JPS5849872A - ヒ−トポンプ装置 - Google Patents

ヒ−トポンプ装置

Info

Publication number
JPS5849872A
JPS5849872A JP14624281A JP14624281A JPS5849872A JP S5849872 A JPS5849872 A JP S5849872A JP 14624281 A JP14624281 A JP 14624281A JP 14624281 A JP14624281 A JP 14624281A JP S5849872 A JPS5849872 A JP S5849872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat
tube
water
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14624281A
Other languages
English (en)
Inventor
杉本 滋郎
淳一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14624281A priority Critical patent/JPS5849872A/ja
Publication of JPS5849872A publication Critical patent/JPS5849872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発−は、吸収式冷温水機と空冷ヒートポンプとを組
合せたヒートポンプ装置に関するものである。
従来、ヒートポンプ装置としては次の(1)、(2)に
示すようなものが知られている。
(1)、空気対冷媒熱交換器を有する空冷ヒートポンプ
装置。(使用される圧縮11によって、ターボ。
スクリュー、往復動形の種類がある) (2)、冷却水を暖房用温水として利用する吸収式冷温
水機。
しかし、前者の空冷ヒートポンプ装置は、暖房時と冷房
時との熱落差の差が大きすぎ、暖房時の熱落差を基に8
E[1−を選定すると・熱落差が暖房時よシも小さい冷
房時における効率が極端に悪くなる。
また、暖房時の効率その4のも低い欠点があった。後者
の吸収式冷温水機は、一般に冷媒として水き熱媒体とし
て水を利用するものであるため、暖房時(一般に冬期)
は水が凍結する恐れがある九6外気を熱源と員て!にと
は1きな“・この発明の目的は、冷房および暖房時の効
率がともに高いヒートポンプ装置を提供する。ことにあ
る。
辷の発明の特徴は、空気を熱源とする空冷ヒートポンプ
によって温水を生成し、この温水を吸収式冷温水機の低
温熱源として利用することにある。
以下この発明の一実施例を図により説明する。
この実施例は、空冷ヒートポンプとして空冷ターボ式を
用いたものである。
この実施例のヒートポンプ装置紘、空冷ターボヒートポ
ンプ1と、吸収式冷温水機2からなる。
空冷ターボヒートポンプlは、ターボ圧縮機3゜水対冷
媒熱交換器4.空気対冷媒熱交換器5を備えている。
ターボ圧縮機3の吸入管3人と吐出管3Bとの間に流路
切換装置6が接続されている。
流路切換装置6は、この実l/IA−では4個の弁6A
、6B、6C,6Dからなる。流路切換装置6の出入口
管6Eは水対冷媒熱交換器4のシェル4A内に!l続さ
れ、出入管6Fは空気対冷媒熱交換II5のチェー15
人に接続されている。
空気対冷媒熱交換!!5のチー′−プ5Aと、水対冷媒
熱交換器4のシェル4A内とは、逆止弁7および減圧装
置(オリフィス)8を介在した配管9゜減圧装置(II
脹弁)10および電磁弁11を介在した配管12によっ
て接続されている。
水対冷媒熱交換1)4はシェル4人内にチューブ4Bを
有する。
空気対冷媒熱交換器5は、ポンプ5Bおよびヘッダ5C
からなる冷却水散°布装置および77ン5Dt有する。
□吸収式冷温水機2は、高温再生器13.低温轡生器1
4.凝縮器15.蒸発−1・6.吸収器17゜”クーり
ンクタワー18.第1.第2の各熱交換器19.20か
らなる。
高温再生器13はボイラ、蒸気管などの加熱手段13ム
を有する。
高温再生器13と吸収器17とは稀溶液管21.fa溶
液管22によって接続されている。稀溶液管21の吸収
器側に溶液ポンプ23を有する。低温再生器14は、配
管(稀溶液着)24を介して稀溶液管21に、配管(濃
溶液管)25を介して濃溶液管22に“各々接続してい
る。iた低温再生器14は溶液加熱チューブ14ムを有
し、この管の一端は高温再生[113の気相部に接続さ
れ、他端拡凝縮器15゛に開口している。
凝縮器15はチューブ15At−有し、出口は配管26
.27を介してクーリ/グタワ−18,温水槽28に、
入口は吸収器1γのチューブ17Aに各々接続されてい
る。吸収器17はチューブ17人、ヘッダー17Bt有
し、チューブ17Aの入口は配管29.30を介してク
ーリ/グタワ−18,温水槽28に各々接続されている
。ヘッダ178社1klil管22に接続□されて−る
。配管26.27には弁31.32が各々介在され、配
管29.30には弁33,34、ポンプ35゜36が各
々介在されている。
蒸発器16は、チューブ16人、ヘッダ16B。
冷媒ポンプ16Cを有し、このチューブ16Aはターボ
ヒートポンプ1における水対冷媒熱交換器40?エープ
4Bと接続されて―る。
チ具−プ4°Bの入口およびチューブ16Aの出口は水
槽3りに連絡されて−る。チューブ4B。
人q側には 一プ4Bの出口とチューブ IgAO入口とを直**続しであるが、点線のようにチ
ェープ4BO出口およびチューブ16^の入口管水槽3
7に各々接続し、チェ゛−プ16ムO入口にポンプを設
けてもよ−。さらにチューブ4Bの出口とチューブ16
人入口とを別配管で連&!ヒ?エーゾ16人の入口(点
線部分)に弁を追加して設けてもよ−。
tた、吸収式冷温水Ia!として図示のものの他、−型
動用(高温再生器、第2熱″交換器のないもの)□ 次に暖房時および冷房時の各機器、弁類の動作を説明す
る。  ゛ 暖房時;    ゛ 弁6A、6Cは閉じ、弁6B、6Drj開いている。電
磁弁11は開−ている。フィン5D、ポンプ38は運転
されている。弁31.33は閉じ、弁32.34は開い
て−る。ポンプ16C,23゜36は運転されている。
ターボ圧縮機3で圧縮されて温度が上昇した冷媒ガスは
、吐出管3b→弁6D→配管6Eの願に流れ、水対冷媒
熱交換1)4に入る。ここヤ冷媒ガスは、チューブ4B
内を通る水に冷却されて液化する。このとき水は加熱さ
れて温度上昇する。液化した冷媒は、配管12→電磁弁
11の順に流れ減圧装置10に達し、減圧装置10によ
って減圧され九後、空気付冷媒熱交換器5のチュー15
人ここで冷媒はファン5Dによって通風される空気から
熱を奪って気化する。気化した冷媒ガス拡配管6F→弁
6B→吸込管3ムの履に流れ、ターボ圧縮機3に吸込ま
れ、圧縮される。
一方、ボイラ13Aによって高温再生器13内の溶液(
臭化リチウム水溶液)は加熱され、冷媒蒸気が発生する
。この冷厳蒸気は低温再生器14の加熱チューブ14A
に流れ、低温再生器14内の溶液を加熱して冷媒源°気
を発生させ、自身は凝縮する。
低温再生1B14.で発生した冷媒蒸気および加熱チュ
ーブ14人で凝縮した冷媒はともに凝縮器15Kl1人
する。凝縮1)1S内の冷厳、蒸気はチューブ15A内
を通る水を加熱し、凝縮する。凝縮した冷媒(水)′は
蒸発器16KIれ込み、ポンプ16’OKよってヘッダ
16Bからチューブ16ムにスプレーされる。その結果
、冷媒液はチューブ15A内を通る温水(ターボヒート
ポンプ1の水対冷媒熱交換器4で発生された温水が循環
されている)から熱をもらって蒸発する。この冷媒蒸気
は吸収器17に向って流れる。
一方、高温再生器13の濃溶液および低温再生器14の
濃溶液は濃溶液管22を通ってヘッダ17Bに達シ、ヘ
ッダ17Bからチューブ17^にスプレーされる。
スプレーされた(濃)溶液に蒸発1s17から流入して
くる冷媒蒸気が吸収され、冷媒液の割合が高−稀薄溶液
が生成される。冷−蒸気が(濃)?!液に吸収される際
に発生する熱は、ポンプ36→弁34を経てチューブ1
7AKlll!れる水によってとシ除く。
以上のように、ターボヒートポンプ1の水対冷媒熱交換
器4で得られる温水は吸収式冷温水機2の蒸発1116
の冷媒を加熱する熱源として利用される。
吸収器17で発生する熱、凝縮器15で発生する熱は、
温水槽28→ポンプ36→弁34→チエー117A→チ
ユーブ15^→弁32→配管27→温水槽28の順に循
環する温水に伝えられ、温水槽28に蓄熱される。そし
てこの温水が暖房用と供される。
冷房時; 弁6B、6Dは閉じ、弁6A、6Cは開かれている。電
磁弁11は閉じて−る。77ン葛り、ポンプ!5B、3
8は運転されている。弁32.34は閉じ、弁31.3
3は関かれている。ファ718人、ポンプ16C,23
,35は運転されている。
ターボ圧縮機3で圧縮された冷媒ガスは吐出管3B→弁
6C→配管6Fの順に流れてチューブ5A内に入る。
とζでチューブ5ム内の冷媒ガスは、ファン5Dで通風
される空気およびヘッダ5Cからスプレーされる水によ
って冷却され液化する。液化した冷媒液は、逆止弁7→
配管9→減圧装置(オリフィス)8を経て水対冷媒熱変
換器4に#!入する。
ここで冷媒は、チューブ4B内を過ろ水から熱を奪りて
蒸発する。これによって水は冷却され、冷水となる。
蒸発した冷媒ガスは配管6B→弁6A→吸入管3人を経
由してターボ圧縮機3に吸入され圧縮さ一方吸収式冷温
機2の動作で暖房時と異なる点のみを述べる。
吸収111?、凝縮器15のチューブ17A。
15AK循穣する水の循積系路が温水槽28からクーり
ングタワ−18に切換えられる。すなわちクーりングタ
ワー18から水(冷却水)をポンプ35→配管29→弁
33→チユーブ17A→チユーブ15^→配管26→弁
31→クーリングタワー18の順に循環させ、吸収器1
7および凝縮器15を冷却し、この熱を大気中に放出す
る。
蒸発l116で冷媒が蒸発する際にチューブ16A内の
水が冷却され、冷水が生成されるが、この冷水は水槽3
7に蓄えられる。そして、この冷水が冷房用として利用
される。
以上のように、この実施例によれば暖房時の熱落差を、
空冷ターポヒートボ/プと吸収式冷温水機とで分担して
いるので、空冷ターボヒートボ/プが受は持つ熱落差は
小さくなル、その結果次のような効果がある。    
  。
(1)、空冷ターボヒートポンプの熱落差を暖房時およ
び冷房時とも11ぼ均等にすることができ、高い効率の
下で運転できる。(省エネルギ効果が大である) (2)、空冷ターボヒートポンプで20〜aocの温水
を作シ、これを吸収式冷温水機の低温熱源としているの
で、吸収式冷温水機を用いた空気熱源ヒートポンプ装置
を実現できる。
(3)、暖房に用いられる温水を吸収式冷温水機から得
ておシ、吸収式はターボ形に比べて高温の温、水を得や
すい特性をもっているから、嵩温度レベルの温水を従来
よpも高い効率の下で得ることができる。
以上のようにこの発明によれば、冷房時および暖房時も
効率が高いヒートポンプ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例の系統図である。 1・・・空冷ターボヒートポンプ、2・・・吸収式冷温
水機、3・・・ターボ圧縮機、4・・・水対冷媒熱交換
器、5・・・空気付冷媒熱交換器、8.10・・・減圧
装−113・・・高温再生器、14・・・低温再生器、
15・・・凝縮器、16・・・蒸発器、17・・・、吸
収器、18・・・クーリングタワー、19・・・第1熱
交換器、20・・・1g2熱交換器、21.24・・・
稀溶液管、22.25・・・濃溶液管、23・・・溶液
ポンプ、16C・・・冷媒ポンプ、28・・・温水槽、
37・・・水槽、14B、16A・・・チューブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸収式冷温水機と空冷ヒートポンプとからなるヒートポ
    ンイ装置であって、暖房運転時、空冷ヒートポンプで得
    られる温水を吸収式冷温水機の低温熱源として利用し得
    るように、吸収式冷温水機の蒸発器の被冷却液体循環系
    路と、空冷ター−ヒートポンプの冷媒対液熱交換器O液
    循環系路と!連絡したことt特徴とするヒートポンプ装
    置。
JP14624281A 1981-09-18 1981-09-18 ヒ−トポンプ装置 Pending JPS5849872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14624281A JPS5849872A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 ヒ−トポンプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14624281A JPS5849872A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 ヒ−トポンプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5849872A true JPS5849872A (ja) 1983-03-24

Family

ID=15403306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14624281A Pending JPS5849872A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 ヒ−トポンプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849872A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194495A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 日本放送協会 気体放電表示パネル駆動方法
JPH0518628A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Hitachi Ltd 熱源ユニツト
JPH05223405A (ja) * 1991-12-11 1993-08-31 Kawasaki Heavy Ind Ltd 熱供給方法及び装置
WO1996028699A1 (fr) * 1995-03-10 1996-09-19 Hitachi, Ltd. Appareil de production d'eau froide et procede pour reguler sa capacite de refrigeration

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60194495A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 日本放送協会 気体放電表示パネル駆動方法
JPH0518628A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Hitachi Ltd 熱源ユニツト
JPH05223405A (ja) * 1991-12-11 1993-08-31 Kawasaki Heavy Ind Ltd 熱供給方法及び装置
WO1996028699A1 (fr) * 1995-03-10 1996-09-19 Hitachi, Ltd. Appareil de production d'eau froide et procede pour reguler sa capacite de refrigeration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2166856A (en) Coupled dual loop absorption heat pump
JPS5849872A (ja) ヒ−トポンプ装置
JPH0953864A (ja) エンジン式冷房装置
JP2858908B2 (ja) 吸収冷暖房機
JP3865346B2 (ja) 吸収冷温水機
JPH061139B2 (ja) 冷温水製造設備
JPH0350373Y2 (ja)
JPH06185830A (ja) 吸収器に蒸気タービン、コンプレッサーを有する吸収式冷凍機・冷温水機・ヒートポンプ
JPS6022253B2 (ja) 吸収冷凍機
JP3111205B2 (ja) 排熱回収型吸収冷温水機とその制御方法
JPS58108372A (ja) 冷暖房給湯装置
JPS58203368A (ja) 吸収式冷温水機
KR0136205Y1 (ko) 흡수식 냉난방기
JPS602582B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JPS6024903B2 (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPH0754209B2 (ja) 吸収冷温水装置とその運転方法
JPS62218771A (ja) 空冷式吸収冷温水ユニツト
JPS5914705B2 (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPH06108804A (ja) 発電システム
JPS5981470A (ja) ガスタ−ビン利用空調装置
JPH0256580B2 (ja)
JPS6280459A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPH05272831A (ja) 吸収式冷凍装置
JPH01244257A (ja) 二重効用吸収冷温水機
JPH10205907A (ja) 排熱投入型吸収冷暖房機とその運転方法