JPS62218371A - 糸リザ−ブを形成する装置および方法 - Google Patents

糸リザ−ブを形成する装置および方法

Info

Publication number
JPS62218371A
JPS62218371A JP62049898A JP4989887A JPS62218371A JP S62218371 A JPS62218371 A JP S62218371A JP 62049898 A JP62049898 A JP 62049898A JP 4989887 A JP4989887 A JP 4989887A JP S62218371 A JPS62218371 A JP S62218371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
reserve
yarn
winding
spool tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62049898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780628B2 (ja
Inventor
アルフレート、チェンチェア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F M N Shiyusuteru & Co
Original Assignee
F M N Shiyusuteru & Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F M N Shiyusuteru & Co filed Critical F M N Shiyusuteru & Co
Publication of JPS62218371A publication Critical patent/JPS62218371A/ja
Publication of JPH0780628B2 publication Critical patent/JPH0780628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/34Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、モータにより駆動されるスプール管が押さえ
ローラーの方向にスイングでき、その押さえローラーは
静止して装着されかつゆるく回転しており、リザーブ巻
きを巻く動作が終るまで、切換え装置の前方に導入され
た糸をブロッキング装置が保持することにより、スプー
ル管に糸を巻く時に糸リザーブを形成する装置に関する
(従来の技術) スピンドルで駆動され、管ピンと、切換え装置たとえば
逆回転系ローラーとが一緒にモータにより駆動されるよ
うな、そのような精密巻取り機においては、手インジェ
クタ、すなわち、いわゆる吸引ピストル、によって糸を
巻く時に、スプール管のノッヂ付き溝の中に糸を挿入し
、それを留めることは普通である。糸は切断されて吸引
ピストルから分離される。別の構造の場合には、スプー
ル管と、そのスプール管を保持しているピンとが、前方
側にいわゆる受けたスロットを有する。
その受はスロットにより、巻取り過程の残りを行うため
に、糸をスプール管に連結することが可能である。スプ
ール管への巻取り過程は、第1の場合におけるように公
知のやり方で行われていわゆるリザーブ巻取りが形成さ
れ、巻取る用意のできたスプールの初めを別のスプール
の終りに連結して、巻取り動作を中断することなしに、
何個かの巻取りスプールによる巻取りを可能とすること
ができる。
[発明が解決しようとする問題点1 特別な場合、たとえば、約6000m/分というような
高速でスプール管が回転し、またはある太さをこえる糸
を巻くような場合には、スプール管に糸を巻くのにある
種の不便が生ずる。糸がノツチつき溝にこすりつけられ
て、その溝に多かれ少かれひびがはいる。スプール管の
前に設けられている受はスロットが損傷を受けるか、変
形させられて、受は作用が確実に行われなくなる。した
がって、多少とも短期間の使用後には受は要素は変形し
て交換せねばならない。
本発明の目的は、前記した名称の装置のスプール管に糸
を巻くことを可能にすることである。その場合には前記
困難は起こらず、高速または太い糸の場合にも完全に糸
を巻付Gプることが保証される。入来した糸のリザーブ
巻取りの領域の幅にわたる往復動作を案内する装置が押
さえローラーの所に設けられ、スプール管のリザーブ巻
取りの領域内の周面が滑らかであるために、本発明の装
置は前記した名称の装置とは区別される。
[問題点を解決するための手段および作用]スプール管
をそのスプール管をそのように形成し、糸を送るための
そのような機構を用いた結果として、リザーブ巻取りの
領域の一方の側から他方の側へ前後に糸を常に動かすこ
とにより、下側になる糸層は、それらの糸層の上にくる
糸層によって、必要な受は溝または受はスロットにより
糸管の糸の初めを直接に留めることなしに、はぼ自動的
に固定され、かつきつく保持される。リザーブ巻取りは
滑らかなスプール管に自動的に固定される。リザーブ巻
取りを形成するためにスプール管の端部に巻く時に糸の
往復動を横方向に案内する結果として、各場合に一番上
にある糸が、一方の側から他方の側に既に形成されたリ
ザーブ巻取りを覆い、下側にある糸をきつく保持して、
下側の糸が糸ロールからもはやゆるむことができないよ
うになる。その糸ロールはリザーブ巻取りで栴成される
。それによってリザーブ巻取りは一緒に保持され、かつ
スプール管にも固定される。ここでは他に留めたり、受
けたりする動作は不要である。リザーブ巻取りを形成す
る場合に入来糸の往復動を案内することにより、巻取り
パッケージが−緒に保持されて、スプール管自体を全体
にわたって滑らかな周面にできる。
本発明の別の特徴に従って、押さえローラーにおいて糸
の往復動を案内する装置は斜め通路で構成される。その
斜め通路は押さえローラーに設けられ、それ自身でふさ
がれる。その斜め通路は、押さえローラーが対応して回
転すると、リザーブ巻取りの領域内で糸を横方向に動か
し、そのために、各場合に、下側のロールの巻取りが新
に到着して上になった糸によって斜めに覆われ、リザー
ブ巻取りをスプール管の上に対応するやり方で一緒に保
持し、糸はスプール管の回転によって糸の送り源から強
制的に引き出される。ふさがれた斜め通路の代りに、往
復動を案内する装置は、たとえば、クランク駆vJ機構
等により往復動させられる2つのス1−ツブの間で糸を
案内するというように、異った構造とすることもできる
。押さえローラーにおけるふさがれている斜め通路は簡
単で、コストが低いことが利点である。
押さえローラーまたは管ピンに接近している手インジェ
クタから糸を切断する分離装置を設けると有利である。
その分離装置は、押さえローラーと切換え装置を囲むよ
うにして、ハウジング内部に配置すると有利である。
本発明の別の特徴に従って、スプール管への糸の巻きつ
けは手で操作されて糸を案内する糸インジェクタまたは
吸引ピストルにより行われる。糸の経路内につき出てい
るブロッキング部において、吸引ピストルにより巻取り
機に進ませられる糸は、最初に装置の機能領域に達する
。それは押さえローラーの往復動を案内し、かつ、回転
しているスプール管の周囲を一回または数回案内させら
れる。
それから、スプール管が押さえローラー1に達する少し
前に、切断によって手インジェクタから分離される。そ
れによってリザーブ巻取りは糸が常時往復動させられる
ことにより形成される。その糸は供給点から自動的に更
に引き出される。リザーブ巻取りが所定の周縁部に達す
ると、ブロッキングピンは直ちに放される、すなわち、
引き戻される。送られた糸はそれから切換え装置によっ
て捕えられ、駆動されるスプール管における精密な巻取
りが確実に行われる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
スプール巻き機械1はスピンドルにより駆動される精密
な装置である。この装置においてはスプールピン2が電
動糎により駆動される。そのスプールピン2は拡張ピン
として形成すると有利である。そのスプールピン2の上
にスプール管3がそのスプールピンとともに動くように
配置される。
ハウジング5に設けられている弓形スロット4に沿って
ピン2はレバー上で回動させられ、かつそのピン2は、
軸7に静止して取付けられている押えローラー6の向き
に動かされる。たとえば、逆転糸ローラー9で構成でき
る切換え機構8がスプールピン2の上に配置され、精密
ロールを組立てた時に、糸をスプール管3の長手方向に
前後に常に案内する。スロット13の中に糸12を導く
ために構成されているスプール管3の上に糸リザーブを
形成するために、ブロッキング部、たとえばブロッキン
グピン16が設けられる。そのスロット13は案内板1
4と15により形成される。そのブロッキング部は糸1
2の経路内に移動させることができる。そのブロッキン
グ部16は、たとえば内端部にプランジt17を有する
ことができる。そのプランジt17はシリンダ18の中
を滑動する。ここではブロッキング部16はばね19の
作用を受ける。ブロッキング部16は、ばね19の作用
に抗して圧力媒体により外へ押すことができる。圧力媒
体は管20により供給される。
その管20にはスイッチ21が設けられる。糸12が糸
ガイド10を有する切換え装置8の向きにそれ以上動く
ことを阻止する限りは、糸は1つの同じ場所に留まり、
そのために糸は、スプール管3のスプール管の自由端部
の同じ場所に巻かれる。
糸12の矢印22で示されている向きで、スプール管3
の前方に、糸を導く装ft24が設けられる。糸は手イ
ンジェクタ23または吸引ピストルによってリザーブ巻
線の横幅方向に往復動させられる。スプール管の周面は
スプール管の全長にわたって滑らかである。往復動を導
く装置24は斜め通路25とすると有利である。その斜
め通路25は押さえローラー6の上に設けられ、それ自
体で閉じられる。装置24はそれ自身で閉じられ、その
装置の中には糸がブロッキング部16により置かれる。
そのブロッキング部は対応してずらせて設けられる。そ
の斜め通路25を通って、糸は、通路25が斜めである
ために生ずる伸びだけ横方向に連続して動かされる。そ
の結果として、糸はスプール管3の上を横方向に往復さ
せられ、それによってリザーブ巻き線が形成され、その
ために、−格上にある糸部分が、下側で対応する斜めの
経路をたどっている巻かれている糸を各場合に覆い、リ
ザーブ巻線を一緒に保持するようにする。それと同時に
、リザーブ巻線がスプール管3の滑らかな周面に固定さ
れて、リザーブ巻線とスプール管の表面が相対的に動く
ことがなくなる。
たとえば、互いに逆向きに作用する2枚の刃で構成され
た切断部27が、糸がスプール管3に数回巻かれた時に
、直ちに糸を吸引ピストルから分離する。
糸リザーブは下記のようにして発生されるが、そのよう
にザると有利である。ハウジングの引込みスロット13
の中に吸引ピストル1(81C)により入れられた糸は
ブロッキング部16の前にあり、最初は、ターン28に
より示されているように、吸引ピストルによって、回転
している滑らかなスプール管3の周囲に何回か巻かれる
ように案内される。そうすると、糸はブロッキング部1
6によって斜め通路25の中に配置される。滑らかな周
面を有するスプール管3に糸が非常にきつく巻かれて糸
のすべりがもはや起きないように糸をスプール管3に2
回または3回最初に巻くだけで十分である。したがって
、吸引ピストル23へ進む糸部分は切断部27によって
それから分離できる。そうすると、スプールピン2をス
プール管3とともに押さえローラーへ向って徐々に動か
すことができる。糸リザーブを形成するために、スプー
ル管3への糸12を更に巻くことは、往復動を案内する
装@25、たとえば斜め通路、によって糸がスプール管
に対応する幅で巻かれるように行われるが、この場合に
は、各場合に1番上にある糸部分が、下側にあるリザー
ブ巻線の糸ターンに対応する斜め方向に重なり合って、
リザーブ巻線のパッケージを再びつかむやり方で確実に
保持し、それを−緒に保持する。リザーブ巻線が終った
直後に、ブロッキング部16は糸12の経路から引きこ
められる。この時には糸は切換え装置の糸ガイドの領域
に達し、それによってつかまれる。その場合には、糸は
斜め通路25から離れる。精密巻線が対応するやり方で
行われ、切換え装置はスプールピンのためのモータによ
り同時に駆動される。それから、スプール管を有するス
プールピンが押さえローラー6に押しつけられる。
押さえローラー6はゆるく回るように装着される。
第5図は、糸12の巻く動作の往復動を案内する装置の
別の実施例24aを示す。この実施例では、スライダ3
0が設けられる。このスライダはガイド31の中で案内
され、かつ制御棒32によってクランクギ−p33に連
結される。スライダ30には2本のピン34が設けられ
、それらのピンの間を糸12が動く。糸12はクランク
ギヤ33によって所定の幅を前後に動かされる。スライ
ダ30はピンの代りに案内通路を有することもできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、高速または太い糸
の場合にも完全に糸を巻付けることが保証される糸リザ
ーブを形成する装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るリザーブ巻取りを行う装置の一実
施例を示す正面図、第2図は第1図に示した装置の上面
図、第3図および第4図は糸リザーブの形成中の機械の
一部をそれぞれ示す正面図および側面図、第5図は本発
明に係る装置の別の実施例を示す図である。 2・・・管ピン、2・・・スプール管、6・・・押さえ
ローラー、16・・・ブロッキング部、23・・・手イ
ンジェクタ、24.24a・・・案内装置、25・・・
斜め通路、30・・・スライダ。 FIo、 3 ソ12

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モータにより駆動されるスプール管が押さえロー
    ラーの方向にスイングでき、その押さえローラーは静止
    して装着され、かつゆるく回転しており、リザーブ巻き
    を巻く動作が終るまで、切換え装置の前方に導入された
    糸をブロッキング装置が保持することにより、スプール
    管に糸を巻く時に糸リザーブを形成する装置において、
    糸の進む向きに見て、スプール管の前方に、入来する糸
    をリザーブ巻きの幅方向に往復させるように案内する装
    置が設けられ、スプール管は少くともリザーブ巻きの領
    域において滑らかな周面を有することを特徴とする糸リ
    ザーブを形成する装置。
  2. (2)糸の往復動を案内する装置は、押さえローラーに
    設けられる斜め通路で構成され、その斜め通路は自身で
    ふさがれることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    記載の糸リザーブを形成する装置。
  3. (3)糸の往復動を案内する装置はスライダから形成さ
    れ、そのスライダは駆動され、かつそのスライダは2本
    のピンまたは通路を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の糸リザーブを形成する装置。
  4. (4)押さえローラーまたは管ピンに近接して分離装置
    が設けられ、その分離装置は押さえローラーを支持する
    ハウジングの中に受けられることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項乃し第(3)項のいずれかに記載の糸
    リザーブを形成する装置。
  5. (5)糸の往復動作を案内する装置に関して軸線方向に
    ブロッキング部がずらされるように、ブロッキング部は
    配置されることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    乃し第(4)項のいずれかに記載の糸リザーブを形成す
    る装置。
  6. (6)手インジェクタにより進まされる糸を、最初に、
    回転している滑らかなスプール管の周囲を何回か、ブロ
    ッキング部の前で案内し、糸の往復動を案内する装置の
    作用領域に導き、その案内する装置は押さえローラーに
    おいて往復動を案内し、スプール管が押さえローラーの
    所に達する少し前に、糸は切られて手インジェクタから
    分離され、リザーブの巻き取りが終った後で、ブロッキ
    ング部を引きこめ、切換え装置により糸を引き継ぐこと
    を特徴とする糸リザーブを形成する方法。
JP62049898A 1986-03-06 1987-03-04 糸リザ−ブを形成する装置および方法 Expired - Lifetime JPH0780628B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3607342.3 1986-03-06
DE19863607342 DE3607342A1 (de) 1986-03-06 1986-03-06 Vorrichtung zum bilden einer fadenreserve beim anspulen eines fadens auf einer spulenhuelse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62218371A true JPS62218371A (ja) 1987-09-25
JPH0780628B2 JPH0780628B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=6295637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62049898A Expired - Lifetime JPH0780628B2 (ja) 1986-03-06 1987-03-04 糸リザ−ブを形成する装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4787565A (ja)
JP (1) JPH0780628B2 (ja)
DE (1) DE3607342A1 (ja)
GB (1) GB2187484A (ja)
IT (1) IT1202638B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3733353A1 (de) * 1987-06-17 1988-12-29 Schlafhorst & Co W Fadenreserve und verfahren und vorrichtung zum herstellen der fadenreserve
DE102004036857A1 (de) * 2004-07-29 2006-03-23 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von Parallelwicklungen
NL1033635C2 (nl) * 2007-04-03 2008-10-06 Stichting Nlisis Werkwijze en inrichting voor het maken van een glas-glas verbinding tussen glazen capillaire buizen evenals een werkwijze voor het ongedaan maken daarvan en een (gas)chromatograaf.

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1809217A (en) * 1927-07-08 1931-06-09 Universal Winding Co Bunch-builder for winding machines
GB317663A (en) * 1928-09-25 1929-08-22 Schweiter Ag Maschf Improvements in pirn winding machines
DE741302C (de) * 1938-06-08 1943-11-09 Schlafhorst & Co W Koetzerspulmaschine
GB764968A (en) * 1954-04-24 1957-01-02 Harold Lionel Muschamp Improvements in or relating to yarn traverse mechanism for pirn winders
GB935507A (en) * 1960-10-14 1963-08-28 Muschamp Textile Machinery Sal Improvements in or relating to cop winders
US3275252A (en) * 1964-06-12 1966-09-27 Allied Chem Transfer tail winding
US3385532A (en) * 1966-12-21 1968-05-28 Du Pont Yarn winding apparatus
FR2158762A5 (ja) * 1971-10-29 1973-06-15 Rhodiaceta
DE2351039C2 (de) * 1973-10-11 1984-10-31 F.M.N. Schuster GmbH & Co KG, 5030 Hürth Vorrichtung zum Bilden einer Fadenreserve beim Anspulen eines Fadens auf einer Spulenhülse
DE2316218A1 (de) * 1973-03-31 1974-10-10 Barmag Barmer Maschf Spulmaschine mit spulenrevolver
US3814341A (en) * 1973-09-07 1974-06-04 Du Pont Yarn winding apparatus
DE7430000U (de) * 1973-09-07 1975-01-23 E I Du Pont De Nemours And Co Doppel-Garnaufwickelvorrichtung
DE2420564C2 (de) * 1974-04-27 1984-12-06 F.M.N. Schuster GmbH & Co KG, 5030 Hürth Vorrichtung zur Bildung einer Fadenreserve beim Anspulen eines Fadens auf einer Spulenhülse
CH584156A5 (ja) * 1974-10-04 1977-01-31 Rieter Ag Maschf
IT1050679B (it) * 1974-10-04 1981-03-20 Rieter Ag Maschf Dispositivo bobinatore con sostituzione automatica di tubetti
DE2503299A1 (de) * 1975-01-28 1976-07-29 Schuster & Co F M N Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer reservewicklung beim aufspulen eines fadens auf einer spulenhuelse
DE2541761A1 (de) * 1975-09-19 1977-03-24 Krupp Gmbh Verfahren und vorrichtung zur bildung einer anknuepf-reservewicklung auf spulen an textilmaschinen
DE2543986B2 (de) * 1975-10-02 1978-06-01 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt Verfahren und Vorrichtung zur Bildung einer Reservewicklung auf einer Spulenhülse
DE2544538C2 (de) * 1975-10-04 1986-11-27 F.M.N. Schuster GmbH & Co KG, 5030 Hürth Vorrichtung zum Einführen von Fäden, Garnen u.dgl. in eine Spul- und Changiereinrichtung einer Spulmaschine
DE2627576A1 (de) * 1976-06-19 1977-12-29 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren und einrichtung zur herstellung einer fadenwicklung mit fadenreserve
JPS5841266B2 (ja) * 1978-03-20 1983-09-10 株式会社豊田自動織機製作所 オ−プンエンド精紡機におけるトランスフアテ−ル巻形成装置
GB8311513D0 (en) * 1983-04-27 1983-06-02 Hollingsworth Uk Ltd Yarn winding
GB2140046B (en) * 1983-05-20 1988-03-23 Rieter Ag Maschf Bobbin inserting device
DE3344646C2 (de) * 1983-12-09 1986-09-18 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt Verfahren zum Bilden einer Fadenreservewicklung
US4641793A (en) * 1985-04-16 1987-02-10 Rieter Machine Works Limited Thread winding machine and method of performing automatic changeover of winding of a thread

Also Published As

Publication number Publication date
US4787565A (en) 1988-11-29
GB2187484A (en) 1987-09-09
IT1202638B (it) 1989-02-09
DE3607342A1 (de) 1987-09-10
GB8704702D0 (en) 1987-04-01
JPH0780628B2 (ja) 1995-08-30
IT8719598A0 (it) 1987-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6457668B1 (en) Apparatus and method for guiding and cutting an advancing yarn during a package doff
US3948452A (en) Open-end spinning machine and method of operating the same
US6045081A (en) Method and apparatus for winding a continuously advancing yarn
US3801038A (en) Chuck for a tube or sleeve and serving as a bobbin support
US4431138A (en) Method and apparatus for winding yarn
US3974972A (en) Apparatus for forming a reserve winding on a yarn spool
JPS6114064B2 (ja)
US4969607A (en) Apparatus for introducing a yarn into the catch slot of an empty bobbin tube
US6189826B1 (en) Apparatus and method for guiding and cutting a continuously advancing yarn during a winding process
ES436539A1 (es) Perfeccionamientos en dispositivos para la mudada automaticade maquinas bobinadoras textiles.
GB1528642A (en) Bobbin changing apparatus and method
US5716016A (en) Turret type yarn winder with reduced tension variation during switching
JPH0221485Y2 (ja)
GB1443848A (en) Apparatus for winding textile yarn
US6308906B1 (en) Method of winding a continuously advancing yarn
EP0927695B1 (en) Elastic yarn take-up winder and package
JPS62218371A (ja) 糸リザ−ブを形成する装置および方法
KR100669835B1 (ko) 패키지를 도핑하는 동안에 전진하는 사를 안내하고절단하기 위한 장치 및 방법
EP1065163B1 (en) Bunch winding method
US4230283A (en) Yarn-introducing and take-up device applied to a winding machine
US4094471A (en) Device for feeding thread into a traversing device in a winding machine
JP2893479B2 (ja) バンチ巻き形成装置
JPH03186571A (ja) 糸条巻取装置
JP3176741B2 (ja) 糸条の切替巻取方法および装置
JPH11314846A (ja) 駆動されているチュ―ブ上に糸を載置するための方法および装置