JPS62218771A - 空冷式吸収冷温水ユニツト - Google Patents

空冷式吸収冷温水ユニツト

Info

Publication number
JPS62218771A
JPS62218771A JP61059182A JP5918286A JPS62218771A JP S62218771 A JPS62218771 A JP S62218771A JP 61059182 A JP61059182 A JP 61059182A JP 5918286 A JP5918286 A JP 5918286A JP S62218771 A JPS62218771 A JP S62218771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cooled
temperature regenerator
evaporator
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61059182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638009B2 (ja
Inventor
大内 富久
能文 功刀
町沢 健司
河野 恭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5918286A priority Critical patent/JPH0638009B2/ja
Priority to US07/017,559 priority patent/US4748830A/en
Priority to DE19873706072 priority patent/DE3706072A1/de
Priority to KR1019870001842A priority patent/KR930004388B1/ko
Publication of JPS62218771A publication Critical patent/JPS62218771A/ja
Publication of JPH0638009B2 publication Critical patent/JPH0638009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビル、空気調和用冷温水発生源として利用され
る空冷式吸収冷温水機ユニットに関する。
〔従来の技t;?〕
従来の水−リチウム塩系二重効用吸収冷温水機は冷却水
を吸収器と凝縮器に通水して冷却する、水冷機である。
従来のこの種冷温水機の温水取出し方法としては、 (a)再生器で発生した冷媒蒸気を弁を介して直接蒸発
器又は吸収器に導入し、蒸発層群管内を流通する温水と
熱交換させ、その蒸発器管群より温水を取出す方法、こ
の種の装置として関連するものには例えば、特開昭58
−96963号、実開昭57−116076号が挙げら
れる。
(b)再生器の蒸気配管を分岐して別個に設けた温水熱
交換器に導入し、この温水用熱交換器より温水を取り出
す方法。この種の装置として関連するものには例えば、
特開昭49−78251が挙げられる。
(C)暖房時に再生器の溶液濃度をきわめて薄くして、
沸点上昇を抑制し、再生器で発生した冷媒蒸気を凝縮器
に直接、あるいは低温再生器での凝縮、再蒸発を行って
凝縮器に導入し、凝11;1器管群内を流通する温水と
熱交換させ、凝縮器管群より温水を取り出す方法。この
種の装置として関連するものには1例えば、特開昭57
−73367 、特開昭57−136066、特開昭5
7−136063が挙げられる。
従来の水冷機の場合は暖房時、上記(a)。
(b)、(c)のいずれの方法でも冷温水機本体の表面
積が比較的小さく、保温できるため、高温再生器に加え
た熱エネルギーをほとんど全部温水に伝えられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、空冷式冷温水機の場合、空冷凝縮器。
空冷吸収器が大きな伝熱面積を有していて保温が不能の
ため、例え、冷却ファンを停止して強制的な通風を停止
したとしても、自然対流によって大気中へ熱放散が起り
、高温再生器に加えた熱エネルギの相当汝が大気へ放熱
して、温水加熱に有効に使われないという問題点があっ
た。
本発明の目的は、暖房浬転時に空冷吸収器、空冷75 
g(器からの大気中への放熱を防止できる空冷式吸収冷
温水機ユニットを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、暖房時に低温再生器での冷媒蒸気発生を停
止させて空冷凝縮器への冷媒蒸気流入を防止したこと、
及び蒸発器と空冷吸収器とを連絡する蒸気流路中に弁を
配設して、冷房時は開き、暖房時に止めて、空冷吸収器
への冷媒蒸気流入を防止させたのが本発明の着眼点であ
る。
本発明は、第1図に示すように、高温再生器1の溶液導
入管43に弁35を、溶液戻り導管46に弁36を、高
温再生器1から低温再生器2を経由して予冷器11まで
の冷媒導管21又は22の途中に蒸発器4と連絡する導
管28を接続して三方弁31を、冷媒ポンプ8の吐出に
高温再生Ja1と連絡する導管29と接続して三方弁3
7をそれぞれ設け、暖房時には高温再生器1の溶液の出
入りを止めるとともに発生した冷媒蒸気を蒸発器4に導
き、蒸発器4の液冷媒を冷媒ポンプ8によって高温再生
器1に戻るにように冷媒循環系を設けて蒸発器4の伝熱
管内を流れる温水を加熱したものである。このとき、吸
収管5下部の希溶液タンク13よりも高い位置に低温再
生器2を配設したので、低温再生器2内に溶液が滞留し
ないため、伝熱管内にa1温の冷媒蒸気が流入しても冷
媒蒸気発生が起らない。したがって、空冷凝縮器3に低
温再生器2からの冷媒蒸気が泣スしないので放熱も起ら
ない。また、蒸発器4と空冷凝縮器3とを連絡する液冷
媒導管27に配設した弁34を閉止することにより、蒸
発器4から空冷凝縮器3への冷媒蒸気流入が防止される
また、空冷吸収器5と蒸発器4とを連絡する蒸気導管2
5.26にそれぞれ配設した弁32゜33を閉止するこ
とによって、蒸発器4から空冷吸収器5への冷媒蒸気流
入が防止される。
以上のように1本発明の目的は高温再生器1と吸収器5
とを連絡する溶液入口小管に設けた切替弁35.36と
、空冷凝縮器3と蒸発器4とを連絡する専管27に設け
た弁34と、空冷吸収器5と蒸発器とを連絡する導管2
5.26に設けた切替弁32,33と、高温再生器1と
空冷凝縮器3とを連絡する導管21.22に設けた切替
弁31と、蒸発器4から高温再生器1に液冷媒を送るδ
管29と切替弁37、高温再生器1から蒸発器4へ冷媒
蒸気を送る専管28と切替弁31及び、蒸発器4から高
温再生器1へ液冷媒を送るポンプ手段8とを設けること
により達成される。
〔作用〕
本発明によれば、暖房時高温再生器1で発生した冷媒蒸
気を切替弁31.導管28を経由して蒸発器4に導き、
管内を流れる温水を加熱する。
また、暖房時、蒸発器4と空冷吸収器5とは切替弁32
及び切替弁33で仕切られ、冷媒蒸気が吸収器5に流入
することが阻止され、同様に、空冷凝縮器3と蒸気器4
とは切替弁34で仕切られ。
また、空冷凝縮器3と高温再生器1とは切替弁31で仕
切られ、また、空冷吸収器5と高温再生器1とは切替弁
35.36で仕切られ、さらに。
空冷凝縮器3と低温再生器2とは、低温再生器2の溶液
を排出することにより熱的に仕切られているので、高温
再生器1に加えられた添焼ガスの熱エネルギが発蒸器4
の管群内を流れる温水に伝えられるとともに、空冷吸収
器5.空冷凝縮器3からの大気へ熱放散することがない
。以上から、蒸発器4伝熱管群より温水を取出せる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。第1図、第2図において、1は高温再生器、2は低
温再生器、3は空冷吸収器、4は蒸発11;(,5は空
冷吸収器、6は低Q熱交換器、7は高温慈交換器、8は
冷媒ポンプ、9は溶液ポンプ、10a、10b、10c
、10dはスプレポンプ、11は予冷器、12は吸収器
油気装置、13は凝縮器油気装置、14は気液分離器、
15は貯気タンク、16は逆Uシール管、17は希溶タ
ンク、18a、18b、18c、18dは溶液量は皿、
19a、19b、190は連通管、20a。
20b、20c、20dは液散布手段、31゜32.3
3,34,35,36.37は切替弁、51.52.5
3は減圧手段である。
第1図は冷房運転時で溶液、冷媒の動きを→印で示す。
以下動作を説明する。
切替弁31は高温再生器1で発生した冷媒蒸気を蒸気導
管28を経由して蒸発器4に導くとともに、予冷器11
及び空冷凝縮器3への冷媒流入を阻止するように切替え
られている。また、切替弁32.33,34,35.3
6はそれぞれの流路を閉止している。また、冷媒ポンプ
8の吐出側に設けられた切替弁37は蒸発器4の散布手
段54に液冷媒を送らず、専管29を経て高温再生器1
へ送るように切替えられている。ファンF、溶液ポンプ
9、溶液スプレポンプ10a、10b。
10c、10dは停止している。
高温再生器1を外部熱源で加熱すると溶液が加熱され、
冷媒蒸気が発生し、専管21、低温再生器2の伝熱管内
、切替弁31、導管28を経由して、蒸発器4に導かれ
、蒸発器伝熱管群内を流れる温水と熱交換して冷却され
、?5縮液化する。蒸発器4の液冷媒は冷媒ポンプ8に
より切替弁37を経由して導管29を介して高温再生器
1に戻る。
以上のようにして暖房サイクルが動作するので、空冷吸
収器5.空冷5縮器3、に冷媒蒸気が流入しないので、
大気放熱が起こらない。なお、暖気時の不凝縮ガスの油
気については、切替弁34を適当に開いて、低圧の空冷
凝縮器3に抽気させるのが手段である0本実施例によれ
ば低温再生器2に1孜布手段55を持つ、散布式にした
ので、暖房時低温再生器2の溶液が伝熱管上にないよう
にすることができるため、低温再生器2からの冷媒蒸気
発生を防止でき、したがって、低温再生器2と空冷?5
縮器3とを連絡する蒸気管34に切替弁を設ける必要が
ないという利点がある。
次に、第2図によって冷房サイクルを説明する。
暖房時と異なり、切替弁31は低温再生器2で熱交換し
た冷媒が専管22.予冷器11.導管23を経由して空
冷凝縮器3に導かれるように切替えられている。また、
切替弁32,33,34゜35.3.6は開放されてい
る。また、切替弁37は蒸発器4の散布手段54に液冷
媒を供給するように切(グえられている。
ファンF、溶液ポンプ9、スプレポンプ10a。
10b、10c、10d、また、高温再生器1に付属す
るバーナ(図示せず)が運転される。
高温再生器1の溶液はバーナの燃焼ガスにより加熱され
て冷媒蒸気を発生し、濃縮される。発生した冷媒蒸気は
低温再生器2の伝熱管内に芯かれ。
管外を流下する溶液を加熱し、冷媒蒸気を発生さるとと
もに溶液を濃縮し、自身は液化して切替弁31、導管2
2を経て予冷器11で冷却空気で予冷され、凝縮器3に
必かれる。低温再生器2で発生した冷媒蒸気は空冷凝縮
器3に導管24を経由して導かれ、冷却空気で冷却され
て0縮液化する。
これらの系の不凝縮ガスは抽気管56により自動油気装
置13により、溶液の流動によって吸引され、気液分離
器14に導かれ、貯気タンク15に比較的高い圧力で貯
気される。空冷’15M器3で生成した液冷媒は導管2
7.切替弁34、減圧手段51を経由して蒸発器4に導
かれる。蒸発器4の液冷媒は冷媒ポンプ8により、切替
弁37.1汝布手段54を経て、蒸発器伝熱管群上に散
布され、管内を流れる冷水から熱をとって蒸発、気化し
、専管25、切替弁32を経由して、空冷吸収器5の上
部ヘッダに導かれる。空冷吸収器5の管内には多段に吸
収液が散布され、前記冷媒蒸気が吸収される。
一方、高t1再生器1で生成された濃溶液は高温熱交f
ρ器7.減圧手段52を経て、低温再生器2で生成され
た濃溶液と合流し、低温熱交換6を経て、スプレポンプ
loaに吸引され、空冷吸収器5の伝熱管内に順次流下
される。吸収液が冷媒蒸気を吸収する際の吸収熱は冷却
空気で冷却される。
なお、本実施例のJJ合、オーバフロー管26゜切替弁
33を経由して、蒸発器4から希液タンク17へ冷媒蒸
気が供給され、空冷吸収器5の伝熱管下部からも冷媒蒸
気が供給されるため、空冷吸収器5への冷媒蒸気供給が
十分に行なわれ、より薄い溶液を生成できるという利点
がある。
なお、起動時は、オーバフロー管26は希溶液で閉止さ
れるため、冷媒蒸気供給はもっばら伝熱管上部からとな
り、したがって1機内の不凝縮ガスも空冷吸収器5の伝
熱管下部に集まるので、その箇所に抽気管57を差込ん
だ本実施例では、効率よく、不凝縮ガスを抽気できると
いう効果もある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、空冷吸収器、空
冷凝縮器への冷媒蒸気流入を暖房運転時に停止できるの
で、大気への熱放散が防止でき、蒸発器管群から温水を
取り出すことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の暖房サイクル系読図、第2
図は冷房サイクル系統図である。 1・・・高温再生器、2・・・低温再生器、3・・・空
冷凝禿器、4・・・蒸発器、5・・・空冷吸収器、6・
・・低温熱交換器、7・・・高温熱交換器、8・・・冷
媒ポンプ、9・・・ −どズ”   。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、空冷吸収器、空冷凝縮器、高温再生器、低温再生器
    、高温熱交換器、低温熱交換器、溶液ポンプ、冷媒ポン
    プ等を動作的に接続して成る空冷式吸収冷温水機におい
    て、高温再生器の溶液出入口を締切る弁、高温再生器発
    生冷媒蒸気を蒸発器に導く切替弁、を設けるとともに空
    冷凝縮器と蒸発器とを連絡する液冷媒導管を締切る弁、
    蒸発器と空冷吸収器とを連絡する冷媒蒸気管を締切る弁
    、蒸発器の液冷媒を高温再生器に送る手段を設けたこと
    を特徴とする空冷式吸収冷温水ユニット。
JP5918286A 1986-02-28 1986-03-19 空冷式吸収冷温水ユニツト Expired - Lifetime JPH0638009B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5918286A JPH0638009B2 (ja) 1986-03-19 1986-03-19 空冷式吸収冷温水ユニツト
US07/017,559 US4748830A (en) 1986-02-28 1987-02-24 Air-cooled absorption heating and cooling system
DE19873706072 DE3706072A1 (de) 1986-02-28 1987-02-25 Luftgekuehlte absorptionsheiz- und -kuehlanlage
KR1019870001842A KR930004388B1 (ko) 1986-02-28 1987-02-28 공냉흡수식 냉난방 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5918286A JPH0638009B2 (ja) 1986-03-19 1986-03-19 空冷式吸収冷温水ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62218771A true JPS62218771A (ja) 1987-09-26
JPH0638009B2 JPH0638009B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=13106007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5918286A Expired - Lifetime JPH0638009B2 (ja) 1986-02-28 1986-03-19 空冷式吸収冷温水ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638009B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201463A (ja) * 1987-02-17 1988-08-19 大阪瓦斯株式会社 空冷吸収式冷温水機
JPH06201213A (ja) * 1992-11-03 1994-07-19 Samsung Electronics Co Ltd 吸収式冷暖房機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63201463A (ja) * 1987-02-17 1988-08-19 大阪瓦斯株式会社 空冷吸収式冷温水機
JPH06201213A (ja) * 1992-11-03 1994-07-19 Samsung Electronics Co Ltd 吸収式冷暖房機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0638009B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0794933B2 (ja) 空冷吸収冷暖房機
JP2000121196A (ja) 排熱利用冷暖房システム
JPS62218771A (ja) 空冷式吸収冷温水ユニツト
KR100526084B1 (ko) 흡수식 냉동기
JPS5812507B2 (ja) ハリブリツド型吸収式ヒ−トポンプ
JP4553522B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS58203368A (ja) 吸収式冷温水機
JP4562323B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS6135900Y2 (ja)
JP4596683B2 (ja) 吸収冷凍機
KR100827569B1 (ko) 히트펌프를 구비한 흡수식 냉동장치
JPH0445363A (ja) 吸収式冷暖給湯機
JPS5849872A (ja) ヒ−トポンプ装置
JP2865305B2 (ja) 吸収冷凍機
KR0139277Y1 (ko) 흡수식 냉난방기
JP4282225B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP3724975B2 (ja) 蒸気焚吸収冷温水機
JP2005106408A (ja) 吸収式冷凍機
JP2645948B2 (ja) 温水焚吸収式冷温水機
KR101076923B1 (ko) 난방부하 응동형 흡수식 냉온수기
JPS6266068A (ja) 空冷二重効用吸収冷温水機
JPH0697127B2 (ja) 空冷吸収式ヒ−トポンプ
JPS61190271A (ja) 空冷吸収式ヒ−トポンプ
JPH0256580B2 (ja)
JPS6311583B2 (ja)