弛めたままク
ランプブロツク14を移動させて移動ブロツク1
2をジヨウ8に当接させ、この位置においてクラ
ンプつまみ16を締め、クランプブロツク14を
フレーム11に固定する。
その後、操作レバー25を第2図中実線で示さ
れるように図中左側に回動させると、圧縮コイル
ばね24の付勢力に対する規制状態が解除され、
移動ブロツク22は圧縮コイルばね24により一
定の力でブロツクゲージ受け31側に付勢される
こととなる。その結果、ブロツクゲージ7及び必
要に応じて用いられるジヨウ8はブロツクゲージ
受け31及び移動ブロツク22間において一定の
力で挾持連結されることとなる。なお、この状態
では操作レバー25はクランプロツド21の回動
軸の回りに揺動自在となつている。
このような本実施例によれば次のような効果が
ある。
ブロツクゲージ7は圧縮コイルばね24の付勢
力により常に一定の力で連結されることとなる。
従つて、複数のブロツクゲージ7により組合わさ
れた基準寸法の精度が高められるという効果があ
る。
また、操作レバー25は、移動手段と係止手段
とを兼ねるとしたため、構造を簡単にすることが
でき、製造容易かつ保守容易であるとともに、こ
の操作レバー25の操作によりワンタツチで前記
一定の締付力が得られるため極めて操作性に優れ
ている。
更に、ブロツクゲージ受け31は回動軸32を
介してフレーム11に回動可能に取付けられてい
るため、ブロツクゲージ7とのならいが良く、従
つてブロツクゲージ7の複数の組合わせによる基
準寸法のバラツキが減少されるという効果があ
る。しかも、移動ブロツク22もクランプロツド
21に微動可能に取付けられているため、移動ブ
ロツク22とブロツクゲージ7あるいはジヨウ8
とのならいが良く、この点からも基準寸法のバラ
ツキが一層減少されるという効果がある。
なお、上述の実施例においてはブロツクゲージ
受け31は回動軸32を介してフレーム11に回
動自在に取付けられているものとしたが、必らず
しも回動自在に取付けられている必要はなく、フ
レーム11に固着されているものであつても良
い。但し、回動可能に取付けられていればブロツ
クゲージ7とのならいがよいという効果がある。
また、移動ブロツク22についてもクランプロツ
ド21に微動不能に固着されているものであつて
もよいが、微動可能に取付けられていれば、ブロ
ツクゲージ7あるいはジヨウ8とのならいが一層
良くなるという効果がある。さらに、操作レバー
25も図示の形状に限らず、クランプロツド21
に突設された操作レバー25をクランプロツド2
1の軸方向に引張つてバイヨネツト式にクランプ
ブロツク14に係合させる構造など適宜な手段で
係止する構造でもよい。また、移動手段と係止手
段とを兼ねることも必要ではなく、例えば、係止
手段としてクランプロツド21を締付固定可能な
ねじ等をクランプブロツク14に設けるなどして
もよく、この場合、操作レバー25は単に移動手
段としてクランプロツド21を所定位置まで移動
しうるものであればよいのでカム面25Aに平坦
部等を設ける必要がない。その他、フレーム11
も2枚の平板状部材に長孔を形成したものに限ら
ない。
上述のように、本考案によれば、常に一定の力
で複数のブロツクゲージを連結することができ、
しかも、極めて操作性の良いブロツクゲージの連
結具を提供することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブロツクゲージの連結具の全体
構成を示す正面図、第2図は本考案に係るブロツ
クゲージの連結具の一実施例の全体構成を示す正
面図、第3図は前記実施例におけるクランプブロ
ツクの分解斜視図、第4図は第2図の−線に
従う矢視断面図、第5図は前記実施例におけるブ
ロツクゲージ受けの構造を示す斜視図である。 7……ブロツクゲージ、8……ジヨウ、11…
…フレーム、11A……長孔、11B……側壁、
14……クランプブロツク、16……クランプね
じ、21……クランプロツド、22……移動ブロ
ツク、23……ばね受け、24……付勢手段とし
ての圧縮コイルばね、25……移動手段および係
止手段としての操作レバー、25A……カム面、
31……ブロツクゲージ受け、32……回動軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ブロツクゲージが保持されるフレームと、フ
    レームの一端側に設けられたブロツクゲージ受
    けと、フレームの長手方向に沿つて摺動自在且
    フレームに固定可能なクランプブロツクと、ク
    ランプブロツクに軸方向摺動自在に嵌挿された
    クランプロツドと、クランプロツドを前記ブロ
    ツクゲージ受け側に付勢する付勢手段と、クラ
    ンプロツドの前記付勢方向側端部にクランプロ
    ツドと一体に移動可能に設けられ且前記ブロツ
    クゲージ受けとともにブロツクゲージを挾持す
    る移動ブロツクと前記フレームに対してクラン
    プブロツクと一体に移動する部分に設けられ且
    クランプロツドをクランプブロツクに対して前
    記付勢手段が蓄力される方向の所定位置まで移
    動させる移動手段と、前記フレームに対してク
    ランプブロツクと一体に移動する部分に設けら
    れ且前記移動手段により移動された位置におい
    てクランプロツドをクランプブロツクに対して
    係止させる係止手段とを有することを特徴とす
    るブロツクゲージの連結具。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項において、前
    記ブロツクゲージ受けは、回動軸を介して回動
    可能に前記フレームに取付けられていることを
    特徴とするブロツクゲージの連結具。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項または第2項
    において、前記移動手段および係止手段は、前
    記クランプロツドの移動ブロツク側と反対側端
    に回動自在に支持され且クランプブロツクに当
    接されたカム面を有する操作レバーから構成さ
    れ、このカム面は、操作レバーの回動中心から
    の距離がクランプロツドを移動させる方向廻り
    に漸増するように形成されるとともに、回動中
    心からの距離が最大となる部分を平坦に形成さ
    れてクランプブロツクに係止可能であることを
    特徴とするブロツクゲージの連結具。
JP2083682U 1982-02-17 1982-02-17 ブロツクゲ−ジの連結具 Granted JPS58125802U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083682U JPS58125802U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 ブロツクゲ−ジの連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083682U JPS58125802U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 ブロツクゲ−ジの連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125802U JPS58125802U (ja) 1983-08-26
JPS6221923Y2 true JPS6221923Y2 (ja) 1987-06-04

Family

ID=30032980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2083682U Granted JPS58125802U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 ブロツクゲ−ジの連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125802U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58125802U (ja) 1983-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4275872A (en) Clamping apparatus
US4002328A (en) Vise
US5845555A (en) Multi-position adjustable work stop assembly
JPH07100801A (ja) プランジ型ルータ
US3909889A (en) Clamp
TW201446395A (zh) 頂針裝夾治具
JP2755662B2 (ja) トルクレンチ
US2398962A (en) Adjustable clamp
JP3725345B2 (ja) 加工物の位置合わせ装置
CN101310931B (zh) 直角定位装置、大力钳和f夹
JPS6221923Y2 (ja)
US4244107A (en) Indirect reading inside caliper
US11219984B2 (en) Clamp with workpiece alignment feature
US2704951A (en) Vise mounting providing tiltable and rotatable adjustment
US4338749A (en) Toolholder
US2574306A (en) Clamping fixture
US20020117036A1 (en) Quick clamping vice structure for circular saw
US2452301A (en) Dial test indicator clamp
CN112060555A (zh) 一种小管径电缆埋线管的快速简易弯制工具及使用方法
US4405120A (en) Printed circuit board holder
JP2993951B1 (ja) バイス装置
US4492370A (en) Quick release clamping device
JPH0228259Y2 (ja)
JPH0724189Y2 (ja) 工具クランプ装置
JPS637883Y2 (ja)