JPS62217892A - ブラシレス直流モ−タ - Google Patents

ブラシレス直流モ−タ

Info

Publication number
JPS62217892A
JPS62217892A JP61056802A JP5680286A JPS62217892A JP S62217892 A JPS62217892 A JP S62217892A JP 61056802 A JP61056802 A JP 61056802A JP 5680286 A JP5680286 A JP 5680286A JP S62217892 A JPS62217892 A JP S62217892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
position detection
detection signal
phase
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61056802A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Inoue
徹 井上
Kiyoshi Nagasawa
長沢 喜好
Haruo Tani
谷 晴夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61056802A priority Critical patent/JPS62217892A/ja
Publication of JPS62217892A publication Critical patent/JPS62217892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ブラシレス直流モータに係り、特にモータ端
子電圧からフィルターとコンパレータとを用いて位置検
出信号を得るようにしたブラシレス直流モータに関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来のブラシレス直流モータは、モータ端子電圧から位
置検出信号を作成する、フィルターとコンパレータとか
らなる逆起電圧位置検出回路を備えていた。例えば、特
開昭59−162793号公報、特公昭59−3651
9号公報、電気学会論文誌B。
105巻、5号(1985年)  ”Brushles
s Motor%l1thout a 5haft P
o5ition 5ensor”(ブラシレスモータ 
ウィズアウト ア シャフト ポジション センサ)等
に述べられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの従来の逆起電圧位置検出回路によるブラシレス
直流モータでは、上記の論文にも明らかにされているよ
うに、モータ誘起電圧EOを基準に考えたとき、負荷増
大による巻線電流増加とともに位置検出信号位相、換言
すると、これと同相の巻線電流位相が進んで、モータ効
率低下をもたらし、更には、その進み角が、およそ30
″程度になると、位置検出不能となって、モータが停止
する問題があった。
以上のことを第5図の逆起電圧位置検出によりブラシレ
ス直流モータを運転した場合の電圧ベククトル図を参照
して説明すると、次のとおりである。
第5図中で、印加電圧Vは、モータ誘起電圧Eo。
抵抗降下電圧rIs及び、リアクタンス降下電圧X工s
のベクトル和に等しい。そして、ベクトル図上の位置検
出信号位相PS及び1巻線電流工にの位置は、逆起電圧
位置検出回路の原理上、印加電圧Vの位相と同相の関係
にある。
ここで、巻線電流工にが増加すると、そのベクトル図は
、同図実線から破線で示したベクトル図となる。
すなわち、モータ誘起電圧EOと巻線電流INとの位相
差である制御進み角γは、巻線電流増加とともに増大す
るものである。
更に、この制御進み角γが、上述のおよそ30’以上に
なると、一定の負荷であっても、制御進み角γの増大に
ともなう巻線電流増加があり、このため、制御進み角増
大→巻線電流増加→制御進み角増大、という正帰還が発
生して、制御進み角γは、ますます増大し、ついには、
モータ出力トルクが負荷1〜ルク以下になってモータが
停止するものである。
本発明は、従来の逆起電圧位置検出回路のもつ上述の問
題を無くシ、負荷増大による位置検出信号の位相変化を
防止して、高効率を図るとともに位置検出不能となって
モータが停止することの無い位置検出手段を備えたブラ
シレス直流モータを提供することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るブラシレス直流モータの構成は、モータ端
子電圧からフィルターとコンパレータとを用いて位置検
出信号を得る形式のブラシレス直流モータにおいて、モ
ータに流れる電流に係る量により決定される補正位相量
を作成する位置検出信号補正手段を備え、上記位置検出
信号の位相を前記モータに流れる電流に係る量と回転数
に応じて前記補正位相量だけ変化させるようにしたこと
により、達成される。
〔作用〕
本発明は、従来の逆起電圧位置検出回路から得られる位
置検出信号の位相が巻線電流により変化する原因が、巻
線電流により位相が変化するモータ印加電圧上に位置検
出信号の位相があるためであり、更に逆起電圧位置検出
回路を構成するフィルターの位相が同波数、すなわちモ
ータの回転数に応じて変化することに鑑み、上記の位置
検出信号の位相に対して、巻線電流の大きさ及び回転数
に応じた位相補正を加えることによって、補正後の位置
検出信号の位相が、例えばモータ誘起電圧の位相上とな
るようにして、巻線電流の大きさ及び回転数で、その位
相が変化しないようにしたものである。
〔実施例〕
本発明に係るブラシレス直流モータの実施例を各回を参
照して説明する。
まず、第1図は、本発明の一実施例に係るブラシレス直
流モータにおける制御回路の要部構成図、第2図は、一
般例示のブラシレス直流モータの構成図、第3図は、第
1図に示すものの各部波形図、第4図は、同じく動作説
明図である。
すなわち、まず、モータ端子電圧からフィルターとコン
パレータを用いて位置検出信号を得る形式に係るものの
第2図で、図示の交流型g1から整流回路2及び平滑コ
ンデンサ3より直流電圧Edを得て、インバータ4に供
給するものである。
このインバータ4は、トランジスタT R1〜TRsと
環流ダイオードD I−D sとから構成された120
’通電形のインバータであり、その交流出力電圧は直流
電圧Edの正電位側トランジスタT Rs ” T R
aの通流期間(電気角120’)がパルス幅変調を受け
てチョッパ動作することにより制御されるものとしてい
る。
また、トランジスタT R4〜T Reの共通エミッタ
端子と環流ダイオードD4〜DBとの共通アノード端子
間に低抵抗R1が接続されているものである。
5は、ブラシレス直流モータ本体に係る同期モータであ
り、回転子5−1と電機子巻線5−2とから構成され、
この電機子巻線5−2に流れる3相の巻線電流は、前記
の低抵抗Rzにも流れ、この低抵抗Rzの電圧降下とし
て、モータ電流It。
(3相の巻線電流INを全波整流した電流)が検出でき
るものである。
同期モータ5の速度を制御するようにした制御回路は、
マイクロコンピュータ7、同期モータ5の回転子5−1
の磁極位置を検出する逆起電圧位置検出回路6、モータ
電流IL、を制御するチョッパ信号を作成する電流制御
部8、トランジスタT R1〜TRsに対するペースド
ライバ9から構成されるものである。
前記のマイクロコンピュータ7は、CPU7−1、RO
M7−2.RAM7−3.タイマー7−4などから構成
され、それぞれアドレスバス、データバス及びコントロ
ールバス(図示せず)によって接続されるものである。
そして、前記のROM7−2には、同期モータ5を駆動
するのに必要な各種処理プログラム、例えば速度制御処
理に係るものなどが記憶されている。
一方、マイクロコンピュータ7には、前記逆起電圧位置
検出回路6の出力である位置検出信号a。
b、cが入力され、またペースドライバ9へのドライブ
信号11が出力されるものとしている。
前記の逆起電圧位置検出回路6は、電機子巻線5−2の
端子電圧V^、Va、Vcより、フィルター回路とコン
パレータとを用いて、回転子位置に対応した位置検出信
号a、b、Qを形成する回路である。
以上の構成をもつブラシレス直流モータに対して2本発
明に係る構成としたブラシレス直流モータの一実施例を
第1図、第3図及び第4図により以下説明する。
第1図は、逆起電圧位置検出回路12に位置検出信号補
正回路13を付加した回路を示す要部構成に係るもので
ある。
すなわち1本実施例に係るものは、第2図の構成におい
て、他の逆起電圧位置検出回路12に。
位置検出信号補正手段に係る位置検出信号補正回路13
を付加したものを備えるようにして、その全体を構成す
るようにしたものであり、他は同様である。
この第1図において、インバータ4の出力である端子電
圧V^、Va、Vcは逆起電圧位置検出回路12に入力
され、それぞれ2つのコンデンサC6,CO,C1# 
Cal C3,C番と2つの抵抗Re。
R7,R2,Raw R4# R11とから成るフィル
ター回路18−3.18−1.18−2を通過しフィル
ター通過電圧VAF、、VBF、 VcFが作成される
ものである。
これら3相のフィルター通過電圧VAF# VaFyV
CFより、抵抗R11,R9? RlO及びバッファ1
7を用いて、中性点電圧VNを作成し、この中性点電圧
VNと前記のフィルター通過電圧VAF。
V BF 、 V OFとを、それぞれコンパ17−タ
cp−3゜CP−1,CP−2で比較し、位置検出信号
ah。
bh、ahを作成する。
そして、前記のコンパレータCP−1〜CP−3は、そ
れぞれ抵抗Rtte Rlz、 R1δ、Rtas及び
RlfiとRzeを備えたヒステリシス特性を有したコ
ンパレータであり、兼ねて位置検出信号補正回路13の
一部を成している。
しかして、この位置検出信号補正回路13は、更に、抵
抗R17とコンデンサC7とから成ってモータ電流IL
の検出用の低抵抗Rtの電圧を平均化する電流平均化回
路19と、電流増幅器14と回転数に比例した電圧Vr
pmを電流平均化電圧V A Vから減算する減算器2
0と符号反転器15及びアナログスイッチ16−1〜1
6−3とから構成されたものである。
ここで、前記の減算器20、符号反転器15とは、互い
に符号の異なる、少なくとも一組の電流検出電圧を出力
する巻線電流検出回路に係るものであり、また、アナロ
グスイッチ16−1〜16−3は、各コンパレータの出
力によって前記符号の異なる電流検出電圧を切替えるア ナログスイッチに係るものである。
すなわち、前記アナログスイッチ16−1〜16−3に
は、前記電流増幅器14の出力VAvから回転数に比例
した電圧Vrpmを減算した減算器20の出力+Vtt
、と符号反転器15の出力−V[Lとの2つの電圧が入
力され、これらの2つの電圧を切替えて前記ヒステリシ
ス特性を有したコンパレータCP−1〜CP−3に伝え
るものである。
ただし、同図では、アナログスイッチ16−1〜16−
3の動作は各コンパレータの出力が11ighレベルの
ときに、減算器20の出力+v!しがコンパレータCP
−1〜CP−3側に伝えられるものでありLowレベル
のときはその逆としている。
次に、インバータ4の端子電圧Vaから位置検出信号a
hを作成する過程を例示として、第3図により、以下説
明する。
第3図は、既述のように、第1図の逆起電圧位置検出回
路12の各部波形を示したもので、端子電圧VBから、
三角波状のさきに述べたフィルター通過電圧Bnpが得
られる。
このフィルター通過電圧BBFは、コンパレータCP−
1のマイナス入力端子に入力されることがら、中性点電
圧VNと、減算器20の出力+Vxt。
及び符号反転器15の出カーVlムとより作成されたコ
ンパレータCP−1のプラス端子入力電圧と比較されて
、補正された位置検出信号ahが得られるものである。
ここで、コンパレータCP−1の第3図に示すとステリ
シス幅ΔVILは次式により与えられる。
更に、上式のVzt、(減算器20の出力)は、モータ
電流検出用低抵抗R1と電流増幅器14のゲインに、及
びモータ電流工しの平均値了Tと回転数に比例した電圧
V rpmとにより次式として与えられる。
Vrt、= K−Rz ・I t、 −Vrpm   
   −(2)この結果、モータ電流It、が増加する
と、このモータ電流It、に比例してヒステリシス幅Δ
VILが増加する。
一方、ヒステリシス幅ΔVyt、の増加とともに、位置
検出信号は遅れ位置となり、補正位相量に係る遅れ角へ
〇は、フィルター通過電圧V8Fを三角波として、その
波高値を、第3図図示のVTPとすれば、高さをVrp
y底辺がπ/°2の直角三角形と底 高さΔVIL/2t%辺がΔθの同三角形との比較から
次式として得られるものである。
π Δθ=□・ΔVIL 4・VTP 2  Rzz+Rxz      VTP・・・・・・
・・・(3) 以上のように、第1図で示した本実施例に係るものでは
、逆起電圧位置検出回路を構成するコンパレータにヒス
テリシス特性を持たせ、そのヒステリシス幅を、モータ
電流に応じて比例的に変え位置検出信号の位相を遅らせ
ることにより、モータ電流増加による従来の位置検出信
号の位相進み現象を防ぐようにしたものである。
次に、上記(3)式で与えられる遅れ角Δθとモータ電
流11、との関連について、第4図の動作説明図により
説明する。同図は、上述の補正位置検出信号によりブラ
シレス直流モータを運転した場合に得られる電圧ベクト
ル図である。
補正位置検出信号の位相と等しい巻線電流INの位相を
モータ誘起電圧Eo上に選ぶとすると。
印加電圧Vと前記誘起電圧Eoどの位相差δは、次のよ
うに与えられる。
Eo+rIs そして、巻線抵抗分子を無視して、tan θ=θとい
う近似を行えば、次式が得られる。
δ=−・工に           ・・・(5)KE ここに、KEはモータ発電定数、Lは巻線インダクタン
スであり、(5)式で与えられる負荷角δと、(3)式
で与えられる遅れ角Δ0とが等しい関係となるように、
位置検出信号補正回路の各定数を決定すれば、逆に第4
図の電圧ベクトル図が得られるようにブラシレス直流モ
ータを運転できるものである。
以上示した実施例では、増加するモータ電流ILととも
に遅れ角Δ0が増大するため、巻線電流INは、モータ
誘起電圧Eoの位相と同相もしくは、その近傍に常に存
在することになる。
また、以上の実施例では、巻線電流INの3相余波整流
した電流をモータ電流ILとして説明したが1巻線電流
を直接、検出するようにしてもよいものである。
上述したところにより、従来の逆起電圧位置検出回路の
位置検出信号が1巻線電流増加と共に適位相となり、モ
ータ誘起電圧Eoの位相からのずれが大きくなって効率
低下をもたらし、また極端な場合、位置検出不能となっ
てモータが停止していたのに対し1本発明に係る実施例
によれば巻線電流に係る量を用いて上記の位置検出信号
に補正を加えることにより1巻線電流によってその位置
検出信号の位相が変化しないようにしたことから。
上述のモータ停止現象が無くなり、このことから、巻線
電流の増大化、言い換えればブラシレス直流モータとし
て運転可能な負荷範囲の拡大が図れる効果を有するもの
である。
更には、補正後、位置検出信号の位相をモータ誘起電圧
位相に合わせることが可能なため1等しい巻線電流に対
しては、出力トルクの増大が図れ、また等しいトルクに
対しては、巻線電流は少なくてよく、効率の向上が図れ
る効果を有するものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の逆起電圧位置検出回路のもつ欠
点を無くシ、負荷増大による位置検出信号の位相変化を
防止して、高効率を図るとともに位置検出不能となって
モータが停止することの無い位置検出手段を備えたブラ
シレス直流モータを提供することができるものであって
、優れた効果を奏する発明ということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例に係るブラシレス直流モー
タにおける制御回路の要部構成図、第2図は、一般例示
のブラシレス直流モータの構成図、第3図は、第1図に
示すものの各部波形図、第4図は、同じく動作説明図、
第5図は、従来の逆起電圧位置検出によりブラシレス直
流モータを逆転した場合の電圧ベクトル図である。 1・・・交流電源、2・・・整流回路、3・・・平滑コ
ンデンサ、4・・・インバータ、5・・・同期モータ、
6,12・・・逆起電圧位置検出回路、7・・・マイク
ロコンピュータ、7−1・・・CPU、7−2・・・R
OM、7−3・・・RAM、7−4・・・タイマー、9
・・・ペースドライバー、10・・・チョッパー信号、
11・・・ドライブ信号、13・・・位置検出信号補正
回路、14・・・電流増幅器、15・・・符号反転器、
 16−1〜16−3・・・アナログスイッチ、17・
・・バッファ、18−1〜18−6・・・フィルタ回路
、19・・・電流平均化回路。 20・・・減算器、CP−1〜CP−7・・・コンパレ
ータ、TRs〜T Re・・・トランジスタ、Dt〜D
6・・・還流ダイオード、R1・・・低抵抗、R2−R
17・・・抵抗、01〜C7・・・コンデンサ、EO・
・・モータ誘起電圧。 ■・・・印加電圧、rIM・・・抵抗降下電圧、XIM
・・・リアクタンス降下電圧、PS・・・位置検出信号
位相、Is・・・巻線電流、γ・・・制御進み角、Ed
・・・直流電圧、Ii、・・・モータ電流% aT b
HC・・・位置検出信号、ah、bh、ch・・・補正
された位置検出信号、Δt・・・位相補正量、■^〜V
c・・・端子電圧、VAFIV BF 、 V OF・
・・フィルタ通過電圧、VN・・・中性点電圧、+Vr
L・・・減算器の出力、 VrL・・・符号反転器の出
力、ΔVIL・・・ヒステリシス幅、KE・・・モータ
発電定数、L・・・巻線インダクタンス、δ・・・負荷
角。 Δθ・・・遅れ角。 茎 21!1 2                  4イシパーり
77470コシヒ一一タ 第 3  日 門 4θ V−4回 1!:5   旧

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、モータ端子電圧からフイルターとコンパレータとを
    用いて位置検出信号を得る形式のブラシレス直流モータ
    において、モータに流れる電流量により補正位相量を作
    成する位置検出信号補正手段を備え、該位置検出信号補
    正手段が、上記位置検出信号の位相を前記モータに流れ
    る電流の量に応じて前記補正位相量変化させるようにし
    たことを特徴とするブラシレス直流モータ。
JP61056802A 1986-03-17 1986-03-17 ブラシレス直流モ−タ Pending JPS62217892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61056802A JPS62217892A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 ブラシレス直流モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61056802A JPS62217892A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 ブラシレス直流モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62217892A true JPS62217892A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13037527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61056802A Pending JPS62217892A (ja) 1986-03-17 1986-03-17 ブラシレス直流モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217892A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174547A (ja) * 1988-12-23 1990-07-05 Matsushita Electric Works Ltd Dcブラシレスモータ
US4963800A (en) * 1988-06-14 1990-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling throttle actuator
JPH03120678U (ja) * 1990-03-26 1991-12-11
US5339012A (en) * 1990-07-13 1994-08-16 Elin Energieanwendung Gmbh Method and circuit arrangement for sensor-less detection of the rotational angle of a damper-less synchronous machine, preferably excited by a permanent magnet, and supplied by a rectifier
JP2002101683A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Nidec Shibaura Corp ブラシレスdcモータの位相角制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963800A (en) * 1988-06-14 1990-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling throttle actuator
JPH02174547A (ja) * 1988-12-23 1990-07-05 Matsushita Electric Works Ltd Dcブラシレスモータ
JPH03120678U (ja) * 1990-03-26 1991-12-11
US5339012A (en) * 1990-07-13 1994-08-16 Elin Energieanwendung Gmbh Method and circuit arrangement for sensor-less detection of the rotational angle of a damper-less synchronous machine, preferably excited by a permanent magnet, and supplied by a rectifier
JP2002101683A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Nidec Shibaura Corp ブラシレスdcモータの位相角制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3342662B2 (ja) パルス幅変調(pwm)システム
JPS63161892A (ja) ブラシレス直流モ−タ
US8004220B2 (en) Motor drive voltage-boost control
US6307336B1 (en) Closed loop control of PWM duty cycle
JP3843391B2 (ja) 同期電動機駆動装置
JP4599694B2 (ja) 電圧形pwmインバータのデッドタイム補償方法
CN109728761B (zh) 马达驱动控制装置
JPH1023756A (ja) 電圧形インバータ装置及びその制御方法
JP3353586B2 (ja) ブラシレスdcモータの駆動装置
JP4062074B2 (ja) 三相ブラシレスdcモータの制御方法
JP3796556B2 (ja) 磁石埋込型同期電動機の制御方法及び装置
JPS62217892A (ja) ブラシレス直流モ−タ
JP2002204592A (ja) インバータ装置
JP3183071B2 (ja) センサレスdcブラシレスモータの制御駆動装置
JP3677804B2 (ja) インバータ制御装置
WO2021200389A1 (ja) モータ制御装置、モータシステム及びモータ制御方法
JPH0642793B2 (ja) ブラシレス直流モ−タ
JP2002084777A (ja) ブラシレスモータの制御方法およびその装置
JPH05103498A (ja) 電動機制御装置
JP3556137B2 (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JP3239532B2 (ja) 電動機駆動装置
US6408130B1 (en) Electric drive system with an electronically commuted DC motor in order to reduce torque irregularities
JP2000278985A (ja) 直流ブラシレスモータの駆動装置
JP3552380B2 (ja) ブラシレスモータ駆動装置
JP3687043B2 (ja) 同期電動機の制御方法